2022年11月8日のブックマーク (274件)

  • 月食 - 雑食カメラマンの雑感記

    どうやら今日は皆既月のようです 初めはこんな感じ 何やら月らしいので外を見てみたらだんだんと月が始まってきました。 10年ほど前にあった日と違って地味ではありますが、月が大きくてきれいな時期なんでなかなかのものです。 徐々に欠けてきます だんだん月らしい感じに… かなり欠けました そろそろ隠れそうですが… 月なんて久しぶりなうえに今回のは変化が目に見えるのが面白いんですが、残念なことに完全に暗くなった辺りでウチから見えなくなってしまいました… 向かいの建物が… まあ、隠れるところまで見えたので良しとします。 ウチの周辺は高い建物が多いのでこういう時にツラいんです。 それにしても写真だと照度差があって難しいですね。明るい所に露出合わせるとディティールがよく見えて良いんですが、それだと周りの風景とかは真っ暗になってしまいますし、月だけ撮っても面白くないですしねぇ… 無理矢理建物写し

    月食 - 雑食カメラマンの雑感記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 落合陽一 著『忘れる読書』より。忘れるような本すらない人はダメだよ、というアイロニー。 - 田舎教師ときどき都会教師

    近代をおさらいするのにうってつけの一冊が、猪瀬さんが著された『ミカドの肖像』です。事実を不可視化するシステムの中で、視えないものをあえて視ようとする日人のマインドが、圧倒的なボリューム感で描き出されています。猪瀬さんは、自身が「MIKADO」という名のロックバンドに行ったインタビューや、かつて、フランスの哲学者ロラン・バルトが皇居を「いかにもこの都市は中心をもっている。だが、その中心は空虚である」(『表徴の帝国』)と説いた表現を引き、 〈「あたかもこの空虚なシンボルの周りを回転しているかのよう」に動いている日の現在のミカドについて立ち止まって考えていただきたい〉 と同著の冒頭で提起しています。 (落合陽一『忘れる読書』PHP新書、2022) こんばんは。寺山修司(1935-1983)に『書を捨てよ、町へ出よう』というタイトルのがあります。もちろんこれは「なんて読まずに、町へ出ようぜ

    落合陽一 著『忘れる読書』より。忘れるような本すらない人はダメだよ、というアイロニー。 - 田舎教師ときどき都会教師
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 熊毛郡上関町 : 室津の町並み(2) - おなかがよわいお坊さんはあわてない

    西廻り航路の寄港地であったまちで、複雑に入り組む小路を往く。 わずかに残る往時の隆盛の面影。 前回の記事 さて、前回に引き続き室津の町並みを散策。 このあたりには商店が並んでいたような形跡が見られる。 突き当りに「たばこ」の文字が見える。 室津地区集会所。 もう取れちゃいそう… 緑のある生活。 丁字路に酒屋。 ドアが開いてる… このあたりがかつての通りだったと思われる、 奥にお寺の石段が見える。 たくさんの水槽。 空気が昭和あたりで止まっている。 鍵曲になっていた。奥の建物はよく見ると3階建てっぽい。 表の通りの方まで出てくると、何やら素敵な擬洋風建築。 雁行する形状、窓の配置も洒落ていて良い。 元は理容院か何かだろうか?電柱横に船継ぎ石が見られることから、この建物より南は埋め立てられており、かつて海だったということがわかる。 おそらくこのあたりに貸座敷が並んでいたと思われる、 あ、花札

    熊毛郡上関町 : 室津の町並み(2) - おなかがよわいお坊さんはあわてない
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【一度は食べたい!!】人気のラーメン - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~

    こんにちは! 今日は【一度はべたい!!】人気のラーメンをご紹介☆ それは、無鉄砲(むてっぽう)さんのラーメンです♪ 私は無鉄砲の大阪店によく行きます。 いつも並んでいて、やっぱ人気やなぁ~!としみじみ・・・ お店に入ると先に券を買って、店員さんに渡し、麺のかたさなどを聞かれるので答えて、店内で待ちます。 他のお客さんが美味しそうにラーメンべる姿を見ながら、”めっちゃお腹すいた~”と思っていると、席に通され店内のパネルや張り紙をキョロキョロ・・・ そうこうしている内に、ラーメン到着☆\(^O^)/ 濃厚こってりスープが、麺に絡んで美味しい♪ 女性でもペロリとべれちゃうかも☆ 餃子も注文♪ やっぱりラーメンとセットでべたいですよね☆ う~ん、満腹☆☆☆ 満たされました~♪ ▼お家で気軽にべたい方は リンク ブログ書いてたらラーメンべたくなってきました(笑) 昔っからラーメン大好

    【一度は食べたい!!】人気のラーメン - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • みんなのお題β版 『私○○がやめられないんです!』だって~。実におもしろいじゃない。 - おっさんのblogというブログ。

    お題「私○○がやめられないんです!」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 あのさ~、実はさ~、つい最近だけどぉ~、みんなのお題β版ってやつでさ~、記事を書いちゃってたのよね、あたし~。 その記事貼っておくから、読みたいなら読みなさい! www.sankairenzoku10cm.blue でさ~、特にネタ不足なわけじゃないしさ~(ウソよw)、もうそんなにガンガン毎日投稿もしないしさ~、テキトーにやってんだけどさ~、まあこのお題にピンと来ちゃったわけなの。 あ、言っとくけどさ~、タイトルの『実に』のくだりは湯川センセのマネっこよ。 どんなタイトルにしようがあたしの勝手でしょ! 『私○○がやめられないんです!』ってお題なんだけどさ~。 ってことでさ~、『○○』にぶち込んじゃうわよ。 前置きが長いから飽

    みんなのお題β版 『私○○がやめられないんです!』だって~。実におもしろいじゃない。 - おっさんのblogというブログ。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ブリヂストンサイクル シルヴァF6F リコール - ariya_cafe1764’s diary

    突然のことで驚きました リコール  製品回収らしいです フレームが折れるのですか??? ブリジストンサイクル シルヴァF6F ホリゾンタルフレーム、アルミで軽量、太めのタイヤ、手頃な価格 お気に入りのミニベロです なんとか乗り続けたい!!! お客様コールセンターに問い合わせしました はっきとは言わない けど 怪我しても自己責任ならと… さて どうする??? *ブリヂストンサイクルさんへ 折り畳み無しの F6F作ってください 返金で絶対に買います 前輪外すと 軽自動車に 楽勝で載りますし 折り畳むより楽なんです

    ブリヂストンサイクル シルヴァF6F リコール - ariya_cafe1764’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 高野山の紅葉 2022 Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue

    丁度高野山の中間地点位の交差点。散ったものが多い中、こちらのイチョウは何とか葉を残してくれていました^^ 高野山の紅葉で有名な「蛇腹道」の入口のすぐ側なんですが、殆ど人が来ない隠れ紅葉スポット。 今年は紅葉より黄葉が大勢を占めていました。 黄葉は特に光が透過すると、その綺麗さが際立ちますね♪ 落ち葉を見ても赤くなる前に散ってしまった葉が多めな感じがします。。。 蛇腹道は人通りが多いので、いつも脇道から見ています。 金剛峯寺の境内も、木々の合間から覗き見る感じで側道から。 盆栽より少し大きい位の、背の低い紅葉も可愛らしくて好きです♪ 高低差のある黄葉。 厳かな雰囲気で、彫り物も見事な寺院の一角を。 もう1回続きます。 腰が相変わらずで、何故か頭痛までして来ました・・・今日は早く寝ます。皆様のブログへの訪問が滞ってしまう事をお許しください。

    高野山の紅葉 2022 Ⅳ - 面倒くさがり屋のfotologue
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • にわか天体マニア - さーさるの独り言

    442年ぶりの皆既月蝕+惑星蝕(前回は土星で今回は天王星)。次は322年後(土星)で、皆既月蝕だけだと2025年9月8日だそうです。 皆さん、すごい写真を取っていらっしゃると思いますが、個人的な記念に、と思ってにわか天文マニアを気取ってみました。 うーん、450mm相当だとこれが限界....。 ところで、442年前というのは1580年。和暦だと天正8年。能寺の変の2年前。わぁ!

    にわか天体マニア - さーさるの独り言
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2022/11/8 まだ20kmレースのダメージが少し残っているので無理せずジョグでつなぐ - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

    先週末日曜日の20kmレースのダメージが前腿に少し残っています。 tetchiba.hatenablog.com あと、レース前の転倒時が原因なのか、左胸の上部(鎖骨の少し下)にピンポイント的に痛みがあります。 tetchiba.hatenablog.com もしかしたら、肋骨に少しヒビが入ったのか? 深く呼吸をすると痛みます。 そんな感じなので、今朝は無理せず、ジョギングでつなぎました。 ペースは平均ペースでEペースを目安に。 tetchiba.hatenablog.com ただ、胸の痛みの様子を見ながら、ジョグの前半に流しだけは5入れておきました。 tetchiba.hatenablog.com 設定メニュー(VDOT: 59.5):Eペース(4'26"/km-4'54"/km)目安 流し/ウィンドスプリント:5 シューズ:ADIDAS ADIZERO ADIOS 6(JAPAN

    2022/11/8 まだ20kmレースのダメージが少し残っているので無理せずジョグでつなぐ - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ブルーライト横浜・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    私は昭和人間ですから、横浜へ来たら頭の中に、「街の灯りがとてもきれいね。横浜、ブルーライト横浜」の音楽が流れだします。妖艶ないしだあゆみさんの名曲ですね。子どもの時に、この歌で大人の世界を垣間見た気がしました。 「ブルー・ライト・ヨコハマ」は、1968年12月にリリースですから、私は8歳だったのですね。舞台は、港の見える公園で、そこから見える横浜や川崎の街の灯りが海にきらめき、恋人同士が愛を確かめる様子が歌詞になっています。 街の灯りは、ガス灯から今はLEDに代わったのでしょうね。昭和には無かった観覧車が、横浜の夜景を彩っていました。 週末の中華街は、異国情緒と多くの人であふれていました。しかし、ニュースでは知っていましたが、目抜き通りの真ん中にあった聘珍楼は、看板が外され灯りが消えていたのはショックでした。やっぱりコロナの影響は、大きかったのでしょうね。 横浜マリンタワーの真上に見える月

    ブルーライト横浜・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【コロッケ界最強は!?】蟹クリームコロッケが美味しかった件 - ヘベレケ日報

    こんにちは^^ コロ助です^^ 皆様に問うてみます^^ 何コロッケが一番お好きですか?? ノーマルコロッケ。 カボチャコロッケ。 コーン入ったコロッケ。 モノマネの人。 色んなコロッケあると思いますが😊 そんなコロッケ界。 レモンサワーを片手にコロッケ界の風雲児をべたいと思います♪ ドーン!! スーパーで購入したコロッケ! さて何コロッケでしょう? 謎解きはディナーの後で^^ レモンサワークピクピ。 美味し😊 からの。 コレです😊 蟹クリームコロッケ🦀 コロッケ界に颯爽と現れた蟹クリームコロッケ🦀 コロッケ界No.1を決めるコロ1(コロワン)グランプリが行われたら絶対上位に入ってくるであろう蟹クリームコロッケ^^ 個人的意見になりますが私のコロワングランプリは蟹クリームコロッケ^^ 味はもちろんの事、コストパフォーマンス。お酒に合うか。他のコロッケとの相場帯。満足度。 全てを総

    【コロッケ界最強は!?】蟹クリームコロッケが美味しかった件 - ヘベレケ日報
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 一畑電車川跡駅に留置してある軌道モーターカー - 私生活を楽しむ日記

    一畑電車川跡駅に留置してある軌道モーターカー(レールや砕石、工事用資器材などを運んだり、トンネルの点検用の高所作業台を引っ張ったりする保守用車両)です。ここにある軌道モーターカーは、富士重工製TMC200という車両らしいです。 一畑電車ではかつてはデハニ50形で貨車を牽引して保線を行っていたとのことです。最近は、ロープ張りしてあり、動いていないように見えます(ひょっとして、もう動かないのでは??と感じます)。 ボンネットの先端に一畑電車の社紋がついているのが印象的です。これも駅の風景を引き立ててます(^^♪ [鉄道模型]甲府モデル 【再生産】(N) 2-25 軌道モーターカー1号 ペーパーキット 価格:1,740円 (2022/11/8 20:33時点) 感想(0件) [鉄道模型]甲府モデル (N) 2-30 軌道モーターカー 4号 ペーパーキット 価格:1,970円 (2022/11/8

    一畑電車川跡駅に留置してある軌道モーターカー - 私生活を楽しむ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • アルファードHV ステアリング異音 カタカタ、コトコト音 - 気ままなバイク生活

    どうもnobです😁 このところ修理記事ばかりですが「気ままなバイク生活」 ご覧いただきありがとうございます。 アルファード、ハイブリッド 平成25年式 ステアリン周辺より異音 今回の原因はステアリングコラムでした。 ステアリングコラム交換 リアショックアブソーバー交換 フロント、ロアボールジョイント交換 関連記事 ステアリン周辺より異音 異音は、路面の段差や凹凸でカタカタ、コトコトと言った感じの音です。 トヨタの車では割とよくある異音ですね💦 こちらの車両も前回インターメディエイトシャフト交換済みですが また同じような異音がするとの事で入庫しました。 ※インターメディエイトシャフトはステアリングコラムの先にある部品で 上下がユニバーサルジョイントになっている物です。 今回の原因はステアリングコラムでした。 ハンドル下の部品になります。 ステアリングコラムに電動パワステモーターが付いてる

    アルファードHV ステアリング異音 カタカタ、コトコト音 - 気ままなバイク生活
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • スクワット - 中年サラリーマンパワーリフター

    スクワット 170✕1 142.5✕5 調子が戻ってきたので、12月の高知大会に出るかもしれない。 標準記録をとっておきたい

    スクワット - 中年サラリーマンパワーリフター
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【ゼンブヌードル】お1人様お家ランチは糖質オフのごま坦々 - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【ゼンブヌードル】お1人様お家ランチは糖質オフのごま坦々 zenb.jp お米でもない小麦粉でもない、100%黄豆のグルテンフリー麺です!しかも美味しい! お天気ママブログでも何度かお目見えしています。 定期購入しているゼンブヌードルの先週届いた段ボールの中に、おまけで『ごま坦々』と言うスープが入っていました!ラッキー💛と思い早速作ってみました。 お鍋一つで出来るレシピが書いてあります。 300mlの水を火にかけ沸騰したら、弱火にしゼンブヌードルとごま坦々スープを入れて蓋をし7分煮込みます。私は冷凍ホウレンソウがあったので一緒に入れて煮込みました! もやしがあったので、ごま油で炒めてウェイパーでちょこっと味付けしてごま坦々ヌードルに乗せて出来上がり! ごまの香りとクリーミーな味わいで上品な担々麵といった感じです。美味しいです。 結構ボリュームありましたが、黄

    【ゼンブヌードル】お1人様お家ランチは糖質オフのごま坦々 - 晴れ時々コジコジ blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【療育専門幼稚園】ごっこ遊びの手作りおもちゃ。難病の息子の成長記録⑪ - 晴れ時々コジコジ blog

    いつもありがとうございます。 【療育専門幼稚園】ごっこ遊びの手作りおもちゃ。難病の息子の成長記録⑪ 幼稚園時代(約7年前)の写真や動画を観ていると、懐かしい写真が出て来ました。 ぼくドラえもん おなかすいた。なにかべさせて! 後ろ姿の写真が残ってなかったのが残念ですが、たしか牛乳パックとペットボトル、段ボールを改造しています。幼稚園で教えて頂きました。 真ん中をカットして、パクパクと口にべ物を入れていくごっこ遊びおもちゃです。 当時息子のジャグちゃん(名前の由来)は夢中になって遊んでいました。べ物のおもちゃをつまんで持ってドラえもんの口に運ぶという動作。まさにOT(作業療法)です。 haretokidokiyuki.com 100均の野菜やピザのおもちゃのべ物を買ってきては、ちょっと難易度を上げて『ぼくトマトべたいな~』とか『にんじんべたいな~』とかべ物を指定して野菜の名前

    【療育専門幼稚園】ごっこ遊びの手作りおもちゃ。難病の息子の成長記録⑪ - 晴れ時々コジコジ blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 二ーガード - あの景色が見たい。

    新しいアイテムを購入。 『LEATT デュアルアクシス 二ーガード』 膝あてですね。 今までも、もちろん❗ 膝あてを付けてダートを走っていた。 今までの二ーガードは、 『コミネ 二ーシンガード』 大きくて丈夫な感じだったが、 当は、 身体にフィットしていなかった。 付けていて違和感があった。 なぜなら❗ これ、フリーサイズなのだ。 裏側を見ても あまりにも大きさが違う。 そう、、、 私の足は、「細い足」だった。 しかも、かなり細い。。。😩 LEATT二ーガードのサイズは、 S/Mサイズにした。 (細い男性、女性、チャイルド向け) ぴったりフィットやん❗ 気持ちいいぐらいに膝に付く。 脱着も引っ掛け式で楽々❗ 身体を守る物は、 こういう物を購入しなければならない。 安さ重視は、ダメ🆖 ついでに二ースリーブも購入。 二ーガードのズレ防止と サラサラお肌のために。 あぁ ダートを走りたい❗

    二ーガード - あの景色が見たい。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • happy life〜行きたい場所へ・・・ - 「和子の日記」

    🚠 神田川クルーズはまず、首都高の下を流れる日橋川から 夫婦ぶらっと旅。神田川クルーズから眺めた東京の景色 行楽の秋になりましたね。みなさんの行ってみたい場所はどちらですか? 私がまず行きたかったのは……。 夫婦でぶらっと旅 10月の晴天に恵まれた休日、夫とふたりで1泊の東京旅行に出かけてきました。 甲府駅発の特急かいじ号に乗り、約1時間50分で終点の東京駅に着く、 もう何度も何度も通ったこの旅路です。それでも今回は、新社会人 2年目にして、ようやくリモートワークから出社になった息子の会社を (外観だけでもいいので)ひと目見てみたいという、 夫婦共通の行きたい場所へのぶらっと旅でした。 神田川クルーズ周遊90分コース 東京駅から徒歩10分、私たちはまず日橋に向かいました。息子との約束は 夕方以降だったので、それまでの時間を、神田川クルーズを楽しむことにして いました 🚠 クルーズ船

    happy life〜行きたい場所へ・・・ - 「和子の日記」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 更にカスタム - DIYnom’s blog

    【纏めることで更に便利】 前回は使い道を変えて、再出発することで無駄にせずに使おう。そのために、 一部改良をして便利にしようと思い、ウェットタイプの携帯おしぼりも 収納出来る物に改良しました。すると、ポケットティッシュも纏めたい気持ちの スイッチが入ります。今回は、この気持ちを形にしました。 diynom.hatenablog.com 【箱を1つ追加しただけ】 何も特別なことではありません。ご存知の方もいらっしゃると思いますし、 ご存知でない方は前回の記事をご参照下さい。 最上段部分が空いているので、ここに「ポケットティッシュ収納」を追加します。 【もちろん端材を使います】 多少汚れていますが、何か問題でも?気にしません。 おりゃーっ!と叫びながら?カットします。 枠組み作って、中央に仕切り板も付けました。 こんな感じをイメージしています。 【はみ出たボンドは…】 仕切り板と底板を固定する

    更にカスタム - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • それぞれの物語の中で頑張っている - mogumogumo.jp

    はじめに 2022年11月8日。日静岡出張を終え、佐賀へ帰ってきました。今回は現在は佐賀に住み、生まれ育った静岡(清水)へ出張を定期的に行なっている僕が11月の1週間静岡出張を終え、どんなふうに過ごしたか、どんな事を感じたかを新幹線に揺られながら書いてみました。9月の水害についても取り上げていますが、水害だけを伝える記事なのではなく、あくまで個人的な日記のようなメモのような、そんな記事だと御理解ください。 出張の延期 前回の静岡出張が9月始め。そして来なら次は10月前半に出張を組んでいたのだけど。が、しかし9月後半の台風15号で清水は酷い水害となり出張は延期に。そして今回改めての静岡出張期間。 水害、僕の実家は大丈夫でしたが実家から徒歩3分も歩けば水没だらけ。10分も歩けば車が浮いて動いてしまうような水没だらけ。むしろ、よく実家は無事だったなと思ったり。 台風の日、特に酷いであろうエリ

    それぞれの物語の中で頑張っている - mogumogumo.jp
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 料理 ナポリタン・パスタ - shincmsの日記

    先日の晩御飯で「ナポリタン・パスタ」を造ってみました。 パスタを茹でる時間が微妙で難しかったです。 レシピ通りにやってるつもりなのですが、水の量や火加減によって誤差がでるのは仕方がないですね。最後は、少しずつ試しながらパスタの芯の残り具合をみてました。 youtu.be プロの方は、なんでも簡単そうに造ってますね。流石です。 もっと手際よく造れるように頑張って精進します。

    料理 ナポリタン・パスタ - shincmsの日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • オミクロン株派生型、京都で初感染 - ラクラクブログ rakuraku.com

    オミクロン株派生型2種類が、京都で感染が初めて確認されました。 コロナワクチン効果の低減に懸念が拡がっています。 京都府は今月7日、新型コロナウイルスオミクロン株の派生型「BQ1」と「XBB1」の感染者が府内で初めて確認されたと発表。 ともにワクチン接種効果の低減が懸念されています。 BQ1は、欧米で主流になっている。海外渡航歴のない京都市の30代女性、海外渡航歴不明の南丹地域の50代女性が感染。 XBB1は南アジアで拡大中といい、京都市の40代男性も感染。 海外渡航歴は不明ということです。 以上です。お読みいただき、ありがとうございました。

    オミクロン株派生型、京都で初感染 - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン を作りました! - arigatom’s diary

    懲りずに また前回に引き続きパンを作りました。 arigatom.hatenablog.com 今回でパンチャレンジ3回目です!! 【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン 【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン 🍞きっかけ 🍞材料:ふわふわ簡単まんまるレーズン 🍞実際作ってみました 🍞まとめ&反省点 《理由1》…イースト菌発酵が2回ある事を忘れてしまう。 《理由2》…いつも次の朝のパン用に作るため、出来れば前日に一口でも焼きたてをべたいと言う欲望 これからは 🍞おまけのラピュタパン 🍞きっかけ 友人が奇遇にもパン作りを初めてみたと連絡がきたので お互いどのパンを作ってるか情報交換をしたところ 友人の作ったパンがかんたんに作れそうなのでチャレンジしてみました。 ↓これです www.youtube.com 塩は殺菌効果があるので、イースト菌発酵を邪魔してしまうという話 初めて知りまし

    【こねない】ふわふわ簡単まんまるパン を作りました! - arigatom’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ”夜廻”というホラーゲーム、ご存知ですか? - チラ裏からこんにちは

    こんばんは、そろそろ関東以南でも毛布を出した方が多いのかなと思うこの頃です🛌 前回の記事は、まぁ個人的には書いて良かったと思っています。 自らのエゴイズムなんかも入っていたろうなぁと今では思いますが、書き出して気分が晴れたので結果オーライです。 で、今日は打って変わって、バイオハザード以外のホラゲーについて書いてみます。 皆さんは、”夜廻”というゲームを耳にしたことはありますか? 私は、Nintendo Switchで偶然”夜廻三”という最新作を目にして、お試しプレイしたことからこのゲームに色々と感化されました。 nippon1.jp 上記リンクは、日一ソフトウェア様の夜廻公式サイトです。こちらは夜廻の解説のみですが、サイトの作りや雰囲気が好きなので是非一度覗いてみてください。 nippon1.jp Nintendo Switch版としては、上記リンクにあるように2018年に”夜廻”と

    ”夜廻”というホラーゲーム、ご存知ですか? - チラ裏からこんにちは
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 第123話 「カネカネカネ」 - ダン坊とティモ爺

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 治験とモニター試験に参加してました③ - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2022年11月8日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    所用にて田川方面に行きました。いつもと気分をかえて、寺内の美奈宜神社を参拝後、寺内ダムから小石原を抜け、添田に出ました。 途中、メールに気づき、タイヤチェーン装着場に駐車して、テーブルを出し、外付キーボードを接続してiPhoneで返事を送信します。 九州北部豪雨でハゲた山肌もだいぶ地肌が隠れるようになってきました。もう5年経ちますからね……。 今年は、紅葉のすすんでいるところとあまり色づきのよくないところにムラがあります。あと1週間はかかりそうです。

    2022年11月8日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【レシピ】切って混ぜるだけ♡旬の柿と大根のサラダ - つむみ日記

    酸味と甘さ、感が美味しい、旬のおすすめサラダです! < 材料 > ・柿 1/2個 ・大根 5cm程度 ☆オリーブオイル 小さじ2 ☆はちみつ 小さじ2 ☆レモン汁 大さじ1 ☆塩 適量 ☆ブラックペッパー 適量 < 作り方 > ①柿と大根をイチョウ切りにする。 ②☆の材料を合わせて、ドレッシングを作る。 ③①と②を混ぜ合わせ、完成! 冷やしてお召し上がりください♡ お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村

    【レシピ】切って混ぜるだけ♡旬の柿と大根のサラダ - つむみ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 銀婚式のお祝い旅行(2) - 日々の雑感!他愛のない内容のブログ

    私にとって『待ちに待った旅行』。 この日のために10年ほど前からコツコツとお金を貯めていました。 ようやくその日が来て、テンション高めな私と、なかなかテンションが上がらない嫁の『銀婚式お祝い旅行』です。 【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com 前回は出発〜チェックインまでの記事を書きました。 www.beedakun.com 今回は2回目 チェックイン〜晩ごはんまでです。 かなり早めにチェックインをさせてもらって、温泉街を散策することができ、ブラブラと40分ほど二人で歩きました。 『吉祥やまなか』に帰ってきて、部屋で少しゆっくりします。 温泉旅館といえば、部屋でゆっくり、というイメージですが、この『吉祥やまなか』はそうさせてくれません。 というのも、この旅館、『おもてなし』がすごいんです。『おもてなし』が12もあり、全てもてなされようとすると、疲れてしま

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • Jリーグ優勝記念!横浜F・マリノスの軌跡~Jリーグとともに歩んだ30年間~【コラムその82】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

    横浜F・マリノスが2022年J1優勝を果たしました!おめでとうございます! ここ2年は川崎フロンターレ一強時代が続いていたこともあり、久しぶりに最終節までもつれるシーズンとなりました。 しかし猛追するフロンターレを振り切りマリノスが見事3年ぶりのリーグ優勝を果たしました。 そこで今回は優勝を記念して、横浜F・マリノスのこれまでの歴史を振り返ってみたいと思います。 日産スタジアムの記事と合わせてお読みください。 sportskansen.hatenablog.jp 1.Jリーグとともに生まれた横浜の名門クラブ 2.横浜フリューゲルス消滅の余波 3.酸いも甘いも経験した30年間 4.まとめ 1.Jリーグとともに生まれた横浜の名門クラブ 1993年5月15日産声を上げたJリーグ。 国立競技場で約6万人もの観客を集めて行われて大々的に行われた開幕戦には、横浜マリノスの姿がありました。 マリノスの前

    Jリーグ優勝記念!横浜F・マリノスの軌跡~Jリーグとともに歩んだ30年間~【コラムその82】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 細く長く働く - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 お金があっても幸せかどうかは別問題と思うわたしです。 先日、国民年金の保険料納付期間延長の話題が出ていましたよね。 なんとなくですが、寿命が延びてきているため受給期間も延びている。 つまり納付期間も延びないと厳しくなるのは明白だろう・・と感じます。 年金であったり、健康保険などもそうですが・長寿になればなるほどお金はたくさんかかってしまうということになりますよね。 しかしながら国民の皆さんはとにかく自身の支払いが増えることに拒絶反応を示します。 (わたしも嫌です) でも当は長生きしても年金を受給でき、健康保険のお陰で少ない負担金で医療が受けられるのですよね。 そのメリットを十分に理解しているならば・支払い増加もやむなし・・という感じもしますが、なかなか難しいのかもしれません。 そのようなことから政府としては国民の皆さんに少しでも長く働いてもらいたい、そして税金

    細く長く働く - セミリタイアしたい人
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 好調。永島まなみ騎手土日で3勝。3場開催とはいえ、14鞍と騎乗依頼も増える - ねこぷろ

    永島まなみ騎手が11月5日6日の土日で3勝と好調を維持しています。 これで4週連続勝利とかなり調子をあげています。 10月22日には1日2勝、11月5日にも1日2勝と好調です。 3場開催で裏開催ではあるとはいえ、騎乗依頼も土日で14鞍と増えてきています。 話題にもとりあげられることが増えており、徐々に実力が評価されてきている印象です。 ルーキーの今村聖奈騎手が話題になりやすいこの頃ですが、永島まなみ騎手も今勢いがある女性騎手といえそうです。 馬質がドンドンあがっていけばもっと勝てる騎手と言われているだけに、2年目の永島まなみ騎手が今後注目されることは間違いない感じでしょう。 騎乗フォームも安定していて、しっかり追えるとも言われています。 これからの活躍も非常に楽しみですね。 Sponsored Link 藤田菜七子騎手は土日に福島で11鞍 勝利はないものの2着が2回。 今村聖奈騎手は土日は

    好調。永島まなみ騎手土日で3勝。3場開催とはいえ、14鞍と騎乗依頼も増える - ねこぷろ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ドン・キホーテで購入したフィリピンのスナック菓子(BOY BAWANG CORNICK) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 今回は、ドン・キホーテで売られているフィリピンのスナック菓子、BOY BAWANG CORNICK をご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) BOY BAWANG CORNICK(ボーイバワン) GARLIC FLAVOR(ニンニク味) HOT GARLIC FLAVOR(チリ+ニンニク味) CHILI CHEESE FLAVOR(チリチーズ味) BARBEQUE FLAVOR(バーベキュー味) BOY BAWANG CORNICK(ボーイバワン) BOY BAWANG CORNICKは、フィリピンで人気のスナックです。 とうもろこしの粒を揚げたもので、カリ

    ドン・キホーテで購入したフィリピンのスナック菓子(BOY BAWANG CORNICK) - ドミナゴのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • VPCCの電話番号変更のお知らせ 〜 UCプラチナカード - クレカのつぶやき

    こんばんは。 UCプラチナカードからVPCCの電話番号変更のお知らせメールが届きました。 0066から0120に変わるということは、あのお互いの声が相手に届くのにワンテンポかかっているのが解消されるのでしょうか。 初めてVPCCを利用する時はVPCCに電話して人確認してもらわなあかんのです。 で、クレつぶがその電話をかけた時はお互いの声が相手に届くのにワンテンポといいますか、一呼吸かかっているようでした。IP電話で話をしているイメージです。 それに気づくまでコンシェルジュの方の声に被せるようにクレつぶがしゃべる感じになり、気まずい思いをしました。。 クレつぶの通話環境のせいかもしれませんが、ものすごく話にくかったのを覚えています。コンシェルジュの方も話にくかったのではないかなぁと思います。 それが解消されるのであれば、 VPCCの、地味ですが大きなサービス改善 ですね。 まだエポスカード

    VPCCの電話番号変更のお知らせ 〜 UCプラチナカード - クレカのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2つ目のmaxim - don’t prepare - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 Patricia Ryan Madsonさんの『improv wisdom Don’t Prepare, Just Show Up』 この中から、最初の格言である「say yes」についてお伝えしてきました。 今日からは二つ目の格言についてご紹介していきます。 それは、 don’t prepare まさに、improv、日語で言う「即興」にマッチする格言だと感じませんか? 冒頭の文章を見ていきます。 Give up planning. Clear your mind instead of filling it. Don’t spend your energy in preparing for the future. Redirect it to the present moment. Instead of packing, show up empty-handed but

    2つ目のmaxim - don’t prepare - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 烏山城カントリークラブ(栃木県那須烏山市) ー秋のゴルフ合宿② - チカチカのゴルフオイオイ話

    *当サイトには、アフィリエイト広告が含まれています (前回からの続き) こんにちは。 今回は烏山城カントリークラブでのスクール合宿2日目のお話です。 1日目のお話はよろしかったらこちらをごらんください。 www.chikachika.tokyo ゴルフ合宿2日目も朝から快晴。 この日はスタートが7:30と早かったので、朝5時半に起床。 ワタシはこの日ラウンド後に帰宅するので、荷物をまとめてホテルをチェックアウト。 荷物ぜんぶゴルフ場のロッカーへ移動後、朝べにひとりレストランへ。 朝会場は朝からかなり混雑していた。 こちら朝は、和定/洋定/おかゆ定の3択。 会場で、久しぶりに会うKちゃんを発見する。 Kちゃんは、昨年川奈大島コースに一緒に行った際に、2021年の年末には大阪にいって一生にひとつだけの願いを叶えてくれる神様のところへお詣りに行くと言っていたので、何を願うの?って

    烏山城カントリークラブ(栃木県那須烏山市) ー秋のゴルフ合宿② - チカチカのゴルフオイオイ話
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 素人 バナナシフォンケーキ焼く バカ犬へ(*^_^*) - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんばんは。 🍌バナナシフォンケーキを1切れべたいなぁと思い焼きました が 焼き上がったのを見たらお腹いっぱいに😅 基、焼くのが好きなので。 こんな時間に 職場へは持って行けん 美容室と思ったけど持ち込み禁止だった(◞‸◟) どうしよう あっ! 実家のバカ犬が🍌バナナシフォンケーキ好き。 なので、 いつも私に突進してくるバカ犬にもべさせてねと 手紙付きで(#^^#) 詳しい作り方は、下記の記事にありますので、今回は写真多めで。 www.hunnwariyukiblog.com 明日、 11月9日(水)の18時~20時の間に届く予定。 冷凍庫行にならなくて良かった。 めでたし。めでたし。 今回は、 素人 バナナシフォンケーキ焼く バカ犬へ(*^_^*) について書きました。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

    素人 バナナシフォンケーキ焼く バカ犬へ(*^_^*) - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 義父の誕生日でした。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 朝から今日も雨です。 しとしと雨。 風もあるので、歩きにくい雨です。 twitterに載せた写真はこれ。 今日はずっとこんな感じ。 おかげでのドラは退屈そう。 庭はぐしゃぐしゃですから、外に出られず。 今日11月8日は、義父の誕生日です。 今年、80歳。 それでも天気がいい日には海に泳ぎに行くなど、気は若いです。 フランスで生まれ育って。 電気系のエンジニアとしてここニューカレドニアに赴任して。 そこからずっと。 今でも電気系のトラブルには、義父を頼ってしまうほどです。 腕は鈍っていないみたい。 13年前。 義父は夜中に強い頭痛を訴え、救急病院に運ばれました。 脳梗塞でした。 担当医は、手術をしたほうがいい案件だけど、今は脳の専門医がいないからできない。と。 そのため、義父は救急ヘリでシドニーまで運ばれました。 あれは、息子の誕生日の数日前。 誕生日プ

    義父の誕生日でした。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 神戸布引ハーブ園 ゴンドラで山頂からハーブを楽しみながら 開放感 神戸の夜景 お土産充実 - どこでもGO

    こんにちは!どこでもGOです! 新神戸駅の北側にある山に素敵なハーブ園があります。ロープウェイで山頂駅まで上がり、ハーブを楽しみながら降りてくるコースです。素敵なハーブに包まれながら、雄大な神戸市内を一望できる、またとない機会です。新神戸駅で降りる機会があったら、すぐに市内の繁華街に行くのではなく、自然にふれ合うのもいいものですよ。 ご紹介します。 目 次 1. 神戸布引ハーブ園とは 2. 見学順路 3. ロープウェイで山頂駅へ 4. 展望プラザ 5. 香りの資料館 6. ガーデンエリア 7. ロープウェイ風の丘中間駅より帰還 8. まとめ 9. 基情報 1. 神戸布引ハーブ園とは 新幹線駅である新神戸駅の北側の山頂から中腹にかけてひろがるハーブ園です。神戸市が事業主体です。なので、ちょい割安?ラベンダー、カモミールを中心としたハーブの栽培を行っており、緩やかな坂を下りながら、神戸の全景

    神戸布引ハーブ園 ゴンドラで山頂からハーブを楽しみながら 開放感 神戸の夜景 お土産充実 - どこでもGO
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 今夜のおかず!『小松菜とツナの卵絡めとじ』を作ってみた! - tomomo13’s diary

    ある会社の忘年会に誘われてしまった。 取り敢えず、濃いメンバーが集まるから行った方がいいと。笑 そのメンバーは話を聞く限りでは、バンドやっているとか、芸人かぶれっぽいことをしているとか、tomomo13と絶対に相性が合わないと思ったので絶対に行かないと伝えました。笑 そんなメンバーが集まる会社って普段はどうなのかと気になる。 遊びに来てもいいよ!と昔言われたな… (仕事しろよ!) 今夜のおかず 『小松菜とツナの卵絡めとじ』です。 立派な小松菜をゲットしました。 一般的な小松菜の1.5倍の大きさで税抜き98円と激安でした。 シンプルにお浸しでもいいんだけど、メインのおかずにしたくて今夜はツナと卵も用意しました。 調味料。 例の黄色い粉。笑 丸鶏ガラスープの素です。 大雑把なtomomo13はラベルをビリビリにやってしまったので、容器だけで判断しています。笑 あとはごま油。 調理開始。 小松菜

    今夜のおかず!『小松菜とツナの卵絡めとじ』を作ってみた! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 〈その2010〉陣田筏へ - ジョージアおさるの日々是反省

    こんばんは、ジョージアおさるです。 久しぶりに姫様のお友達家族と陣田筏へ釣りに行って 来ました。珍しく前日のメール連絡が無くて焦り ましたが、問題なくスピードボートには乗れました。 少し前にこちらの大型船が就航したようですが 予約状況を見てると今まで通りの筏の方が人気が あるようなので、おさるグループも筏を予約。 予約したD筏です。まだまだ、大型船の情報が少なく 勝手知ったるで筏を予約されてる方が多いのでしょう かね。奥に見えるのがロイ島です。 汐見では魚の活動も活発になる予定だったのですが 朝は餌取り小魚軍団が活発で、釣果は思わしくあり ませんでした。そんな時におさるが釣ったのが このお魚。何か分かりませんが今までで1番大きい 釣果となりました。 朝7時30分から15時まで頑張ってこれだけ。 周りもあまり釣れてる感じがない中でなかなかいい 釣果です。型の良いキスも1人1匹以上分釣れました

    〈その2010〉陣田筏へ - ジョージアおさるの日々是反省
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 芋屋長兵衛 熊本いきなり団子 - Rei’s notes

    今日は晴れていました。 今日のお菓子は和菓子です。 芋屋長兵衛 熊いきなり団子 プレーンです。 熊県上益城郡益城町のコウヤマさん製造です。 この前の土曜日に遠鉄ストアで売っているのを見かけて、久し振りにべたくなって買いました。 158円(税別)でした。 原材料名はさつま芋(九州産)、小豆餡(砂糖、小豆)、小麦粉、もち米粉、砂糖、塩/増粘剤(加工澱粉)、膨張剤となっていました。 1個、80gでした。 100gあたり185kcalです。 電子レンジで温めてからべました。 皮はもっちり、さつまいもはホクホクしていました。 素朴な味わいでした。 今日は皆既月ですね。 さすがに天王星は肉眼では見えないですが。 皆既になると赤銅色になるんですね。 家のベランダからも見えるのでときどき月を眺めながら夜を過ごしています。

    芋屋長兵衛 熊本いきなり団子 - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 豪華手作り海鮮ちまきが、旨ぁぁあぁ!! - 続キロクマニア

    みなさま、おこんばんわー 昨日、仕事を休みましたが やっぱ休みって、健康あってこそですよね なんてゆーか しんどいし、何もしてないし 全然休んだ気がしないのに 無駄に有給が1日減ったような気分でw まあ、なんとかギリ回復したので 今日は仕事に行けて良かったです 7月某日 相方が行ってみようというので 出掛けてきましたよ なにこの看板 気になる〜〜!!! 以前に相方が見つけたんです 奈良・御所「大和屋敷」さん 看板に導かれやってきました てっきりこの小屋かと思いきや ここは駐車場 小屋のシャッターに道順が書かれてますね 駐車場も、なんだか不思議空間です うーーーん RPGに入り込んだ気分がするw とりあえず 記された道順通りに進みますって 田んぼの畦道やし!!w 進んだ奥に、お店があると思えない〜 どうやら、ここらしい めちゃ民家やし!!! でも入口に、民家とは思えない大きさの 冷蔵庫が置い

    豪華手作り海鮮ちまきが、旨ぁぁあぁ!! - 続キロクマニア
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【感想/解説】「バーバリアン」問題作が誕生!怖すぎる展開と演出でおくる批評家絶賛の新作ホラー - 今夜は映画ナイト!

    「バーバリアン」 ©2022 20th Century Studios. All Rights Reserved. 皆さんこんばんは!iBUKi です! 当ブログにお立ち寄り頂き、 ありがとうございます😊 今回は、大手映画批評サイトの Rotten Tomatoes で批評家支持率92%を得た 新作ホラー映画「バーバリアン」の 感想と解説を行っていきます! 久しぶりにガチホラーを観たので、 鑑賞後はもうヘトヘトでした(笑) 🎬CONTENTS ネタバレについて 作品基データ メイン・キャスト 視聴方法 あらすじ 予告編 ネタバレなしの感想と解説 何かがおかしい、その恐怖 ネタバレありの感想と解説 ツッコミどころはあるけれど まとめ おまけの一言 ネタバレについて 記事では、ネタバレなしとありの両面から 作品の感想/解説を行っています。 ネタバレに関して、結末を除き、 一部ストーリー

    【感想/解説】「バーバリアン」問題作が誕生!怖すぎる展開と演出でおくる批評家絶賛の新作ホラー - 今夜は映画ナイト!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 昨日と今日に届いたもの‥。 - fwssのえっさんブログ

    ワクチン接種のお知らせ届く 昨日は「新型コロナワクチン接種(5回目)のお知らせ」が届きました。さて、接種はいつにしましょうか。今月は、足の再検診、肺癌検診、健康診断、胃カメラ、血液検査、インフルエンザの予防接種等々も予定しているので、良いところへ組み入れたいと思います。今回が「最後の無料接種」との話もチラホラ‥。 お芋が届きました 今朝は、親戚の叔父さんが、芋を届けてくれました。昨年も戴きました。この芋が、とても美味しいので、味わってべたいと思います。焼いて、蒸して、揚げて、っと‥。 安静も陽だまりもプレゼント? 今朝、今日の天気を「曇り時々晴れ」と予想しましたが、逆の「晴れ時々曇り」といった感じの天気でした。整形外科の先生から安静を言い渡されているし、足の痛みもあるため、どこへも出掛けず、縁側へ陽だまりができていたので、日向ぼっこをしました。こんな天気も安静の言い渡しも、プレゼントだっ

    昨日と今日に届いたもの‥。 - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • けーこ手料理♡ - けーこ日記

    けーこ手料理♡ ↓  バラ寿司 ↓  人参の天ぷら ↓  煮物【ひじき 人参 大豆 あげ】 ↓  ほうれん草のおひたし かつお節 ↓  味噌汁 【ぶなしめじ 人参 なすび 大根 長ネギ 豚肉】 ↓  すだち ↓  ナスの浅漬け きゅうりのぬか漬け ↓  シャインマスカット (o^^o)v

    けーこ手料理♡ - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ふるさと納税、上限額が増えててビックリ - もみじの備忘録

    今日は「ふるさと納税」のお話しです。 我が家のふるさと納税事情 今年は細かく刻んでみた 扶養が減ると寄付上限が増える? 最近のアレコレ 我が家のふるさと納税事情 我が家はふるさと納税7年目です。 毎年、春・夏・秋にボチボチ寄付し、12月に残りをドーンと寄付するパターン。 12月のドーンは、お正月用の蟹です。毛蟹とズワイ。 ふるさと納税の返礼品は、「現地価格と流通価格の差が大きいもの」かつ「クールもの(送料かからないので)」がお得と考えてるので、主に海産物、たまに肉(牛、羊、鹿)です。 使うサイトは楽天です。 必ずお買い物マラソン期間中の、5か0の付く日に申し込んでいます。 ワンストップ特例は使わず、毎回確定申告しています。 寄付自治体数の上限5がイヤだからです。 今年は細かく刻んでみた ふるさと納税の寄付額で一番多いのは10,000円だろうと思います。 うちも去年までは、ほぼ10,000円

    ふるさと納税、上限額が増えててビックリ - もみじの備忘録
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ヒョウタンの加工について -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

    いつもこのブログにお越しいただきましてありがとうございます。 いつもバタバタで申し訳ないのですが、ついにヒョウタンの加工に着手しはじめましたので、その一部を今日はお伝えしたいと思います。 塗料は家の塗り替えに使った、あまりの塗料を施工業者さんが置いていってくれたので、そちらを使いました。 あと、ホームセンターでは薄め液を買って使いました。 すでに外壁の塗装から一か月以上たち、頂いた予備の塗料も少しずつ固まりつつあります。 このままだとすべて固まってしまいそうなので、少しずつ濃くなっているものを薄め液で薄めて、ヒョウタンの塗料として使ってい行きたいと思います。 uribouwataru.com まさにヒョウタンがのっている、この壁を塗装したチョコレート色の塗料になります。 色のりもよく、ヒョウタンにうまく塗料を乗せることが出来たと思います。 この塗料以外は、今回は使いませんでしたが、この他に

    ヒョウタンの加工について -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 続・Pontasanの運動記㊻ - Pontasanの日記

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 40代 看護師 1人暮らし 休日の過ごし方 2022年11月8日(火) やっちまったー😆 - 単身赴任 自炊(^^♪

    おはようございます。 徳島県吉野川市は、朝から秋晴れですよー☀ 昨日、頑張って課題の再修正したもんね。 1200~1600字と指定されている けど 100字オーバーしている。 このタイトルを1600字と指定する方がおかしい😤 材がなかったので、8時半から即行動へ ひまわり農産市鴨島店 合計4点 ¥500 今日は、火曜市(*^_^*) 8:55に到着したら約9割うまってる!! 大まかに数えたんですが80台近い車が😅 び び る わ(#^^#) 私は、これ目的で行くんです。 マルナカ鴨島店(イオン系列) 合計10点 ¥1,341 お金が足りない🤣 レジでチャージしてもらった。 ラ・ムー鴨島店 合計17点 ¥2,737 えっ えっ えっー( ̄▽ ̄) 話にならん👋 帰宅ー 一度にべきれないので 冷凍庫へ これも 冷凍庫へ これまた 冷凍庫へ 左がフィリピン産¥108(税別) 右がメキシ

    40代 看護師 1人暮らし 休日の過ごし方 2022年11月8日(火) やっちまったー😆 - 単身赴任 自炊(^^♪
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 小型でパワフルな空気清浄機 - 器用貧乏の独り言

    皆さんこんにちは。 今日は私が使っている空気清浄機を紹介します。 新型コロナが流行りだして、自宅に空気清浄機を置くようになった方は多いのではないでしょうか。 我が家では、子供が生まれるタイミングで空気清浄機の導入を決めました。 空気清浄機を購入する際、色々と検討しましたが1番の問題だったのが、「置くスペースがない!!」ことでした。 今、最も売れている空気清浄機はこの辺の空気清浄機ではないでしょうか? 加湿 空気清浄機 KC-50TH4W ホワイト系 空気清浄機 ウイルス対策 花粉対策 加湿器 加湿機 プラズマクラスター7000 PM2.5 ほこり 除電 脱臭 乾燥対策 タバコ 煙草 たばこ カビ菌 シャープ SHARP 【送料無料】 価格: 19800 円楽天で詳細を見る 価格帯も比較的お手頃で製造も安心のシャープ、スペックも十分です。 しかしながら我が家には置くスペースがない!! そこで

    小型でパワフルな空気清浄機 - 器用貧乏の独り言
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 米連邦通信委員会(FCC)委員、米国はTikTokを禁止すべきと提案 - 黄大仙の blog

    米連邦通信委員会(FCC)のブレンダン・カー委員が、米国民のデータの安全性を確保するため、対米外国投資委員会(CFIUS)がTikTokを禁止する措置を取るべきだと提案しました。 米国議会の出資によって設立された短波ラジオ放送局の自由亜州電台の記事より。 FCCの5人の委員の1人であるブレンダン・カー氏が、台湾政府関係者との会合に出席するため、2日から4日まで台湾を訪問しました。カー委員は、現職のFCC委員として初めて公式な立場で台湾を訪問しました。 カー委員は、台湾国家通訊伝播委員会(NCC)、外交部などの関係者と会談しました。 台湾訪問前にカー委員は、「FCCでの立場を考えると、台湾との協力関係を深め、両国の共通の安全保障上の利益にとって重要なサイバーレジリエンス、サイバー、電気通信の問題について意見交換することを特に楽しみにしています。自由で民主的な台湾中国共産党の残忍な権威主義か

    米連邦通信委員会(FCC)委員、米国はTikTokを禁止すべきと提案 - 黄大仙の blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【ポケモンカード】2022/11/03シティリーグ 優勝デッキ(東京編) - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!

    こんにちはグッチです♪ 最近、YOUTUBEの更新で悩んでいましたが自分なりの解決案がでました♪ 少しずつですけれど前に進めることができたらと思います!! ってことで今回は2022/11/03に行われたシティリーグのデッキ紹介!!東京編♪ 2022/11/03シティリーグ 優勝デッキ(東京編) ルギアバレット ルギアバレット ロトム ルギアバレット ルギアバレット ルギアジュラルドン 考察 おまけ 2022/11/03シティリーグ 優勝デッキ(東京編) バトロコ高田で開催 TC バトロコ高田馬場 (@batolocobaba) / Twitter 人数:76名 優勝デッキ:ルギアバレット 準優勝:ルギアバレット 3位:ロトム 3位:ルギアバレット 上位:ルギアバレット 上位:ルギアジュラルドン ルギアバレット デッキコード www.pokemon-card.com ルギアバレット デッキコ

    【ポケモンカード】2022/11/03シティリーグ 優勝デッキ(東京編) - 眼鏡サラリーマンの趣味生活!!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 三度目の神正直。 - うちのふうふとエイトのこと。

    三度目の正直は古くは「三度目の神正直」と謂い、三度目には人の実力や運が発揮され、結果が良くなくてもあきらめがつく、ということ。(コトバンクより引用) デカルトの方法序説は近代思想の古典にして近代哲学の1丁目1番地と謂うべき著述です。哲学書としては平易な文体と内容とされていますが、だんなの軽い脳味噌ではどうもうろうろするばかりで、確と理会できません。「わたしは考える、ゆえにわたしは存在する(ワレ惟ウ、故ニワレ在リ)というこの真理」までは何とはなしに整理が出来るものの、神が登場する辺りからふいに進むべき道が分からず、亡羊の嘆であります。読み解くには、デカルトの時代に於けるキリスト教や聖書について等背景を理会する必要があるのかも識れません。 取り急ぎ、三度目を読み返してみるとします。それでも駄目な場合の秘策は、 読書百遍意自ずから通ずる、であります。

    三度目の神正直。 - うちのふうふとエイトのこと。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ギュイーントクガワ氏と語る(脳内で) - やりたいことをやるだけさ

    いま、ギュイーントクガワさんが面白くて ずっと動画とか見入っちゃってます ギュイーンさんは最近ビートルを買ったのでそ のドライブ動画配信ってのをライブ配信でやってるんですがこれが異常で ソニーのFX3って言うお化けカメラを車に積んで助手席からギュイーンさんの顔を撮る そしてなんと車のボンネットにパナソニックの S5っていうこれまたお化けフルサイズカメラを載せて走るんですよ 壊れたらどーすんの!ってお母さんから怒られるやつです でもね、その映像がとても綺麗だからただただ見てしまうのよね ジムで自転車乗りながらこの動画見てたら ペダルが回る回る 一緒になって走ってる感じだもんね そういうやつ楽しいね、ZWIFTとかもやりたくなってきた しまなみ海道を走る動画とかきっとあるからそれ探して見ながら自転車漕ごう。 ものすごい綺麗な映像があっても音も良くないといけなくて、ギュイーンさんの動画は音もいい

    ギュイーントクガワ氏と語る(脳内で) - やりたいことをやるだけさ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • トレログ No.065 (2022.10.31-11.06) - mogumogumo.jp

    アサノトレ はじめに 今週のテーマ トレーニングログ 31日(月) 脚の日 1日(火) オフ 2日(水)胸の日 3日(木) 背中の日 4日(金) 肩の日 5日(土) オフ 6日(日) 腕の日 今週のまとめ リンク アサノトレ コーナー65回目。需要がゼロでもアップし続けているmogumogumo.jpきっての謎コーナー(๑ ิټ ิ) はじめに これは個人的なトレーニングの記録。参考になるような情報は一切ありません事をご了承ください。 2022.10.31-11.06 今週のテーマ 静岡出張期間に入るので、なんかもう今週は基何にもしなくていいや。行きたかったら行く、それでいい。とりあえず生活リズムがどうしても変わるし、体調管理重視で日々を過ごしましょう トレーニングログ 31日(月) 脚の日 4:30start カーフレイズ 20rep×4set レッグプレス 10rep×4set レッ

    トレログ No.065 (2022.10.31-11.06) - mogumogumo.jp
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 月見団子作るのだ♪ - rAkuGaki☆楽描き

    月見団子作るのだ♪ - rAkuGaki☆楽描き
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ペーパーマリオオリガミキング〜最終兵器決戦前哨戦〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~

    胸アツ展開再び 超強敵のハサミを倒して、喜びに満ちる一同 オリビアもすべての紙テープが開放されて喜んているみたい! 良かったね!!! 今回のステージは来敵であるカメックとジュニアもいたけどそんなに活躍しなかったよなぁ。。。。 うん。ここまで来れたのは二人のおかげが強いかも入れないけど、肝心のBOSS戦で一緒に戦ってくれなかったら意味ないんだよなぁ(グチグチ) そう言っていると、オリビアの感謝の言葉に違和感を感じたクッパさん 「まさかオリガミ娘ひとりで乗り込むわけじゃないだろうな」 そのとおりである。オリビアはマリオにここまで来れた感謝を伝えていた! ここまでありがとう!あとは私に任せて!って その意味を理解したのがこのクッパ様である! さすがだよなぁ!全く気づかなかったぞ! クッパはこんな姿にしたオリーに借りを返さないと気が済まないらしい そうだよなぁ!やられてばっかりじゃカッコつかない

    ペーパーマリオオリガミキング〜最終兵器決戦前哨戦〜 - 黄泉めぐり~大乱闘ヒストリーコレクション~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 令和4年11月8日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ

    日、したカップラーメンはこちら! まるか品 「ペヤング 超大盛やきそば 」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! うーん、麺2倍! この焼きそば、麺が2倍入っているのでお値段もだいたい2倍するのだ。 だが、今までは、その2倍の金額は、通常の安売りのカップラーメン2個と比較しても少し高かったのである。 それがどうだ…… 今や、物価高騰の値上げの波を受け安売りカップラーメンは軒並み20円以上値上がりしている。 すると、今度はあるスーパーではこの麺二倍の焼きそばのほうが値段的に安くなっているのだ。 昨今の物価高騰の影響は、今まであまり見向きをされなかった商品を売り出すチャンスなのかもしれない。 ピンチこそチャンス! 人がやらないことを率先してやるのだ! ということで、トイレ行って来ようっと! うーん!こっ!今回は「チャンス」つながりのこの話! kakuyomu.jp 「……お前、まだ、

    令和4年11月8日の昼飯 - ぺんぺん草のすけのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 朝食!藤高製菓『ジャンボ 肉まん』を食べてみた! - tomomo13’s diary

    何気にハマっている今期のドラマ【アトムの童(こ)】。 巷では半沢直樹のゲーム版とも言われているそうで、半沢直樹やゲームが好きな人には多分面白いと思う。 で、今朝の話。 女子高校がこの話をしていて、オダギリジョーさんの事を【オダジョー】と呼んでいた。 なんか城っぽい。笑 漢字で書くと【小田城】、一般人の名前にいそう。 今度からtomomo13も【オダジョー】と呼んでみることにする。 朝 藤高製菓『ジャンボ 肉まん』です。 もうこんな時期になってしまったんだ… ホカホカの中華まんが恋しくなる季節。 スーパーで300円ちょっとで売られていました。 要冷蔵なので、冷蔵庫に入れておかないといけないタイプ。 『ジャンボ 肉まん』は約9㎝ほどのジャンボサイズの肉まん。 5個入りです。 裏面。 製造者は藤高製菓。 具は玉ねぎとタケノコ、大豆たんぱく、豚肉。 シンプルと言えばシンプルな肉まん。 レンジで温

    朝食!藤高製菓『ジャンボ 肉まん』を食べてみた! - tomomo13’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • がん【癌】サバイバー、野菜スープ・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ

    野菜スープを作った!・・・。 野菜スープを作ってみた!・・・。 やってみなければわからない。野菜スープを作ってみた。 材料は、ブロッコリー、玉ねぎ・レタス。 水はこれで計量・・。 投入野菜が少ないけど、お試しなので良しとする。 沸騰してから30分ほど煮込む・・。 火が通ったようなので野菜類を更に細かくしてみた。 30分煮込んだ様子・・・。 野菜はお皿に取り出す。 少し塩で味付けしてべた温野菜・・・。 マグカップに半分ほど出来上がりました。味付けは無しです。 野菜スープでは、作り置きして飲み続けて・・とかいてあります。 都度作る楽しみを長続きの手段?に加えるもの良いかもしれない。 少し塩で味付けした温野菜もべられるし・・・。(笑) サブタイトル【からだを元気にするメディカルスープ】・・ 【元気が在れば何でもできる】の元になる。・・・かもしれません。 ***** www.sika65s

    がん【癌】サバイバー、野菜スープ・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ショッピングガールズ👩‍🦰👱‍♀️👩👩‍🦳✨✨✨ - AKISENイラスト

    ショッピングガールズ こんにちは! 今回のイラストは、ショッピングする女の子たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございました。 次回作もお楽しみに! suzuri.jp

    ショッピングガールズ👩‍🦰👱‍♀️👩👩‍🦳✨✨✨ - AKISENイラスト
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 絵画教室 ある日の作品 - けーこ日記

    小4の甥っ子(長男)が通ってる絵画教室🖼 ある日の作品『ギター🎸』 ↓  この線は実際に音が出るそうです♬ (o^^o)v

    絵画教室 ある日の作品 - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 熱海へGO - japan-eat’s blog

    久しぶりの熱海 ん?半年ぶりかな? 仕事ではなく単なる温泉へ 行きつけの蕎麦屋さんが休みだったので、違う蕎麦屋さんへ 天ざるせいろ  1,560円 中々美味しかったでござる どうやらここは野菜が美味しいらしい

    熱海へGO - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 久々の一人ランチ - きなこの独り言 

    長男の卒業後の障害年金申請の勉強会がありました。 申請に向けて、これからやらねばならぬ事が山積みにある事を再認識しました。 その帰りに、、 久々に1人ランチしました。 コロナが始まって以来、初かもしれません。 人様が作ってくれるものは余計に美味しく感じます。

    久々の一人ランチ - きなこの独り言 
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • おしりのはなし。③ - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんにちは。マダムあずきです。 最近痛いことが続いていまして(´Д⊂ヽ ・・・という言い訳をしながら お昼までグダグダ過ごしていたズボラ民です。 昨日の続きなのですが azuazuazukina.hatenablog.com 歯医者さんと歯痛の件は置いといて、 今日は先週末からワタクシのおしりに起きた件についてです。 ※おしりや排泄、出血などの記述なため 不快に感じる方はご遠慮ください。 経緯 再び出血 肛門科 内診&注射 孤独のグルメ 経緯 azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com おしりの痔の方は2回注射で出血はおさまり (いぼ痔のいぼは残っているけど小さくなった) 便秘と軟膏はいつもの定期通院の病院から処方してもらうということで一旦終了。 ここから消化器内科の受診につながり azuazuazukina.

    おしりのはなし。③ - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【仙台・パチンコ】台のくぎを違法に調整、運営企業と「くぎ学校」社長ら書類送検!?。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 桜井ユキの髪型を見られる画像を7枚まで紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    桜井ユキさんの髪型を見られる画像を7枚まで紹介するので、参考にしてみて下さい。 桜井ユキの黒髪ロングはキレイ目の髪型 桜井ユキがおでこを出した時の髪型 桜井ユキが前髪をそろえた時の髪型 桜井ユキが後ろ髪だけをまとめた時の髪型 桜井ユキの髪型がウェーブになっている時の画像 桜井ユキが髪を流した時の髪型 桜井ユキの髪型はショートボブが最高? 桜井ユキの黒髪ロングはキレイ目の髪型 引用:https://eiga.com/person/270515/gallery/0602120/ 桜井ユキさんが、黒髪ロングにしている髪型ですが、かなりキレイ目のお姉さんとい感じがして、素敵ですね。 ドラマでは、少し気の強い役をする事が多いので、こういった髪型は役にもハマる感じがします。 桜井ユキがおでこを出した時の髪型 引用:https://www.oricon.co.jp/prof/586817/photo/p

    桜井ユキの髪型を見られる画像を7枚まで紹介! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 歌妖曲~中川大志之丞変化~ - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    今夜、行きます! 大好きな倉持さんの作品なので、ぜったい面白いはず。 桜木輝彦「彼方の景色」ミュージックビデオ  この曲のイントロがすでに頭から消えません。 彼方の景色 · Teruhiko Sakuragi · 倉持裕 · Wada Syunsuke · 的場英也 失われた時に · Teruhiko Sakuragi · 倉持裕 · Wada Syunsuke · 的場英也 第二弾ティザースポット『歌妖曲~中川大志之丞変化~』 中川大志コメント『歌妖曲~中川大志之丞変化~』 製作発表・前編(2022年9月13日)開催『歌妖曲~中川大志之丞変化~』 松井玲奈コメント『歌妖曲~中川大志之丞変化~』 h www.youtube.com 音楽劇『歌妖曲~中川大志之丞変化~』公式サイト www.sanjushi2nd-2022.com 友だちが撮った表参道の看板凄いから見て! sanjushi2n

    歌妖曲~中川大志之丞変化~ - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 感謝を込めてヾ(@⌒ー⌒@)ノ - naomi1010’s diary

    今日も晴れて、日中の気温は上がっています⤴︎空気が乾燥しています!喉を潤して、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 4年前の今日、初めて、ブログを書きました。1年前(11月8日)1100記事になり、4年目を迎えた今日の投稿で、1465記事になりました。1日1記事で、4年続けてこられました⤴︎やればできる子です(笑) これも、毎日、たくさんの方に、読んで頂いてるおかげです✨スターやブックマーク、コメントが、励みになってます✨ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 変わり映えしない、おばちゃんの日記に、付き合って下さる読者の皆さんは、心が広いです✨『はてなブログ』は、おばちゃんに優しいです。共感して下さる人がいて、心強いです。 4年前、息子に言われなければ、ブログを書くことはなかったと思います。まんまと、息子の作戦に乗ってしまいましたが、とても感謝しています。 「母さんは、書く

    感謝を込めてヾ(@⌒ー⌒@)ノ - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 11月7日。朝ハーフJOG。ランチは前橋市の平田の哲二郎。まぜそば大神豚増しキクラゲ。午後はランニング教室?。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ

    6時よりハーフの距離をJOG。 ランニング後はプロテイン少量、牛乳、目玉焼き2個、菓子パン2個摂取。 ランチは前橋市の平田の哲二郎へ。 初訪問です。 開店時間前に到着し開店5分前から並んだところPPの少し後ろに並ぶことができましたが。その後私の後ろに続々とお客さんが並んでいました。 私が入店して数分後には店内が満席になっていました。 まぜそば大、神豚増し、キクラゲの券を購入。 コールは脂マシ、ニンニク少し。 着丼。 豚を別皿の脂に移してからまぜまぜしてべ始めました。 まぜそばにしてはスープが多めに感じました。 マイルドな味でしっかりとした旨みがあり、とても美味しかったです。 大は麺量ゆで前450gでしたが、美味しかったので軽く完ラーメンや脂そばも気になるので、ぜひ再訪したいと考えています。 ラーメン屋の後はマックでマックシェイクのMサイズを購入。 帰宅後にシェイクとアイスクリーム

    11月7日。朝ハーフJOG。ランチは前橋市の平田の哲二郎。まぜそば大神豚増しキクラゲ。午後はランニング教室?。 - 24kg痩せた大食い看護師ランナーのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • メキシコ・サン・ルイス・ポトシ(San Luis Potosi)のGran Central で美味しい熟成ステーキを食す! - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • サービスエリア:古賀SA(福岡県古賀市) - fwssのえっさんブログ

    九州自動車道下り線の古賀サービス エリアです。 この古賀SAは、福岡県古賀市にあ ります。夕方に立ち寄りました。 最近は、SAなどでドッグランが目 に付くようになりました。 私はヒザの調子が悪いので走れませ ん。だから、もう少し車で走ります。

    サービスエリア:古賀SA(福岡県古賀市) - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 「保険金詐欺」の手助けをしている病院の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    これは15年以上前の話になります。当時、僕が勤務していた急性期病院の整形外科の先生から聞いた噂話です。病気や怪我で入院すると、入院病名や入院日数に応じて、その人が加入している保険会社から「保険金」を受け取ることができます。そのことを利用して、あたかも病気や怪我で入院しているように見せかけて、保険会社から保険金を騙し取るのが「保険金詐欺」です。その保険金詐欺を公然と手助けしている整形外科の病院が存在するという噂話を紹介します。 ところでなぜ、こんな話を思い出したのかというと、先日の記事「きちんと税金を払っていない人の話」を書いていて、僕のまわりに悪いことしている人が他にもいなかったかなあって考えていたら、ふとこの噂話を思い出したのです。次の日のブログのネタを、寝るときに布団の中で考えながら寝る習慣にしていますが、今日の「保険金詐欺」のネタだけでなく、次から次へと色んなこと(=悪人の話)を思い

    「保険金詐欺」の手助けをしている病院の話 - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 楽天銀行の入出金明細に「気ぃつけなはれや」!(チャンカワイのギャグ) - 米国株とJリートでFIRE

    楽天銀行の入出金明細に「気ぃつけなはれや」!(チャンカワイのギャグ) - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 格差社会を痛感した出来事! - イッサPのつぶやき

    フルオート100通ステップ制作ブートキャンプ1年生 | なみ@Brain1000部販売 | Brain 稼ぎたいならコンテンツ販売一択!3時間でコンテンツ作成する方法! | うえむらん | Brain 【サルでもわかる】インボイス制度 〜ビジネスをやってる方への最後通告〜 | ヒデ社長 | Brain 今回のテーマは、格差社会を痛感した出来事です。 日の経済がどんどんひどくなってきていることを痛感した出来事でした。 目次 中古iPhoneの購入を検討している若者 大企業の社員は給料がいい 親ガチャが酷すぎる 増税することしかできない無能な政府では経済成長はない 中古iPhoneの購入を検討している若者 最近は新型iPhoneの値段がどんどん高くなってきています。 17万円代に乗ってきて、次のiPhoneでは20万円代が普通になってくることでしょう。 中古ショップに立ち寄ってみるとそこには

    格差社会を痛感した出来事! - イッサPのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 言葉のチョイスで「きつく」なりがち?! - ついヒトに言いたくなる英語ネタのブログ

    をそのまま英語に変換してしまうと、ニュアンスが違ってしまうってことありますよねー 時々、日人の言葉選びで「ドキッ」としてしまう、すごくきつい感じがするとネイティブが言っていました。 その中一つに「xxxきらいー」というものがあります。 「いちごは好きだけど、いちご味のヨーグルトは嫌いなんだよね。」 「数学、嫌いだったけど最近好きになってきた!」 「田中部長って嫌いな人にはとことん厳しいよね」 普段、嫌いって意外とよく使ってると思いませんか? 嫌いと辞書で引くとhateって出てきます。 実は、、、 先程の会話でhateを使うと、とっても強い印象を与えてしまいます。 イメージ的に日常会話に出てくる日語の嫌いはhateではないかなと思います。 好きじゃない=don't likeが近い気がします。 よっぽどのことがない限りhateは控えたほうが良さそうですよー

    言葉のチョイスで「きつく」なりがち?! - ついヒトに言いたくなる英語ネタのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 老後 今からお金を貯めるのではなく、使わない生活を -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ

    老後資金】65歳以上無職世帯の貯蓄額が悲惨 老後資金シニアサポート 様 動画引用 家賃3万5千円大阪府枚方市に住む36歳独身男の休日 NATTY|穏やかな暮らし 様 動画引用 さて今回はこの二つの動画を見ていただきたいと思います。 老後資金がありませんというお話ですが、 下の動画の男性は月収13万円で一人で暮らしております。 貯金も資産もないとおっしゃっています。 でも幸せそうにゆったり静かに暮らしているんです。 つまり月収が少なくても幸せに暮らせるような生活レベルにしっかりと落とし込んでいるということです この男性は元テスラの社員です。月収何百万という生活を全て捨ててこのミニマリストの生活へと入りました。 ご人はこれからはお金を追い求める生活というのは成り立たないとおっしゃっています。 私も同感です。 上の老後の資金のお話は、今までお金にしがみついて生きてきた人達の行く末です。 しかし

    老後 今からお金を貯めるのではなく、使わない生活を -  独身男性は勝ち組!独活応援ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ルルんちでクロ刑事に会った… - ハート仮面猫ミルニー

    「ルルんちでクロ刑事に会った…」 「ルルんちでクロ刑事に会った…②」 ご覧いただきありがとうございます。 今年ももう残り2ヶ月をきりましたね! 私はマンガを投稿して1年弱くらいになりますが途中お休みした ときは心にぽっかり穴があいたような感じでした。 描かずにはいられないのですね(^_^;) 描けるとこまで描き続けたいと思います! もっと面白く楽しいものをですね (>_<) 今回、ハート仮面ミルニーにとって苦い思い出のクロ刑事に再会しました。 以下は初めてクロ刑事に会った時のマンガです。 heartmil.shop クロ刑事がサワ先生のこと調べてるってどうゆうことでしょうか… 次回もよろしくお願いいたします。

    ルルんちでクロ刑事に会った… - ハート仮面猫ミルニー
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【2022年10月】配当収入は3,262円。ブログ収益は〇〇円! - ド素人のお小遣い投資

    お小遣い投資2年目の なつかしのせんちゃんです。 2022年10月も給料以外の収入を得ることが出来ました。 株の配当金とブログの収益です。 これらを成長させ家族で楽しく暮らすのが夢なんです😀 にほんブログ村 応援よろしくお願いします! 10月は3社から配当がありました US バンコープ アルトリアグループ コカコーラ こちらの米国企業3社です。 10月の配当金合計は3,262円になりました。 配当金は再投資し、またそこからも配当が出るようにします。 それが複利効果。 少し寂しい金額でしたが積もり積もって大きくなっていく筈です😄 使わないお金投資して収入にしてしまいましょう。 僕は使わないお小遣いを投資に使っています。 そして株たちの評価損益が・・ US バンコープ 14株 86,127 円(-6,483 円) アルトリアグループ 19株 126,491 円(+21,421 円) コカ

    【2022年10月】配当収入は3,262円。ブログ収益は〇〇円! - ド素人のお小遣い投資
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【お詫び】暫くブログ更新をお休みします - 出遅れリタイア日記

    当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 大変申しわけありませんが、拠ん所ない事情で暫くブログの更新をお休みさせていただきます。 落ち着いたら以前にも増して、緊縮財政に対して吠え続けたいと思います 有り難うございました。

    【お詫び】暫くブログ更新をお休みします - 出遅れリタイア日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 095 (西田拓也先生の三間飛車を並べてみる 04) - やっぱり、ボードゲームはおもしろい

    リンク 今回はプロの対局を見ていきたいと思います。 AbemaTVトーナメントで活躍した西田先生の棋譜を並べてみたくなったので、西田先生の対局を取り上げます。 2022-03-04 西田拓也 五段 vs. 八代 弥 七段 第93期ヒューリック杯棋聖戦 決勝トーナメント 先手の西田先生が三間飛車を指しています。 評価値は以下の通りです。 47手目まではほぼ互角の推移です。 検討で、実際の局面では表れてないのですが、88手目が先手に大きく振れたときの代替手から数手進めた局面です。 この形は先手が若干悪い形として覚えておこうかと思います。 今回は以上になります。 詰む形を自分の中に焼き付けるためのメモです。時々アップデートしていきます。 tut2020aaa.hatenablog.com パソコン性能: CPU Intel Core i5-4310M 2.70GHz, メモリ: 8GB OS:

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 第77話 妄想カメラ ネタバレ注意 - きまぐれおれんじ✨ろーど 覗いちゃダメダメまどかのハート

    めずらしく❓双子の姉妹ゲンカ。超能力者同士のケンカは相変わらず危険ですね😅いろいろなものが飛び交います。まなみが飛ばしたインスタントカメラをくるみが防ぎ、2人の能力が拮抗して宙で止まるカメラ。バチバチと火花が散ります❗️ ちょうどその頃のんきに帰宅してきたきょーすけ。夜遅くまである野外コンサートにまどかを誘ったところ、すんなりOKをもらったことで上機嫌。“ただいま”とドアを開けますが、部屋中がスパークしていることにびっくり。 こらーっ‼️ と一括すると2人とも一目散に逃げ出します。すると宙に浮いていたカメラが落ちて来てきょーすけの頭にゴツん。白目を剥いて倒れてしまうのでした。 翌日はひかるちゃんと映画デート、そのあとまどかとコンサート、とゆーダブルヘッダー。相変わらず懲りないきょーすけ😏ふと視線を落とすと昨日のインスタントカメラがそのまま放置されてあります。なんとなく楽しめるかなとデー

    第77話 妄想カメラ ネタバレ注意 - きまぐれおれんじ✨ろーど 覗いちゃダメダメまどかのハート
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 四苦八苦 そして 前途多難! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog

    成り行きと勢いに任せ三十年近く付き添ってくれたガラケーに見切りをつけてスマートフォンに切り替えひと月ほど経過しましたが新しい相棒 スマホ は長年私を支えてくれたガラケーとは異なり多くの機能を満載しているにも関わらず総てのアプリを閉じて従来通り会話だけの道具として活用するので相も変わらず充電にばかりに気を取られ宝の持ち腐れと云われても過言ではないと思っています そんな折・・・現在使用中のノートパソコン Windows10 に Windows11 が無償でインストール出来る事を思い出し!!! ソロソロ頃合いではなかろうかと思い後先を考えずに ダウンロードしてインストール をクリックしてから四時間ほど経過し Windows11 とご対面! パソコンやインターネットに関する知識と共にシステムを稼働するために必要な用語をほとんど理解していない私は Windows 7 と 10 で教えて頂いた操作方法

    四苦八苦 そして 前途多難! - 「オジサンの独り言 2 」  hateoji68’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 初めて やまや 博多めんたい「焼き鯖ずし」を 空港で買ってみたら 予想以上に美味しくてビックリした話。福岡空港店 限定商品「明太キッシュ」にも 今更ながら 初挑戦。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    今週も全国県民割でHilton弾丸旅 晴天のFUK→悪天候のOKAへ 再び「ダブルツリーHilton那覇首里城」 やまや 博多めんたい「焼き鯖ずし」 今夜は悪天候で外...面倒だな~ ふくや 福岡空港店 限定商品「明太キッシュ」 焼き鯖ずし まとめ 今週も全国県民割でHilton弾丸旅 前投稿の翌週、再び「Hiltonキャンペーン」に釣られ...那覇を目指します。 出発日の夕方前まで仕事を熟し、そのまま空港へ。 この記事で触れた際に予約発券したフライト何ですが…座席を指定しようと、予約サイトからではなく…JALサイトからログインし、予約番号でフライトを検索します。(※ANAはアプリmybookingの予約一覧に自動で出てくるのですが、JALはアプリからはツアー分のフライトは認識せず 予約番号から検索する必要があります。) すると…往路だけですが「classJ」の最前列”バルクヘッド席”が

    初めて やまや 博多めんたい「焼き鯖ずし」を 空港で買ってみたら 予想以上に美味しくてビックリした話。福岡空港店 限定商品「明太キッシュ」にも 今更ながら 初挑戦。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2022夏休み函館旅行 函館で見たマンホールの蓋 - おでかけ

    みなさま。 こんにちは(^^)♪ お元気でしょうか。 いつも当ブログを読んで頂いて、ありがとうございます。 夏休みの函館旅行。 函館を歩いていると、色々なところで函館にしかないマンホールの蓋がありましたので、お届けいたします。 まずは、函館市電の十字街駅の近くで見つけたマンホールです。 「函館ハリストス正教会」と、カモメが描かれています。 爽やかな感じですね。 次の写真は、海峡通りで見つけたマンホールです。 2日目に行った、「五稜郭のお堀」に、1日目に行った「旧函館区公会堂」のデザインです。 旧函館区公会堂がキレイに描かれていますね。 こちらの写真は、JR函館駅前で見つけたマンホールです。 函館と言うと、やはり、イカのイメージでしょうか(^^) 函館には、他にもマンホールの蓋の種類があるようです。 ポケモンのトゲキッスのデザインのマンホールにたどり着かなかったのが残念でした。 マンホールの

    2022夏休み函館旅行 函館で見たマンホールの蓋 - おでかけ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • №1,420 洋画セレクション “ ボーダーライン Sicario ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    ■ 目 次 序章 はじめに 編 ボーダーライン Sicario 終章 糸屯ちゃんのおまけ 序章 はじめに おはようございます! ☕ MCのJUNNYです 日のテーマも、 洋画セレクション です おはようございます   _ _))ペコリン アシスタントの真行寺です それでは、わたくしの方からお送りさせていただきます 洋画セレクション のご紹介をします ボーダーライン Sicario です! 『ボーダーライン』(Sicario)は、2015年のアメリカ合衆国のアクションサスペンス映画です 監督はドゥニ・ヴィルヌーヴ、主演はエミリー・ブラントが務めました 原題のSicarioとはスペイン語で『殺し屋』の意味です 作は2015年5月に開催された第68回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門に出品されました それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (✿╹◡╹)b ワープ!!.   .   

    №1,420 洋画セレクション “ ボーダーライン Sicario ” - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • リベンジ失敗のしょっぱいラウンド - ゴルフのお時間

    ゴルフ馬鹿野郎会で「オリムピックナショナルウエスト」です前回10/24ここでのラウンドは、97/42でのパット壊滅でした。今日はコースローテーションも同じなのでリベンジラウンドです。 前半シバザクラコース いきなりの言い訳。朝から腰が痛くて思ったスイングが出来ません。昨夜はテレビ観ながら寝落ちして、ベルトしたまま就寝したからあちこち痛い。ゴルフ前夜は飲みすぎだけではなく、きちんと睡眠しないとダメですね(笑)あ痛たたたぁ~痛恨の49/17であがり。 お昼ごはん新蕎麦入りました。なめらかな喉越しで、コシもしっかりしています。蕎麦屋なみの美味しさで◎です。 後半アゼレアコース 後半は短いクラブで、スリーオンツーパット狙いの安全メークのラウンドです。100オーバーだけは阻止で望みますぞ。こりゃリベンジどころではなくなったか(笑) 後半は45/18トータル94/35でフィニッシュ。100切りしたもの

    リベンジ失敗のしょっぱいラウンド - ゴルフのお時間
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • トトロに思う - 日々楽しく、自由きままに!

    皆さんこんにちは、こんばんは! 日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 【Shortブログ】 日はShortブログです ※株式会社スタジオジブリ様の画像提供からお借りしました ブルーレイレコーダーに、観ないで溜まっていた録画番組を整理していたら、8月に録画していた「となりのトトロ」が出て来た 日テレビ「金曜ロードショー」で、今年の夏、3週連続でスタジオジブリ作品が放送された時の物です ちょっと暇だったので、めっちゃ真剣に観てしまいました 涙が出てきたのは歳のせいだろうか? これまでにも、何度も観た事があるのに… 初めて泣けてきました それにしても、凄いです やっぱり凄いと思います それは、題名の付け方 「妖怪トトロ」ではやっぱりダメですよね もちろん、「お化けのトトロ」もダメ 何となく、森の神様のようだけど… 「森のトトロ

    トトロに思う - 日々楽しく、自由きままに!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【 絵本は50代からの中高年にとって かたい頭の破壊ぐすりかも? : < その12> 今回の3冊は「予測できないかも?」 編 】 - hyakuman_amaneのブログ

    中高年もその昔、おばあちゃんに 絵を読んでもらったのでは? こんにちは、百萬です。 中高年はそれなりに人生経験が豊富・・・ そのため、さまざまなことが今後どのようになるかが、だいたいわかるようになってくるもの。 それはそれで、中高年が成長したあかしかも? けれども、先がある程度読めてしまうのも・・・一方では変化がなく、ちょっとつまらない感じでは? 小さな子どもは、絵を読むと この先どうなるんだろうと・・・とっても興味津々の表情。 中高年も予測しにくい絵の世界に入り込むと、とてもワクワクするかも。 かたくなった中高年の頭を少しだけ壊してみたい・・・ 今回の3冊は「予測できないかも?」です。 目 次 林明子さんの『ズボンのクリスマス』(1987年)は、言うことを聞かない男の子のズボンが勝手に暴走する奇想天外なストーリー・・・中高年の頭が溶けるかも? ヨシタケシンスケさんの『もうぬげない』

    【 絵本は50代からの中高年にとって かたい頭の破壊ぐすりかも? : < その12> 今回の3冊は「予測できないかも?」 編 】 - hyakuman_amaneのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 阿波池田「MINDE」と「うだつ」のある家 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 徳島県西部の山に囲まれた三好市池田町は、吉野川が南から東へちょうど大きく曲がる場所に位置しています。 古くから徳島の西部の政治・経済の中心として、また、交通の要衝地として栄えていました。 2006(平成18)年に三好郡の5町村と合併して三好市になっています。 稲作に向かない山間地帯であったため、江戸時代から葉タバコの生産が盛んでした。 三好市の中心となる池田町には、タバコで大きな財を成した家が立ち並んでいる「うだつの町並み」が残されており、当時の繁栄を伺い知ることができます。 地域交流拠点施設「真鍋屋」(愛称MINDE) 地元の住民によって守られてきた旧真鍋家の商家が、地域の交流拠点施設:愛称「MINDE」として整備されました。 MINDE入口 趣のある古民家を近代的に改装しています。 MINDEマチの掲示板 地元の観光案内ポスターやイベント紹介パンフレットなどが掲示されていたス

    阿波池田「MINDE」と「うだつ」のある家 - 定年後の生活ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第15節 日本代表のあの選手がプレミアリーグ初ゴールを決める! - SHIPS OF THE PORT

    昨日と一昨日、岐阜市で「信長まつり」が行われました。 news.yahoo.co.jp 私は岐阜県出身ですが、信長まつりは子供の頃に行った記憶があるくらいで、ほとんど行ったことがありません。 たしか岐阜市の人口が約40万人だったはずなので、それを上回る人が訪れたことになります。 来場者の中には初めて岐阜に来た!という方もいたことでしょう。 岐阜県はどこを見ても山が見えますし、正直言って田舎。 南の方は海抜0m以下のところもあれば、長野との県境には標高3,000mを超える山も。 夏は40℃を超え、冬は0℃以下。 こんなところは他を探してもほとんどないと思います。 でも、長良川の鵜飼いだったり、下呂温泉、高山、白川郷など、観光できるところは結構あるんです。 これを機会に「また岐阜に行ってみたい!」と思ってくれる方が増えればいいな~と思っています。 今日は何の日?? 11月7日は「立冬」です!

    2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第15節 日本代表のあの選手がプレミアリーグ初ゴールを決める! - SHIPS OF THE PORT
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 妊活中でも辞められない事 - 27歳で早発閉経と言われたワタシの不妊治療。

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 阿佐ヶ谷ジャズストリート探訪 - まめのきブログ

    ジャズが好きで、中央線沿線が面白い(母が昔住んでいた所、しかし私は高校が最寄駅が阿佐ヶ谷であまり良い思い出がないのだが)ということで、過去に1回行ったことがあり2回目だが、私、母、妹と3人で行って来ました。 目玉の阿佐ヶ谷神明宮での山下洋輔の屋外ライブが見たかったのですが、用事があったのと、チケットの取り方が分からないとで、見られなかったが、2日目の駅前ライブのとり(ビバップ)を偶然聞けたのと、自分で動画もとれたので、ほぼほぼ満足の1日でした。 コロナ禍の中、ライブ的なものに飢えていたので街がジャズ一色になるジャズストリートで元気とパワーをもらえました。 www.youtube.com リンク 最後までご覧いただき有難うございます😊 「また見に来るね ♪」 という方は、ぜひ読者登録をお願いします!

    阿佐ヶ谷ジャズストリート探訪 - まめのきブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 食費・日用品費の振り返り【2022年10月分家計】 - 40代子育て投資家夫婦の家計簿

    我が家の場合、10月分家計のほとんどが10月の初めの時点で確定します。 収入が入るとすぐ「各口座へ振分け済み&引落し済み&投資済み」の状態になります。 そのような状況にして予算管理しています。 10月初めの時点で、「あとは【費・日用品費】&【ガソリン代】のやりくりさえできればOK」という状態になります。 「では、10月そのやりくりはできたか?」を振り返りたいと思います。 【費・日用品費】公開:2022年10月分 では、実際どうだったか? 上記の内、【日用品費】はいくらだったか? 【ガソリン代】はいくらだったか? 【費・日用品費】2022年10月分振り返り 10月の感想ひとこと 【費・日用品費】公開:2022年10月分 5人家族(子ども1人・父母同居)のgolden Egg家。 10月の【費・日用品費】の予算は月29,000円としました。 月29,000円でやりくりするために、1週

    食費・日用品費の振り返り【2022年10月分家計】 - 40代子育て投資家夫婦の家計簿
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ピリカレラホテル(2021.9)⑦夕食(2泊目) - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜

    2泊目の夕は楽しみにしていた鉄板フレンチ! 時間は18時、19時から選択で、昼は軽めにしておいたので18時からをチョイス。 レストラン「レプン ー海ー」でいただきます。 他のお客さんは2組いらっしゃいました。 私、1人泊の場合は未だ会場に抵抗があるけど、こちらは不思議と気になりません。 私が通されたのは奥の端っこの席。 テーブルにはナイフ・フォーク・スプーン以外にお箸もセッティングされています。 フレンチをお箸で気軽にいただけるのは嬉しい。 もちろんドレスコードはなく館内着でOKだし、寛ぎ度満点です(*^^*) ご夕メニュー もう字面だけで美味そう! 聞き慣れないカタカナ言葉を見ると一層ワクワクします~。 ゴッセ シャンパーニュ エクストラブリュット (グラス:1,600円) 普段ならドリンク代をケチるけど、ここピリカレラホテルではリミッター解除。 ペアリングセット 7,700円はさ

    ピリカレラホテル(2021.9)⑦夕食(2泊目) - 思い出に残る温泉旅館〜おこもり滞在記〜
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 今週も18ホールラウンドはなし - ゴルフなブログ!

    週末はいつもの赤羽早朝ハーフゴルフ この時期は前日電話予約なのでなかなかの争奪戦 5:30受付して、スタートできるの5時50分くらい 引き続きドライバーの練習をコツコツと 赤羽は左右のペナルティが近いので ハザードに対して、体が嫌がる体の動きを修正するには絶好の練習場なんですよね。 そして打ちっぱなし練習場へ 娘の方のですの 広角に打つのでヒヤヒヤ(汗) 下の写真なんてトウ側に当ててのシャンクだし・・・ 途中、裸足で打つ坂田塾方式にして 1時間みっちり打ち放題を楽しまれておりました。はい。 パパは打たせてもらえず(泣) そんな週末。。。

    今週も18ホールラウンドはなし - ゴルフなブログ!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • バリ島 本屋はパラダイス ⑨ - putukaoru’s blog

    Om Swastyastu..🙏 バリ語で神様のご加護があります様に おはようございます。 立冬の札幌は寒いですが個人的にはこの寒さが快適です。 バリへ戻る前にフリータイムが二日間、実はものすごく行きたいところがあり航空券などもチェックしていました。 が、まだ残務(お役所まわり)が終わっていなく泣く泣く諦めました。やはり、全て完璧にはいかないものですね。 そのかわりと言っては何ですが、悩んでいた数冊の購入を叶える事にしました。贅沢! 昨日、いざ、紀伊國屋書店へ! 屋が少なくなったこのご時世、360度パノラマブックビューは、ぎゃーっと叫びたいほどのパラダイス。 長く居座ったのは旅関係と語学。 やはり、このジャンルが好きです。 結局、選び抜き4冊をチョイス♡ ゆっくりとこれから読書を楽しみたいと思います。 帰途、美しいテレビ塔とお月様。 バリ島戻るの面倒になってきました。 Om Shan

    バリ島 本屋はパラダイス ⑨ - putukaoru’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 神戸で開かれたイベント『第16回 三国志祭』に行きました - 兵庫イクサ

    第16回 三国志祭とは 「第16回 三国志祭」とは2022年11月6日に神戸市長田区の鉄人28号前や大正筋商店街で開かれた「三国志」をテーマにしたイベントです。 第16回 三国志祭 鉄人広場会場 中国武術演武会 中国武術演武会 中国武術演武2 中国武術演武3 中国武術演武4 中国武術演武5 中国武術演武6 中国武術演武7 中国武術演武8 中国武術演武9 中国武術演武10 中国武術演武11 中国武術演武12 中国武術演武13 中国武術演武14 中国武術演武15 三国志の武将たちが使ったような武器や拳法を使っての演武「中国武術大会」は皆さんとても素敵でした! KOBE鉄人三国志ギャラリー前ステージ こちらは「大正筋商店街」で開かれたイベントです。 大正筋商店街 ご当地キャラクター「諸葛屋ケーちゃん」&アニマル三国志ショー ご当地キャラクター「諸葛屋ケーちゃん」&アニマル三国志ショー ご当地キャ

    神戸で開かれたイベント『第16回 三国志祭』に行きました - 兵庫イクサ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 子供に勧められたアニメをみる - なんとかなるかな〜

    アニメは好きでよくみていると思ってたけど かなりの選り好みをしていたようです 名前は知っていたけどみたことなかったアニメ こちらNetflixで公開されておりシーズン1からみはじめましました 私がよく見ているYouTubeのチャンネルでおすすめしていたのでアニメ好きの子供たち2人に聞いたら 「かあさん好きやと思うから絶対見た方がいい」と2人に強く勧められました。で、結果 面白いです!! 絵柄がちょっと無理かもと思いつつすっかりはまってしまいました 自信なげな主人公モブがめちゃくちゃ強くて無敵の超能力者。その主人公が敵と闘いながら成長していくお話です。彼の無垢な心が社会に潜む悪というか矛盾?と戦い解決していきます。また主人公の上司が典型的な軽薄で口先ばかりのお調子者で、主人公にも理不尽な待遇をします。が、なぜか憎めなかったり、最後までみてないからひょっとしていい人なのかも?... 話は軽い笑

    子供に勧められたアニメをみる - なんとかなるかな〜
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • また行くの…?うさ神さまふたたび頼みます🙇 - 黒うさぎのつぶやき

    何かとバタバタしてるこの頃なのです。この前の味噌作りの会場へ行く途中、みかん県の叔父が他界したとの連絡が。。。 コロナ禍でみかん県へ帰省することも、向こうから聞こえる声で自粛していたのですが、そういう自粛期間はこんな風に長くなりました。 それぞれの環境も変わり、子供は成長し、年寄りは歳をとったのです。 そんな状況で、。「遠方だから、またゆっくり出来る時に… 」と言われたのですが、いつゆっくり出来る日が来るかわからないのです。そして、施設に入ったうみこさんがお世話になってた叔母と叔父にちゃんと挨拶が出来るのは実際、冠婚葬祭のこんな時しかなかなかありません。 小さい頃、お正月には親戚一同が毎年集まり、親や親戚の叔父さん叔母さんらはお正月のおせちやご馳走を準備してべ、いい気分になって赤ら顔になった叔父さんが仕切り、トランプや花札をして楽しんだことが遠い昔の思い出です。 ということで、いつもの夜

    また行くの…?うさ神さまふたたび頼みます🙇 - 黒うさぎのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ストリングガイド - ariya_cafe1764’s diary

    弦がナットから落ちないよう押さえる ギターヘッドの小さなパーツです フェンダーギター ストリングガイド 上から ヴィンテージタイプのカモメ型、タル型、アメリカンスタンダード型 安価なパーツですが 弾き心地やチューニング安定度が変わります この中では アメスタ型がレスポールの様に ナットに対する弦の角度が揃い チューニング・弾き心地(テンション)とも良好です *上ストラト、下LEADⅡはスモールはスモールヘッド、ムスタングはラージヘッド

    ストリングガイド - ariya_cafe1764’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • モラ男との約束事!! - 旦那のモラハラから➡自立を目指す✊癒しは猫🐈

    日もお越し頂きありがとうございます😊 今日は、モラハラ話です😣 モラ男の仕事であるクリーニングを手伝うにあたり、 一つ大きな約束事をしました✨ それは 独立して3年位はきっと大変だから、その間は、私も死に物狂いで仕事 するけど、3年働いたら、絶対に子供作るからね!!! それには絶対に協力してよ!! と、かなり念押しして、約束させました😣 子作りって響きは嫌ですよね~😱 すんなりとできる人だったらいいですど、私の周りにも普通に不妊治療して いる方、たくさんいたので。。 男性も女性側も、できるまでの長い間、なにかしらの苦労をされている方が 多いんじゃないかと思われる案件ですね(T_T) この約束事に、その場は「分かった」というモラ男。 破ったらただじゃおかないぞぉ~😤とその時だけは私が強気でいいました🤣 それまでの間は、私も必死で新しい仕事を覚えなければならなかったので、 人生

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 光のお祭り【ティハール】パート② - 空のちょっと下で

    「こんにちはwasenkin嫁です。今日はネパールのお祭り【ティハール】についての続編です。」 お祭りの前半についてはこちら⬇️⬇️⬇️ mrsora.com お祭り三日目は、富の女神ラクシュミの日。 ラクシュミが我が家にも来て『お金持ちになれますように!』と願いを込めて、家を大掃除し、地面にきれいな模様とラクシュミのために道しるべを作ります。 地面に模様を描いている様子がこちら⬇️⬇️⬇️ よく見ると、足跡🐾🐾が書いてあります⬇️⬇️⬇️ 『ここを通ってきてね』的な足跡かな?? 今年初めて、足跡ではなくて、手形を描いている家を見つけました😯😯😯 手で歩くラクシュミもいるのかな⁈⁈ 模様は家庭により様々です。 色粉はこんな感じで売られています⬇️⬇️⬇️ 夜にはオイルランプ🪔を灯し、ラクシュミを迎えます⬇️⬇️⬇️ 家の電飾もこの日のために準備するため、特にこの日から街中が光り

    光のお祭り【ティハール】パート② - 空のちょっと下で
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 烏山城カントリークラブ(栃木県那須烏山市)ー初訪問 秋のゴルフ合宿①   - チカチカのゴルフオイオイ話

    烏山城カントリークラブ *当サイトには、アフィリエイト広告が含まれています こんにちは! 11月に入りました。 2022年も残り2か月を切りましたね。時のたつのは早いです。 日々いろいろな事が起きるので、悔いのないように時間を過ごしたいですね。 この間、スクール主催、秋のゴルフ合宿に行ってきました。 場所は栃木県の烏山城カントリークラブ。 合宿のよいところは、日頃のスタジオでのレッスン課題をラウンドしながら見てもらい、さらにラウンド後に練習場で復習して翌日またラウンド、という、ゴルフのPDCAサイクルを最短で回せるところにあると思っている。 スクールの合宿は春/秋の年2回行われているが、新型コロナウィルス感染拡大に伴って、2020、2021は中止。 秋合宿は2泊3日くらいで行われ、希望者だけ期間中の行かれる日だけ参加する方式で現地集合現地解散。 今回ワタシは初日と2日目だけ参加した。 その

    烏山城カントリークラブ(栃木県那須烏山市)ー初訪問 秋のゴルフ合宿①   - チカチカのゴルフオイオイ話
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • メキシコ・アグアスカリエンテス居酒屋 裕 北店で連日の食事。 美味しいです。 - としぼうのエンジョイ・ライフ ゴルフ・グルメ・旅行

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 喫茶学校の昔の生徒さんとのやり取り❗️ - 築古不動産×レトロ喫茶 カプリース大谷健のブログ

    こんにちは! 不動産と喫茶のコンサルタント(株)カプリース代表の大谷です。 ken-caprice.com 何気なく年賀状をチェックしてたら、僕が昔に指導してた生徒さんの年賀状が目につきました。 僕があるコーヒー豆の卸の会社に勤めてまして、その会社の一部門で新規に喫茶店を開業する方のサポートとして、社内に喫茶学校が有りました。 1ヶ月ほどの授業で毎日講義をします。 コーヒー理論や店舗設計などの学科と、実際にサイフォンやペーパードリップなどのコーヒー抽出実技やサンドイッチやゼリーなどのデザートも指導します。 僕がまだ30代で、その生徒さんは20代のご夫婦でした。 これから夫婦で喫茶店を開業する予定で、二人で参加されたんです。 一生懸命に練習して、やっとそれなりの技術を習得してオープンに漕ぎつけました。 オープン当日は僕もヘルプとして実際に厨房に入ります。 何故かこのご夫婦とは馬が合い、今でも

    喫茶学校の昔の生徒さんとのやり取り❗️ - 築古不動産×レトロ喫茶 カプリース大谷健のブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 立冬です(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

    今日も晴れです☀️月曜日です!今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 秋晴れが続いて、空気が乾燥しています。外から帰ったら、うがい手洗い消毒を、心がけましょう( ´ ▽ ` )子どもは、習慣になっていても、大人が、いい加減にしていたら、示しがつきません( ゚д゚)真面目にやりましょう。傍にいる人を守るためです❣️ このところ、コロナの感染者数が増えています。制限をしてないから当然ですが、これから、年末に向けて、行事や催事が多くなります。お互いに、気をつけましょう。インフルエンザも、流行が予想されています。体調の変化を見逃さないようにしましょう٩( 'ω' )و 忙しい時期だし、寒くなってくるし、出かけることも多いし・・リスクを伴うことは、多いと思います! 制限されてる間は、少しのことでも、気にして行動していましたが、コロナ禍での生活に慣れた今は、緊張感は薄れてますね(⌒-⌒; )それは、誰

    立冬です(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 琉球宮廷料理 - 日々、言の葉をつむぐ。

    月桃の花 漆塗の蓋付きの盆。 琉球王朝時代の宮廷料理 「東道盆(とぅんだーぶん)」を中心とした会席。 琉球王国の宮廷料理「五段のお取持」 (ぐだんぬぅうとぅいむち)の料理。 「東道(トゥンダー)」とは、 遠方より来た客をもてなすことを 意味している「東道の主」に由来。 古来より大切なお客様をおもてなしする時に 使われていた漆器。 琉球漆器。 宴会料理の器で豪華な装飾、 螺鈿や堆錦などの細工が施されてる。 琉球王国で宮廷料理を盛りつけるために 使われている高級漆器。 ルネッサンス リゾート オキナワ。 料亭 彩(いろどり)   琉球懐石。 腕もの。 すっぽん丸仕立て。 海鮮造里。 フランス産岩塩板にてあしらい一式。 お刺身を10秒ほど置いてからいただく。 奉書焼。 赤仁ミーパイと島野菜シークワサー。 きたうち黒毛和牛しゃぶ鍋。 珍しいドラゴンフルーツの芽。 月桃葉包タームジューシー。 黒糖ア

    琉球宮廷料理 - 日々、言の葉をつむぐ。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【11.34kW太陽光発電】2022年10月の電気代【セキスイハイムSPS】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡

    こんにちは、なぁです。 先週は息子の初めての誕生日ということで、色々なイベントに追われてました。 もう一年ですか。凄いスピードで大きくなったなーとしみじみ。 新居に越したり、息子が産まれたりと激動の一年でした。 引っ越しは大変でしたが、新居での生活は快適なので、いいタイミングで新居に移れたなと思います♪ さて、今回はそんな快適な我が家の10月の電気代収支についてです。 我が家の基的なスペックですが、下記のようになっております。 ☆太陽光発電システム:ソーラーフロンティア11.34kW ☆余剰買取 ☆建坪45.59坪 ☆オール電化 ☆快適エアリー(全館空調システム)1、2階導入 ☆10月末にEV車テスラ購入(基夜間電力で充電、4月~5月中旬まで修理で不在) ☆R3年10月夫婦二人暮らし共働き→11月子供が生まれ親子三人暮らし(在宅時間アップ↑)→R4年10月より職場復帰 昨年11月より電

    【11.34kW太陽光発電】2022年10月の電気代【セキスイハイムSPS】 - セキスイハイムSPSで夢のマイホーム生活♡
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ”must”ではなくて”want”の気持ちで学ぶ - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀

    先日、近所のアメリカ人のおじさんの家で、恒例のホームパーティーをしました。その日のゲストはタイ出身の女性建築家で、今は日全国を旅しながら、日の建築物のスケッチをしているとのことでした。30歳過ぎの若い女性でしたが、自分の人生を主体的に生きている姿を見て、ただただ「すごいな〜」というため息ばかり出てしまいました。 彼女がホームパーティーに参加することが事前にわかっていたので、タイ語を少しだけ(あいさつ程度ですが)勉強していきました。「こんにちは」「はじめまして」などタイ語を話してみましたが、なんとなく伝わった手応えはありました。彼女は日語を勉強しはじめたばかりだったので、日語のレベルは僕のタイ語の少し毛が生えたくらいでした。基的には英語で会話をしていました。 彼女とアメリカ人のおじさんが英語で会話をしているのを聞いていて、話している内容はなんとなく理解できるのですが、こちらから話に

    ”must”ではなくて”want”の気持ちで学ぶ - 🌀ぐるぐるねこ男ブログ🌀
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 安比八幡平の食の宿 四季館彩冬(八幡平温泉~岩手県)② - すまりんの てくてく ふたり旅

    館内の散策にまいります… 「四季館彩冬①」からの続きです まずは お部屋の隣の休憩処へ… 水辺のラウンジ(いつでも利用可能) ガラスの向こう側の面に水が流れています 新聞や雑誌はお部屋に持ち帰って読むこともできます 下段の中央に美しいドラゴンアイの写真がありました👆 夜にはキャンドルに明かりが灯ります 水辺のラウンジの横にも階段がありますが フロント近くの階段から二階へ上がってみました 正面は「森のライブラリー」で 左手に「足湯処」があります ーーーーー 足湯処♨(いつでも自由に利用できます) タオルはお部屋から持参する必要があります このご時世なので数人しか利用できませんが 詰めたら10人はいけそうです 足湯の底には小石が敷き詰められていました ーーーーー 森のライブラリー(いつでも自由に利用できます) 宮沢賢治や石川啄木のも並んでいました 一角にはアナログボードゲームの貸し出しもあ

    安比八幡平の食の宿 四季館彩冬(八幡平温泉~岩手県)② - すまりんの てくてく ふたり旅
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ケイカル板? - DIYnom’s blog

    【なんだこれ?】 前回の端材の処分を行っていた時に、身に覚えのない物が出て来ました。 どうやら、「ケイカル板」と言われる物らしい。 ケイカル板とは・・・ 石膏ボードが薄くなったような物で、「ケイ酸カルシウム板」が正式名称。 耐火性、耐水性に優れている物らしいのですが、なぜ我が家にあるのか? 以前、端材を山盛りで貰った中に入っていたらしい。 捨てるには勿体ないので・・・ 新品では無いので、多少汚れています。更に残り物なので、端の部分は直角では ありません。木材よりも見た目以上に重さもあります。 川島材木店 不燃板・ケイカル板 約45cmx60cmx厚5mm 川島材木店 Amazon ケイカル板 約45cmx60cmx5mm 不燃ボード 不燃板 不燃材 耐熱ボード 耐熱板 ケイ酸カルシウム板 キッチン コンロ回り ガスコンロ回り DIY DIY 日曜大工 補強 材木 木材 木工 ケイカル板 約

    ケイカル板? - DIYnom’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 人生色々、「普通」に生きるのもたいへんですよ - 「和子の日記」

    「普通」に生きているけれど 生まれたときから不思議なめぐり合わせがいっぱい、人生は楽しいな。 生まれたときは 昔にしては晩婚で結婚した母(大正生まれ)。 子供が欲しいけどなかなか妊娠せずに訪れた産婦人科の女医さん (たぶん日初の産婦人科女医、かなり有名らしい)に・・・ 「日で初めてなのですが、排卵誘発剤というものを使ってみますか? 双子か三つ子が生まれるかもしれませんが……」と言われたそうです。 母は(多分……藁にもすがる思いで)排卵誘発剤で、私を妊娠したのです。 難産ののちに、私は母の胎内で死んでいた(らしい)。動かなくなって いるので出産にはならず、鉗子分娩により無理やり体外に出されたので、 顔面と頭部に傷ができていました。心肺停止、全身紫色のだらりとした姿で 膿盆の上に乗せられました。すでに死んでいるということで産着も 片付けられ、父は隣の空き病室で声を殺して泣いたと言います。

    人生色々、「普通」に生きるのもたいへんですよ - 「和子の日記」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 立冬 ジョウビタキ君とワクチン - petit_novaraのブログ

    寒くなるとやってくるジョウビタキ君。今日は立冬、ぴったり!暦通り(笑)。 背中の白い斑点も今回はちゃんと写ったようです、ややピンボケだけど。 日曜日、母とおじさんは5回目のワクチン接種を受けてきました。 接種券には2週間後から申し込みが始まると記載されていましたが、ご近所のOさんからの情報で、前倒しして受け付けが始まり予約ができた、そうなんです。 このところの(予想はしていたとはいえ)コロナ感染大幅に増加中、全国的にはかなり少ない方ですが、母は高齢だし、やっぱり不安になります。 今回からはオミクロン株に対応したワクチン、耳寄りな情報は助かります。 インターネットでの予約は毎回予約開始時間にアクセスが集中して待たされるのですが、気抜けするほど簡単に予約完了。 予約できるのを知らないんだから、当たり前と言えば当たり前ですが。 会場は近くの閉店したスーパーの建物、ちょっぴり寒かったけど、駐車場の

    立冬 ジョウビタキ君とワクチン - petit_novaraのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 「恋人たちの石」と「決意の石」 - ごきげんでいること

    こんにちは。 ぼくは、あるじぇの みみ です。 今日。出会う運命だったと思うんだけど、素敵な石と目が合いました。 みなさんは知っていましたか? 今日という日が、最強の開運日だということを。 ぼくは知りませんでした 2022年11月7日は、今年最後の天赦日(最上の吉日)+大安なんですって。 プロポーズや入籍にオススメだそうです♡ そんな今日は、朝から用事で出かけていて。 お昼ごろに、カフェでコーヒーを飲んで少し休んで。 さぁお家に帰ろうと・・ そのとき。 今年のバースデープレゼントは何がいいかなぁ、なんて。 6月は moon stone で、12月は、、White knight(tanzaniteです) かな? ぼくみたいだーw そんなことが頭に浮かんで。 ちょっとだけ。見てみたくなったので、そこにあったジュエリーショップへ。 「ムーンストーンとタンザナイトが一緒にいるのはありますか?」 宝

    「恋人たちの石」と「決意の石」 - ごきげんでいること
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 「Yesと言う筋肉」を鍛える - 「行動と見識」KOUSHIのブログ

    こんばんは。 「say yes」を生活に取り入れる。 『improv』の著者であるPatriciaさんが紹介する、2つの「try this」をお伝えしました。 改めて記載します。 まず一つ目がこちらでした。 Try this Support someone else’s dreams. Pick a person (your spouse, child, boss), and for a week, agree with all of her ideas. Find something right about everything he says or does. Look for every opportunity to offer support. Consider her convenience and time preference ahead of your own. Give

    「Yesと言う筋肉」を鍛える - 「行動と見識」KOUSHIのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 菊花展へ行ってみました🌼 - れんのブログ

    こんばんは^ - ^ 今日の出来事 菊花展 今日の晩ご飯 麻婆茄子とカボチャの煮物 今日の出来事 菊花展に行ってみた^ - ^ 菊花展 初めて行ってみましたが大輪でとても華やかで綺麗でした。仕事帰りに行ったのですが疲れもどこえやら٩( ᐛ )و やはりお花はいいですね〜元気出るᕦ(ò_óˇ)ᕤ 今日の晩ご飯 麻婆茄子とカボチャの煮物 ちなみに晩ごはんは麻婆茄子とカボチャの煮物です。 ではまた〜^o^

    菊花展へ行ってみました🌼 - れんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 〈その2009〉お久しぶりのJクリニック - ジョージアおさるの日々是反省

    こんにちは、ジョージアおさるです。 肘痛が日常生活にも影響しだしたので、サミティベー トを諦め、Jクリニックでの治療を開始。久しぶりの Jクリニック。サミティベートとは違いしっかり治療 して貰いました。1回くらいで根治はしませんが、治療 後は痛みが緩和され効果がありそうな予感。 保険会社には悪いですがこれから通院治療します。 Jクリニックは3店舗あり、今回もお馴染みの プロンポン院で治療。引っ越ししてトンロー院が 近くなったんですよと馴染みの日人先生に話しする と今はエカマイとプロンポンで治療されてるとか。 上手くいかないものです。ま、車ならどこ行っても 問題はないんですが。 そして、今まで何回もJクリニックには通ってましたが その向かい側の鮨凛に行った事がなかったので、治療 が終わる頃に奥様と姫様も合流して行ってきました。 鮨凛握り。 スシローとはやはり違いますが、ここに鮨をべに こ

    〈その2009〉お久しぶりのJクリニック - ジョージアおさるの日々是反省
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【歯が痛い】アラフィフのモーニングルーティン【爽やかに暮らせない】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

    こんばんは。マダムあずきです。 最近の朝の日課を記録しておこうと ブログに書きました。(ブログとはw) 喉元過ぎれば熱さを忘れる タイプのワタクシに 今回の治療が終わったあとに調子こかないで ちゃんと歯の検診へ行くように戒めるということで。 あと 歯医者さんに行くときは ちゃんと評判もチェックしないといけませんね(反省) お湯 おかゆ お薬 歯医者さん モーニングルーティン 病院めぐりイヤー azuazuazukina.hatenablog.com azuazuazukina.hatenablog.com お湯 起きて最初にお湯を沸かすよ。 これは 冷たい水も 熱いお湯も 歯がしみるので 大事な一日分のぬるま湯用☆(゚∀゚) お薬たくさんあるからね。 おかゆ 次にお弁当のご飯を取り出した後の炊飯器を使って おかゆを炊くよ。 噛んだら痛いからね。 おかゆのお供は なめたけかのりの佃煮。 なめ

    【歯が痛い】アラフィフのモーニングルーティン【爽やかに暮らせない】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 至誠くん、家を建てる(4)! - 米国株とJリートでFIRE

    至誠くん、家を建てる(4)! - 米国株とJリートでFIRE
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • よもやま放浪撮影日記(馬の像・福島県石川郡石川町) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

    こんにちは,四十雀です。 今回の「よもやま放浪撮影日記」ですが,所要のため,福島県石川郡石川町を訪れた際に撮影したものとなります。 それは・・・。 同町にある「近津神社」を訪れた際のこと。 ありま。 馬の像・・・これはなかなか珍しいものが奉納されておりますね・・・。 由来を観ますと・・・どうも,日清戦争(1894~1895年)に徴用された軍馬を慰霊するための像のようですね・・・。 そう言えばその時代,まだまだこの辺りでは畜産が盛んで,馬の生産をしていたとか,そういう話を聞いたことがあります。 当時の馬は重要な機動力でしたからね・・・異国の地で命を落としたお馬さんの魂に合掌です。 二度とそのような事態が起きないことも祈るばかりですね。

    よもやま放浪撮影日記(馬の像・福島県石川郡石川町) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 行動食や非常食にもなる栄養価満点「干し柿」が完成~ - つむみ日記

    2022年11月7日(月曜日)。 秋晴れ。 2週間前に干した柿の渋が、キチンと抜けているか確認するため、味見…♡ 恐る恐る… 美味しいぃ~~~♡ しっかり甘く、凝縮された旨みが最高~ 物繊維、マンガン、炭水化物、カリウムなどが含まれているらしい、栄養価の高い「干し柿」。 登山の行動や非常にもなるため、毎年たくさん作って冷凍保存しています! 多くは、私のオヤツとして消費されてしまいますが。笑 料理にも使えるので、今後は簡単レシピも紹介していきます!

    行動食や非常食にもなる栄養価満点「干し柿」が完成~ - つむみ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 大町 霊松寺の紅葉の絶景 - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 少しばかり日があいてしまいましたね。 実はこの連休は色々とイベントごとがありまして、なかなかパソコンに触れる時間がありませんでした。という言い訳のもと、お久しぶりというわけでございます。 11月に入って長野は一層寒さが目立つようになりました。寒さが引き立つと美しくなるもの、それが紅葉ですね。場所によりますが、いま紅葉がピークを迎えています。自然が大好きな私達は、紅葉狩りにいってまいりました(*^^*) 今回訪れたのは長野県大町にある「霊松寺」というお寺です。 なんと長野県最古の曹洞宗のお寺で、とても歴史のある場所となっています。こちらの霊松寺は紅葉が美しい場所として有名で、今が見頃。それは行くしかないということで訪問しました。 www.reishoji.jp 無料の駐車場が設けられているので車でのアクセスが良好です。ちょっとした山奥に佇んでいるの

    大町 霊松寺の紅葉の絶景 - omikanの生活
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 文翔館のフルーツ満載おしゃれカフェ「HongmiFull(ホンミフル)」(行き方・営業時間) - たびブログ

    山形市内の文翔館観光の休憩で利用したカフェ「やまがたフルーツcafé~Hongmi full(ホンミフル)~」がとても素敵だったのでご紹介します。 やまがたフルーツcafé~Hongmi full(ホンミフル)~とは 行き方 アクセス 駐車場 営業時間・定休日 注文したもの まとめ 周辺の観光に便利なおすすめホテル やまがたフルーツcafé~Hongmi full(ホンミフル)~とは 山形県郷土館「文翔館」旧県庁舎 2Fにある喫茶室(旧耕地整理製図室)のカフェです。レトロな内装のカフェで、山形県産の季節のフルーツを使用したメニューがいただけます。 tabino-blog.hatenablog.com 行き方 「HongmiFull(ホンミフル)」は文翔館の中にあります。門を入って正面の旧県庁舎から建物に入ります。文翔館は入場料無料ですので、そのままお進みください。 旧県庁舎を入ってすぐの階

    文翔館のフルーツ満載おしゃれカフェ「HongmiFull(ホンミフル)」(行き方・営業時間) - たびブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 高野山の紅葉 2022 Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue

    寺院が並ぶ場所までやって来ました。 松葉も微妙に色付いて。 そんな松葉の向こうの紅葉に丁度光が射すように。 とある、お気に入りの寺院へ。 か細い草も黄葉。 少し波打ったガラスの奥の照明にピントを合わせて。 ガラスにも少し写っていた紅葉。 逆側からも。 昨年ぐらいに出来た「山椒」をフューチャーしたお店の白い壁が眩しいほど。山椒ソフトクリームなんかもあるようですよ^^ 細い枝の様に見える葉っぱも茶褐色に色づいています。 こちらの葉っぱの紅葉も結構好きなんですよね^^ 毎年この木が一番の色付きです! 反対側から青空を背景に。 何かがある訳ではないのですが、 気になる場所ってありますよね^^ メインの通りも先ほどの木に負けない位、紅く染まって。 薬局や堂、酒屋さんなどが並ぶこの辺りの雰囲気もお気に入りの場所。 この後も、もう少し続きます。 今日は特に何もない一日でした。昼過ぎから予報に無かった雨

    高野山の紅葉 2022 Ⅲ - 面倒くさがり屋のfotologue
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 支配からの卒業 - セミリタイアしたい人

    こんにちは、リーズンです。 人の言うことを聞かないわたしです。 「FIRE卒業」について多くの方が反応されているみたいですね。 わたしは該当のツイートをよく見た訳ではないのですが、特に変な印象は持たなかったですかね。 仕事が嫌だったりしてどうにか働かずに生きていけないのかな?と考えたりする人は 今の世の中結構いらっしゃるように思います。 ならばお金を貯めてFIREできないかな・・ということになりますよね。 でも完全FIREするにはたくさんのお金が必要になってきますから、 少し働いて多少の収入を得るセミリタイアなら敷居が低いのかな、ということは すぐ思いつくことでしょうかね。 この件の「FIRE卒業」というのは一旦FIREしてみたんだけれども お金が減ってしまったり・FIRE生活が退屈だったりした・・ということですかね。 それで再度働きだした・・という状況ですよね。 この状況はわたし自身は常

    支配からの卒業 - セミリタイアしたい人
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 旅行写真:2017年の珠海(しゅかい) - Zhuhai(中国) - ドミナゴのブログ

    どうも、ドミナゴ(@Dominago50)です。 コロナ禍になる前に撮影した海外旅行の写真を整理していますので、このブログで紹介していきたいと思います。 今回は、中国広東省南部にある珠海(しゅかい)についてご紹介できればと思います。 DMM英会話のお友達紹介コードは267989084です。 入会時にこのコードを入力すると紹介した方、紹介された方双方にプラスレッスンチケット3枚が貰えます。(誰が利用したかこちらには分かりません) 香港→マカオ→珠海 珠海市に数時間滞在 さらに街をブラブラ 香港→マカオ→珠海 この日は、香港から中国の珠海へ日帰りで観光することにしました。 一日で、香港→マカオ→珠海→マカオ→香港と、4回ほどイミグレーションを通過することになります(笑)。 香港からマカオへはフェリーで向かいました。 2017年当時は、まだ香港とマカオを結ぶ港珠澳大橋が建設中でした。 フェリーか

    旅行写真:2017年の珠海(しゅかい) - Zhuhai(中国) - ドミナゴのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 兵庫県のマニアックな撮影スポット。宝塚市普明寺の神戸水道千刈水源池にて - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は兵庫県三田市まで仕事でお出かけ。 宝塚から県道68号線、北摂里山街道を三田に向かって走っていると有馬の山々の紅葉がたいそう美しい。 ってことで、仕事終わりにちょっと立ち寄るマニアックな撮影スポット。 普明寺の麓にある神戸水道千刈水源池にちょっと立ち寄って撮影。 水面に映り込む紅葉のリフレクションが美しい。 水鳥たちが静かに過ごしているのもいい感じだし。 バシャバシャと飛び立とうとしているのもまたいい。 そんなのどかな水源地の情景もいいんだけど。 私がこの水源地で一番気にっているのは。 このような荒々しい自然の情景。 のどかな気候の景色よりも自然厳しい季節の荒々しい樹木たちの情景がなんともかっこいいんですな。 真冬の寒気が厳しい時にはこのように池が凍り、完全に葉を落とした樹木たちのシーンと張りつめた空気感がなんともかっこいいんですな。 だが、未だにこの場所で他の写真愛好家を見

    兵庫県のマニアックな撮影スポット。宝塚市普明寺の神戸水道千刈水源池にて - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 映画『461個のおべんとう』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary

    映画「461個のおべんとう」 ◎映画「461個のおべんとう」は、TOKYO No.1 SOUL SETのメンバーである 渡辺俊美によるエッセイを映画化した作品。 ◎主演は、元・V6の井ノ原快彦 ◎キャッチコピーは 「決して空腹では観ないでください!」 ◎シングルファーザーのお弁当作り奮闘記!! 映画「461個のおべんとう」の【あらすじ&映画感想】を紹介します!! 映画「461個のおべんとう」 映画「461個のおべんとう」のあらすじ 映画「461個のおべんとう」の映画情報:キャスト 《キャスト》 《スタッフ》 映画「461個のおべんとう」の感想 ①父親も偉いが、息子も凄いと思った。 ②主人公:一樹のモデルとなった渡辺俊美さんのお弁当 映画「461個のおべんとう」の感想まとめ 映画「461個のおべんとう」のあらすじ 離婚したミュージシャンの鈴木一樹(井ノ原快彦)。 息子の虹輝(道枝駿佑)は

    映画『461個のおべんとう』 あらすじ 感想 まとめ - arigatom’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 副業でお金と信頼を失いました【42】 - ゆりつんの自由帳

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 浦島太郎の中部北陸横断旅 9日目 上田城と真田神社を改めて見てから、戸隠山に行ってからキャンプをしたよ - 浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ

    ogaoga0228.hatenablog.com 10月28日 8日目はこちらからどうぞ ↑ 日は10月29日、中部北陸横断旅の9日目になります。 昨晩はプレッサイン上田駅前に泊まりました。 最初に上田城と博物館を見てから戸隠に行きます。 見上げる感じが好きです。 宿泊者は駐車場に24時間停められるので、チェックアウト後も駐車OKです。 昨日も見たけど、青空で真田幸村像を撮りたいので最初に駅前へ。 真田幸村像 まぁ昨日も見たやつだけど 笑 明るいのも一枚くらいはね。 今の大河ドラマに木曾義仲が出てましたね。 女優の優香さんの旦那様がやってました。 これは知らなかったな 上田城の公園を簡単に散策して、博物館へ。 良い感じの整備加減でした 博物館は写真禁止でした。 このご時世、写真有りにしてSNSに乗せてもらった方が人が来ると思うな 笑 勝手に宣伝されてる感じになるし。 戊辰戦争の慰霊碑

    浦島太郎の中部北陸横断旅 9日目 上田城と真田神社を改めて見てから、戸隠山に行ってからキャンプをしたよ - 浦島太郎の東北旅日記 15年ぶりの地元をMINIで旅してみたよ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 昨夜の銃撃事件。。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!

    ニューカレドニアから、こんばんは。 昨夜遅くに降った雨が止まず、今朝からしとしと雨。 結局、一日はっきりしないぐずついた天気でした。 昨夜、18時ごろ。 ヌメアの朝市があるポートモーゼルという港で発砲事件が起こりました。 二人の男性は4発放ち、二人の男女を負傷させています。 日曜の夜、朝市の横にある駐車場では、移動遊園地が営業していました。 陽が落ちたばかりの時間。 まだ子供たちも多く遊んでいた時間。。 そのすぐ横の駐車場での銃声。 誰もがパニックになり、混乱したと言います。 当たり前です。 今朝、警察は二人の容疑者を逮捕しました。 その二人は、昼に訪れたレストランで気分を害したのか、一旦家に戻り銃を手にレストラン近くのポートモーゼルで事件を起こしたということのようです。 父と息子の二人だったと。 日曜の夜は、ここニューカレドニアでもっとも閑散としている時間帯です。 でも、ポートモーゼルに

    昨夜の銃撃事件。。 - 悩めるママたちへ。子育て応援ブログ、ニューカレドニアから発信中!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 個々最近 - ですね。note

    忙しい。 という認識はない。この時期はいつもこうだからという経験則での話でもない。当に忙しいという雰囲気ではないからだ。ただ、やりたいことが増えたんだ。主に人との触れ合いというジャンルが。俗に言うというかまんまだけど、コミュニケーションてやつが。 ネット以上にリアルで僕は教えてSさんをしている。それだけのために会うこともあるし電話で話すこともある。もちろん無料で。 いや、何ならこちらが支払っていると言って過言ではない状況になっている。お店で会うなら事代とか、厳密に言えば電話代もと言えるのかもしれない。もちろん実際はかけ放題的な無料なのだが。どちらにせよ嫌ではない。だから成り立っている。 とは言え、それだけで更新しなかったわけではない。言い方がおかしいかもしれないが新規で知り合う方々も居る。妙に意気投合してしまう方々がいる。老若男女問わずだ。つか、この表現は今はアレなのか?まぁいいか。

    個々最近 - ですね。note
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 海上自衛隊70周年・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    この週末に、延び延びになっていた家族旅行に行ってきました。思い返せば、昨年7月3日に箱根に予約していた旅行は、熱海で土砂崩れ災害が発生した日で、道路も鉄道もストップしてしまいキャンセルになりました。 家族旅行に向けては、車を運転しない長男家族も同乗できるよう7人乗りの車を購入しましたが、孫たちが乗り物酔いするので電車で近場ということになり、横浜への1泊旅行です。横浜は、5年ぶりくらいでしょうか。 家族旅行1日目の土曜日、赤レンガパークで海上自衛隊の70周年イベントが行われていました。太平洋戦争に負けて、海軍が解体され海上保安庁から海上警備隊が編成され、昭和29年に海上自衛隊へ名称が改められ70周年ということです。 海上自衛隊音楽隊の歌姫の熱唱は、ご覧の通りの大人気でした。残念ながら顔は遠くて見えませんでしたが、歌声はとても素敵でした。 メインイベントは、艦艇の一般公開です。こちらの方は、事

    海上自衛隊70周年・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • クレジットカード業界のテレビ東京!? 〜 三井住友トラスト・カード株式会社 - クレカのつぶやき

    こんばんは。 クレつぶの隠れメインカード、三井住友トラストVISAゴールドカード。 2022年11月1日〜11月15日の期間、発行会社の三井住友トラスト・カード株式会社にて2023年度VJA特製スケジュール帳の無料プレゼント受付中です。 ※会員情報誌「Niceday VISA 2022 NOVEMBER」より もちろんクレつぶも申し込みましたが… 今のご時世でも「お電話でエントリー」。 もちろん受付完了メールなんて気の利いたものは届きません。 クレジットカード業界のテレビ東京を目指してるんとちゃうやろか!? (,,゚Д゚)!! と思うぐらいマイペースな三井住友トラスト・カード株式会社。 minicola-creca.hatenablog.com もしかしたらVJAグループの地銀系カード会社は似たようなものなのかもしれませんね。 そんな三井住友トラスト・カード株式会社さん、実務はしっかりして

    クレジットカード業界のテレビ東京!? 〜 三井住友トラスト・カード株式会社 - クレカのつぶやき
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 目標は PDCA回し 達成へ - スピーチマーク

    お久しぶりです。 ここんとこ、ずっとサボってました。 サボっていたのに、高い頻度で(このブログに何度も)訪問してくださった方がいます。 とても有難く、何とも嬉しい限りです。 当にありがとうございます。 今日のブログ記事はちょっと趣向を変えて、日常で感じたことを書きます。 先週末お出かけしたときに、大型書店に寄ってきました。 私は書店であらゆる分野のを立ち読みするのが好きです。 また特に大型書店だとだけでなく、筆記用具だったり手帳も売ってたりしてますよね。 そう。今回のブログ記事は手帳に関してです。 皆様は手帳を使われてますか? 私も使ってます。 でも私の場合はラッキーで、会社から支給してもらえるので、それを使用してます。 それなのにお店で手帳を見るのが好きなんですよね~、買わないのに・・・ 手帳もメーカーがたくさんあって、種類もいろいろあって、好みのものを見つけるのが大変ですよね。

    目標は PDCA回し 達成へ - スピーチマーク
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 読者登録返しは出来ない。その理由とはてなブログでのリスキーな行動について - 格安ガジェットブログ

    たまに読者登録しました! なんて報告があることがあります。それ自体は大変喜ばしいことだと思っていますが、残念ながら私はそれにお返しをすることは出来ないんです。というのもそれが原因で一度ブログが凍結してしまった経験があるからです。 実はこの読者登録機能、やりすぎると非常にリスキーなものであるので、この記事で改めて拡散していこうかなと思います。 はてなブログで読者登録しすぎると凍結のリスクがある はてなのサービスにはブログの読者登録という機能があります。通常、特にブログを使っていない人であればほぼノーリスクだと思いますが、私のようなブログ運営者がたくさん登録してしまうと、凍結してしまうリスクがあるのです。 私も最初、読者登録されたらお返しに登録返しを行っていました。それで少しでも読者数が増えれば良いなという考えもありましたが、単純な感謝の気持ちもあったからです。 しかしそれがすべての間違いでし

    読者登録返しは出来ない。その理由とはてなブログでのリスキーな行動について - 格安ガジェットブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ふるさと納税を育休中でも申請した方がいいのはこんな人! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア

    豪華な返礼品に住民税の控除など、色々なメリットがあるふるさと納税。 でも、女性の場合は産休中や育休中に入ると「やっていいの?」と疑問に思う人も少なくないのではないでしょうか? 特に育休中は産休中よりも期間が長めなので気になりますよね。 記事では、ふるさと納税育休中に申請した方がいいのはどんな人なのかをご紹介いたします。 ふるさと納税育休中でも申請した方がいいのはこんな人! 収入計算で気を付けたいこと 育休中にふるさと納税は厳しいかも・・・そんな時は? 育休中にふるさと納税を行うと保育料はどうなる? 今更聞けない!そもそもふるさと納税って何!? まとめ ブログ後記 ふるさと納税育休中でも申請した方がいいのはこんな人! 毎年、当たり前のように行っていた人なら育休中でもふるさと納税を申請して翌年の住民税を控除してほしいですね。 そして、大変な育休中に時々は美味しいものを自分もべてリフレ

    ふるさと納税を育休中でも申請した方がいいのはこんな人! - u nextで息抜きする組み込みエンジニア
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【宿泊記】天草・松島温泉 大人の隠れ家「天使の梯子」①館内施設 - Merry’s Blog

    こんにちは♪ 今回は熊県にある海のやすらぎホテル竜宮 天使の梯子の宿泊レビューです。 私の誕生日という事で泊まりたい宿を探して見つけたホテルです。 HPを見て部屋の雰囲気が良さそうだし、行ったことのない天草地方も気になっていたのでこのホテルを選びました。 天使の椅子は大人の隠れ家ホテルというコンセプトです。 天使の梯子の基情報 ホテル竜宮の外観 館内マップ フロント・ロビー ラウンジ 売店 天使の梯子専用のロビー 大浴場 天使の梯子の基情報 住所・・〒861-6102 熊県上天草市松島町合津6136-20 電話・・0969-56-3333 パーキング・・有 チェックイン・・15:00 チェックアウト・・11:00 私が住んでいる長崎から天草まではフェリーで移動しました。 ホテルまでの道中は動画にしています。 良ければご覧ください♪ www.youtube.com ホテル竜宮の外観

    【宿泊記】天草・松島温泉 大人の隠れ家「天使の梯子」①館内施設 - Merry’s Blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【悲報】ユニクロアンドマルニ2022秋冬はレディースのみの展開!メンズはソックスを! - YMのメンズファッションリサーチ

    ユニクロアンドマルニ2022秋冬発売決定 ユニクロアンドマルニ2022秋冬コレクションがレディースのみの展開になった理由を考察 ①コンセプト上メンズに合わなかった ②2022春夏のメンズの売れ行きがいまひとつだった ③メンズの隠し玉があるのかも ソックスはメンズサイズも まとめ ユニクロアンドマルニ2022秋冬発売決定 出典:UNIQLO and MARNI 2022年冬コレクション | ユニクロ 先日ユニクロアンドマルニ2022秋冬コレクションが発売決定!とのニュースを耳にしました。2022春夏で鮮烈なデビューを飾った、ユニクロ特別コレクションの新たな風であるユニクロアンドマルニ。 急いでホームページを確認したところ、どうやら2022秋冬はレディースのみの展開・・・。 なんでよ?メンズの市場は見捨てられたのか?世の中はジェンダーレスの潮流なのではないのか・・・? 悲しい・・・。先刻、少な

    【悲報】ユニクロアンドマルニ2022秋冬はレディースのみの展開!メンズはソックスを! - YMのメンズファッションリサーチ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • カブトムシのその後の様子 - 気ままなバイク生活

    どうもnobです😄 カブトムシのその後をお伝えします。 カブトムシの幼虫の画像が出てきます 苦手な方はこれ以上先見ないでください! カブトムシのその後の様子 マット交換のタイミングは 飼育中の環境 ケースの大きさ 蛹になってからの注意 関連記事 カブトムシのその後の様子 8月中に全滅したカブトムシですが子孫を残して天国へ行きました。 3か月たったその後の様子は? マット(土)の中でひたすら土だけをべて生きてます。 当然ながらマットは減少して糞が増えてきます。 ですからマット交換または補充しないと死んでしまいます。 今日何気にケースを覗いてみると幼虫が出てきてました。 普段土の中にいますがカブトムシが表面に出てくるときは 居心地が悪くなった時です(^_^;) マットを見ると糞だらけになりほとんどべる土がなくなってました。 あわててホームセンターに昆虫マットを買いに行きました。 夏場はど

    カブトムシのその後の様子 - 気ままなバイク生活
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • かつやの期間限定全部食う。『牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼』 主役はささみタレカツか! - むらよし農園

    ネットニュースで、このメニューを見た時から期待していた。 牛バラ焼きはさておき、『ささみタレカツ』は期待しかない。 僕がココイチで一番好きなメニューは何を隠そう『手仕込みささみカツカレー』だ。 murayoshinouen.com とうとうかつやでもささみカツが出たかとうれしくなったのだ。 そこで、発売日である11月4日の金曜日。 仕事終わりに急いで向かったのだ。 かつやの期間限定メニューを楽しみにしてて、初日に行こうと考えてる奴は多分日に8人くらいしかいないと思う。 19時過ぎのかつやは満席だった。 そしてぱっと見で8人くらいは今回の期間限定メニューの『牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼』(以下、合い盛り丼)を注文してた。 意外とおったんだね。 早速注文。 今回は、健康を意識して、合い盛り丼とAセット、すなわち豚汁(小)とサラダのセットを注文した。 ベジファーストがしたかったので、

    かつやの期間限定全部食う。『牛バラ焼きとささみタレカツの合い盛り丼』 主役はささみタレカツか! - むらよし農園
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 気にはなるさ、人間だもの。 - チラ裏からこんにちは

    こんばんは、憂な気分に囚われているのはこの寒空のせいかしら? 久々だなぁ、なんか自分のブログといえどどことなく距離感を感じるよw そうなったのには、ここ最近感じることがあった為で。そのことを少し書いてみようかと思います。 いわゆる”SNS疲れ”みたいなものでしょうか、ブログそのものはSNSとは微妙に区分が違うものの、「他の人の考え方や、生活を見ることで疲労を感じる」なんて状態に陥っています。 当初は、何かが恨めしいとか、羨ましいとか多少なりとも感情があったかもしれません。今現在は、その情報・・・ブログ記事であったり、SNSの情報でも見るのが億劫な感覚に苛まれています。 顔が見えない分、言いたいことが言いやすいという点はインターネットのメリットでありデメリットでもある。まぁ、顔が見えない部分は絵文字や顔文字で装飾したり、ブログであれば赤字や太字などで文字効果をつけるという手段もあるけどね。

    気にはなるさ、人間だもの。 - チラ裏からこんにちは
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • アクアリウムのレイアウトを作るシュミレーター SCAPE IT - AQUARIUM AATブログ

    タイシ こんにちはAQUARIUMAATブログやってます。タイシです。今日はSCAPE IT   を使ってレイアウトをシュミレーションしていきます。 scape-it.io SCAPE ITはアクアリウムのレイアウトのシュミレーションできるものです。 このSCAPE ITの使い方を説明していきたいと思います SCAPE ITで作ったもの SCAPE ITの使用方法を画像で解説 余談 SCAPE ITで作ったもの これをみてください。 これはSCAPE ITで作成したレイアウトの例です。 このように石の数や水草の種類などなどシュミレーションすることができます。 SCAPE ITの使用方法を画像で解説 STEP 今すぐ始めるを押します STEP 新規作成を押します。 STEP レイアウト名を決めて、水槽サイズを押します。 STEP 水槽サイズを決める STEP 今すぐ始めるを押します STEP

    アクアリウムのレイアウトを作るシュミレーター SCAPE IT - AQUARIUM AATブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • マイクロチップ - ひとりのじかん

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ふるさとたまご村で、新鮮卵を買う - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわぁぁぁあ 昨晩、夜中にふと目が覚めたら ぐるるるるるる〜と目眩が… その後も、少し寝返りを打ったり 体勢を変えるたびに ぐるるるるる〜と回り めちゃくちゃしんどくて… 朝、相方を送り出したあとも 目を閉じていてもぐるぐる回るし 胃がムカムカするし、吐き気もするし 珍しく体調不良で 仕事を休んでしまいました 我が家はこれをふらふら病と呼んでいます 久しぶりに、ふらふら病になったー 今はもう、だいぶ治りました ほんとにしんどいんです…ふらふら病… 7月某日 時々通りがかる、気になるお店 京都養鶏生産組合が運営している 京都・城陽「ふるさとたまご村」へ 直売所なので 新鮮な卵が買えるかな〜 うちも、以前は結構 たまごを買いに行ってたんですが 最近はご無沙汰です ↓↓↓ kiroku-mania.hatenablog.com kiroku-mania.hatenablog.co

    ふるさとたまご村で、新鮮卵を買う - 続キロクマニア
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 週末24時間断食、回復食を取り入れる - もみじの備忘録

    今日は「断」のお話しです。 24時間断、2抜きはやっぱり違う 断明けの後は眠くなる 回復を取り入れる 最近のアレコレ 24時間断、2抜きはやっぱり違う 先週金曜~土曜日は、恒例の週末断でした。 24時間断は2回目ですが、16時間・18時間・20時間断とかなり違うと感じました。 数字だと、16も18も20も24も大差ないように見えますが、16時間・18時間・20時間が全て夕だけ抜くところ、24時間だと2抜きになります。 1抜きなら、金曜の昼後に断に入り、翌朝5時にべれば16時間、7時にべれば18時間、9時にべれば20時間です。 が、2色抜きだと、金曜の朝後に断に入り、昼・夕を抜くのです。 2を抜くと、飢餓度合い(?)がかなり違います。 2抜きが効果的かどうかは判りませんが、「断してる感」が強いのは確かです。 断明けの後は眠くなる 断

    週末24時間断食、回復食を取り入れる - もみじの備忘録
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 桂花園 どら焼き&葛湯 - Rei’s notes

    今日は晴れていました。 今日のおやつはどら焼きと葛湯です。 静岡県掛川市の丁葛製造舗 桂花園さんで買いました。 掛川駅北口から歩いて10分くらいの距離にある和菓子屋さんです。 どら焼きが150円(税込)、葛湯が119円(税込)でした。 まずはどら焼きです。 原材料名は砂糖、卵、小麦粉、小豆、蜂蜜、黒糖、味醂、醤油、膨張剤となっていました。 つぶ餡がたっぷり挟んでありました。 あんこは程よい甘さで美味しかったです。 次は掛川名物の丁葛、葛湯です。 葛湯の他にもくず茶、葛汁粉、ココア葛湯、しょうが葛湯、コラーゲン葛湯などいろいろな味が売っていましたが、ふつうの葛湯にしました。 原材料名は砂糖(国内製造)、葛粉澱粉となっていました。 1個あたり76kcalです。 湯のみがないのでマグカップで作りました。 とろっとして甘くて美味しかったです。 寒い季節に飲むといいと思います。

    桂花園 どら焼き&葛湯 - Rei’s notes
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 玉ねぎの苗を植えました! - 私生活を楽しむ日記

    庭の一角を使って、趣味で楽しんでいる家庭菜園・・・サツマイモの後作として玉ねぎの苗を植えました! 我が家は玉ねぎの消費能率が高いので、これまたうまく育ってくれると嬉しいです! 玉ねぎの料理はとってもウイスキーに合うので、超楽しみです。 50苗準備したんですが、苗のお勧めディスタンスを遵守すると12苗しか植えられなかったので、苗植えエリアを開拓しないといけません(@_@) これでまたまた、毎日の楽しみが増えました!! 【予約受付中】 赤玉中晩成 たまねぎ苗 約50束 湘南レッドまたは紅タマネギ苗 抜き苗 【野菜苗 培土 種 】 【ガーデニング】 【家庭菜園】 価格:700円 (2022/11/7 19:50時点) 感想(17件) 玉ねぎ苗 白 早生種 50 5/上旬頃収穫品種 小面積栽培用 普通玉葱 家庭菜園向き タマネギ苗 柔らかめでサラダにも合う 価格:580円 (2022/11/7

    玉ねぎの苗を植えました! - 私生活を楽しむ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 「今週のお題」虚無の時間 - pomupomublog’s diary

    今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 どうも皆さんこんにちは。毎度お世話になっております、ぽむぽむです。 今回の記事は、今週のお題「やる気が出ないときの〇〇」について書いていこうかな~と思います。 どうしてもやる気が出ないときって、生物学的に人間に分類される方は、誰しも経験したことがあると思います。 何の目的も持てないまま、ただただ無駄な時間だけが通り過ぎさっていく。そして、その度に後悔の念に苛まれる。そういう時間があると思うのです。 せっかく自由に出来る時間があるのにも関わらず、自分のためにも、誰のためにもならないような時間を送ってしまうというのは、誰でも辛いと思います。 何としてでも解決していきたいところではありますが、その対処方法は、残念ながら僕には知る由もありません。むしろ教えてほしいくらいです。 しかしながら、「対処方法」は持ち合わせていませんが、「虚無の時間を回避する方法」な

    「今週のお題」虚無の時間 - pomupomublog’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 私のためのお題?ボッチのやる気がでない時の○○ - なしこが通りますぅ

    今週のお題「やる気が出ないときの◯◯」 こんにちは 趣味なし スキルなし ボッチ主婦 なしこです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 今週のお題はやる気がでないときの○○って… タイムリー過ぎて涙ちょちょ切れそう▼▼ www.nasiko3.com 最近やる気でないンですよね~ どうにかボチボチブログ更新したりカスタマイズしてみたりしてますがそれ以外は何もしてない感じまさかブログが原因!? で やる気でない時ボッチは何をするかというとチョコレートを片手に時々せんべいひたすらYouTubeを見続けます!何にもしなくてもお腹は空くものなんですよね困った このゴロゴログダグダ生活は中学生の頃の不登校時代を彷彿とさせます 今では結婚して社会になんとなく出ていたりするけれど、根的な人間性は変わらないんじゃぁないか?私は根っからの引きこもり気質じゃぁないか?と凹んで負のスパイラルに陥ってしまったり そんなもん

    私のためのお題?ボッチのやる気がでない時の○○ - なしこが通りますぅ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 初のバンコクは青ざめるぐらいの高層ビュー! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた

    タイバンコクに旅行行ってきたよー! 香港は隔離が長かったからずっと国外出れなくて、 やっとやっと気軽に旅行に行けるようになりました! タイは何度も行ってるけどバンコクは今回がはじめて♪ ホテルはバンヤンツリーでした〜♡ 朝イチの飛行機で香港からバンコクへ! 飛行機3時間ぐらいでめっちゃ早かった。 東京行くより近いんじゃない? 今までプーケットやサムイ島ばっかりだったから バンコクに降り立って都会だったからびっくりしちゃった。 あととにかくそこらじゅうで渋滞がヤバいです。 車移動の人はホントに渋滞考慮したほうがいいよ! あと渋滞が嫌だったらバイタクがオススメ!怖いけど。 空港からバンヤンツリーについておもてなしドリンク〜。 レモングラスの味のジュースめっちゃうまかった! タイってやたらレモングラスだよね! 部屋はこんな感じでかなり綺麗。 正直ホテルの内装とかどうでもいい派だけど。。 部屋から

    初のバンコクは青ざめるぐらいの高層ビュー! - 日本語しか話せないのに香港へ移住してみた
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【私のオススメ】インテリア雑貨屋さん - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~

    こんにちは! 今日は私のオススメのインテリア雑貨屋さんをご紹介☆ その名は、salut!(サリュ)さんです(^^) 可愛くてオシャレなインテリア雑貨が揃っています。 欲しいものが次々と・・・ 私は、パブミラーとランタンと車のオブジェを購入♪ 3つとも一目惚れ☆☆☆ 私の部屋のお気に入りコーナー。毎日眺めて癒やされています♪ 自分が気に入った物を部屋に飾っていると、目に入るたび元気になれますね! ランタンは点けるとこんな感じです☆部屋がイッキにいい雰囲気♪ ▼▼▼ あたたかい光で穏やかな気持ちに・・・ オシャレなsalut!(サリュ)さんの雑貨は通販で購入できます(^^) ▼▼▼ 素敵なアイテムがたくさんなので、ぜひ一度チェックしてみてくださいね♪ salut!(サリュ) 公式通販サイト パブミラーやランタンを乗せているテーブルの記事はコチラ ▼▼▼ 昇降式のおしゃれでカッコイイテーブル☆す

    【私のオススメ】インテリア雑貨屋さん - 関西OLライフ       ~暮らしの日記~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ☞美意識向上☜【ロッテ すっぴん時間】 - 私とアイスクリーム

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ある日のお釈迦様⑯🙏 - 浄土宗 浄蓮寺

    南無阿弥陀佛 みなさんこんにちは(^O^) 今日の鋸南町勝山は、 朝からどんより曇り空 ☁☁☁ その後、雨が降ったりやんだり、 時折、格的に降る時間帯もあり すっきりとしない一日でした 💦💦💦 とはいえ、 このところ雨が全く降らず、 空気が乾燥していたので、 久しぶりにいいお湿りになった、 といい方に考えたいと思います 😊😊😊 さて今日は、 ある日のお釈迦様 その⑯をお届けします🙏 今日お届けするお話は 「いずれか勝者なる」 というお話です。 それでは、はじまりはじまり~ ~~~~~~~~~~ ある時、お釈迦さまが王舎城の 竹林精舎にいた時のこと、 一人の修行者が怒鳴り込んできました。 同族の若者がお釈迦様の教えを聞いて 出家してしまったのを 快く思わなかったのです。 大変な勢いで怒鳴り込んできて ありとあらゆる罵詈雑言を お釈迦さまにあびせました。 お釈迦さまはじっと平静

    ある日のお釈迦様⑯🙏 - 浄土宗 浄蓮寺
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • おにぎりアクション2022。 - おっさんのblogというブログ。

    如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 今日は『おにぎりアクション』の話です。 おにぎりで世界を変える 私たちのを通じて、ちょっとだけ世界を良くする あなたがおにぎりをべると、世界の子どもたちに給が届く 2022.10.6THU - 11.6SUN イベントの概要。 私も微力ながら参加しました。 編集後記 イベントの概要。 onigiri-action.com 国連が制定した10月16日世界料デー あの人に、あの子に、わたしに。愛を込めてにぎる「おにぎり。」その「誰かのため」の気持ちに、世界の子どもたちへの想いも込めて あなたがおにぎりをべると、世界の子どもたちに給が届く 詳しくは上記URLを参照なんですが、 ①おにぎりの写真を撮る。 ②それに#OnigiriActionのタグをつけてSN

    おにぎりアクション2022。 - おっさんのblogというブログ。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【生レバー!?】みたいなこんにゃく食べてみた件 - ヘベレケ日報

    こんにちは^^ レバーべ太郎です^^ まずはこちらを💁 ジャーン! 生レバー!(◎_◎;) 新鮮なレバーをそのまま生で❗️ べて良いのか?? てかどこから手にいれたのだ?? とりあえずゴールドスター飲んで落ち着かす。 もう一度確認。 鮮度の良さげな色、光沢。 コレは只者ではない! しかしこんなブツ。どこで手に入れたのだろう? 普通のスーパーでもこんなレバーは売っていないぞ。 ママやんに問うてみる。 このレバーどうしたのよ?? ママやん👩 一言。 こんにゃく。 以上。 現場からでした😊 レバ刺し風こんにゃく😂 ですって^^ タレもついていて気分は生レバー😋 頂きます。 パクパク。 美味し😊 こんにゃく感は否めませんがタレを絡めてべると雰囲気は出ています^^ コレは生レバーだ!って思い込むの大事ですね^^ ゴールドスターを流し込んだらなお良し☺️ 今はべれなくなった生レバー

    【生レバー!?】みたいなこんにゃく食べてみた件 - ヘベレケ日報
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 自分が主役のキャリアを歩む時代 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    Z世代は異世界に進んで行く 終身雇用や年功序列が頭の中で固定されてしまったいるのはⅩ世代までで、Y世代となると「終身雇用は持続は難しく、弊害も多くなってきている」と理解している人が多いです Ⅹ世代もその大半はバブル経済の崩壊後に社会に出てきていると思うので、終身雇用や年功序列は崩壊していくことがわかっているとは思いる方は多いですが「できうるならば今の会社にづっとい続けたい」という願望が強い人が多く「雇われる」という一択しか頭にない方が多いです 頭でわかっていても、心でわかっていないので行動には移さないと思います Ⅹ世代からZ世代を見ると 「すぐ辞める」 「帰属意識が薄い」 「プライベート優先」 と目に映ったりします クロスリバー代表の越川慎司さんは 「これからのビジネスはロールプレイングゲームでいうところのオープンワールド化していき、フィールドを探索するのはキャリアアップと同じで、パーティ

    自分が主役のキャリアを歩む時代 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 百姓日記 Vol.177 ~りんご収穫~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~

    一年間世話をしてきたりんごが今年も真っ赤に実り今日は秋晴れの中、収穫をしました。やっぱり色々な作業をする中でも収穫はこれまでの苦労が報われ爽快感や充実感があります。 昨年は夏から秋にかけて天候不順で長野県のりんごは出来が良くなく贈答用の品質の高いものは数が全然足りなかったようです。 我が家のりんごも小ぶりで全く蜜が入らず味もイマイチでした。 さて今年は・・・ しっかりと蜜が入って実も大きくて締まってシャキシャキの感が最高です。昨年カルシウムの葉面散布を行ったところ実が締まることがわかり、今年はカルシウムに加えマグネシウムも散布しました。 亡き父が作っていたころの感が今年は再現でき会社を退職して3年、やっと満足できる品質に仕上げることができました。 話は変わりますが今年の甲子園で優勝した仙台育英高校の監督のスピーチとても良かったですね。「青春って密なんです!」 あやかりまして私もひとこと

    百姓日記 Vol.177 ~りんご収穫~ - 百笑一気 ~笑顔が好きだから~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 自分と他者を信じる力で今週の不安に向かう - あの煙突を目指せば…

    月曜日!新しい一週間が始まりました! 先週は火曜日に休暇を取得、木曜日が文化の日で休日であったため、〔出勤、休み、出勤、休み、出勤〕のリズムで週末を迎えています。 このリズムに慣れてしまった身体が、通常どおりの5日間勤務を苦手な季節にきちんと対応できるのか心配です。 とは言っても、今週の自分はきっと無事に金曜日を迎えて泡盛を飲めると信じています。 根拠は次の2つです 1 社会人として、これまで30年生きてこれてきた実績。 なんだかんだ言っても、無事に今日を迎えてこれています。これまで、数え切れない不安を抱えながらも、その不安に対処してきたからこそ今の自分があります。「今週も自分は不安に対処できるはず!」と自分自身を信じるよう努めることができます。 2 心療内科受診中で、服用中の薬で“下駄”を履いていること。 相性が良い先生に話を聞いてもらえて、薬を処方されて服用中です。受診から2週間が経過

    自分と他者を信じる力で今週の不安に向かう - あの煙突を目指せば…
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • その504:ニューローヤル+‪α【撮りすぎ山梨3】 - 廃墟ガールの廃ログ

    (cf.バックナンバー→その502:山中湖周遊【撮りすぎ山梨1】 - 廃墟ガールの廃ログ、その503:大正館+‪α【撮りすぎ山梨2】 - 廃墟ガールの廃ログ) ①日野春駅の給水塔 さあさ、副音声です。今回も抱き合わせでゆきます。なんせ件数が多いものですから。写真館的にどんどこ貼りましょう。 線路にぽつんと給水塔です。どうやら駅構内に入って線路沿いに眺めるのが最至近距離のようです。(cf.給水塔→その162:給水塔【日立市】 - 廃墟ガールの廃ログ、その280:【プチ冒険×廃ログ】ヴコヴァルの給水塔&ゴリオトック刑務所&ジェリャバ空軍基地【妄想散歩】 - 廃墟ガールの廃ログ) 中央線と給水塔のツーショットも納めることに成功しました。毎度のことながら、フィルタの違うお写真たちは撮ってもらったものです。いつもありがとうございますありがとうございます。 ②ニューローヤル 続いてこちら、ニューでもロ

    その504:ニューローヤル+‪α【撮りすぎ山梨3】 - 廃墟ガールの廃ログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ふと迷い込んだ桃源郷 - Pennyと地球あっちこっち

    土曜の午後、友達とお茶するを送っていき、待つ間たっぷりペニーと散歩することに。クルマを停めたのは、とある公園の脇。 葉の一枚一枚に痛いほどクリアな日光が降り注ぐ。 ここはワシントンDC北郊チェビーチェイスという、わたしたちが渡米して最初に住み始めた懐かしい街。 この公園は初めてで、ナビで偶然見つけて寄ってみただけなんだけど、大当たりだった。100×40メートルほどの小ぶりな敷地ながら、樹木の一ごとにリスが一匹住んでいる様子で、ちょろちょろ駆けまわっている。冬眠に備えてべまくる時期だからな。ペニーはその姿を見るたび興奮してぴょん立ちしまくり。 この公園は住宅街の中にあり、周囲には豪邸もあるけれど、手ごろなサイズの可愛らしい家もけっこうある。 ただしチェビーチェイスは地価がクソ高く、この程度の家でも150万ドル(今なら2億円ちょっと)は下るまい。 だけどさぁ・・・公園に面したこの家から見

    ふと迷い込んだ桃源郷 - Pennyと地球あっちこっち
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 金、ゴールド、goldを求めて【愛媛県松山市北条】 - スリーゼットブログ

    はじめに これは 「カレーライス」の話であり よって 埋蔵金とかゴールデンレトリーバーとか ましてや、ゆりあんレトリーバーなどとは一切関係ありません 金、ゴールドは憧れでありロマンです そして「カレーライス」も又、憧れでありロマンです ようするに「カレーライス」がべたくなったので 愛媛県松山市北条にあるアイビー(IVY)へ行ってきました せっかくだから海岸線をブーンとドライブです 安全運転が第一なので、海の景色に見とれていてはいけません 到着しました 駐車場の心得 赤レンガを崩さないように慎重に確認が必要です。 安全に車が駐車出来たところで入店の可能性が広がりました 日の狙い、心はひとつですが一応メニューは閲覧いたします 最近の世の中カツだのエビだの色々乗っけるみたいですね しか~し  そう 心はひとつ 「男は黙ってゴールデン」 なので ゴールデンカレーを注文致しました 【緊急ミッショ

    金、ゴールド、goldを求めて【愛媛県松山市北条】 - スリーゼットブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 寄り道バンザイ - 業務報告書

    今日は激痛接骨院へ。 激痛接骨院に行く前にカフェ(ドトール)にいる。 三鷹でも良さげな喫茶店を見つけたけれど、大事なのは「用事」である。 用事があってその途中だとか、帰り、というのが大事である。 寄り道バンザイ🙌 ということになる。

    寄り道バンザイ - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 中央線的食いしんぼうとベローチェ。 - 業務報告書

    激痛接骨院の帰りに20年以上ぶりくらいにステーキくいしんぼうへ。 昔は荻窪にもあっておいしくないけどボリューム勝負という店だった。 入ってみると予想外に美味しかった。リピート確定。 なんとなく養老乃瀧と似ている。 帰りにはベローチェも開拓。 気づくと中央線沿線に多い店が好きだから沿線に住み、沿線に住むから中央線的チェーン店が好きになる。 調べるに、ブラック企業でトラブル起こしたらしい。最近復権のペッパーランチももっとヤバかったけども。 餃子系でいうと満州かな、と思う。 ハンバーガーはモスの照り焼きチキンのみ。

    中央線的食いしんぼうとベローチェ。 - 業務報告書
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ペンギンポスト - 雑食カメラマンの雑感記

    ほぼ一年前の画像… 去年撮ってそのままだったペンギンポストの画像。 ペンギンポスト… このペンギンポストは名古屋港水族館前に設置してまして、名前をペンギンポストって言うらしいです。同水族館のマスコットキャラであるペンギンの「ギンペイ」を象ったデザインポストで、このポストに投函すると消印も特別な消印のスタンプになるそうです。でも収集は一日一回なんで、急ぎの郵便には不向き。 よく見たらPOSTのPとTが無くなってOSになっちゃってます。 イタズラかな? 因みに日中には色々なデザインポストってあるみたいなんですが、私が見た中では一番ポストっぽくない形してます。 リヒトラブ キーケース スリム ペンギン A7785-10 リヒトラブ(Lihit lab.) Amazon ロケットペンギン 作者:中川 ひろたか 世界文化Amazon ファーストペンギン シングルマザーと漁師たちが挑んだ船団丸の

    ペンギンポスト - 雑食カメラマンの雑感記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ウミウ - 雑食カメラマンの雑感記

    ジャンクのAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G ED使用感です 先日、キタムラジャンクで買ったAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G ED。 blog.kobephotomic.workとりあえず、D60に付けて使ってみました。 blog.kobephotomic.work D60もAF-S Nikkor 55-200㎜F4.5-5.6 G EDもフルサイズのボディやレンズに比べて小さいので持ち運びには重宝します。 ただ、やっぱり年代ものなんで液晶で画像を確認し辛いのが厳しいです。 ウミウです 望遠なんで鳥でも撮ってみようと海辺に行ったらウミウが佇んでいてイイ感じ。 っと思ったら、急に曇ってきて何となくイメージと違う感じになっちゃいました。 でもあの大きさで200㎜(35㎜換算300㎜)ってのは結構スゴイです。 これでボディが今のヤツならISOアケ

    ウミウ - 雑食カメラマンの雑感記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 逆戻り 高血圧の原因について考えてみる。 - カワコ 頭の中でぐるぐるしてること

    高血圧治療で再びクリニックに通い出したカワコです。 以前のように降圧薬から離れたい… いろいろ葛藤もしつつ、 降圧活動に日々奮闘しているところです('ω') そもそもいつから高血圧なのかというと… じわじわと 30代になった頃から上昇。 治療を開始した年。 上の子が進学で北海道を離れる年だったでしょうか… その頃には、血圧もピークに上昇しており ここで ぶっ倒れているわけには いかない!( ゚Д゚) …そんなんで2014年から高血圧の治療を開始。 努力のかいもあり割りと落ち着いていた血圧。 しかし2年前の8月。 朝目が覚めたら頭がくらくら。 めまいがしてベッドから起き上がれません。 二日間も…( ゚Д゚) のちにそれは… アルコールの摂りすぎと暑さによる脱水症状だと判明。 その際、血圧が下がりすぎ 落ち着いてから、かかりつけのクリニックへ。 医師からは 「夏だから!」 と、言われました。(

    逆戻り 高血圧の原因について考えてみる。 - カワコ 頭の中でぐるぐるしてること
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • Fuck off CISCO and suck off CISCO. - Everything will be fine.

    安倍晋三銃撃事件が7月8日奈良県で起こった。当ブログでも安倍さんの追悼について少し触れたがあれから4ヶ月経つことになる。2022年を振り返るニュースで必ずこの件については触れるだろうし、日政治史を語る上でも避けては通れない出来事になる。ここでまた安倍さんの政権について何を語ろうとは考えていなくて、俺が言いたいのは宗教の話。そもそも政権がどうってのはよく分からない。アベノミクスのお陰で生活が豊かになったかと言えばなった覚えもないし、恥ずかしながら三の矢ってどの三やねんってぐらい政治には疎い筆者。そもそも政治については当に知識がない。就活を始めるとなって日経新聞を読み始めそのノリで少し政治についても勉強したぐらい。そこから社会人になって日経新聞読んでたけどしんどくなって辞めた。そんでもって加計学園問題が浮かび上がってきて、政治とかくだらねぇよ!ってほんとに辟易してた頃だった。だから俺

    Fuck off CISCO and suck off CISCO. - Everything will be fine.
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • STUDIO CHOOM「MIX&MAX」のニキ&ジョンウォンの動画が凄い - ハウリンの雑念だらけで生きている

    STUDIO CHOOMに今年新しくできたコンテンツ「MIX&MAX」 記念すべき初回に選ばれたのが我らがENHYPENのジョンウォンとニキでした。 なんと動画再生回数が1000万回突破!してます。 SNSで賑わっているので私も更に広めるべく少しだけ協力出来たらと思います。 中毒性のある音楽とずば抜けたダンススキル。 表情管理の天才。 動きにキレがあるのにしなやかな感じさえします。 いやこれアップされてからもう6ヶ月も経ってたんだと今更驚きました。 見返しても最初に見た時の感動そのままで最近の様な感覚です。 STUDIO CHOOM「MIX&MAX」のジョンウォン&ニキ www.youtube.com 記念すべき1回目に選ばれたENHYPENのジョンウォンとニキ。 2人のペアダンスをたっぷり見る事が出来ます。 ゴアでありながら美しく魅惑的なペアダンス(by ジョンウォン)。 世界観に溶け込

    STUDIO CHOOM「MIX&MAX」のニキ&ジョンウォンの動画が凄い - ハウリンの雑念だらけで生きている
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 東北の旅…お宿は? - uraraのあちこち旅日記♪

    目指したホテルの系列に こんなタイプの宿泊施設があって… ホントはここに泊まりたかった〜😄 モンゴルのゲルが海沿いに10棟位並んでいて… 中はこんな風⤵️いい感じでしょう?😍 …でも女性1人はダメだって😭 鍵があるとはいえ海沿いの戸建wwだし 🚻と♨️が外付けじゃね💦 …で結局はこんな普通のお部屋に決まり😂 部屋からの景色😂 でもここ♨️温泉がついてました‼️ ⚫︎泉質 ナトリウム・塩化物強塩泉 カルシウム硫酸塩泉 活性ミネラルの湯 ⚫︎効能 外傷 皮膚病 火傷 ちょっと塩っぱくて薄い茶色でねっとりしたお湯が 気持ち良かったです😍 オマケに毎晩♨️独り占め…長湯しました❤️

    東北の旅…お宿は? - uraraのあちこち旅日記♪
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【住まいづくり57】お片付け編 第7回目Xデー!! 岡山市粗大ゴミ持ち込みは無料はありがたい。 - めざせ★ほっこりホーム

    朝日が登るのが遅くなってきました。 これから旦那さんは早めの出勤が続くそうです。 一緒に出勤しているので、職場まで送った駐車場でブログを書き書き。 休日は大忙しだ! 岡山市の粗大ゴミ持ち込み無料はありがたい。 岡山市の粗大ゴミの条件。 陽が昇る。かも達が池を泳いでいる。 スポンサーリンク 休日は大忙しだ! 少し前の祝日、文化の日。(今頃のブログアップ……) 我が家はというと粗大ゴミ出荷の日でした。 かなり捨てるものはかなり減ってきています。 今回は布団、スーツケース、マッサージチェアなどを捨てました。 布団は20枚までと規定があります。 3回は運んでいるので60枚ぐらいは家にあることになります。 昔はお客さん用の布団が必要だったのでしょうが、それにしても多い(; ・`д・´) 捨てるものが少なくなったのに、モノが減らないというね。 休日なのに仕事と同じぐらいか、それ以上に疲れます(*_*;

    【住まいづくり57】お片付け編 第7回目Xデー!! 岡山市粗大ゴミ持ち込みは無料はありがたい。 - めざせ★ほっこりホーム
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 662 後ろ3重とびを引き寄せる - とびまるの「なわとびのこと」

    ■ 体を引き寄せて、縄が通る場所を作る 今回は「後ろ3重とびのこと」。 ようやく、後ろ3重とびを10回跳べました。 初めてではないんですが、自分なりにポイントを意識して成功したのは大きいと思います。ポイントになると思ったのは、 1.すくいあげるように回す 2.胸にひざを引き寄せる この2つです。回しかた(手の動き)とフォーム(姿勢)はどの技でも大切で、後ろ回しだとまずはここに行きつきそう。 すくいあげる縄が通るように体を引き寄せる 1.すくいあげるように回す 前回しだと、足の前で力を入れることが多いです。後ろ回しも同じで、こちらは足の後ろ(かかとあたり)が力を入れはじめるポイントになります。そこから足の下を通って、体の前で縄が上がっていくので、「すくいあげる」ように回す、というわけです。 この動きが小さいと、縄が上まであがりきりません。頭とか、ときには目の近くまでしか回らずに危ないこともあ

    662 後ろ3重とびを引き寄せる - とびまるの「なわとびのこと」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2022年最後の総帆展帆①『帆船日本丸』横浜みなとみらい - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    2022年最後の総帆展帆① 『帆船日丸』横浜みなとみらい 総帆展帆(そうはんてんぱん)とは 全ての帆を広げることをいいます(普段はたたんでいます)。現在の日丸の帆(セイル)は全部で29枚あります。自動で帆を広げたり、たたんだりしていると思っている方もいるかもしれませんが、すべて手作業で広げています。この作業は訓練を終えて登録されているボランティアの方々の協力で行っています。 満船飾(まんせんしょく)とは 船でお祝いのときに国際信号旗(船の通信に使用する旗)を掲揚することをいいます。日丸では、船首から各マストの頂きを経て船尾まで、国際信号旗を綴っています。 ※帆は広げません。 総帆展帆・満船飾 - 帆船日丸・横浜みなと博物館より抜粋 ※11/8筆者補足、訂正させていただきます。 満船飾の2022年最終は11月23日(水・祝)です。満船飾と展帆日が重なっている場合は展帆します(11月3

    2022年最後の総帆展帆①『帆船日本丸』横浜みなとみらい - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【コロナ禍の欧州旅行】フランス・コートダジュール編 ~行きは地獄・帰りは天国 夜行列車の人間模様~ - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)

    「ニース発の夜行列車降りた時から~ パリ・オステルリッツ駅は雪の中~♪」 と、歌いたくなるくらい、2021年夏のニースとパリの気温差は激しかった。 私は1年4ヶ月の在仏生活で計13ヶ国を旅行したが、前半はロックダウンやら制限だらけでパリから出られなかったし、学校の試験や課題で忙しかった時期は全く旅行していないため、実際は正味半年弱で13ヶ国旅行したと言った方が正しい。 これはあくまでも国数で、1ヶ国で複数都市を巡っているケースもあるため、都市数だと50都市以上は訪問しているはずである(GoogleMapから「あなたは先月35都市を訪問しました」みたいなメールが届いたこともあった)。 その中でも、2021年夏は当に沢山の都市を訪れることができた。友人と一緒でも、1人でも、とにかく常に旅行していた。エッフェル塔に咲き乱れる至極の花火を鑑賞していた7月14日のフランス革命記念日を除き、パリでは

    【コロナ禍の欧州旅行】フランス・コートダジュール編 ~行きは地獄・帰りは天国 夜行列車の人間模様~ - Monamily in Paris (...in London/in Tokyo/in New York/etc...)
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【年末年始は仕事あるのかなぁ】webライターになって初の年末年始が近づいています~個人事業主86日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク 明けましておめでとうございます?? ~目次~ 第110回目は『webライターって年末年始仕事あるのかな?』です 仕事が少なくならないよう備える必要がある ただ、方法が… そしてそろそろ… まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって86日が経ちました。 かえるのwebライターについての独り言 第110回目は『webライターって年末年始仕事あるのかな?』です 今、ふとカレンダーを見たらクリスマスイブ、大みそかという文字が目に入ってきました。 最近、気温も低くなってくておりもうすぐ冬だな、とは思っていましたが、年末がもう少しで来てしまいます。 そしてカレンダーを見て、もう年末か…という思いと、webライターって年末年始仕事あるのかなという思いも同時に湧いてきました。 なにぶん初めてのことなので、年末年始に仕事あるのかどうかもわかりません。 個人事業主になって

    【年末年始は仕事あるのかなぁ】webライターになって初の年末年始が近づいています~個人事業主86日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 通勤途中に小人と出会う?! - 満喫!わたしの自分時間

    毎朝のほっこり 勤務先が近いので、歩いて出勤しています。 毎朝、その途中で【小人さん】と遭遇します。 気付いたのは少し前・・・その前までは小人は座っていなかった。 きっとどこかからやって来たのでしょう! そのお宅の玄関先には屋号があって、そのお名前から察すると庭師の方?!なのでは、 と勝手に推測しています。 置かれている盆栽もいつも素敵で、この歳になって、盆栽の良さに改めて気付かされて います。きっとセンスの良いお庭を造るんだろうなぁ~なんて想像しては楽しませてい ただいています。 美容室・グルメ・ネイル等の店舗満載!覆面調査で楽しく≪現金≫GET♪ 期限を迎えるドメイン、お名前.comが再取得します! 歩きながら季節の移り変わりを感じられるし、私の今の唯一の運動となっている徒歩 通勤。 足腰が弱って来た感じに恐怖を感じて、マシンピラティスの教室を探しているところ。ただいちばん良いなと思っ

    通勤途中に小人と出会う?! - 満喫!わたしの自分時間
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【自閉症児】時計のおもちゃで「何時になったら」の練習をする - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

    こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 絵カードでの意思疎通がだいぶ板についてきた次男(自閉症11歳)。 最近は「待つ」練習と「何時になったら」の練習を少しずつ取り入れています。 「待つ」練習はタイムタイマー www.mukubeni.com 「何時になったら」は時計のおもちゃ(100均) 絵カードを貼り付ける土台をマジックテープでくっつけています。 これで「○時になったら公園に行こうね」とか「○時になったら支度始めよう」とか伝われば、お互いにとても過ごしやすくなるだろうな〜。 でも残念ながら、次男は今の時点では時計と時間の関係が把握できていないようです。 無理もないか。いつも目につく所に時計置いてないもんね。 リビングに動く時計を置きたいが・・・ 実は次男がまだ8歳くらいの頃、天井近くにあった掛け時計を床に落として壊してしまったのです。それ以来、物の時計は怖くてリビングに置けていませ

    【自閉症児】時計のおもちゃで「何時になったら」の練習をする - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 今日は立冬! そしていつもの季節痛…(でも雨は降りませんでした…) - げんさんのほげほげ日記

    秋の空を一枚パシャリ♪ 雲も高くなりました~! 今日の東京は一日晴れ。 気温も20度を超えて、暖かな一日でありました。 今日は立冬…「その割には暖かいね♪」と事務所の皆さんは話していました。 しかし、ワタクシは昨日からずっと頭がガンガン痛くて… 今朝の天気予報で「関東は弱い低気圧が発生して、夕方雨が降ります…」 気象予報士さんがそう話すのを見て、あぁそういうことだったのか…と納得しました。 (おおっー、いつもの季節痛であります~雨が降る前によく頭が痛くなるのです…) でも結局、夕方に雨は降らず…今回はワタクシの頭痛予報は当たりませんでした。 それでも低気圧が去ったからか、夜になると頭はスッキリしたので良かったです。 朝の緑道に暖かな太陽さんの光が…ちょっとした森林浴気分です♪(あ、あの人はワタクシではありませんよ~) 朝の新宿駅を…週始めから電車は混んでおりました(時刻通りに動かん!) 新

    今日は立冬! そしていつもの季節痛…(でも雨は降りませんでした…) - げんさんのほげほげ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 二十四節気スイング 立冬2022 - 素振り文武両道

    日は【130】バットを振りました。 皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 昨日は50万スイングにおめでとうコメントを多数頂きありがとうございます。 はてなブログがなければ、40万で終わってたでしょう。 さて、今日は二十四節気の立冬です。 そして今月は11月です。 11月は立冬(りっとう)と小雪(しょうせつ)の2つです。 11月→樹医 立冬→リードペーパー 小雪→小説 と変換すると……、 「樹医がリードペーパーに小説を書く」 となり、11月は立冬と小雪であると、覚えやすくなります。 しかし小雪(=小説)はまだ先なので、今日は立冬に集中して、詳しくイメージしてみます。 樹木の治療をする「樹医」が、ある森に出勤します。 家を出るとき、リードペーパーの先を腰に巻きつけて出ます。 そして森に入り、仕事にかかります。 これで、帰りはリードペーパーを伝うので、森の中で迷子になることなく、帰宅できるわけです。

    二十四節気スイング 立冬2022 - 素振り文武両道
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 天神橋筋六丁目 焼肉ディナー🥓 肉の天満屋 本店 - erieriのまいにち

    ちょっぴり久しぶりな気がする焼肉記事💡笑 天神橋筋六丁目の焼肉屋さん、肉の天満屋 店に行ってきました! 黒毛和牛A5雌牛のみを提供されているお店です。 人気ナンバー1の新鮮厚切りレバー(税抜1199円)😆 軽く炙ってから塩ごま油を付けていただくスタイルです。 肉寿司(霜降り)(1貫税抜349円)。 肉寿司(赤身)、手巻き肉寿司(うにといくら)もありました。 ネギ塩タン(税抜799円)。 ネギたっぷりです! トロてっちゃん(税抜799円)。 すだち香る洗い出汁へくぐらせてべるので、後味さっぱり。 上カルビ(税抜999円)。 ちょうどいい脂の乗り具合でおいしいです💕 しゃぶロース(黄卵)(1枚税抜999円)。 両面を炙った後黄卵と絡めて…これはもう安定ですね😍笑 生キムチ(税抜599円)。 旦那さん曰く、マイルドな辛さとシャキシャキの感がとてもおいしかったそうです♪ 銀シャリ(税

    天神橋筋六丁目 焼肉ディナー🥓 肉の天満屋 本店 - erieriのまいにち
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2022夏時間終了 - 英語が苦手な私の北米暮らし

    もう10年以上前になるのが信じがたいですが、大学生の頃に人間の時間でなく自然の時間で過ごした期間があります ガラパゴス諸島を訪れた時のことです 元々は、高校の生物学の時間に生物の先生がガラパゴス諸島を訪れた時の映像を見せてくれたことがきっかけで、自分たちでも行ってみたくなった同級生4人で行ってきました 単純に遠いので、一番安いツアーでも結構なお値段 一生懸命バイトをしてお金を貯めて、漁船のような小さな船で寝泊まりするクルージングツアーでしたが素晴らしい体験ができました 夜のうちに移動し、朝はガイドさんの案内により新たな島を探検、朝、そしてまた新たな島へ お昼をべたらシエスタ(お昼寝)、その後はシュノーケリングをしてお魚を観察したりアシカと遊んだり、新たな島に上陸したりと人間主導の世界とは離れ、自然の世界に触れさせてもらっている、と表現するのが正しい時間でした 時間も暦も人間が作ったもの

    2022夏時間終了 - 英語が苦手な私の北米暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 政敵批判がテレビコマーシャルで流れる国アメリカ - 英語が苦手な私の北米暮らし

    2022年11月8日は国政選挙の投票日です この日は小学校がお休みだったりして、投票に行きやすいように工夫がされていることに驚きます だからといって投票率がすごく高いわけでもないのですが、投票の意志がある人に優しくていいな~と思います 投票方法も簡単 勿論これも州によって差がありますが、ワシントン州では投票用紙と選挙公報(より詳しい冊子)のようなものが送付されてきます 記入を終えたら封をして、図書館や役所に設置されている投票箱に入れて終了 投票所へ行く必要がないのもラクチン 私自身は永住権を持っているだけなので、投票権はありません しかし、国のみならず地域/州の選挙であっても夫が投票するときにどう思う?と聞いてくれるので二人の意志として投票してくれるのはとてもありがたいです さて、今回の選挙でよく目にするのが中絶を巡る論争です ワシントン州で中絶が違法になることはないと信じたいですが、中絶

    政敵批判がテレビコマーシャルで流れる国アメリカ - 英語が苦手な私の北米暮らし
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【レースレポ】2022/11/6 ジュネーブ20kmレース(Balexert 20km de Genève) - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

    昨日11月6日に走ってきたジュネーブ20kmレースのレポートです。 レースやコースについてはこちらをご覧ください。 tetchiba.hatenablog.com 速報はこちらをご覧ください。 (後述する最終的な順位とは異なりました。) tetchiba.hatenablog.com スタートが8時半なので、起床は4時間前の4時半にセット。 ただ、二度寝してしまい、実際に起きたのは5時10分ぐらい。 急いで朝。 バナナ、ヨーグルト、ミルク、BCAA、エネルギーバー。 今回、20kmレースで、フルマラソンではないので、前日にパスタべたぐらいで、カーボローディングはそれほど意識することなく。 お酒は前日のみ抜きました。 (毎日晩酌派で、前々日には飲み会もあり、結構飲んでました。) レース3日前に、ランニング中に転倒して痛めた、左肩・左手首の打撲、左膝の大きな擦り傷については、 tetch

    【レースレポ】2022/11/6 ジュネーブ20kmレース(Balexert 20km de Genève) - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 月 - ぺこんちゃん

    今日は月です。 星空を撮るには魚眼レンズとか広角レンズがいいみたいだけど月を撮るのに 35mm はちょっと短いな...

    月 - ぺこんちゃん
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 根岸 Vol.29 <季節料理・魚幸> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

    休日の晩ごはん〜 作るの面倒になって、根岸に参上〜(笑) 鹿児島のおみやげでうすくち醤油も一緒に〜 段々肌寒くなってきましたね・・・ とりあえず、ビールで~ 先付け 今日は数の子・松前漬け・白子ポン酢~ ぎんなん~ 刺盛り来ました〜 一人なのにお〜い カンパチ メゴチ カツオ 一人飯には豪華です〜(笑) たまご焼きの端っこ 丁度宴会入ってたので、余り頂き〜(笑) なぜか、ソーキ作ってた・・・ 炙りタコ 紅鮭塩焼き~ 二切れかと思ったら、大きい一切れ(笑) 私好みの塩加減・・・ 日の〆は「あら汁」 寒くなってきた時間なので、ちょうど良かった~ おまけ~ 夜、寄り道~ 浅草鷲神社 一の酉終了してます・・・ 今年は三の酉まであります、一回位は夜行ってみよう・・・ www.hkt1989.com www.hkt1989.com

    根岸 Vol.29 <季節料理・魚幸> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 静岡県三島市の「Granping Port 結」に家族で行ってきました - なるおばさんの旅日記

    娘が来週手術で入院になっちゃうのでその前に旅行したいと言っていたのが3ヶ月前のことです。 そして「グランピングがいい!」っていうことで全て娘が決めてくれました。 運転手は婿なので、私と主人はただ後で寝ているだけで大丈夫という素晴らしい旅行です(笑) 出るのが遅くなるのは、主人がいると決まっていることで、朝にすぐお腹を壊すのです…。 緊張なのかよくわかりませんが、出かけるとなるとトイレに籠る感じになるのがとっても昔から不思議です(^^;) 今回は娘に言われて頑張って行くことにしたんだと思います(ノ´∀`*) 車に乗るとこんどは「肋間神経痛だ…胸の脇が痛い…」と言い出して、当にみんな苦笑いです(;´Д`) それでも4時間越えのドライブにて到着しました。 事付きにしていないので、近くのスーパーで婿の大好きなお肉を山のように購入…。 到着したのはグランピング施設「Granping Port 結

    静岡県三島市の「Granping Port 結」に家族で行ってきました - なるおばさんの旅日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 道端にあるもの - どーなんの定年後のチャレンジ

    ウォーキングの途中みつけたもの 百日草らしいが 近所のお宅のフェンスから顔を出していた たうこぎですとグーグルレンズさんが言ってます これは不明です べられないのでしょうね・・・。

    道端にあるもの - どーなんの定年後のチャレンジ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • Tue. Nov. 8th, 2022: Attainder in 21st century (5) - 10 Percent Happier

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • あの方の昔のCM - 冬の夜の日常

    最近人生で初めてケーズデンキに入ったんですが ヤマダ電機と似たような感じでした やはり電化製品を買うならこういうところで買いたいですね あとUNIQLOでまた衣類を買いました 今年は例年よりも買ったなあ 来年はどうなるやら さてさてタイトルの あの方って誰?と思いですが 野球界では偉大な方です こんなフレッシュな時もあったんです!! こちらの方です! www.youtube.com まだチーム名がオリックスブルーウェーブだった頃でしょうか? そういえば日産のCMにも出ていたような www.youtube.com と思って調べたらありました↑

    あの方の昔のCM - 冬の夜の日常
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 育ててみたい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●植物がいっぱい● ●多肉植物● 今回もお越しいただきありがとうございます。 今回は治療院で育てている多肉植物をご紹介しようと思います。だんだん数が増えてますが...。何とか楽しく育てれています。 ●多肉植物1 治療院に植物を飾って…。 だんだん知らない間に多肉植物増えてます。 患者さんが育ててる多肉植物を株分けして持って来てくださいます。 「ウチでこんなの育ててるけど飾るぅ?」なーんて言って持って来てくれるんです。 有難い事ですねぇ〜。 お陰で、治療院は植物だらけです(笑) ●多肉植物2 廊下の日当たりが良いところにはぷくぷく多肉植物 カワイイ鉢に入れて持って来て下さいました。 いやぁ〜当に助かります。 毎日霧吹きでお水をあげる程度です。 多肉は当に育てやすいですね。 それに、そんなに急に大きくならないですからね。 飾るのにとっても助かります。 ●サボテン1 サボテンももちろん持って

    育ててみたい - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 我が家の食卓ものがたり 具沢山の熱々関東煮(おでん) 令和41皿目  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    お題「ささやかな幸せ」 11月になって、朝晩の肌寒さを感じます。 まだまだ、秋の深まりの時期ですから、冬の寒さはないにしても、朝晩はしかたないです。 昼間は天気がいいと汗ばむこともありますが、この昼と朝晩の温度差が堪えるんですね。 首の傷みも、古傷の足の傷みも感じます。 歳ですね。 先日、ゆうゆうの希望で、コタツを用意しました。 電源をオンにすることは、まだまだありません。 寒いというのでコタツ布団をつけただけです。 人は、大喜びです。 昼寝するらしいです。 隣のゆうゆうの部屋もフローリングですから、寒くなれば、暖房器具を入れるより、居間のコタツで宿題するようになりそうです。 それも致し方ないです。 コタツに入って、晩酌するなら、肴は関東煮(おでん)でしょう。 大根、豆腐、ごぼう天、平天、蒟蒻、玉子、厚揚げ、牛すじ肉、竹輪などです。 豆腐には、ネギを盛り付けました。 大根も美味いし、豆腐

    我が家の食卓ものがたり 具沢山の熱々関東煮(おでん) 令和41皿目  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 古いVersaPro VY16E/LX-XのHDDをSSDに換装させてみました より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記

    お題「捨てられないもの」 タイトルを見て、驚かれる方が多いでしょうね。 古いパソコンVersaPro VY16E/LX-Xは、OSをXPとして使っていました。 元々は、Win7が入っていたのを、ダウンしてXPのPCとして売られていたモノです。 Win7の当初は、まだまだ安定したXPを使う事が多かったですからね。 何故こんな古いパソコンのHDDをSSDに換装させるのかと言えば、XPでしか動かないソフトの必要性があるからです。 もちろん、ネットには繋ぎません。 それに、このパソコンのDVD再生するソフトが、私の中で扱いやすいからです。 それに、あっとホームプランナーという家を作って、部屋の間取りを見るソフトが、使いたいからです。 いろいろと、XP対応のソフトが子供と遊ぶのに、便利です。 特にXPへの思い入れはありませんが、古いソフトでも、Win10で動かせるものが多いですが、ソフトがマニアック

    古いVersaPro VY16E/LX-XのHDDをSSDに換装させてみました より。  - ''かんとうしょうえ''の痛風日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【ウマ娘】ここ最近のウマ娘情報まとめ【TVアニメ第3期などなど】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。

    リアルLIVEの4th EVENTお疲れ様でした! 大盛況のうちに終わり新しい情報も公開されており イベントと特別なキャンペーンをまとめています。 今回は特に大きな情報が多くて ウマ娘ファンは嬉しくなってしまうはず?! TVアニメ「ウマ娘 プリティーダービー」第3期の制作が決定! www.youtube.com 第1期では《スペシャルウィーク》が 第2期では《トウカイテイオー》が 第3期ではどのウマ娘にスポットライトが当てられるんでしょう? 《キタサンブラック》《サトノダイヤモンド》 この二人が次の主人公として有力視されていますが どのウマ娘が選ばれても楽しみです。 新シリーズ配信アニメ続報! 「ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top」のティザーPV公開 www.youtube.com TVアニメとは異なるシリーズです。 ウマ娘公式YouTubeチャンネル「ぱかチューブ

    【ウマ娘】ここ最近のウマ娘情報まとめ【TVアニメ第3期などなど】 - 戦略ゲーム大好きな人のブログです。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【おむすび山 チャーシューごはん って おいしいの⁉】炊き立てご飯で、おむすび作ってみました。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」

    買い物をしている時に、ふとミツカンのおむすび山シリーズの「チャーシューごはん」を見つけました。 おいしそうなチャーシューのパッケージに、惹かれてしまいました。 もちろん購入です^^ 【おむすび山 チャーシューごはん って おいしいの⁉】炊き立てご飯で、おむすび作ってみました。 目次 【おむすび山 チャーシューごはん って おいしいの⁉】炊き立てご飯で、おむすび作ってみました。 目次 材料 作り方 ポイント べてみての感想 おむすび山シリーズ、他にもおいしそうな物を見つけました 材料 おむすび山チャーシューごはん 大さじ山盛り1杯 ごはん 1合 作り方 袋の裏に書かれています。こちら⤵ あたたかいご飯1合におむすび山チャーシューごはんを大さじ山盛り1杯加えて。 混ぜる。 出来上がり♪ ポイント 炊き立てご飯に混ぜるのがオススメ。 おにぎりにする前に味見するといいです。(味の濃さを確認・調節

    【おむすび山 チャーシューごはん って おいしいの⁉】炊き立てご飯で、おむすび作ってみました。 - かあちゃんねる「ご飯だよ~」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ほぼ日本縦断の後日談 - だーぱの日記(仮)

    最終更新からおよそ4か月、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 私は旅が終わる直前に前の会社からアルバイトのお誘いがあったので今はほそぼそとアルバイト生活を送りながら、旅動画のまとめを行っています。 旅を終え、燃え尽きてしまったためか、後日談の文章はある程度書いてたのですがなかなかブログにアップ出来ずにいました。 が、ようやく気持ちが前に向き始めたのでやり残したことを進めていこうかと思います。 この後日談ではどれくらい走ったのか、お金の面、特に行ってべてよかった場所事などなど書いていこうかなと思います。 ~目次~ 走行距離 お金の話 勝手にランキングトップ10(編) 勝手にランキング(場所編) 4月編 5月編 6~7月編 総合トップ10!! 少し気になっているであろう質問 旅を終えてみて 今後の活動について 走行距離 旅に行く前は日一周ぐるっと周るとおよそ11000kmと聞いていた

    ほぼ日本縦断の後日談 - だーぱの日記(仮)
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • お題「私タバコがやめられないんです!」 - アラカンタロウの老後への道

    お題「私○○がやめられないんです!」 こんにちは!アラカンタロウです。 今まで色々と禁煙を試してきましたが成功しませんでした。「私タバコがやめられないんです!」 以前、痔の手術のため入院していた時に、その病院のお医者さんが大のタバコ嫌いだったために、無理やり禁煙を強制されました。入院してたので案外簡単に禁煙できましたが、その禁煙は一時的なもので終わってしまったのです。(泣) 賢い私は、タバコはすぐにやめられるもんだと勘違いして、半年ぐらいたった時に「まあ1ぐらいいいか?すぐに辞められるんだから。」って1吸ったら、2、3、一箱と、あっという間に吸うようになってきました。 その後、何回も自力でやめようと禁煙薬まで使って禁煙しようとしたのにやめれません。 そこで紙タバコから電子タバコのIQOSに変えて、禁煙しようとしました。またそれが輪をかけて悪い結果になりました。 紙タバコを吸うと、煙

    お題「私タバコがやめられないんです!」 - アラカンタロウの老後への道
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 遊ぶ金欲しさにキャッシングする夫にストレスで参っています。 - ヒロニャン情報局

    結婚してからずっと専業主婦をしているのですが、夫があまりお金を家に入れてくれない月があったり、足りないというと怒り出すので困っています。 以前は私もパートをしていたのですが、子供の受験や子どもが体調を崩しがちになったタイミングで仕事をやめて以来、専業主婦です。 機嫌の良い時とそうでない時の差が激しい夫で、機嫌のよい時にはなで声で話しかけてくるのですが機嫌が悪いと、給料を払わないと言い始めてなだめるのが大変です。 確かに、私が働けばよいのかもしれないのですが一人で働いたところで家のローンなどを全て支払うのはムリですし、協力して子供たちを育てていかなければならないと思っています。 以前、仕事をしていた時にためていたお金を夫に貸したところ、踏み倒されてしまいました。 確かに夫婦間ですので貸し借りなどはあいまいですがそのお金は、子供の進学の為に取っておいたお金でしたので進学の時に足りなくなってと

    遊ぶ金欲しさにキャッシングする夫にストレスで参っています。 - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 身の回りの把握によってシンプルライフが始まる - ヒロニャン情報局

    私は、モノがあるべきところにあったり、戻した時に心地よさを感じます。日々の自分の行動の妨げを感じると少し不快な気持ちになります。 主人と息子たちと生活をしていますが、彼らは自分の生活を向上させるために、いろいろなモノを購入したり、揃えたりします。 私は、自分が心地よく生活するために、モノを購入するのではなく、先に代用できるモノがないかを考えます。モノを購入する事によって、自分の行動の妨げになる事が好きではありません。 例えば、彼らは筋トレをするために、色々なグッズを購入しますが、大抵は使っていません。そのうちには、自分に必要なモノと必要でないモノが混在してしまい、私から見るととても窮屈に見えます。 私は、そう言う場面を見ると、これで代用できたんじゃないのかな?自分のしたい筋トレの効果を考えたら、家にあるもので十分賄え、不必要な整理やグッズを探す時間は、もっと他に使えたのではないかな?と思っ

    身の回りの把握によってシンプルライフが始まる - ヒロニャン情報局
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 床暖房がうまくいきません&ハーゲンダッツ悪魔のささやきキャラメル、しましまうまうまきゃらめる @hosuebuild114 @sweets103 - ルーナっこの雑記ブログ

    この日は、床暖房を試しに入れてみました。 2ヶ月点検までに、できることは全て試しておきたいので。 床暖房 ハーゲンダッツ悪魔のささやきキャラメル しましまうまうまバーきゃらめる【セブンイレブン】 最後に 床暖房 寒くなってきたので、床暖房を試してみようと思いました。 夜につけてみましたが、変化は感じられません。 暖かくなっているのかしら。 よくわからないので、寝室だけ一晩中つけてみましたが、朝になっても暖かくなりません。 営業さんに聞くと、初めての時は暖かくなるまで半日位かかるそうです。 えっ?!そんなに?! 床暖房を使ったことがないので、わかりませんでした。 ですから始めは30℃にして、暖かくなったら24℃くらいに設定するそうです。 便利になると、使い方が難しいですね。 ハーゲンダッツ悪魔のささやきキャラメル くろいぬさんが美味しいと言っていたのでべてみたくなりました。 www.sub

    床暖房がうまくいきません&ハーゲンダッツ悪魔のささやきキャラメル、しましまうまうまきゃらめる @hosuebuild114 @sweets103 - ルーナっこの雑記ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • リビングすっきりさせるには @house_build115 - ルーナっこの雑記ブログ

    Uターンするので、100年経った家を建て直しました。 今までは物が多かったので、立て直したあとのリビングは すっきりさせたいです。 リビングの片付け テーブル 他人の目でみる 家族に協力してもらう 収納棚 できれば 最後に リビングの片付け リビングは 一日の中で最も長い時間いる場所です。 家族が集まる場所、またお客様をもてなすところでもあります。 綺麗だと気持ちがいいですし、お客様を喜んで呼べるようになりたいです。 そうすれば 毎日快適に過ごせるようになって 家を大切に思えるようになるのではないでしょうか。 テーブル まずテーブルの上をスッキリさせたいです。 理想は 何も置かないこと。 ついつい使う物を置いてしまい、ゴチャゴチャになってしまうのを防ぎたいです。 テーブルの上が 綺麗なだけでも リビング全体が締まるのではないでしょうか。 他人の目でみる 古い家を解体したらもう見られなくなる

    リビングすっきりさせるには @house_build115 - ルーナっこの雑記ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【日記267日目】解放感 - 30代パパ会社員のルーティンブログ

    2022.11.7 今日は5時起床。体重は65.3kg。 この2週間ぐらいずっと試験勉強してたので、「勉強しなくてもよい」という解放感があります。 実際難しい試験ではなくて、誰でも合格できる内容なんだけど、聞きなれない言葉が多いことが不安を煽ります。笑 また、暗記さえすればけっこう簡単な試験なので、「1ヶ月前からめちゃくちゃ勉強するぞ!」という気にはなれなくて、2週間ぐらい前から格的にやったら、けっこう焦ったというね!笑 6割取れば良い試験で7割ぐらいで合格っぽいので、コスパは良かったと思います。笑 僕は家で仕事をすることはありません。休みは基土日です。小さい子供が2人います。休みはみんなでお出かけしたりします。 今回日曜が試験だったので、土曜日は家で勉強、日曜は朝から試験、帰りは午後。そして3日前の文化の日の木曜日の午後も勉強していました。 小さい子どもがいるとなかなか自分の時間を作

    【日記267日目】解放感 - 30代パパ会社員のルーティンブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 秋保の嘉一 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』

    普段並びが凄いお店で並ばずに入るだけでその後の幸せ度が上がる私は単純ですな🤣 View this post on Instagram A post shared by Jikoman (@kyouteiman) 近くにある嘉一 それだけでも十分幸せでラッキーである🤞

    秋保の嘉一 - 自己満喫日記『その日暮らしのアリエッティ』
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 0歳〜6歳の子どもにプレゼントしたい!成長が加速する最強のおもちゃ4選!! - pukupukuのブログ

    子どもは遊びを通じてあらゆるものに触れ、学び成長します。 そんな成長が著しい時期に、どんなおもちゃをプレゼントするか迷いませんか? 今回は、我が家でも購入したプレゼントを紹介したいと思います。 ブラックフライデーセールやクリスマス、お正月などのプレゼント商戦が始まりますので、是非参考にして欲しいと思います。 最強のプレゼント 年齢別の遊び方 0〜1歳 1〜3歳 3〜4歳 4〜5歳 我が家で使っている積み木やブロック4選! まとめ 最強のプレゼント 保育士や研究学者も推奨するおもちゃは、積み木(またはブロック)です! 0歳〜大人まで遊ぶことができ、最近では機能的な積み木も販売されています。 積み木には、創造力を鍛え、指先の器用さ、集中力を高める能力を養うことができます。また、友達や兄弟で遊べば、協調性や連帯感が生まれやすくなります。 過去記事に、深掘した内容を記載していますので、気になる方は

    0歳〜6歳の子どもにプレゼントしたい!成長が加速する最強のおもちゃ4選!! - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 3歳までが伸び盛り!IQが高い子供の秘密3選!! - pukupukuのブログ

    3歳までにIQを伸ばした子は知能の伸びが13歳まで続き、伸ばしてない子と4年も差ができた研究があります。この研究から、IQを伸ばす活動を3歳までにやると、より良いことが分かりました。 そこで今回は、子どものIQを伸ばす取り組みについて紹介したいと思います。 子どものIQを伸ばす取り組み3選! 1.0歳からの読み聞かせ 2.やりたい事をやらせる 3.楽しみながら学ぶ 最後に 子どものIQを伸ばす取り組み3選! 1.0歳からの読み聞かせ 3歳までに聞く単語数でその後の語彙力がきまり、それによりIQも変わります。 1時間に合計15分間の話し、話を聞いた子どもはIQが高く成績優秀に育った研究結果もあります。これは研究場なので、出来る範囲での目標にしてみましょう。 2.やりたい事をやらせる 子供の興味をとことんやらせてあげると、探究心や好奇心が薄れる事なく、没頭する時間が増えて集中してモノを知る活動

    3歳までが伸び盛り!IQが高い子供の秘密3選!! - pukupukuのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【追記あり】2022年11月7日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

    しばらく投稿頻度が下がるかもです<(_ _)> 中間選挙前に出てくる話か? 真面目に計算してみた(2022.11.08追記) しばらく投稿頻度が下がるかもです<(_ _)> 4月から、なるべく他人と接触する機会が少なくて済むお気楽な仕事を選んで日銭を稼いでいたのですが、どうもまた、あまりカネにならない面倒ごとに巻き込まれるようです。うすうす動員されるのは知ってましたけどね……。 というわけで「日録」シリーズは数日おきになり、1日1掲載の書き溜めコンテンツ「神社シリーズ」ばかりがつづくようになるかもしれません。 中間選挙前に出てくる話か? 米大統領補佐官、プーチン氏側近と極秘協議(ウォール・ストリート・ジャーナル日版) - Yahoo!ニュース 11/7(月) 8:37配信 【ワシントン】ジェイク・サリバン米大統領補佐官(国家安全保障担当)がここ数カ月、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領

    【追記あり】2022年11月7日の日録 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • Vol.152 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.152 おさんぽふぉと こんばんは。 今日、会社で、女の子の机で「くるくる定規」を発見。 懐かしい~っ ちょっと借りて、くるくるしました。 もう夢中でくるくる、くるくる。 正式名称は知らないのですが、「くるくる定規」。 子供の頃、この定規の存在を知らず、 友達のノートにこの定規で描いた模様に 驚いた記憶があります。 聞くところによると100均でも売ってるそうですね。 画像が欲しかったので。 こんな奴です。 (ココ)COCO 文具 デザイン お絵かき 定規 くるくる 輪 を 鉛筆 で 回して 描く 花 ♪ お楽しみカラー (ココ)COCO 下のあしもと Amazon DCMA 文房具 デザイン 定規 お絵かき クルクル 回して 円 幾何学 模様 鉛筆 なぞって 描く 1点 【 色お楽しみ 】 DCMA 文房具 Amazon 家に帰り、子供に模様を見せてやると、 おもむろに、机から出

    Vol.152 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • はてなスマホ写真部 2022年11月 - ♛Queens lab.

    はてなスマホ写真部 今月からスタイルが変わります 2022年11月のお題 はてなスマホ写真部 はてなスマホ写真部は はてなブロググループの一つですが 毎回出るお題に沿って メンバーが投稿するという ちょっと特殊なグループです。 お題に対する取り組みは ド直球で行くか 変化球にするか スーパーミラクルボールにするか その辺はゆるく自由です。 相談や質問が有れば いつでもコメントに書いてください。 今月からスタイルが変わります 今までは個々の記事で投稿していましたが 今月からははてなスマホ写真部サイトに 寄稿する形になります。 詳細はこちらに。 2022年11月のお題 「私って、こんな人」プロフィールですね。 もう知ってるよって言われそうです。 むしろどんな人だと思うって 聞きたいです。 たぶん外れていると思います。 仮想世界の自分と 現実世界の自分は きっと違います。 正確に言うと全部違うわ

    はてなスマホ写真部 2022年11月 - ♛Queens lab.
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 激戦必至❣クリック合戦を制せよ❣ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    前回の記事でお伝えした11月7日に募集がある 「利回り不動産」の続報がでましたので 詳しい案件詳細をしていきます。 (目次) 1.利回り不動産最新案件予告内容 2.利回り不動産会員登録キャンペーン 🔶新規会員登録キャンペーン 🔶友達紹介キャンペーン 3.利回り不動産の特徴 4.まとめ 【あおし×TOMOTAQUキャンペーン開催】 条件1:投資家登録完了 条件2:「TOMOTAQUを知ったきっかけ」欄に「紹介」に✅入れて紹介者に【あおし】と入力 特典:Amazonギフト券2000円付与 詳しくは以下の記事をご覧ください。 zaosi.hatenablog.com ↓フォローよろしくお願いします❣ Follow @zaosi3 【インスタグラム】 【ピンタレスト】 1.利回り不動産最新案件予告内容 それでは利回り不動産の最新案件の内容についてご紹介します。 案件名:利回り不動産32号ファン

    激戦必至❣クリック合戦を制せよ❣ - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • COZUCHIに投資できないなら、ここの事業者へ投資しよう‼(2) - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ

    不動産クラウドファンディング事業には新規性があり、 国内市場も20年の市場規模850億円から26年には1.5兆円へと 大きな成長が見込まれており、注目度は高い。 今回はゴコウファンドの新案件についての情報をお伝えしていきます。 (目次) 1.ゴコウファンドの新しい案件告知 2.私のゴコウファンド投資履歴 3.ゴコウファンド事業者の紹介 ①ゴコウファドのメリット・デメリット ②ファンド概要と分配金の種類 4.まとめ 【あおし×TOMOTAQUキャンペーン開催】 条件1:投資家登録完了 条件2:「TOMOTAQUを知ったきっかけ」欄に「紹介」に✅入れて紹介者に【あおし】と入力 特典:Amazonギフト券2000円付与 詳しくは以下の記事をご覧ください。 zaosi.hatenablog.com ↓フォローよろしくお願いします❣ Follow @zaosi3 【インスタグラム】 【ピンタレスト】

    COZUCHIに投資できないなら、ここの事業者へ投資しよう‼(2) - 不労所得を目指すクラウドファンディングブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/11/07/kosuitei

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • https://maximal-life.hateblo.jp/entry/2022/11/08/akaikujira

    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 平成のギャル系ファッションについて(街中では少なくなりました…) - ラクラクブログ rakuraku.com

    「Pin Up Girl」 黒ギャルアイドル 蘭華 写真集 (ラビリンス) pad Amazon 平成ギャル系ファッションの特徴 旧ギャル系ファッションの特徴をご紹介します。 日焼けした肌 日サロといわれる日焼けサロンが大ブームを巻き起こし、健康的な小麦肌が流行りました。日焼けを更に極めたガングロ黒ギャルなども登場し、黒い肌は一種のファッションアイコンのようなものでした。 明るい髪色や派手なヘアスタイル 明るめの茶髪から金髪、ピンクやグリーンなどのメッシュを入れたヘアスタイルが定番でした。この当時、人工の髪を編み込みなどで付け足すエクステが大流行しました。 ド派手なメイク つけまつげやカラコン、濃い色のアイシャドウや目の周りをぐるっとかこんだ囲みメイクが特徴でした。 露出度高めの服装 ミニスカートやショートパンツなどの肌の露出度が非常に高いセクシーな服装が定番ファッションでした。 ルーズソ

    平成のギャル系ファッションについて(街中では少なくなりました…) - ラクラクブログ rakuraku.com
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 資材高騰・コロナの影響で新築戸建住宅は苦戦! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、「経営者の住宅景況感調査」の結果について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年11月7日(月)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 経営者の住宅景況感、受注実績のマイナス幅が拡大 (一社)住宅生産団体連合会は7日、2022年度第3回「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。 〜中略〜 22年度第2四半期(22年7~9月)の受注実績は、総受注戸数はマイナス82ポイント(前期(同年4~6月)マイナス41ポイント)、総受注金額はマイナス59ポイント(同マイナス5ポイント)と、戸数は5期連続、金額は2期連続のマイナスに。マイナス幅も拡大した。 〜以下略〜 https://w

    資材高騰・コロナの影響で新築戸建住宅は苦戦! - 不動産×行政書書士Blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 天然温泉御所の郷 - けーこ日記

    徳島県阿波市土成 『天然温泉御所の郷』の売店♨️ 品揃え豊富です🥬🫑🌶🍆🫐🍎🍦🍪🍯🥜 (o^^o)v

    天然温泉御所の郷 - けーこ日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • もうそっとしてあげた方がいいx86タブレット(Chuwi Hi8)にLubuntuを入れて、もう暫く頑張って貰う - 何かのヒントに...

    当時Nexus7の後継を探していた際に、つい手を出してしまった2015年発売のChuwi Hi8。 筆者の中ではAndroidWindowsのデュアルOSは画期的だと思ってしまったのですが、メモリの少ない(2GB)マシンでWindowsを動かすのはなかなキツく、Android側のアップデートサポートも一切なかったので、あまり活躍の場もなく眠っていました。。*1 最近になってGithub機向けのLinux用Touchscreenドライバがあることを知り、Lubuntuを入れて動かしてみましたので超簡易のインストールメモとして記録しました。いつもと毛色の違う記事でご迷惑お掛け致します。。 Lubuntu Chuwi Hi8に搭載されている"Bay Trail"はこの辺りの時代の特殊CPUの一つで、64bitアーキテクチャなのに32bit UEFIというMicrosoftの都合で作られた代

    もうそっとしてあげた方がいいx86タブレット(Chuwi Hi8)にLubuntuを入れて、もう暫く頑張って貰う - 何かのヒントに...
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 今年は、出来るかな・やきいもパーティ子供たちの笑顔が、🍠 ^^! - kzのブログ

    今年は、出来るかな・ 『やきいもパーティ』子供たちの笑顔が、🍠 ^^! www.youtube.com ek0901.hatenablog.com さすがに傍にいると暑いです お世話している方々は、手慣れた様子で、手際がいいです

    今年は、出来るかな・やきいもパーティ子供たちの笑顔が、🍠 ^^! - kzのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【モンスト】✖️【チェンソーマン】コラボ星4-5キャラ闇属性【姫野】登場!!キャラ評価と轟絶【ラウドラ】で使ってみた。 - coltのモンストまとめノート

    ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 日のお題 【チェンソーマン】コラボキャラ 星4-5闇属性【姫野】の考察と轟絶クエストで使ってみた。 現在、絶賛開催中なのは… 【チェンソーマン】 とのコラボになります。 チェンソーマンコラボ限定星4-5キャラ 闇属性【姫野】登場!! 公安対魔特異4課 姫野 闇属性星4-5キャラ【姫野】を光轟絶【ラウドラ】で使ってみた。 姫野 VS ラウドラ【轟絶・極】 ステージ1~8 姫野のSSを使ってみた。 まとめ 最近のモンストはコラボに関してホントに神掛かってますよね。 この前のまどマギコラボもビックリしましたが、 今年はワートリ、鬼滅の刃、呪術廻戦、SPY×FAMILYワンピース、そしてチェンソーマンと話題作・人気作と次々にコラボしていってるので、もうオーブが湯水のように消えて無くなっていきます。 しかもまたガチャ排出が渋い…

    【モンスト】✖️【チェンソーマン】コラボ星4-5キャラ闇属性【姫野】登場!!キャラ評価と轟絶【ラウドラ】で使ってみた。 - coltのモンストまとめノート
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 「フラッシュ・バーン!」 - 【スローライフ阿寒】

    ※久し振りに大親友「シンちゃん」が訪ねて来てくれた。サッチンを含む部下を4~5人引き連れてる。「ヌマちゃん、シさし振り。元気?」(シンちゃんは「ヒ」と「シ」の使い分けができない)「いやぁ、シンちゃんひさしぶりっ!変わってないなぁ」 (氷点下で咲くタンポポ。生命力に圧倒される。遺伝子を残す綿毛をどこに飛ばす?) ※「それにしても、阿寒は寒みいなぁ、早くも零下だってじゃん。東京じゃまだ18℃あるのにさぁ~。もっとも、『阿寒』にゃ『寒」の字が入ってるからさ、寒み~のは当たり前かぁ・・」。シンちゃんは、江戸弁交じりの巻き舌で、寒さを言った。 (今頃珍しいエゾ二ウ。花は小さいが枯れずによく頑張ってる) ※「シンちゃん」は、親子四代江戸・東京。言わば「江戸っ子」というワケだ。そのせいか「あいつは煙草盆だから」(でしゃばり)とか、「畳に酒呑ませるな」(酒をこぼすな)などの大江戸用語をよく使った。「ゼニ」

    「フラッシュ・バーン!」 - 【スローライフ阿寒】
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • グーグル検索1位「昭和の高校生タバコ」私の不良写真が載った!笑 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    今日も社会に解けこみ、楽しく働いた 還暦労働者。 ホント 睡魔さえなけりゃ 70歳まで働きたいくらい。 さて、このブログも、なんでもアリ!人生の記録だ。 アクセスが 多い記事の一つ、グーグル検索! 「昭和 高校生 タバコ」1番に 私の不良写真とともに! もう世界へ恥さらし、昭和の高校生だ.笑 なんで子供が タバコを吸った?そりゃ 大人への憧れよ! 大人かっこいい!子供扱いするな! そして タバコが バイト代で買えて 安かったのだ。 これからの時代、リーダーは反省してくれ。 「子供が買えない、マナーが良い貴族の嗜好品に」 私は庶民なので、禁煙歴 40年です・笑 worldwidetraveler.hateblo.jp 私的には 学生で 飲酒なんての、 タバコはまだしも 酒を飲んだら その日は終わり。 勉強どころかバイトも出来んでしょ。 仕事が終わった 社会人のご褒美だ。 父から「親のスネかじ

    グーグル検索1位「昭和の高校生タバコ」私の不良写真が載った!笑 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 半額シールいつから始まった?第一次石油危機バイト時代から。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

    昨夜はスペイン産のマグロが安かった「半額」 しかし「半額シール」は いつから始まったのか。 記憶があるうちに 紐解いて記録しておこう。 高校の頃、武蔵境の新規店舗で バイトする悪友から、 「開店準備で 忙しく 手伝って欲しい!」と要請受け、 放課後は 加工品売り場に 私も参戦した。 ウチは五反田で 武蔵境まで25kmあり 普段は行き来ない街。 電車では かなり遠いが、オートバイなら40分程度。 時は昭和50年代 第一次石油危機で ガソリン高騰! 割が合わないようだが、毎日 往復50kmもバイクに乘れて、 燃料代+α のバイト代になるから 幸せだったのだ。 車の間をすり抜け、信号では先頭を突っ走るバイク。 混んでいる都内では、機敏性を発揮した。 主に バックヤードから店内に 商品を並べる仕事。 例えば へこんだ缶詰は 値引きして売らず、 ボーナス代わりに もらえて持ち帰った。 だから「半

    半額シールいつから始まった?第一次石油危機バイト時代から。 - 早期リタイア・アウトドア旅行&日常備忘録「還暦プラス」
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 『鎌倉殿の13人第41話の戦術が司馬懿仲達と一緒!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    NHK大河ドラマ【鎌倉殿の13人】 日史が嫌いでずっと知らぬふりをしていたけれど、 日人なのに日歴史を知らんのはまずいやろ、 ということで、頑張って見続けているのです。 がっ! 誰が誰か分からん(笑) 北条はさすがに分かるけど、三浦とか和田とか (誰???)状態です。 なぜもめてるのか、なぜ戦が起きているのか まぁ、分からんのですよ😅 ブログを読んでいる時、無音は嫌なので、 BGM変わりに【鎌倉殿の13人】を 再生しているのですがね、 第41話で和田と北条が争っている時のこと。 和田勢が矢の攻撃をしていた時、 北条側が家屋を崩してそれを盾代わりに使い、 和田勢に迫りつつ攻撃をしていたのですが、 これ、中国歴史ドラマを観ていた時、 魏と蜀の戦で、司馬懿仲達が同じ戦法を 使っていたのです!!! これを観た時、 『おぉっ!司馬懿と同じことしとるやん♪』と 嬉しくなり画面にくぎ付けになりま

    『鎌倉殿の13人第41話の戦術が司馬懿仲達と一緒!!!』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 『1日ずれていた😱』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

    明日は火曜日ですね。 月一の通院日です。 私、11月の通院日を (11月9日(火))と ずっと勘違いしていたのです。 昨日は6日でしょ。 なので、(3日後病院か。。。)と思ったんやけど、 昨日、ワイドナショーを観て寝ながら、 すっごい違和感があったのです。 昨日毎週日曜日放送のワイドナショーを観たのに、 なぜか今日が日曜日な気がしていたのです。 今日、ふと電波時計を見たら、 【11月7日(月)】と表示されていて、 (ん?7日(月)??? どういうことやねん。 え?今日って日曜日やろ?)とプチパニック。 (え?今日月曜日やったら、 明日が通院日???)と思い、 焦って予約票を見たら、 (予約日:11月8日(火))と記載があった! (えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!??? 通院日、明日なん!?????)と驚き、 焦って明日の準備を始めたのですが、 もう21時45分。 あぁ、、、、、、、、 今日はもう寝な

    『1日ずれていた😱』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 誤解を与えたとすれば・・・・・・・・・ - 還暦 ~精神年齢40歳~

    おはようございます。 政治家を筆頭としてコメンテーターやSNSのインフルエンサーなどが失言や誤った情報を開示した場合の常套句があります。 「誤解を与えたとすれば、皆様にお詫びいたします」 というものです。 国民は誤解などしていません。あなたが間違いなく人々を不愉快にさせる内容を公言したのです、と言いたくなります。受け取る国民の理解力に問題があるような謝罪はしてほしくありません。 またもう一つの常套句があります。 「この度は皆様に多大なご心配とご迷惑をおかけし・・・・・・・・・」、です。 あなたご自身の立場に自覚のない無知な発言で不愉快な思いはしたけれど、別に(あなたのことを)心配はしてません、と言いたいです。 またマスコミが公人の発言の言葉尻を捉え「今後問題視される恐れもある」などと報道する場合は、ほぼ間違いなく問題化するのを狙っています。 https://illust8.com/ 昨日私

    誤解を与えたとすれば・・・・・・・・・ - 還暦 ~精神年齢40歳~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • パソコンと向かい合っています。 - 還暦 ~精神年齢40歳~

    おはようございます。 タクシーの仕事を再開するのを控えホームページを自力で開設しようとしたり、スマホの電話帳に登録していた飲店の稼働状況を確認するために、ずっとパソコンとにらめっこしています。 さすがに疲れます。肩が凝っています。言い訳にするつもりはありませんが、日はこの辺で失礼いたします。 ↑ 私の場合右肩です。

    パソコンと向かい合っています。 - 還暦 ~精神年齢40歳~
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ワクワクドキドキ修学旅行 - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 今日は朝からいい天気。 秋の空気で 乾燥ヒンヤリですが 体調に気をつけて、秋を楽しみたいところです。 今日から 次男君は修学旅行に行きます。 京都〜奈良へ1泊2日の予定です。 世の中はコロナの波が 来つつのようですが、 次男君のクラスは幸い 目立った欠席の友達はおらず。 無事に今日、出発できそうです。 事前に 大きな旅行鞄は学校へ 持って行ってあります。 あとは手荷物の入った、リュックだけ。 水筒や旅行のしおりなどなど。 いつもより早い登校時間ですが いよいよ学校、修学旅行へレッツ・ゴーです。 「無い・・・・・」 「無い・・・・・」 「無い・・・・・」 朝から次男君の嘆きの声が聞こえます....... 案の定と言いますか、 やっぱりと言いますか.... どうやら、 修学旅行のしおりが見当たらないよう。 慌てて家の中を捜索、 嫁さんも助っ人に入りますが、 見当たらないよ

    ワクワクドキドキ修学旅行 - ぼちぼち父さんのブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • メリーアン - 💕はりいごきます💕

    夜露に濡れる 森を抜けて  ♪ 島田市郊外を 走ったある日ー ここは 桜井賢のトンネル 春まで待てない

    メリーアン - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 横恋慕 - 💕はりいごきます💕

    わるいけれど  そこで 眠ってる人を  ♪ 浜松市郊外 カフェの中島みゆき カヌレにしよっ たくさんのフレーバー 横恋慕 リリちゃん 喜んでもらえるかな ところで カヌレって何? リリちゃんって誰?

    横恋慕 - 💕はりいごきます💕
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • もうだめだぁ・・・おしまいだぁ - あのころには戻れない・・・

    日曜日の夜に更新。出前館28件、Uber13件、Wolt13件の54件26500円で終了、土日で 最低目標ラインの45000円はクリア、5万までは1500円程届かず!まぁそれでもよく やっているほうだと思います。しかし最近は平日と休日の落差が激しいな…やはり 休日は家族で頼んだり休みの日は贅沢したい人も多いんだろうね。先週は日曜日60件 超えたけれど今週は単価の高い出前館の件数稼げたので売上げ的には伸びたのかな? しかし夜の22時超えてから家帰ってきてさっきまでいた場所でマクドや松屋のショート 鳴る始末…こんなこと言うのもなんだが日曜日の夜22時以降に出前頼まずにもっと 早めに頼んでほしいなぁ…w まぁ人には人の理由があるので文句は言えませんね。 さて、来週のUber日跨ぎはあたりクエストで1段目90件のマックス130件、できれば 達成したいが最寄りのマクドが復活するのが火曜日からで…2週

    もうだめだぁ・・・おしまいだぁ - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 訓練されたコメント欄 - あのころには戻れない・・・

    月曜日の夜に更新、出前館19件、Uber7件、Wolt7件の16600円程で終了。出前館の 鳴りが平日にしてはよく、送料無料と半額セールとクーポン効果か件数伸びました。 反動でUberの鳴りが悪かったな…やはりみんな考えることは同じでお昼や夜のピーク タイムは注文数も増えるが逆に配達員がそれ以上に増えるせいか鳴りが悪い。ここは あえて朝や夕方の配達員と注文も減るがそれなりに鳴るオフピークも活用せねば… Uber日跨ぎ130件無理っぽいなぁ、火曜日から最寄りのマクドが2週間ぶりに復活するが 鳴りが元に戻るにはしばらく時間かかりそう…ここは火曜日までの出前館の送料無料に 期待して併用しつつ、取れる案件はとっていこう。

    訓練されたコメント欄 - あのころには戻れない・・・
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 第三十四回伊藤園お~いお茶新俳句大賞の応募締め切り等。入選・入賞のポイントは?私の経験談も!とにかく挑戦してみよ!

    ママザウルスです、こんにちは! 先日、第三十三回伊藤園お~いお茶新俳句大賞に入賞することができました!とご報告させていただきました。 ちょちょちょっと!!静粛に!静粛に!!笑 www.mamasaurus.jp さて、今回ですが、第三十四回伊藤園お~いお茶新俳句大賞に関する記事です。 俳句や文章に少しでも興味があるという方 何かにチャレンジしてみたいという方 チャンスは皆に平等にあります。掴むだけや!!! ぜひ応募してみてくださいね。 ちなみに、今回の入賞に関してブログやインスタ、プライベートでもたくさんのお祝いコメントをいただきました。ありがとうございました! また、普段は普通のおかんである私にとって賞状をいただける機会を作っていただけた伊藤園さん、ありがとうございます! 第三十四回伊藤園お~いお茶新俳句大賞について 忙しくても俳句は詠める!挑戦できるよ! 伊藤園お~いお茶新俳句大賞に挑

    第三十四回伊藤園お~いお茶新俳句大賞の応募締め切り等。入選・入賞のポイントは?私の経験談も!とにかく挑戦してみよ!
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 旅をしながら集める船の御朱印「御船印」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    私は生まれ育ちで海の近くだったので、幼い頃から船には良く乗っていた。また、カーフェリーに乗る機会も多かったので、船の写真を見ると潮の香りと重油の匂いを思いだす。船旅は列車旅とはまた違った良さがあるが、船に関連した記念となる「御船印(ごせんいん)」というものがあるようだ。 日全国を巡って集める「御船印(ごせんいん)」 一般社団法人日旅客船協会公認プロジェクトでは、 全国で船旅をしながら記念の証を集める「船の御朱印 『御船印』」を行なっている。御船印は寺社仏閣の「御朱印」を模したもので、全国各地の船会社や海洋博物館が独自の印を発行していものだ。2021年4月始まったこの取り組みは集めた御船印の枚数によって称号が認定される「御船印マスター」制度もあり、船好き船旅好きには良く知られたプロジェクトのようだ。 ※公式船印帳 「瑠璃(るり)」 御船印はプロジェクトに参加している船会社等の発着地ターミ

    旅をしながら集める船の御朱印「御船印」 - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【パターマットレビュー】カップレスのWellputtに2メートルモデルが発売されたので試してみた!コンパクトサイズでちょうど良い! - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 自宅でパター練習をするのに、パターマットは必須ですよね。 みなさんはどのようなパターマットを使っていますか? 私が使っているのは、カップのないパターマットのWellputtです。 これまでは3mの製品を使っていたのですが、2022年11月1日に2メートルのモデルが発売されましたので、試してみることにしました。 リンク Wellputtの特徴は? 無料アプリを使った練習がもうひとつの特徴ですが・・・ 2メートルと3メートルを比較すると? Wellputtの2メートルモデルのGoodとBadは? Wellputtの特徴は? Wellputtは天然芝に近い転がりが得られる表面素材を使用したパターマットです。 国内独占代理店契約をしているテックウインド株式会社のホームページを見ると、パッティングをする方向によって、ボールの転がりが変わるようになっています。 出所:テックウイ

    【パターマットレビュー】カップレスのWellputtに2メートルモデルが発売されたので試してみた!コンパクトサイズでちょうど良い! - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 3パット3回は多すぎですね・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。 来週が月例なので、その練習ラウンドです。 グリーンの状態を確認することができたので、目的は果たせました。 ただ、3パット3回はさすがに多すぎですね。 東千葉のグリーンは他のゴルフ場よりも遅めなので、久しぶりにラウンドすると、打ったつもりでもショートすることが頻発します。 結果として、3パットの嵐。 でも、来週の月例で入れば問題ないですからね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は東コースのバックティでのラウンド。 前半42回、後半40回の82回。 ショットは全体的にはマズマズでしたが、何と言っても3パットが3回。 のせる場所が悪いという言い方もできますが、とにかくタッチがなかなか合いません。

    3パット3回は多すぎですね・・・ in 東千葉 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#102 - ioritorei’s blog

    #102 心に沁みる名言 心に沁みる名言 今日を精一杯生きるために… マリーダ・クルス(機動戦士ガンダムUCより) 今日を精一杯生きるために… 明日ではなく今日。 今、この時を精一杯生きるあなたのために素敵な言葉を綴ろう。 マリーダ・クルス(機動戦士ガンダムUCより) TVシリーズ『機動戦士ガンダムUC』第8話「ラプラス、始まりの地」でのヒトコマ。 地球連邦軍ロンド・ベルのネェル・アーガマと特殊部隊エコーズが、バナージとユニコーンガンダムの奪還作戦を開始した。 ネオ・ジオン残党軍「袖付き」の拠点、資源衛星パラオは新たな戦場と化す。 混乱の中でバナージと再会したミネバは、リディの父の力を借りるため地球へ行くと伝える。 一方、フロンタルは強化人間のマリーダを使って「ラプラスの箱」の鍵であるユニコーンガンダムのNT-D(ニュータイプ・デストロイヤー)の発動を促そうとする。 ユニコーンガンダムには

    【心に沁みる名言】今日を精一杯生きるために…。#102 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【アナザーガンダム『機動戦士ガンダムAGE』】『ファーストガンダム』での失敗を繰り返してしまったアナザーガンダム。 - ioritorei’s blog

    アナザーガンダム 機動戦士ガンダムAGE 機動戦士ガンダムAGE アナザーガンダムとは アナザーガンダム作品一覧 平成三部作 ニュージェネレーション 『機動戦士ガンダムAGE』とは あらすじ 第1部・フリット編(第1話 - 第15話) 第2部・アセム編(第16話 - 第28話) 第3部・キオ編(第29話 - 第39話) 第4部・三世代編(第40話 - 第49話) 3世代に渡る物語はさながら大河ドラマ並み せっかくの最高のアイデアも作画が『イナズマイレブン』では台無し 『ファースト』での失敗を繰り返してしまったガンダム アナザーガンダムとは 『機動武闘伝Gガンダム』から始まる、作中年号に「宇宙世紀」を用いないガンダム作品の総称 (パラレルワールドとするかどうかは見解が分かれる)。 作品によって歴史はもちろん、モビルスーツの運用思想や技術、地球の環境状態、ガンダムの定義や価値観、存在する人種等

    【アナザーガンダム『機動戦士ガンダムAGE』】『ファーストガンダム』での失敗を繰り返してしまったアナザーガンダム。 - ioritorei’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • キャラメリゼしたピーカンナッツの驚愕ビジュアル - ツレヅレ食ナルモノ

    デイリーに摂取するナッツは、ほぼアーモンド・クルミ・カシューナッツの3種。でもこの日は何故かピーカンナッツがある。 ピーカンナッツと言えば、そのままよりもやっぱりキャラメリゼしたいよねーー。 【材料】 ピーカンナッツ 80g ラカント 大さじ3 醤油 小さじ1 水 大さじ1 バター 小さじ1/2 ※ピーカンナッツはトースター170℃で5分ローストしておきます フライパンにラカント・醤油・水を入れ火にかけふつふつしてきたら、ピーカンナッツと和え、最後にバターを落として絡める。 そして、バットで乾かすのですが。 ちょっとびっくり。何ですかこの虫感は。これまでもピーカンナッツをべる機会はたくさんあったけれど、キャラメリゼされてツヤツヤに光って整列したら、恐ろしいほどの虫感でした。 ピーカンナッツ初体験の時に、この瞬間を目にしていたら、口にするのを躊躇したかもしれない。 乾かしている間にフライパ

    キャラメリゼしたピーカンナッツの驚愕ビジュアル - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 噂のAIKO CHANは確かに美味しかった - ツレヅレ食ナルモノ

    鯖缶を検索すると必ずランキング上位に出てくる、AIKO CHAN 鯖味噌煮缶。その人気の理由が知りたくて試してみたら、すっかりハマってしまいました。 あいこちゃん 鯖味噌煮缶 276円(税抜)@文化堂 試しに1缶だけをネット購入する、と言うのは非効率だし、いきなりまとめ買いも躊躇する。そんな時はやっぱり文化堂。さすがの商品セレクト。 国産サバで化学調味料不使用の味噌煮缶。水煮缶だと無添加無化調のものがけっこうありますが、味噌煮缶になると急にいろいろ添加されてしまうブランドが多い中、こちらの味噌煮缶はシンプル原材料。 まずはそのままべてみます。お母さんの味って感じの味噌煮。青森県産の辛口津軽味噌が使用されていて、味が濃くなりすぎないように、優しい甘みで仕上げていると言うのがわかります。 この味噌煮缶の美味しさの秘密って、サバよりも味噌かもしれない。味噌がサバの旨みをさらに引き上げています。

    噂のAIKO CHANは確かに美味しかった - ツレヅレ食ナルモノ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 今日は「立冬」。「冬の始まり」だそうです。 - fwssのえっさんブログ

    今朝は、天気を予想することを忘 れてしまいましたが、一日晴天で した。 明るくなってきた頃には、既にコ ンテナ船が接岸していました。 自宅の斜め背後から日が昇るよう になってきて、家の影を海面へ映 し出しています。季節の移ろいを 感じます。 コンテナ船が、作業をしている傍 らに、鳥たちの姿が見えました。 午後から作業を終えたコンテナ船 が、出港していきました。 そして、夕方5時半には、日が沈 んでいきました。日が短くなりま した。 一日一日、冬が近づいてきます。 暦の上では、今日が「立冬」。「 冬の始まり」だそうです。 週明けの今日一日、お疲れさまで した。

    今日は「立冬」。「冬の始まり」だそうです。 - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • バラ・シューペールバルク:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ

    おはようございます。 いつもありがとうございます。 現在7時過ぎですが、まだ早いせいか 正面の空は、曇って見えます。 もう少し時間が経てば、日が照るかも 分からないので「曇り時々晴れ」と予 想します。 今朝一のアップは、よしうみバラ公園 のバラです。 この、よしうみバラ公園は、しまなみ 海道途中の大島にあります。大島は愛 媛県今治市の島です。 今回のバラ名は、シューペールバルク だそうです。「シューペー~です!」 ではありません。 名前を検索してみると、ドイツのフォ ークソンググループで、その名前から 付けられたバラ名だそうです。その意 味は、ゲームだそうです。 さて、今日はどんな一日になるのでし ょうか‥。楽しみです。

    バラ・シューペールバルク:よしうみバラ公園(愛媛県今治市) - fwssのえっさんブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 暖パン欲しい!寒いの苦手です - ると 雑記妄想倶楽部

    おはようございます ると デス ほんとに寒いのが苦手です。 肩に力が入って、体が固まってしまいます。 昨日はスポーツデポをブラブラ 欲しくなっちゃいますが見るだけです。 暖パンっぽいのが欲しい。寒いのが苦手ですから 心置きなく欲しいものを買えるといいですね~ しかしモデルがいいとカッコよいです。 マネキンみたいな体の人はそうそういるものではありません 一般の日人体型のマネキンに着せてほしいものです(笑) 話は変わり 前から試してみたいものを買いました 「あずきマスク」です ブロガーさんに教えてもらい是非とも買いたいと思って 郊外店をブラブラしていると見つけました。 今夜試してみます! 目のオムツ見たいですが・・・ ということで今夜ワシの目にオムツをしてみます。 あぁ寒い、ダメだこりゃ、体が動かん! 皆さま今日もよい一日にしてくださいね!!

    暖パン欲しい!寒いの苦手です - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 逆三変態オヤジ(ジム) - ると 雑記妄想倶楽部

    おはようございます ると デス。 今日もいい天気です。 なんだかんだバタバタしており、気ぜわしい毎日です。 何も気にせず南の島に行ってのんびりと幸せ感に浸れたら 最高なんですが現実はそれとはまるで違いますね。 昨夜は皆さんのブログを見ていて猛烈な睡魔に襲われ そのまま気を失ってしまったため 目にオムツ(あずきマスク)をするのを忘れてしまいました! 今日は目を酷使するため忘れずにオムツせねば! 夜、ジムに行ったのですが 久しぶりにある人物を見ました。 「逆三変態オヤジ」です。いかにもスケベそうな感じ。 でも脱いだら凄い見事な逆三です。 風呂場で見たことがありますが大胸筋もお見事です(笑) ジムを退会したのかと思っていたのですが 相変わらずそこらのマダムに声をかけ話し込んでいて 完全にトレーニングの邪魔だと思うんですが、どうなんでしょうか? しかし、奥方も殿方も元気ですわ! 煌びやかな恰好して

    逆三変態オヤジ(ジム) - ると 雑記妄想倶楽部
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 冬囲い - こころ日和

    5回目のワクチン接種をして... 18時間が経ちましたけど、体調に変化はなく今回も「副反応」はないようです。帰路、 青空の下、近くの「海の公園」にまた行ってみると..。 もう「冬囲い」がしてありました。7日は「立冬」。暦の上では冬が始まる日。 風はほとんどなく海は静かでした。 ↓ 公園の端っこに咲いていた...花。 今日は... 「家庭用除雪機」のシーズン前点検を業者に依頼しようと思っています。除雪機の稼働 は、12~3月くらいの文字通り「降雪時」のみ。雪が降らない、4~11月は全く動いてい ません。なのでバッテリー等、油圧系統もですが正常に稼働するか前もっての点検が必 須。雪国ですので、戸建ての家はどの家庭にも、その家の敷地に見合った「家庭用除雪 機」があります。月末~12月初旬は混み合って、いざ降雪の場合の対処ができなくなる ことがあるので...。 健やかでhappyな一日になりますよ

    冬囲い - こころ日和
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 笑えます、絵本「ゆかしたのワニ」 - hon de honwaka

    今日は「いい歯の日」。毎日の大切な習慣、健康のために欠かせないのはニンゲンだけではないみたい。 「ゆかしたのワニ」(福音館書店 2018年11月 月刊「こどものとも年中向き」発行 2022年5月「こどものとも絵」第1刷) 文 ねじめ正一  絵 コマツ シンヤ ゆかしたの ワニ (こどものとも絵) 作者:ねじめ 正一 福音館書店 Amazon まずは感想からです… 縦20×横27cmの大きさの絵です。対象年齢が「読んであげるなら4才から」、「自分で読むなら小学校初級向き」と背表紙に書いてあります。 ふふっ、ふっ、ぷーっ、って感じでページをめくるたびに、笑ってしまいました。 漫画が好きな方なら大人でも楽しいかも。お話しの内容を、盛り上げるだけ盛り上げてくれる絵になっています。 ゆかしたの ワニ (こどものとも絵) 作者:ねじめ 正一 福音館書店 Amazon お話しと絵について… いた

    笑えます、絵本「ゆかしたのワニ」 - hon de honwaka
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 欠陥住宅⁈玄関の水勾配の補修→床面積が増えました。 - nonomaの快適ずぼら生活

    実は入居直後に判明していた玄関の水勾配がおかしいということ。 1ヶ月点検で確認し、その後2年以上経ちようやく補修工事完了! もともとの玄関は左、補修後は右側。 玄関土間の水勾配、来ならドアに向かっていないといけないものが、家側に向かって傾斜になっていたので(‥というより、あちこちで高さが違ってた💦)もともとのタイルの上にタイルを貼り直すと言うダイナミックな補修をしていただきました。 水勾配ないからといって欠陥住宅にはならないとも聞きますが‥ 私自身は住宅の専門家ではないので、詳しくは分かりません。 ただ、家を建てる時はあらゆることをとことん調べ、水勾配についても勉強していました。 リンク 我が家の建っている所は水害のイエローゾーンでもあり、掃除の時に水で流したいという思いもあったので、水勾配必須。 我が家を建てていただいた工務店さんにも事前に確認し「水勾配、通常○%程度付けます!」とい

    欠陥住宅⁈玄関の水勾配の補修→床面積が増えました。 - nonomaの快適ずぼら生活
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 我が家最大の後悔ポイント:壁紙ケチって追加料金ウン十万円!ペット飼う可能性があるなら特にご注意。 - nonomaの快適ずぼら生活

    家を建てる時、壁紙は基的に標準で、必要十分なものでOKと考えていました。 それが、住んで2年で大幅張り替えで大きな追加料金を支払うことになろうとは‥ 我が家の壁紙 新築時、脱衣室やトイレは可能性壁紙を選びましたが、居室は基的に安さ重視。 プロジェクターを使うことは決まっていたので、投影するだろう壁は安い中でも目の細かいもの。 悪くはないのですが、選んだ壁紙はどれもホントに弱い。 ちょっと当たると傷が付く。 強く当てれば見るも無惨。。 数少ない強化壁紙を選んだ玄関(トイレと脱衣所も)は今も綺麗ですが‥ こういうの買って、自分でリフォームできればある程度予算もおさえられるのでしょうけれど‥ リンク 張り替えの原因 様です。 我が家の2匹はいずれも壁で爪を研ぐ。 最初はこちらも何かと抵抗していました。 しかし、は悪気があるわけでもない為、怒ることもできず‥ 気づけばあちこち無残な姿‥

    我が家最大の後悔ポイント:壁紙ケチって追加料金ウン十万円!ペット飼う可能性があるなら特にご注意。 - nonomaの快適ずぼら生活
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 社長の趣味の畑です(〃´▽`) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚。 見に来て下さいましてありがとうございます(*^-^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は社長の趣味の畑の様子を載せてみます(*^^*)。 9月から11月までの様子です。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです(*´∀)ノ。 ハダイコンです。 可愛い(●´ω`●)。 ホウレンソウも芽が出ています💚。 なぜか小さなアサガオのお花が(///∇///)カワイイ。 このコは…。 枯れてしまいました…(;ω;)。 キュウリだったそうです。 全体的に気候のせいもあるのか他もあまり成長が良くな

    社長の趣味の畑です(〃´▽`) - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 出張後半戦です(>∀<) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(・ิω・ิ) 。 見に来て下さいましてありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は出張です(゚∀゚;)。 ミスなくこなせる様に頑張ってきます! 10月中旬の出張の後半戦を載せてみます。 chimaring.hatenablog.com chimaring.hatenablog.com この日の続きです(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 地方と都内のダブルお仕事だったので、キビキビお仕事頑張りました💦。 ショウジョウソウです。 久し振りに見かけました(・ω・,,)。 メランポジウ

    出張後半戦です(>∀<) - ちまりんのゆるい日常
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【富山】「リバーリトリート雅樂倶」の「想紅の間」① - オババのトラベルジャーナル

    広い建物にわずか23室のお宿。 一つとして同じ部屋はなく、すべて趣が異なるとのこと。 建物は新館と館があり、新館の1階のお部屋は温泉付きのようです。 カテゴリーは大きく分けて「スイート」「デラックス」「スタンダード」の3タイプで、 オババが利用したのは、新館2階にある「新館ラグジュアリースイート」。 HPの間取りや写真を見て、213号室の「想紅(おもいくれない)の間」を指定していました。 HPによると、“重厚感のある色調の、風格ある優美な和洋室スイート”とのこと。 150m2+バルコニーという広さで、5名まで宿泊可能なようです。 新館2階の宿泊者用の廊下を進むと、 部屋の番号が書かれたドアがあります。 こちらは鍵がかかりません。 ドアの先は通路になっていて、下を覗き込むと、1階の中庭に展示された『時に佇む』というタイトルの畠山耕治氏の作品が見えます。 通路の先に、鍵がかかる扉があります。

    【富山】「リバーリトリート雅樂倶」の「想紅の間」① - オババのトラベルジャーナル
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【東京ディズニーランド】ウエスタンランド・シューティングギャラリーで保安官バッジ(ゴールドとシルバー)を手に入れよう - カズブロ

    東京ディズニーランドの「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」で条件をクリアすると保安官バッジが頂けます。 「ウエスタンランド・シューティングギャラリー」とは酒場を改装した射撃場で、銃弾は出ませんが、小さな赤い丸いの的に狙いを定めて、模造銃の引き金を引き命中すると的になるものが、リアクションをする安全な射的ゲームのことです。 ゲーム料金は、1回10発200円 最近キャッシュレスで現金を持ち歩かない場合もあると思いますが、こちらは現金のみになりますので、あらかじめご準備下さい。 一万円札でも両替できますので、その点はご安心下さい。 特に何回されても、制限時間はありませんが10発撃つと終わりです。 その10発を全て赤いランプに命中させることができれば シルバーバッジ 10発命中しなくても特別なターゲットに当たっていれば、スコアカードにラッキーとさえ記載があれば なんと ゴールドバッジがも

    【東京ディズニーランド】ウエスタンランド・シューティングギャラリーで保安官バッジ(ゴールドとシルバー)を手に入れよう - カズブロ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 4911 資生堂 2022月11月現在 中国都市封鎖影響大きい。『エリクシール』リニューアル。12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2022年11月6日現在の 4911  資生堂 についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが12月にあります。 優待内容と、優待条件は 自社グループ会社商品    1,500円相当    100株以上 ※オリジナルカタログより選択 ※1年以上継続保有(12月末時点の株主名簿に連続2回以上記載)の株主のみに贈呈 ※優待品に代えて社会貢献活動団体への寄付選択可 10,000円相当    1,000株以上 になっているようです。 Sponsored Link 2021年12月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 12.4% 売上成長率 3年平均年換算 -0.9% 売上成長率 5年平均年換算 4.8% 成長性の実績をみると 成熟企業でゆるやかな成長を続けている と言えます。 中国市場の影響を大きく受けているので厳

    4911 資生堂 2022月11月現在 中国都市封鎖影響大きい。『エリクシール』リニューアル。12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 2503 キリンホールディングス 2022月11月現在 値上げフル寄与し増勢。注力するクラフトは新フレーバー投入。 12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ

    株の銘柄分析(簡易) 2022年11月8日現在の 2503  キリンホールディングス についてになります。 この会社は、株主優待がある銘柄になります。 株主優待の権利落ちが12月にあります。 優待内容と、優待条件は 自社グループ会社商品等    1,000円相当 100株以上 ※100株以上1,000株未満の株主は酒類・清涼飲料詰合せ等6点より1点選択、1,000株以上の株主は同7点より1点選択 ※優待品に代えて寄付選択可 になっているようです。 Sponsored Link 2021年12月期の実績より売上成長率を振り返ってみると 売上成長率 直近 -1.4% 売上成長率 3年平均年換算 -2.2% 売上成長率 5年平均年換算 -2.4% 成長性の実績をみると 成熟企業でコロナ禍などで売上を落としている と言えます。 Sponsored Link 今後の売上成長率を予測する上で四季報や会

    2503 キリンホールディングス 2022月11月現在 値上げフル寄与し増勢。注力するクラフトは新フレーバー投入。 12月・株主優待銘柄ピックアップ・ほんとにお得か? - ねこぷろ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • ぽっかり空いてる助手席見つめ恋が終わったことを知る - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2

    「ぽっかり空いてる助手席見つめ恋が終わったことを知る」 【約442年ぶり】今夜は「皆既月」&「天王星」 が同時発生。皆既月は午後7時16分から8時42分までの間に見られ、隠れる部分が最大となるのは7時59分。天王星は、東京付近から西側では皆既月中、東側では皆既月後に見られる。この時間劇場にいる私🥺 皆既月 かいきげっしょく | 暦生活 https://www.543life.com/moon/post20221108.html テレ玉🥚\✨♦️11月12日(土)阿部勇樹引退試合 生中継 決定♦️✨/ \✨♦️11月12日(土)阿部勇樹引退試合 生中継 決定♦️✨/ 17時〜 URAWA ASIAN KINGS 🆚 JEF・JAPAN FRIENDS 豪華メンバーが参加✨ 番組終了後は#テレ玉アプリ で見逃し配信も✅#阿部勇樹 #浦和レッズ #サッカー #埼玉 #テレ玉

    ぽっかり空いてる助手席見つめ恋が終わったことを知る - ほらほらコーヒーが冷めちゃってるよ 2
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 柿ピー先輩(演:賀屋壮也)は犯罪を犯してもお咎めなし?ドラマ『束の間の一花 第4話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    ドラマ『束の間の一花 第4話』では、柿ピー先輩(演:賀屋壮也)が、犯罪を行っても、お咎めなしだったので詳しく紹介します。 ドラマ『束の間の一花 第4話』のキャスト 企画&脚&演出&原作 登場人物&俳優 ドラマ『束の間の一花 第4話』のストーリー 『柿ピー先輩(演:賀屋壮也)は犯罪を犯してもお咎めなし』 ドラマ『束の間の一花 第4話』の見所とまとめ ドラマ『束の間の一花 第4話』のキャスト 束の間の一花は、2022年10月17日(深夜)から放送開始されました。 企画&脚&演出&原作 企画:安島隆&鈴木淳一&藤澤季世子&明石広人 脚:今井雅子&富安美尋 演出:林雅貴&丸谷俊平 原作:タダノなつ 登場人物&俳優 萬木昭史(演:京大我)不思議な雰囲気がある講師 千田原一花(演:藤原さくら)萬木昭史先生に恋をする女子 千田原大樹(演:佐々木大光)千田原一花の弟 千田原一枝(演:富田靖子)千田

    柿ピー先輩(演:賀屋壮也)は犯罪を犯してもお咎めなし?ドラマ『束の間の一花 第4話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 桜井ユキと市川実和子は似てる芸能人?10枚の画像で比較! - AKIRAの映画・ドラマブログ

    桜井ユキさんと市川実和子さんは、似てる女優なのか?10枚の画像で徹底比較してみたので、参考にしてみて下さい。 桜井ユキと市川実和子は正面から見ると凄く似てる 桜井ユキと市川実和子は笑顔も似てる芸能人 桜井ユキと市川実和子は横顔でも似てる芸能人? 桜井ユキと市川実和子を斜め向きでも似てるのか比較 桜井ユキと市川実和子はシリアスな表情も似てる! 桜井ユキに似てる女優を紹介 桜井ユキと市川実和子は正面から見ると凄く似てる ↑桜井ユキさんの画像(引用) ↑市川実和子さんの画像 引用:https://www.oricon.co.jp/prof/586817/photo/p0202207250141380001658745023006/(桜井ユキさんの画像) 桜井ユキさんと市川実和子さんは、正面から見ると、市川実和子さんのほうが痩せている感じはしますが、凄く似てる顔立ちをしています。 引用:https

    桜井ユキと市川実和子は似てる芸能人?10枚の画像で比較! - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 佐伯功役のトラウデン都仁の姉も芸能人?朝ドラマ『舞いあがれ! 第27話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

    引用:https://www.nhk.or.jp/maiagare/ 朝ドラマ『舞いあがれ! 』で、佐伯功役を演じているトラウデン都仁さんの姉も、実は芸能人なので、詳しく紹介します。 ドラマ『舞いあがれ! 第27話』のキャスト 演出 登場人物&俳優 ドラマ『舞いあがれ! 第27話』のストーリー 『佐伯功役のトラウデン都仁の姉も芸能人』 ドラマ『舞いあがれ! 第27話』の見所とまとめ ドラマ『舞いあがれ! 第27話』のキャスト 舞いあがれ!は、2022年10月3日から放送開始されました。 演出 演出:田中正&野田雄介&小谷高義&松木健祐 登場人物&俳優 岩倉舞(演:福原遥)パイロットを目指す女性 岩倉舞-幼少期(演:浅田芭路)幼い頃の岩倉舞 岩倉浩太(演:高橋克典)岩倉舞の父親で、町工場の経営者 岩倉めぐみ(演:永作博美)岩倉舞の母親 岩倉悠人(演:横山裕)岩倉舞の兄 岩倉悠人-幼少期(演:

    佐伯功役のトラウデン都仁の姉も芸能人?朝ドラマ『舞いあがれ! 第27話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【シンガポール観光】マリーナベイサンズでカジノ - 21世紀のマゼラン

    前回の話はこちらから。 magellanjournal.hatenablog.com マーライオンからマリーナベイサンズまでは徒歩で20分ぐらいだったので歩いて向かいました。 ここでの目的はもちろん もちろん??? カジノーーーーーーーー やっぱ一回ぐらいやってみたいですよね マリーナベイサンズの中はとても大きくて こんなん すげーーー 考えられます? 建物の中に水があって船が走ってるんだぜ 乗りたかったけど高そうだから乗れなかったぜ笑 すごいですよね笑 そしてカジノに到着!!! 到着するとまずリュックを持ち込むことができないので荷物を預け、いろいろなチェック パスポートを見られたり、顔を見られたり、 入るのに結構時間がかかりました。 イメージ的にはやっぱり中国人が多いイメージ シンガポールには中国語も多かったです。 どういう関わりや歴史があるのかわからないですが笑 わかる方教えてください

    【シンガポール観光】マリーナベイサンズでカジノ - 21世紀のマゼラン
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 良かったよね~あんた達 - 死体を愛する小娘社長の日記

    やっぱりTwitterは4000人解雇ね てか、私は世界で7500人しか社員が居なかったってのがビックリしたよ。 しかし半分以上の社員がクビか……… まあ1日400万ドル(約6億円)以上の損失を出してるって言ってるからしゃーないな 4000人解雇は経費人件費の削減が目的だから、まず世界中から能力や役職関係なく報酬の高い順で2500人くらい解雇、残りは能力や成績の悪い順に解雇って感じだろうね。 当然、日の社員も対象だけど、 何てったって日の正社員は法律でガチガチに守られてるから、ポロンと解雇なんかしたら即裁判で負けて解雇無効。下手すりゃ慰謝料まで持ってかれる 私はTwitterの人事って言うより法務担当部署がどう対応するのか、興味がある でも…Twitterに限らず、日くらいだよ安心していられるの。特に正社員はね パートやバイトも同じ法律で守られてるけど、彼らは会社にとっては調整弁あっ

    良かったよね~あんた達 - 死体を愛する小娘社長の日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 招魂場(しょうこんじょう)あれこれ - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録

    私たちが通った山口県厚狭郡山陽町立厚狭小学校は旧厚狭毛利家居館の近く殿町(とのまち)地区にあり、その近く真東の物見山(ものみやま)山腹に「招魂場」があり校舎を見下ろしていた。 厚狭の象徴・シンボルを挙げるとすれば、松嶽山(まつたけさん)、厚狭川、その次が物見山かもしれない。 現在は厚狭護国神社とも呼ばれているらしいが、当時はあくまで「しょうこんじょう」という名前で呼んでいただけで、それが何を意味するものかは全く知らず何か怖いような印象が有った気がする。 このブログで何度も触れたように幕末長州藩は「禁門の変」「四カ国連合艦隊下関砲撃」「藩内戦」「長州征伐・四境戦争」など苦難が続き庶民も含む夥しい犠牲者を出した。 長州藩では領内20箇所に神霊を祀る「招魂場」を設け殉難者の魂を招いて慰める祭事が盛大に催されており、厚狭招魂場はその20箇所の内のひとつである。 10月20日のこのブログに詳しく書い

    招魂場(しょうこんじょう)あれこれ - 厚狭吉亭日乗・神戸残日録
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 京都ぶらり 本日の一枚 南禅寺水楼閣 - 京都ぶらり

    日の一枚 水楼閣 随分寒くなってきました・・・・ 京都の紅葉も今週あたりが見頃を迎えます。 南禅寺や永観堂はど岡崎界隈は人気の紅葉スポットです。 混雑される予想です、朝の早い時間帯がお薦めです! www.nanzenji.or.jp 観光シーズンは予約も困難になります。 旅のご予約は上記サイトがお薦めです。 room.rakuten.co.jp 楽天ROOM始めました!厳選した商品を掲載しています。 是非お立ち寄りください。宜しくお願いします。 recipe.rakuten.co.jp 楽天レシピ公開中!時短料理からアレンジ料理、おふくろの味など公開中! 京都のお出かけをより快適に楽しくし提案します 京都好きな方への京都の魅力情報を案内 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 京都市ランキング 神社・お寺巡りランキング

    京都ぶらり 本日の一枚 南禅寺水楼閣 - 京都ぶらり
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • まいたけ天うどん。横浜駅「星のうどん」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ

    横浜も紅葉の季節になりましたね。あと一月で、さぶーーい冬がやってきます。 今日は相鉄改札脇のうどん屋さん「星のうどん」さんに行きました。関西風のお出汁とサクサクの天ぷらが最高なんです。 まいたけ天うどん520円。美しいですね。完璧ですね。 そして、カウンターの生姜をこんもり乗せるのです。 つか、こんなに空いているの初めて。2時前だからかな。 いつもの儀式、まいたけ天をそっとお汁に浸します。 天ぷらがほぐれて油がお汁に沁みてきたら、ズズーっと行きます。うーー、旨し。 iPhoneXSが壊れて、奇跡的にドコモショップにあったiPhone14proにしたのですが、画像の進化がはっきりわかります。しかし、iPhone値段が高過ぎ。

    まいたけ天うどん。横浜駅「星のうどん」 - 「ボクの記憶」ニール・ちくわ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【2022中欧周遊⑤】スロバキア〜可愛らしい街並み〜 - Applebee’s diary

    こんにちは、りんです🍎🍯 今回はスロバキアの首都ブラチスラバに行ってきた記録です。 スロバキアといえばどのようなイメージがありますか?場所もよくわからない方が多いのではないでしょうか。 スロバキアは中欧にある国です📍!ハンガリーやウクライナと国境を接しています。また、首都ブラチスラバとオーストリアの首都ウィーンは世界で最も近い首都同士です👀 Google Mapより ハンガリー同様に日人には馴染みのない国ですが、スロバキアはとても可愛らしい街で、とても楽しかったです😯!!街自体がコンパクトにまとまっているので、散策して楽しみました👍 📍ブラチスラバ城 絵に出てきそうな可愛いお城でした! 📍高層ビル ブラチスラバには、バスターミナル周辺に高層ビルが立ち並んでいたのが印象的でした。(ハンガリーには高層ビルがないです) ブラチスラバ城から街中を見渡した時、曇りのせいか、数年前

    【2022中欧周遊⑤】スロバキア〜可愛らしい街並み〜 - Applebee’s diary
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 10年以上使えるモノを手にしている喜び。 - maiのおうちblog 〜simple life〜

    ご訪問ありがとうございます。 すっきりしたおうちが好きなズボラ主婦。 収納・お片付け・インテリア・子育てなどのライフスタイルを中心とした記事を日々綴っています。 \簡単ですが自己紹介とおうちの間取りです/ simplelife-33.hatenablog.com \ちょっと深掘りしたお話/ simplelife-33.hatenablog.com 宜しくお願いします。 また前回の記事、『【B型あるある?】自分が決めたことはきっちり守ろうとする力が凄いんです!』もお読み頂きありがとうございました! simplelife-33.hatenablog.com 読者登録励みになります✨ おはようございます。 今日も5時半起きでマラソンの朝練に出かけた男性陣。 私たちだって負けていられませんよ〜。 2,545歩。 よし!お昼と夜で挽回しよう。笑 そんな日の朝ごはん。 昨日は鮭を焼いたので、目玉焼きに

    10年以上使えるモノを手にしている喜び。 - maiのおうちblog 〜simple life〜
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 新しい人・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ

    新しい人・・・。 新しい人・・・。 勤務先の人員不足は続いている。 それをほんの少し解消することになる新人さんが来た。 粗、経験者の中年の女性です。 粗経験者・・? 半年ほどの経験があるとのことです。 この業界はどうして高年齢なんだろうか? 作業には体力使うし、時間に追われるし・・ 多分、同僚がいうところの時給が低いから、見た目が悪いからなのか? 病院が雇っているケアスタッフは若い人が多いのに・・・ 病院が雇っているケアスタッフ ベッドメイクとか院内の手すり、テーブルの消毒とかしています。 同僚がいうところの時給が低い・・・。 タクシードライバーは労働集約型の仕事と言われる。 労働集約型の仕事って人件費の割合が大きい仕事。 利益を確保するには人件費を抑える。 清掃の仕事もそれです。人件費・・。 政府が決めた最低賃金です。 そして、単純な作業です。 見た目が悪い・・・。 そんな気がしなくもな

    新しい人・・・65sgg。 - 65sgg・鹿之助ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • kyosyo 1/64 Ferrari Dino 246GT DyDo DEMITASSE COFFEE CAMPAIGN - usunonooのブログ@トミカ倉庫

    皆様、おはようございます。 usunonooです。 今朝は 京商 1/64スケール ダイドーデミタスコーヒー フェラーリ ミニカーキット プレゼントキャンペーン フェラーリ ディーノ 246GT をご紹介致します。 以前当ブログでは同じダイドーデミタスコーヒーのキャンペーン品であるフェラーリ・166MMやテスタロッサなどご紹介致しましたが、日はこちらのフェラーリ・ディーノ246GTをご紹介致します。 こちらは2003年から実施されていましたダイドーデミタスコーヒー・フェラーリミニカーキット・プレゼントキャンペーンの景品として用意されていたモデルになっています。 リンク フェラーリの創業者であるエンツォ・フェラーリの長男であり、1956年に24歳の若さで亡くなったアルフレード・フェラーリ氏(愛称ディーノ)が病床でアイデアを創り上げた、フェラーリ初となる2シーター・ミッドシップスポーツカーで

    kyosyo 1/64 Ferrari Dino 246GT DyDo DEMITASSE COFFEE CAMPAIGN - usunonooのブログ@トミカ倉庫
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 「FIRE卒業」の違和感 - 地球PF運用ブログ

    ツイッターで「FIRE卒業」というワードがトレンドになっていました。FIRE生活を経て再び働き始める、という意味のようです。これに対して、かなり辛辣な反応が相次いでいました。「カネが尽きただけだろ」「FIREドロップアウト組」「見通しが甘かったって正直に言えよ」等々。 どうも最初にFIRE卒業とツイートした人は、お金が尽きたわけではなく、当に「卒業」という気持ちだったようです。一方で、実際にはお金が尽きて働かざるを得なくなった、それを卒業という言葉でごまかしている、という人たちも多数いることでしょう。昨今の厳しい相場を考えると、それも仕方ありません。 それはそれとして、仮に前者だったとしても「卒業」という言葉には違和感を覚えます。これが「労働者を卒業してFIRE生活となった」であれば何となく分かります。しかし「FIREを卒業して再び労働者となった」は少々モヤモヤします。卒業して卒業すると

    「FIRE卒業」の違和感 - 地球PF運用ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 赤黄緑の3色 - おきらくミルフィーユさん

    緑、黄色、赤 と言えば 信号機? アフリカの国旗? とかいろいろ出てくるんですけど。 アフリカの国旗によく使われている この3色は 「汎アフリカ色」 と言うそうで 赤 :殉教の為に流された血 黄色:富と繁栄 緑 :植生 を意味してるんだそうです。 で、今日はこの3色で うどんです。 赤 :一味とうがらし 黄色:生姜 緑 :長ネギの緑のとこ です。 シンプルな かけうどん 肌寒い時や ちょと風邪っぽい となれば もう生姜がっつり。 アフリカ、いつか行ってみたいなあ。 ★日もご来訪ありがとうございました。★ お名前.com こちらもいかがですか? dヒッツやってみよう! 初回31日間無料の聴き放題サブスクをご紹介 焼きラーメン 焼きラーメンを簡単に作る おきらくカレー めっちゃ簡単でおいしいカレーの作り方 マスタードソース マクドナルドのナゲットソース有効活用 マイマガジンの設定 マイマガジ

    赤黄緑の3色 - おきらくミルフィーユさん
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • エミータS.547/病院❶夢にまで出たどろどろおばけ - sutekidaneの日記

    東京10日間の旅は 東京4日間+入院10日間 になってしまって残念至極でありました。 💠 💠 💠 < 10日間の事 > ➖ 始めの4日間は絶飲 ➖ つまり点滴が事代わりで何もべたり飲んだりできないということです。 1・2日目は苦しくてベッドに寝たきりで考えることもできませんでした。 3日目になると気分も楽になり起き上がれるようになりました。点滴をやっているからか、お腹が空くという感覚はなく欲も感じません。 4日目になって痛みはすっかり取れ気分も良くなってくると、点滴をしていても何だかべたり飲んだりしたい気分になってくるから不思議です。 ピンポンパンポーンのチャイムの後「事の用意ができました。お部屋までお持ちしますのでお待ちください」とアナウンスがあり、同室の方には事が運ばれてきます。うーん、なんだかいい匂い。カーテンで隔てられたベッドで1人寂しく点滴袋を見上げる・・・

    エミータS.547/病院❶夢にまで出たどろどろおばけ - sutekidaneの日記
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 【きょうの言葉】■EV課税(いー・ぶいかぜい)■2022.11.08。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§

    こんにちは、ハクです。 河北新報『きょうの言葉』のメモです。 どうぞご覧くださいませ。 ■EV課税 電気自動車(EV)時代の到来を見据え、政府・与党内に浮上した新たな課税の構想。ガソリン税などの税収は、車の燃費性能向上に伴って既に減少傾向にあり、EVが普及すればますます見込めなくなる。将来の代替財源として、走行距離に応じて課税する案などが検討されそうだ。 EVは現在、ガソリン車に比べて自動車税などが軽減されているが、今後は自動車関係の税制全体が見直される。ただ、走行距離課税の場合、生活の足を車に頼らざるを得ない地方の税負担が重くなるなど、慎重論が少なくない。 河北新報 朝刊 (7) (´・ω・`)詳細はこちら。 news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp 【購入負担額】=【車両価格】-【国の補助金】-【自治体の補助金】 www.cev-pc.or.jp ◇ 【回想】

    【きょうの言葉】■EV課税(いー・ぶいかぜい)■2022.11.08。。(´・ω・`) - §::万華鏡∞日記::§
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 近況報告 - japan-eat’s blog

    って言っても何もないのですが、料理関係のブログでほんと面白くない!笑 先日は心温かいお言葉をいただきました。 普段のことを掲載したら新鮮とか笑 当にありがたいお話です。 なので、たまには自身のことも少しだけ?載せていこうかな〜って思います。 画像はお借りしました! ちなみに私はアニメが好きです! 特に転生もの!異世界もの!笑 さらには格闘もの、チートものが大好物です。。。。。 ですので大体のアニメを見ています!何度も!何度も!何度も! 意外と見てしまう。(暇なので) 最近では 盾の勇者の成り上がり 転生賢者の異世界ライフ 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました 参りました入間くん(入間くんとは誕生日が同じ!!!!!!) 弱虫ペダル(自転車を乗るので) ベルセルク(昔から読んでたな〜) 無職転生 ~異世界行ったら気だす~ 転生したらスライムだった件(リムル〜) この素晴らしい世界に祝福を

    近況報告 - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 食材の保存方法 - japan-eat’s blog

    料理の味は素材の鮮度のよさが大事なポイントです。 とくに野菜はみずみずしさが命。 しなびたり、乾燥したりしないように、保存方法に気をつけましょう 青 菜 アスパラガス カボチャ キャベツ じゃがいも・玉ねぎ 大根・かぶ・セロリ にんじん 大根の冷凍 冷凍もやしって美味しいの? まずは、生との違い 【魚の正しい冷凍】臭みが気になるなら、方法が間違ってるかも!? 保存のポイント ●野菜は乾燥するとしなびてしまうので、必ず冷蔵庫の野菜室で保存します。 ●低温を嫌ういも類などは、丸ごとの場合は、風通しのよい場所で保存します。 ●切ったものは、ラップで包んで冷蔵庫の野菜室に入れましょう。 ●あまった野菜をおいしいうちに冷凍保存しておくと、とても重宝します。 青 菜 冷蔵庫で保存 1、青菜類は乾燥しやすいので、ぬれた新聞紙に包むか、キッチンペーパーで包み、霧吹きで水を吹きかけて湿らせる。大きめのポリ袋

    食材の保存方法 - japan-eat’s blog
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 第122話 「星に願いを」 - ダン坊とティモ爺

    第122話 「星に願いを」 - ダン坊とティモ爺
    tetsute
    tetsute 2022/11/08
  • 久しぶりのグランドゴルフ - 宇奈月ブログ

    今日は暦の上では立冬ですね。 23時30分の映像:満月の以日前 一般に12か月を春夏秋冬に分ければ 3~5月、6~8月、9~11月、12~2月となります。 それに当てはめれば秋といえるでしょうか。 このほうが自然ですかね。 季節は暦の上では秋ですが、 ずいぶん寒くなりました。 今日の朝の気温は、各地で今年の 最低気温を更新したとか。 例えば北海道(陸別)朝6時頃すでに ―8.5℃ で、今日は立冬だとか。 (陸別町の特産は エゾ鹿を特産とした 品があります。 例えば、エゾ鹿カレーなど) ****** 4日のできごとです。 久しぶりにグランドゴルフに行きました。 出席者は 役員を入れて、240人程、 そのうち選手が約180人が出席しました。 余り多いので、前組、後組に分かれて 行われました。 この時の最高出場者は 100歳でした。 そのほかにもプレーヤーで90歳 以上の人は、複数人おられまし

    久しぶりのグランドゴルフ - 宇奈月ブログ
    tetsute
    tetsute 2022/11/08