タグ

2005年10月26日のブックマーク (6件)

  • サイボウズがRSS技術を活用した情報収集サイト開発へ

    サイボウズがRSS/Atom技術を使った情報収集サイト「Feedpath(開発コード)」の開発を進めている。Feedpathでは、(1)RSS/Atomリーダー、(2)Blog作成、(3)取得したコンテンツの検索、(4)ユーザー間のコミュニケーション、などの機能を提供する。12月上旬にサービス内容などをWeb上で公開した後、来年2月に試験サービスを開始する予定だ。URLはhttp://www.feedpath.jp/になる予定。同社は広告収入でサイトを運用する方針で、ユーザーは無料でサービスを利用できる。 Feedpathは、新着情報の通知サービス「Feedアラート」機能を備え、設定したキーワードを含むコンテンツが登録されると自動的に通知してくれる。例えば、「住宅」というキーワードをアラート登録しておくと、「住宅」が含まれるコンテンツが自動的にFeedアラート欄に登録される。Feedアラー

    サイボウズがRSS技術を活用した情報収集サイト開発へ
    tomozo3
    tomozo3 2005/10/26
    Enigmaの招待はこれか~
  • パソコン環境を持ち歩けるUSBメモリ | WIRED VISION

    パソコン環境を持ち歩けるUSBメモリ 2005年10月26日 コメント: トラックバック (0) 高森郁哉/Infostand 2005年10月26日 PC用低価格セキュリティー機器の米バイオノポリー社は24日(米国時間)、OSやオフィスソフトを収録して、出先のパソコンで自分の使い慣れた環境を利用できるUSBフラッシュメモリ『コンピューター・オン・ア・スティック』(COS)を発売したと発表した。パソコンにインストールされているOSを使わず、高速の起動が特徴という。 親指大のUSBフラッシュメモリに、リナックスOSと必要なアプリケーションをひとそろい内蔵する。ウィンドウズパソコンのUSBポートに装着して、ウィンドウズを使わず、COSの中のソフトで、さまざまな機能を提供する。同社のフィンガーギア部門が販売する。 リナックスは、カーネル2.6と統合デスクトップ環境のGNOMEを採用し、アプリケー

    tomozo3
    tomozo3 2005/10/26
    "COS"と言う名前には何か懐かしいものを感じるMacユーザー
  • 携帯ビデオがパッとしない7つの理由

    ビデオにマイクロプロセッサの計算処理能力とハードディスクのストレージ機能を組み合わせる--これは、すごいアイデアだ。 不運にも、Intelが「ProShare」というビデオ会議システムを売り込み始めた当時、同社は20年ほど時代を先取りし過ぎていた。そして、同社の懸命な努力にもかかわらず、ProShareの取り扱いは打ち切られてしまった。同社はその前にもデジタル時計で同じような失敗をしていた。 さて。現在、われわれの身のまわりでは新たなビデオ革命が起こっている。 Apple Computerやソニーなどの各社は、携帯型のビデオプレイヤーを売り込もうとしている。なかでも一番注目を集めているのは、ビデオ再生が可能なiPodだ。その一方で、Samsungなどでは携帯電話をテレビ受信機に変えたいと望んでいる。 ほかにも、 Sling Mediaのような企業では、ユーザーが外出先から自宅に保存したテレ

    携帯ビデオがパッとしない7つの理由
    tomozo3
    tomozo3 2005/10/26
    {vod]まあ、以前かジョブスが言っていることだね。奴らは間違った場所を掘っていると。
  • 宇宙エレベーター開発競技会、NASAの高いハードルに全チーム大苦戦

    空に向かって伸びる1のリボンをつたって、宇宙まで到達しようという「宇宙エレベーター」。詳しくは、こちらを参照していただくとして、今週は10月22日と23日にNASA(米航空宇宙局)のAmes Research Centerで開催された第1回目の開発コンテストの様子をレポートする。 宇宙エレベーターというと、いくつかのプロジェクトが存在するが、今回の開発コンテストはNASAと米Spaceward Foundationが共同で進めている「Centennial Challenges」の一環である。高さ約60メートル上空からぶら下げられたリボンを登る「クライマー」(Climber)を製作し、そのスピードとパワーを競う。1位に5万ドル、2位に2万ドル、3位に1万ドルの賞金が用意されている。 競技開始前の観客席からは「ひもを登るだけで5万ドルって、いったいどこが難しいの?」という声がちらほらと聞こえ

    tomozo3
    tomozo3 2005/10/26
    宇宙エレベーターのコンテスト
  • 日本のロボット技術は米国に追い抜かれるか? - Alternative 笑門来福

    シリコンバレーから「GetRobo」という日語で米国のロボット情報を伝える無料のニュースレターの創刊号が届きました。 その第0.1号(謙虚ですね~)の内容は、「著名VCも姿を見せたロボット会議《RoboNexus》報告」と「ホンダのASIMO、米スタンフォード大学に“留学”へ」。特にRoboNexusのレポートは興味深いものでした。 記事では、イベントのレポートだけでなく、出展していたロボットベンチャーへの投資に有力キャピタリストが注目している点にも触れられています。実際、その中の一社であるアイロボット社はすでに上場申請をしており、成功すればロボットベンチャーへの投資ブームに火がつくかもしれません。私はまったく知らなかったのですが、アイロボット社の「Roomba」という掃除専用ロボットは2002年の発売以来100万台を越すヒット商品なのだそうです。ロボットは日が強いというイメージがあっ

    日本のロボット技術は米国に追い抜かれるか? - Alternative 笑門来福
    tomozo3
    tomozo3 2005/10/26
    米国ロボット動向
  • bewaad institute@kasumigaseki(2005-10-26) - バーナンキに関するblogのあれこれ

    ■ [economy][WWW]バーナンキに関するblogのあれこれ 他人の褌で相撲を取るべくいろいろなblogを見てみたのですが、面白い情報が満載でしたのでいろいろと紹介させていただきます。 対抗馬・コーンFRB理事 当たり障りのない福井総裁の歓迎コメントしかマスメディアでは見られませんが、BOJウォッチャーの石町日記さんのところではもっと生々しい息吹が感じられます。 取り急ぎ簡単に。グリーンスパン後任にバーナンキCEA委員長(前FRB理事)を指名。日銀としては複雑な心情であろうか。やはり、学者時代に「ケッチャップを買え」と注文を付けてきたのが日銀マンの記憶に残っている。私は当時、オペ企画関係者と半分冗談だが、「銘柄選定基準は?、デルモンテは不適格?、カゴメが適格?、どこに保管するのか」と言い合ったことを思い出した。もとより、日銀の理想人事はコーン(理事)、そしてラインハート(局長)に

    tomozo3
    tomozo3 2005/10/26
    バーナンキ祭り