タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (630)

  • ヤフーとiTunesの連携で浮かび上がる構図

    ヤフーが6月14日に開始した、「iTunes Store」と連携する音楽配信サービス「Music Download on iTunes」。これによって、ヤフーのコンテンツ「Yahoo! ミュージック」に来たユーザーがワンクリックでiTunes Storeの楽曲を購入できるようになった。 高ビットレート&DRMフリーの「iTunes Plus」やワーナーミュージック・ジャパンの楽曲配信開始など、活発な動きを見せるiTunes Storeがまた“動いた”理由をiTunes Storeの責任者、Eddy Cue(エディ・キュー、iTunes担当バイスプレジデント)氏に短い時間ながらも尋ねることができた。 業界のビックネームであるヤフーとiTunes Store(アップル)が連携することで浮かび上がる構図とはなんだろうか? Yahooという大きな窓口 ――まずは確認なのですが、ワールドワイドを含め

    ヤフーとiTunesの連携で浮かび上がる構図
  • ソニエリ、「振ってシャッフル」のウォークマン携帯を発表

    Sony Ericssonは6月14日、下期に投入する新型携帯端末6機種を発表した。 ウォークマン携帯「W960」と「W910」は、いずれも第4四半期(10~12月期)に発売予定。8Gバイトのメモリを搭載したW960は、2.6インチのタッチスクリーンでの操作が可能。UMTSネットワークのほか、Wi-Fiにも対応する。一方のW910は、端末を振って楽曲のシャッフルやスキップなどの操作ができる新機能を装備したHSDPA携帯。音楽や3Dゲーム、ビデオ、高速ネット接続など、さまざまなエンターテインメントが楽しめる。 同じく第4四半期に発売予定のサイバーショット携帯「K850」は、16倍ズームも可能な500万画素のカメラ機能が特徴。3バンドのHSDPA対応で、写真ブログやビデオブログの作成も素早くできる。 W960、W910、K850はいずれもMicrosoft Exchange ActiveSyn

    ソニエリ、「振ってシャッフル」のウォークマン携帯を発表
  • 期待はずれ? 「One more thing」の真相を読み解く

    今回のWorldwide Developers Conferenceには、3つの目玉があった。1つがMac OS X“Leopard”の10の新機能、2つめがWindows版Safari、そして3つめがiPhone向けアプリケーション開発の発表だ。このうちLeopardについては、前回の詳報記事で取り上げた。 ここでは後半の2つに触れながらその意味を考えていこう。Leopardの紹介が終わった後、「One more thing」として発表されたWindows版Safariと、会場の「え、これだけ?」という雰囲気に応えるように「One last thing……」として発表されたiPhone向け開発の話は、どちらも1つのキーワードでくくられている。「Safari」というキーワードだ。 ジョブズ氏によれば現在、Safariの利用者は1860万人だという。ブラウザ市場全体でのマーケットシェアは、I

    期待はずれ? 「One more thing」の真相を読み解く
    tomozo3
    tomozo3 2007/06/14
    さすがだ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia +D LifeStyle:知財推進計画が目指す「コンテンツ亡国ニッポン」 (1-3)

    5月31日に政府が発表した「知的財産推進計画2007」。この知財推進計画が初めて策定されたのが2003年、小泉再改造内閣発足後のことであるから、今年で5年目を迎えることになる。もういい加減スローガンだけでなく、何かの結果を出さなければならない時期に来たわけである。 今年の推進計画は、知財戦略部のサイトからPDFで誰でもダウンロード(PDFファイル)できる。この文章は、これまでさまざまジャンルで問題となってきた事柄の詰め合わせパックのようなことになっているわけだが、全体を俯瞰してみてつくづく感じるのは、これは文化を道連れにした経済政策なのだなぁという思いだ。 推進計画では特許問題に多くのページを割いているが、それは主にハードウェア産業に関わることである。一方でソフトウェア産業推進ということを考えると、当然著作権関連の整備がテーマとなる。個人的に意外だったのは、いわゆる海賊版対策を、これもま

    ITmedia +D LifeStyle:知財推進計画が目指す「コンテンツ亡国ニッポン」 (1-3)
  • 新MacBook ProのSanta Rosa度は?――ソボクな疑問をぶつけてみた

    MacBook ProのSanta Rosa度は?――ソボクな疑問をぶつけてみた:Vistaとは違うのだよ、Vistaとは 新MacBook ProがSanta Rosa世代のアーキテクチャを採用したということで、いろいろと想像を膨らませているかもしれない。しかし、MacBook Proは言うまでもなくCentrino Pro/Duo対応製品ではないし、OSもWindowsではない(Windowsも使えるが)。それでは、Santa Rosaによってどの部分が変わったのか、アップルに聞いてみた。 アップルのプロダクトマーケティングディレクター服部浩氏によれば、「Santa Rosa世代になったのはCPUとチップセット(Intel 965 Express)のみ」で、無線LANモジュールについては「以前から独自にドラフト11nの高速な無線LANモジュールを採用していたため、変更の必要はありませ

    新MacBook ProのSanta Rosa度は?――ソボクな疑問をぶつけてみた
  • トップブロガーたちによる「新MacBook Pro」速攻&即興レビュー

    トップブロガーたちによる「新MacBook Pro」速攻&即興レビュー:ベイダー卿も「アシタ、カイニイキマス」(1/2 ページ) 新しいMacBook Proの15インチモデルは、アップルが今後、真剣に取り組んで行くというLEDバックライトを早々と採用した先駆的なモデル、17インチ版は標準仕様に加えフルHDの1920×1200ピクセル解像度に対応した高密度ディスプレイ版をBTOで選ぶことができる注目のモデルだ。後者の出荷はまだ少し時間がかかるようだが、さっそく前者のモデルを手に入れたので紹介しよう。 新MacBook ProのCPUは、2.4GHzのIntel Core 2 Duo(FSB 800MHz)で、GPUにはNVIDIAの最新チップ「GeForce 8600M GT」を搭載している。アップルの公称値によると、2.1GHzのIntel Core Duoを搭載した初代MacBook

    トップブロガーたちによる「新MacBook Pro」速攻&即興レビュー
  • 変形メカのパワード・スーツ、銀座に出現

    日産自動車は5月23日、新型ミドルサイズ クロスオーバーSUV「デュアリス(DUALIS)」を発表。都内で行われた発表会で、デュアリスのCMに登場する新キャラクター「パワード・スーツ デュアリス」を披露した。 パワード・スーツとは? アメリカSF作家ロバート・A・ハインラインが、1959年に小説「宇宙の戦士」の中で発案した「強化防護服」すなわち着用型動力強化装置のこと。操縦するロボットではなく、人間が装着することで、能力が拡張するスーツ。 ※日産デュアリス特設サイトから抜粋。 パワード・スーツ デュアリスのデザインは「超時空要塞マクロス」などのメカデザイナーとして有名な河森正治氏が担当。「デュアリスは都会のパワード・スーツである。ずばぬけた機動性能で身体能力を拡張する」という河森氏の発想をもとにデザインされたという。 デュアリス発表会場では、デザイン設定と同じ大きさとなる全長約3.5メー

    変形メカのパワード・スーツ、銀座に出現
  • 音楽で集客へ――苦戦するMySpace日本版

    世界最大のSNS・MySpace日版「マイスペースジャパン」のオープンから約半年が過ぎた。当初は「国内最大のSNSになる」との目標を掲げていたが、現在その存在感は薄い。mixiのナンバーワンが揺るがない国内SNS界で、攻めあぐねているようにも見える。 国内版を運営するのはソフトバンクグループのマイスペース。MySpaceを保有する米News Corp.グループとソフトバンクが折半出資して設立した。今後、サイトに登録したアーティストの活動を支援したり、映画・アニメ関連コンテンツを拡充するなどしてサイトの魅力を高め、ユーザーを拡大していく方針だ。同社の安藤直子事業部長は「日一のSNSになるという目標は変わっていない」と巻き返しに力を込める。 「マイスペースジャパン」トップページ。ユーザーは男性の方がやや多く、男性が54%、女性が46%。年齢別では20代が47%と半数近くを占め、地域別では関

    音楽で集客へ――苦戦するMySpace日本版
  • 上手に“おねだり”する方法

    先日、ブログ界隈を巡回していたらブログ「児童小銃」で「新しいタグ[だれか読んで]を開発しました」という記事を発見した。はてなブックマークなどのソーシャルブックマークで「だれか読んで」というタグを付けると、タグが付いた記事をタグ付けした以外の人が読んで、タグ付けした人に内容を教えてほしい――という意思表示なのだそうだ。 誘発されたのか、ブログ「煩悩是道場」でもいくつかバリエーションを“開発”していた。詳細は「煩悩是道場」の記事を読んでほしいが、筆者が「ぜひ使いたい」「仕事にも役立ちそう」と思ったのは、Tipsなどを「纏めて」タグ、イラスト化してほしいときの「描いて」タグあたりである。 こうしたタグは、言ってしまえば“他人任せ”なタグではあるが、一方でコンテンツを作る側からすればタグを通じて読者のニーズも見えて来る。ブログ「児童小銃」でも指摘されているように、「[だれか読んで]タグはプライベー

    上手に“おねだり”する方法
  • “お酢ロボット”登場

    ビルドアップは5月18日、企業向けのプレゼンテーションロボット「プレゼンロボ Type2」を開発、タマノイ酢に納入すると発表した。 通称「お酢ロボット」。全高1800ミリ。稼働するのは上半身のみで、首や腰、両腕などを空圧サーボで滑らかに動かすことができる。7月にタマノイ酢の新社屋に設けられるアミューズメント・シアター「サイバートリップ」に導入され、“お酢”のプレゼンテーションを行う予定だ。

    “お酢ロボット”登場
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 「ウイルスに感染しませんか」広告に多数のクリック

    Googleに掲載された怪しげな広告を不用意にクリックしてしまうユーザーが何百人もいる――。セキュリティ研究者がGoogleの広告システムAdwordsで実験を行い、結果をブログで公表した。 この実験は、Adwordsの悪用が可能かどうかを試す目的で、ベルギーのITセキュリティ専門家、ディディエ・スティーブンズ氏が実施。次のような内容の広告を半年にわたってGoogleに掲載し、ユーザーの反応を調べた。 Drive-By-Download Is your PC virus-free? Get it infected here! drive-by-download.info (ドライブバイダウンロード あなたのPCにウイルスはいませんか? こちらで感染させましょう!)

    「ウイルスに感染しませんか」広告に多数のクリック
  • ITmedia News:Twitterで番組宣伝 TOKYO MX

    東京のUHF局・東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)は、情報番組「BlogTV」(毎週木曜日午後11時~11時30分)の番組宣伝に、「Twitter」を活用すると発表した。5月17日放送分から始める。 スタッフがTwitterで制作現場を紹介し、視聴者と意見を交換する。放送開始15分前には、Twitterで放送開始を知らせる。携帯からのユーザーが多いTwitterで宣伝することで、ワンセグの視聴者を獲得する狙いもある。 5月17日の放送分では、Twitterユーザー80人を集めて開いたイベント「TwitterNight」の様子を放送する。 BlogTVは、IT企業経営者や大学教授のインタビュー、IT関連のイベントの様子などを放送する番組。過去の放送分は、BlogTV公式サイト見ることができ、YouTubeにも公開されている(関連記事参照)。 関連記事 日テレビ局がYouT

    ITmedia News:Twitterで番組宣伝 TOKYO MX
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • ITmedia Biz.ID:Google、新技術による「ユニバーサル検索」構想を発表

    Webサイトや画像、ニュースなど、あらゆる情報の検索を1度で――米Googleは5月16日、総合的な検索エンジンの「ユニバーサル検索」構想を発表、その「第一歩」として、検索エンジンのデザイン変更や新機能追加などのアップグレードを発表した。 Googleの目指す「ユニバーサル検索」は、最適な検索結果が1度の検索で、情報の種類や情報源を問わず、すばやく入手できるというもの。Googleは、異なる種類の情報を自動的に比較し、ランク付けする技術を開発中で、今回のアップグレードではその技術を採用し、Webサイト、動画、画像、ニュース、地図、書籍の検索が1度のクエリーで可能となる。 例えば、映画「スター・ウォーズ」のキャラクター、ダース・ベイダー(Darth Vader)を検索すると、映画の公式サイトへのリンクに加え、画像やYouTube内のビデオクリップ、演じている俳優の関連ニュースなどがランキング

    ITmedia Biz.ID:Google、新技術による「ユニバーサル検索」構想を発表
  • Twitterって何が面白いの?

    Twitterって何が面白いの?:News Weekly Access Top10(2007年5月6日-5月12日) 9位に「Twitter」のようなサービスが国内でも続々と開発されている、というニュースがランクインした。Twitterは国内では3月ごろから話題になり始め、記者も4月終わりごろに始めたのだが、今いち楽しさが分からないでいる。 まず、何を書けばいいか分からない。何でもいいからとりあえず書けばいいのかもしれないが、会社で仕事中に更新する訳にもいかないので、書くタイミングは帰宅後。何か面白いことがあればmixi日記に書いてしまうし、Twitterで1コメント当たり入力できる140文字では何を伝えるにもまるで足りない。 書けることといえば「帰宅した」とか「家で仕事中」とかぐらい。「ご飯べてる」と書き込んでもいいけれど、そう書くならご飯の写真もアップしたくなってしまうから画像が掲載

    Twitterって何が面白いの?
    tomozo3
    tomozo3 2007/05/15
    IT戦士か、と思ったらそのとおりだった
  • 開店直前、アキバ「むだや」潜入記

    5月12日午前11時、生活非必需品専門店「むだや」が東京・秋葉原にオープンする。あっても、なくても生活に支障のない商品を専門に扱う無駄グッズのセレクトショップは、秋葉原の新名所になりうるか――? オープン直前の「むだや」に無駄足を運んでみた。 場所は、秋葉原UDXビルにほど近い、カンダエイトビルの1階/地下1階だ。新しい人の流れができたエリアの立地を生かし、非アキバ系の一般通行人を取り込む。「メインターゲットは20代から40代の男性、そして20代から30代の女性。もちろんそれだけでなく、もっと幅広い層に無駄の有用性を訴えていきたいです」と話すのは、福沢隆一店長とエバーグリーン雑貨企画課の石田芳信課長。

    開店直前、アキバ「むだや」潜入記
  • MSとSanDisk、ユーザー環境を携帯できるUSBメモリ共同開発へ

    Microsoftと米SanDiskは3月11日、次世代USBメモリとフラッシュメモリカードの開発で提携したと発表した。SanDiskが提唱する「U3 スマートドライブ」の発展形で、データやアプリケーションのほか、カスタマイズしたユーザー環境も安全に持ち運びできるようにするもの。2008年下期の発売を予定している。 次世代フラッシュは、SanDiskがハードウェア開発を行い、対応ソフトウェアをMicrosoftが開発する。提携に基づき、MicrosoftとSanDiskは新しい事業体を設立し、次世代フラッシュ対応のハードウェア設計および両社の知的財産などのライセンスを行う。ライセンス収入は両社で分配するという。提携に関するその他の金銭的条件は非公開。 U3 スマートドライブはSandDiskがイスラエルのmsystemsと設立したジョイントベンチャーU3が開発したUSBメモリ規格で、20

    MSとSanDisk、ユーザー環境を携帯できるUSBメモリ共同開発へ
    tomozo3
    tomozo3 2007/05/13
    遂にきたな
  • ゆりしーお目覚めボイス入り――Clix2「ラブゲッCHU」モデル

    アイリバー・ジャパンは5月10日、ポータブルメディアプレーヤー「Clix2」にアニメ「ラブゲッCHU~ミラクル声優白書~」のコンテンツをプリインストールした限定モデルを同社直販サイト「iriver eストア」にて受注開始したと発表した。 用意されるのは、2Gバイトモデルをベースにした「ラブゲッCHUレギュラーモデル」と、4Gバイトモデルをベースにした「ラブゲッCHUゆりしーモデル」の2種類。価格はレギュラーモデルが2万6800円、ゆりしーモデルが3万2800円。 プリインストールされるのはノンクレジットのオープニング動画(新旧2バージョン)、1~13話のアイキャッチ集、第1話の編と台。設定資料や各種イラストオリジナル原画も含まれる。ゆりしーモデルではこれらに加えて、佐々木祐理花役の落合祐里香さんの「秘蔵写真」、お目覚めボイス(2パターン)などが収録され、さらには体裏に直筆サインが入る

    ゆりしーお目覚めボイス入り――Clix2「ラブゲッCHU」モデル
    tomozo3
    tomozo3 2007/05/10
    反応者確認