タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (630)

  • ブログでみんなをハッピーに

    某月某日深夜、都内某所。ブログサービスを提供する会社に所属し、サービスの企画から立ち上げ、運用に携わってきた方々に集まっていただき、ブログの黎明期から現在に至るまでの苦労話やエピソードなどを伺った。 ブログとは何ぞや ―― まずは、皆さんがどのような経緯でブログ事業を始められたのか、お話いただけますか。 A社 ブログは、いまでこそすごい数の人が参加するようになりましたが、5年ぐらい前は日ではまったく流行らないだろうと思われていました。そのころブログをやろうという企画をしたのですが、社内で即却下されました。とにかくあのころは、ブログとは何かを会社の人がまったく理解してくれなくて。ブログの企画を通すのが、当に難しかった。 B社 「インターネットの話は17文字で説明できなきゃダメ」とかいわれてましたもんね(いまでも、インターネット上の広告テキストは17文字という規定のものが多い)。 D社 私

    ブログでみんなをハッピーに
    tomozo3
    tomozo3 2008/12/26
    なんかブログ事業者とは思えない発言がちらほら散見されるな
  • 今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス

    解せない。 なぜ「エコが大事」と省エネを叫びながら、クリスマスイルミネーションをありがたがるのか。割りばしがもったいないと「マイはし」を使いながら、プレゼントという過剰包装・過剰消費に走るのか。この不景気に。 つまり言いたいのはこういうことだ。何がクリスマスイブだ。暮れの押し迫った忙しい時期の、単なる平日じゃないか。仕事も忘年会も重なる多忙な状況の中、「お先に~♪」とか言ってさっさと帰る予定のあるやつらに、ねたみのネガティブ光線を浴びせてやる。くそくそくそう。 1人きりのクリスマスをWebで公開始めてからはや6年。記者も30歳になった。そうさ三十路さ。くそ、なんで今年も1人なんだ。マジな話、クリスマスは毎年つらいんだ。いろんな意味で。しかも今年は左手骨折してるのに。 いや違う。今年は違うのだ。今年こそ、1人じゃないのだ。記者にはいつも一緒にいてくれる友だちができたのだ。フフフ諸君、うらやま

    今年は本当に1人じゃないぞ IT戦士の3Dクリスマス
  • ブログはいかに変わるのか、鍵はその「難しさ」に

    ブログはいかに変わるのか、鍵はその「難しさ」に:ブロガー座談会 アルファブロガー編(3)(1/3 ページ) 小飼弾、モダシンなど9名のアルファブロガーによる座談会、最終回はブログを介したコミュニケーションからブログの未来の可能性についてまでを語ってもらった。 ブログは“コンテンツ”か“コミュニケーション”か。9名のアルファブロガーが「ブログとコミュニケーション」「ブログの未来」について熱い議論を交わした。 (1):ブログで変わった私の人生 (2):ブログが変えたインターネットの地位 ブログはフラットなコミュニケーションツール コグレ ブログってパーマリンク(個別のコンテンツに対して設けられた固定URL)があることが、いままでのものとは違うところだと思います。パーマリンクがあるから、昔のコンテンツにも検索エンジンから検索して読みに来てもらえる。 いちる 以前、僕もブログはパーマリンクが命だと

    ブログはいかに変わるのか、鍵はその「難しさ」に
  • ブログが変えたインターネットの地位

    ブログはインターネットにどのような変化をもたらしたのか――その誕生から今日に至るまでを、ブログとともに歩んできたブロガーたちが語り合った。 “ウェブログ”か“ブログ”か、はたまた“blog”か。人気ブロガー9名による座談会、今回はその黎明期に勃発した呼称問題から、ブログがインターネットに与えた影響についてまでを熱く語り合ってもらった。 (1):ブログで変わった私の人生 “ウェブログ”か“ブログ”か、それが問題だ いちる みなさんはブログを、いつごろからどのように意識し始めましたか? 速水 ブログって最初はWeb日記だったじゃないですか。私がブログを始めた2003年秋ごろは、“ウェブログ”という言い方と“ブログ”という言い方が混在していました。最初はウェブログが多くて、いつからかブログが主流になった。それってココログ(ニフティのブログサービス)が始まった2003年の12月くらいのころでしょう

    ブログが変えたインターネットの地位
  • 産経新聞、なぜ無料でiPhoneに 「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え

    産経新聞の朝刊全紙をそのままのレイアウトで無料で読めるiPhone/iPod touchアプリが12月12日に公開され、大きな反響を呼んでいる。公開翌日には、「App Store」の無料アプリの人気ランキングでトップに。「予想以上の反響だ」――産経デジタル取締役の近藤哲司さんは驚きを隠さない。 産経グループは15年前から電子新聞サービスを手掛けてきたが、「MSN産経」「iza!」など無料のWeb媒体以外はどれも成功しなかった。「何回もやめた方がいいと言われたことがある」。赤字も累積していた。 それでも「挑戦しなければ」とiPhone版に取り組み、思い切って無料で出したものの、今回も「静かにユーザーに流されてしまうだろう」と思っていた。それだけに反響は予想外。失敗続きで「自信をなくしていた」が、手応えを感じている。 失敗続きの電子新聞 やめない理由とは 電子新聞サービスは試行錯誤の連続だった

    産経新聞、なぜ無料でiPhoneに 「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え
  • ブログで変わった私の人生

    今後ブログはどうなっていくのか、どうなってほしいか――小飼弾、モダシンほか9名のアルファブロガーが語り合った。 日にブログツールが登場して約5年。この5年で日のブログシーンはどのような軌跡をたどり、今後どのように進化していくのか。小飼弾さん、中島ひなさんなど人気ブロガーの面々に座談会形式で話を伺った。 参加したのは、みたいものを見つめてレビューするブログみたいもん!を運営中のニューズ・ツー・ユー役員いしたにまさきさん、書評などを主な題材とする404 Blog Not Foundで人気の小飼 弾さん、ネタフルを執筆するONEDARI BOYSのコグレマサトさん、ブログマーケティングの提唱者であり、次世代ビジネスリサーチ室ブログを書くカレン次世代ビジネスリサーチ室長の四家正紀さん、tokuriki.comなど複数のブログを運営するアジャイルメディア・ネットワーク取締役の徳力基彦さん、200

    ブログで変わった私の人生
  • 「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由

    「広告収入で成り立たせる無料モデルは、もう限界だ」――カフェスタの上澤馨(うえさわかおる)社長は言う。「広告モデルはバブルが作ったモデルだった」と。 カフェスタは、アバターを使ってコミュニケーションできるSNSで、登録会員数は約178万、月間ユニークユーザーは50~60万、月間ページビューは約8000万。基サービスは無料で利用できる。 主な収入源は広告で、以前は月間数千万円の広告収入があったが、ここ最近の不景気で出稿が激減したという。アバターも販売しているが、無料のポイントで手に入るものも多く「月間数百万程度の収入にしかならない」状態。かなりの赤字が出ているという。 赤字を解消し、運営を継続するには――同社が採ったのは、なりふり構わずユーザーに訴えかけるという手段だ。Webサイトの「お知らせ」やメールマガジンで「現在の収益のままではサイトの運営を停止せざるを得ない状況」と告白し、会員に対

    「タダが当たり前」の時代は終わる? カフェスタが「お金払って」と呼び掛けた理由
  • 社員ブログを信じる? まさか!

    Microsoftの5000人以上の社員ブロガーの皆さんに悪い知らせがある。誰もあなた方のことを信じていないらしい。 Forrester Researchは先ごろ、各種の情報ソースに対する消費者の信頼度に関して、驚くべき調査結果を発表した。それによると、企業の社員ブログに対する信頼度は18の選択肢のうち最下位となっている。 「企業ブログに対する信頼度は新聞やポータルサイトだけでなく、Wikiやダイレクトメール、企業メール、掲示板の投稿よりも低くなっている」とForresterのアナリスト、ジョシュ・バーノフ氏は9日付のブログ記事で語っている。「企業の社員ブログを読むオンラインユーザーのうち、その内容を信じていると答えたのはわずか16%となっている。企業にアドバイスする立場にある人や社員ブロガーはこの調査結果を真剣に受け止める必要があるだろう」 人は自分が知っている相手を最も信頼するという

    社員ブログを信じる? まさか!
  • 世界スマートフォン市場、搭載OSでAppleがMSを抜き3位に

    米調査会社のGartnerは12月4日、2008年第3四半期(7~9月期)の世界スマートフォン市場の調査結果を発表した。同四半期の販売台数の伸び率は前年同期比11.5%で、同社がこの調査を開始して以来最低だったという。販売台数は3650万台だった。 ベンダー別では、フィンランドのNokiaがシェア42%で首位を守ったが、同社として初めて販売台数が前年同期より3%減少した。Gartnerは、Nokiaのポートフォリオにタッチスクリーン対応機種がないことを販売台数減少の要因として挙げ、今月発表したタッチスクリーン搭載の「N97」の発売が2009年上期というのは同社にとって痛手だとしている。2位は引き続きカナダのResearch In Motion(RIM)。Appleは前期トップ5圏外だったが、iPhone 3G発売で3位に返り咲いた。 2008年第3四半期のベンダー別世界スマートフォン出荷台

    世界スマートフォン市場、搭載OSでAppleがMSを抜き3位に
    tomozo3
    tomozo3 2008/12/05
    Apple健闘しているなあ…Android後が楽しみだ
  • はてブやブログへのマルチポストを使い慣れたブログエディタで 「MetaGateway」

    複数のブログやソーシャルサービスへの投稿をまとめて管理できる「MetaGateway」がオープンした。techmonkeyさんがGoogle AppEngineを利用して開発。GoogleのID・パスワードで利用できる。 「はてなダイアリー」や「livedoor Blog」「Facebook」「Googleカレンダー」「はてなブックマーク」など複数のサイトにMetaGatewayから書き込める。マルチポストも可能で、「高度な抽象化技術により、種類を問わずサービスをフラットに扱うことができるため、自由にサービスを組み合わせた投稿である複合ポストを提供する」という。 例えば、ブログとSNSにカンファレンスの記事を投稿し、その予定をカレンダーに登録し、投稿したブログをソーシャルブックマークにも登録する――といったことがMetaGatewayだけで完結するという。 APIも公開し、普段使い慣れたブ

    はてブやブログへのマルチポストを使い慣れたブログエディタで 「MetaGateway」
    tomozo3
    tomozo3 2008/12/03
    「はてなダイアリー」「livedoor Blog」「Googleカレンダー」など複数のサイトにブログエディタから投稿できる「MetaGateway」がオープン。「すべてのブログエディタを支配する次世代の投稿管理ツール」という。
  • 「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり

    先週、「コンテンツ学会」の記念講演シリーズの一部として、「変質するContent Play」というタイトルで講演してきた。コンテンツを娯楽として楽しむという行為が、受動的な体系から消費者参加型の「Play」に変質してきた課程で、来は商行為の権利保護ルールであった著作権が、クリエイティブとは無関係な「利用」部分にまで関係してきた課程を整理したものである。 講演のあと参加者とのディスカッションで、またもう一歩深い議論となるタネをいくつかいただいた。ただ、なにぶん筆者は考えるのに時間がかかるタイプなので、ディスカッションの中で丁々発止やり合いながら、打てば響くような答えがなかなか出せない。会議などでも話題が尽きそうになったとき、突然、変な事を言い出して議論の方向性を混ぜっ返してしまうようなタイプなので、歯がゆい思いをされた方も多かったことだろう。 そこでこのコラムの場を借りて、もう一度ユーザー

    「一億総クリエイター」という勘違いに至る道のり
  • 写真で解説する「モバイルウィジェット」

    待受画面でリアルタイムに情報を確認できる携帯電話向けウィジェットは、auが「au one ガジェット」として導入したのを皮切りに、ウィルコムやドコモなどの他キャリアでも導入が相次いでいる。 ソフトバンクモバイルも、冬モデルの投入に合わせて「モバイルウィジェット」の提供を開始。冬モデルの対応機種は「AQUOSケータイ FULLTOUCH 931SH」のみとなるが、同社では、冬モデル以降の新機種で対応機種を拡充する計画だ。 タッチパネルを使った操作と相性がいいウィジェットだが、ソフトバンクモバイルでは今後、タッチパネル非搭載の端末にも対応させるという。931SHについては、「タッチパネルによる操作に加え、キーによる操作も可能」(説明員)としている。 待受画面上でリアルタイムに情報を確認できるモバイルウィジェット。コンテンツプロバイダだけでなく、一般開発者も開発に参加できるオープンな開発環境を用

    写真で解説する「モバイルウィジェット」
  • イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”

    巨大掲示板2ちゃんねる」(2ch)のユーザーは高齢化する一方、「ニコニコ動画」(ニコ動)ユーザーはリア厨だ――こんなイメージが数字で裏付けられた。 ネットレイティングスの調査結果(9月月間、家庭からのアクセス)によると、2ch利用者は40代が30.31%、30代が28.29%で、30~40代が6割を占めた。 30~40代はネットユーザーのボリュームゾーンで、どのサイトでもこの世代が多くなりがちという。だが、その偏りを補正した「利用者構成比指数」(そのサイトを訪問する特定の年齢層/性別のユーザーが、ネットユーザー全体平均より多いか少ないか分かる指標。平均と等しい場合は100)で見ても、30~40代のユーザーが平均値の100を上回っている。 ニコ動は中高生に人気だ。13~19歳が25.99%(13~15歳が12.31%、16~19歳が13.68%)と4分の1を占め、構成比指数で見ても13~1

    イメージ通り!? 2chは高齢化、ニコ動は“リア厨”
  • ドコモ、2008年冬モデル22機種発表──新型番で新たな4シリーズ展開

    ドコモ、2008年冬モデル22機種発表──新型番で新たな4シリーズ展開:タッチ、8Mカメラ、コラボ、スリム、ハイスペック、Nokiaも(1/6 ページ) NTTドコモは11月5日、2008年冬モデル計22機種を発表した。 新シリーズは、PRIME、STYLE、SMART、PROの4種類に分類して展開。富士通NECパナソニック モバイルコミュニケーションズ、シャープといった国内メーカーのほかに、LG電子、HTC、ノキアといった海外メーカー製の端末も多くラインアップする。また、この冬モデルから新たなシリーズと端末型番を採用し、今までの90xi、70xiから、「x-00X」(メーカー名 - 発売順の通番 年度)という型番ルールになる。2008年11月19日以降、順次発売する。

    ドコモ、2008年冬モデル22機種発表──新型番で新たな4シリーズ展開
  • 「インターネットマシン化する世界を切り開く」 孫社長、「ソフトバンクは攻めの一辺倒」

    「携帯参入を決意した当時、2008年ごろに携帯がインターネットマシン化するだろうと感じていた」──ソフトバンクモバイルが10月30日発表した冬モデルでは、「Touch」をキーワードに、シャープ製ハイエンド端末など合計4機種のタッチパネル対応端末が登場した。孫正義社長は「PCよりインターネットが使いやすい」と、iPhoneに続くタッチパネル携帯とネットの親和性を強調。「ニコニコ動画」など、今一番ホットなネット企業と連携し、携帯の「インターネットマシン」化を加速させる。 「白戸家」CMでおなじみ上戸彩さんと樋口可南子さんに「ティファニーケータイ」を約束通りプレゼント。823SHをベースにティファニーの職人がダイヤ537個(18.34カラット)をあしらい、1台1298万円という破格のゴージャスケータイだ 「いずれ必ずPCから携帯へネットの中心が移るだろうと確信していた」。孫社長はiPhoneを使

    「インターネットマシン化する世界を切り開く」 孫社長、「ソフトバンクは攻めの一辺倒」
  • 待受画面でリアルタイムな情報確認を――ソフトバンクモバイル、「モバイルウィジェット」提供

    ソフトバンクモバイルは10月30日、携帯電話向けウィジェットサービス「モバイルウィジェット」を開始すると発表した。秋冬モデルの対応機種は「931SH」のみとなるが、今後のラインアップで対応機種を拡大する予定としている。 モバイルウィジェットは、ACCESSのウィジェットソリューション「NetFront Browser Widgets」を利用したサービス。待受画面上に設定したウィジェットアプリを通じて、ユーザーはリアルタイムで各種の情報を把握でき、詳細情報が掲載されるサイトにも素早くアクセスできる。対応機種の931SHには、Yahoo!天気情報やYahoo!地図、mixi、駅探★運行情報など13のウィジェットがプリインストールされ、うち6のウィジェットは待受画面に設定した状態で出荷するという。

    待受画面でリアルタイムな情報確認を――ソフトバンクモバイル、「モバイルウィジェット」提供
    tomozo3
    tomozo3 2008/10/31
    NetFrontベースなのか
  • 「日本のiPhoneユーザーのために妥協しない」 ワンセグ&絵文字に対応

    ソフトバンクモバイルは10月30日、「iPhone 3G」でワンセグ視聴が可能になる外付けの充電用バッテリーパック「TV&バッテリー」を12月中旬以降に発売すると発表した。同社の孫正義社長は「世界で唯一、日iPhoneはワンセグが見られる。日のユーザーために、ソフトバンクは妥協しない」と胸を張る。 充電用のバッテリーパックに、ワンセグチューナーとアンテナを搭載。iPhoneとUSBで接続すれば電力供給が可能。また、Wi-Fi経由でワンセグデータを送信し、iPhone上でワンセグ放送を視聴できるようにする。 「App Store」で配布する無料アプリケーションをインストールして利用する。ワンセグの連続視聴時間は約3時間。サイズは約50(幅)×85(高さ)×16(厚さ)ミリ。価格は未定。 年内にiPhone絵文字の読み書きに対応することも発表した。既存ユーザーでもバージョンアップで利用

    「日本のiPhoneユーザーのために妥協しない」 ワンセグ&絵文字に対応
    tomozo3
    tomozo3 2008/10/30
    "「iPhone 3G」がワンセグに対応。外付けバッテリーパックにワンセグチューナーを内蔵し、Wi-Fi経由でデータを送る。絵文字の読み書きにも対応する。"
  • 今度のRollyはケータイで“踊る”

    ソニーは10月28日、サウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”の新製品「SEP-50BT」を11月下旬より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は4万円前後。ソニースタイル限定のブラックカラーも用意され、こちらの販売価格は3万9800円。 内蔵メモリ(2Gバイト)に記録した音楽を再生するほか、音楽に合わせて“踊る”機能も既存モデルを踏襲するが、新たにBluetoothのSPPプロファイルをサポートすることでPCおよび携帯電話からのリモートコントロールが可能となった。 PCおよび携帯からの操作には専用ソフト「Rollyリモート」を使用し、前後左右への動きや曲の再生/停止、あらかじめ設定したモーションパターンの実行などが行える。Bluetoothを利用するためPC/携帯電話にBluetooth機能が必要で、携帯版ソフトについては、KDDI秋冬モデルのBluetoot

    今度のRollyはケータイで“踊る”
    tomozo3
    tomozo3 2008/10/28
    二代目があるとは思わなかった
  • [WSJ] “本流”になりつつあるTwitter - ITmedia News

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    tomozo3
    tomozo3 2008/10/28
    "Twitterのアクティブユーザー数は過去1年間で7倍に。ブログやSNSのように、メインストリームに到達しつつある。"
  • 目指すは米国App Storeナンバー1──ハドソン 柴田氏が語る「iPhoneアプリにかける思い」

    目指すは米国App Storeナンバー1──ハドソン 柴田氏が語る「iPhoneアプリにかける思い」:ゲームプラットフォームとしてのiPhone(1/3 ページ) 「めちゃめちゃ面白いデバイスが登場した」──。2007年7月、ニューヨーク出張で渡米した折、ハドソン 執行役員 NC部長 兼 宣伝部長の柴田真人氏は、Appleが発売したばかりの初代「iPhone」を見てそう感じたという。 ハドソンといえば、ゲーム専用機向けタイトルからPC向けのオンラインゲーム、携帯電話向けアプリまで、幅広く手がけるソフトウェアベンダーとして知られる。「ボンバーマン」や「桃太郎電鉄」といった人気のゲームタイトルや「高橋名人」など、ちょっとゲームが好きな人なら必ず聞いたことのある“ブランド”を持つ同社だが、実はiPhoneおよびiPod touch向けにも、Appleが2008年7月11日にApp

    目指すは米国App Storeナンバー1──ハドソン 柴田氏が語る「iPhoneアプリにかける思い」