タグ

初音ミクに関するtow-masのブックマーク (4)

  • 紅白歌合戦、サプライズは初音ミクが濃厚

    大みそか放送のNHK「第78回紅白歌合戦」に、ボーカロイド「初音ミク」出演の可能性が高いことが、関係者への取材で分かった。ステージ上に設置したスクリーンに、初音ミクの3D映像を投影する方式での演出を予定しているという。 NHKの関係筋が6日明らかにした。出演歌手は先月24日に一通り発表されているが、放送当日に「追加発表」というかたちでサプライズ出演が発表されるのがここ数年通例になっている。昨年は矢沢永吉さん(60)がサプライズ出演して話題になったのも記憶に新しい。 今年は、8月に道がんの手術を受けたサザンオールスターズの桑田佳祐さん(54)のサプライズ出演が濃厚とされているが、昨年の矢沢さんに続く白組サプライズでは不公平だとの声もあることから、初音ミクが紅組として単独出演、または桑田さんとの同時出演で調整が進んでいるようだ。 ステージ出演に関しても、数年前に検討されたときは着ぐるみだった

    紅白歌合戦、サプライズは初音ミクが濃厚
    tow-mas
    tow-mas 2010/12/09
    技術自体はあるから、ありえそうな話ですね/いつものことながら、きわどいバランス感覚なだぁ(w
  • 国家試験と初音ミクが初コラボ 知財検定PRでミク作品募集

    国家試験・知的財産管理技能検定(知財検定)を実施している知的財産教育協会は5月18日、クリプトン・フューチャー・メディアの投稿サイト「ピアプロ」で、「コンテンツの創造」をテーマにした初音ミクイラストと楽曲の募集を始めた。優秀作は知財検定のポスターなどに採用する。国家試験とミクのコラボは初という。 知財検定には来年11月から、アニメや映画ゲーム音楽などコンテンツビジネス業界で必須の知識やスキルを認定する「1級(コンテンツ専門業務)」を追加する予定。日に足りないとされるコンテンツプロデューサーの育成が新試験の狙いだ。コンテンツの創造をテーマにしたミク作品を募集し、ポスターなどに採用することで、「日のコンテンツのすばらしさを世界に伝え、コンテンツプロデューサーを応援する」としている。 作品はピアプロユーザーなら誰でも応募でき、優秀作品は検定のポスターやリーフレット、Webページに掲載。Y

    国家試験と初音ミクが初コラボ 知財検定PRでミク作品募集
    tow-mas
    tow-mas 2010/05/19
    ケータイ集めタイといい、最近のお役所周辺はぶっ飛びすぎwww
  • バーチャルアイドル“初音ミク”の携帯電話リサイクルPRイラスト募集選考結果発表「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」を初音ミクがPR(METI/経済産業省)

    トップページ > 報道発表 > 過去の報道発表 > バーチャルアイドル“初音ミク”の携帯電話リサイクルPRイラスト募集選考結果発表「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」を初音ミクがPR 件の概要 経済産業省は、現在実施中の、使用済み携帯電話の回収促進事業「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」のPRの一環として、バーチャルアイドルの“初音ミク”が携帯電話リサイクルを呼びかけるイラストを募集していましたが、この度、多数の応募の中から優秀作品8作品を決定しましたので、発表します。 担当 商務情報政策局 情報通信機器課 環境リサイクル室 公表日 平成22年1月22日(金) 発表資料名 バーチャルアイドル“初音ミク”の携帯電話リサイクルPRイラスト募集選考結果発表「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」を初音ミクがPR(PDF形式:1,437KB) Acrobat Readerをダ

  • 「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」が“初音ミク”とコラボ!!~バーチャルアイドルが携帯電話リサイクルをPRします~

    平成21年12月25日 “初音ミク”とコラボ!!「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」 ∼国の機関初!バーチャルアイドル“初音ミク”が携帯電話リサイクルをPR∼ 経済産業省は、現在実施中の、使用済み携帯電話の回収促進事業「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」の一層の周知を図るため、国の機関としては初めて、バーチャ ルアイドルの“初音ミク”とのコラボレーション企画を実施します。 (1)経済産業省では、11月21日(土)から、使用済み携帯電話の回収促進事業 「たんすケータイ あつめタイ\(^o^)/」を実施しています。事業が終了する2 月末までの一層の回収促進に向けたPRの一環として、このたび、クリプトン・ フューチャー・メディア株式会社(以下、クリプトン社)の全面協力の下、国の機 関としては初めて、バーチャルアイドル“初音ミク”とのコラボレーション企画を 実施します。 (2)

    tow-mas
    tow-mas 2009/12/28
    なんというか、どこに突き進んでるんでしょうねぇ?(w
  • 1