タグ

献金に関するtsurishinobuのブックマーク (24)

  • 国際合同祝福結婚式2023 開催のお知らせ|ニュース|世界平和統一家庭連合

    プレスリリース 報道機関各位 国際合同祝福結婚式2023 開催のお知らせ 2023.4.11 世界平和統一家庭連合 広報局 Tel.03-3467-3181 Fax.03-3467-3186 韓国で毎年行われてきた国際合同祝福結婚式(以下、祝福結婚式)が、今年も2023年5月7日、韓国・清心平和ワールドセンターで開催されます。つきましては、開催の趣旨をご理解いただくために、祝福結婚式の意義と目的についてご説明します。 【祝福結婚式とは】 家庭連合の祝福結婚式は、全世界から希望する善男善女たちが参加し、宗教・宗派、思想、人種、民族、国境の壁を越え、神様を中心とする家庭を築くために執り行う結婚式です。家庭連合では、平和世界の実現は社会の礎である家庭の平和から始まると説き、祝福結婚式は平和の祭典としての意義も持っています。 【祝福結婚の目的】 祝福結婚の目的は、大きくは以下の三点になります。 第

    国際合同祝福結婚式2023 開催のお知らせ|ニュース|世界平和統一家庭連合
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/05/07
    「収入の十分の一を献金する」とあるが、税引き前収入の10分の1はかなりきついんじゃないか。今は月収20万円だと手取りは16万ぐらいか? 月2万献金で14万。他にも教団関連の出費はあるだろう。若い人には無理では?
  • 旧統一教会「実態変わらず」と元幹部 献金強め霊感商法も一部存続

    tsurishinobu
    tsurishinobu 2023/01/07
    産経新聞は反統一教会勢力の提灯記事しか書けないのか? 「献金・浄財」の金額、件数ともに2009年以降、大幅に減っている。「献金要求強めた」が事実に反することは明らか。https://www.stopreikan.com/syohin_higai.htm
  • 高額献金取り戻せる? イチからわかる旧統一教会救済新法 | 毎日新聞

    旧統一教会を巡る被害者救済法の政府案について記者会見する全国霊感商法対策弁護士連絡会の(左から)阿部克臣弁護士、紀藤正樹弁護士ら=東京都千代田区で2022年11月21日午後0時40分、内藤絵美撮影 長年にわたって、何千万円、何億円と宗教団体に寄付したお金を取り戻せるようになるのはどんなケースなのか。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り、被害者救済に向けた法案が今国会に提出され、成立後は条件を満たせば寄付を取り消せるようになる。今まで泣き寝入りしていたケースでも、裁判などを通じて取り戻せるかもしれない。消費者行政に詳しい国民生活センター前理事長の松恒雄・一橋大名誉教授による監修の下、法案のポイントを解説する。【藤沢美由紀】 国会に提出された法案では、「法人等による寄付の不当な勧誘の防止等に関する法律案」と消費者契約法改正案など。個人から法人や団体、その幹部らへの寄付を規制の対象とす

    高額献金取り戻せる? イチからわかる旧統一教会救済新法 | 毎日新聞
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2022/12/08
    条文だけ見てもなかなか分かりにくく、その意味内容を知るにはよいかも。しかし、この法律はあらゆる法人への寄付に適用される。今頃、意見表明している団体があるが遅い。他人事と知らん顔してきたのが間違い。
  • AERA「統一教会ホワイトハウス、建設資金は冬ソナバブルから?」(2007年11月19日号) - 吊りしのぶ

    AERA(アエラ)のバックナンバーを調べていたら、思いもよらない記事にでくわした。 ■2007年前後、既に「霊感商法」を「停滞」と表現していたAERA リード文にこうある。 教団を象徴する「白亜の聖堂」が韓国の山中に出現。日での霊感商法の停滞ぶりとは対照的に、韓国ではえらく羽振りがいいようで――。 記事タイトルは「統一教会ホワイトハウス、建設資金は冬ソナバブルから?」。 2007年11月19日号に載ったかなり長い取材記事だ。 AERAバックナンバーのウェブより 冒頭のこの2行だけでもインパクト十分だ。ただし、インパクトがあるのは、2007年当時というよりは、旧統一教会騒動真っ只中の2022年秋の今に対してである。 ここには「日での霊感商法の停滞ぶり」と書いてある。 周知の通り、旧統一教会は2009年にコンプライアンス宣言を出して、霊感商法や正体隠しと取られる勧誘はやらないと決めた。これ

    AERA「統一教会ホワイトハウス、建設資金は冬ソナバブルから?」(2007年11月19日号) - 吊りしのぶ
    tsurishinobu
    tsurishinobu 2022/11/27
    「霊感商法」(物品)は減って「献金」の被害が増えた、と報じられているが、データを調べて見ると、2009年のコンプライアンス宣言以降、献金額もガクンと減っている。マスコミの言うことはウソだらけだ。