タグ

将棋と著作権に関するuduki_45のブックマーク (2)

  • 将棋棋譜と著作権

    まとめ 将棋連盟が棋譜の著作権を主張し始めた? ニコニコの将棋動画が次々と削除されたことへの反応 2012年2月22日頃、ニコニコ動画に投稿された将棋動画が公益社団法人日将棋連盟による著作権侵害の申立により削除される事例が発生しました。 削除された動画には、下記の説明文が付されています。 ==================== この動画は公益社団法人日将棋連盟の申立により、著作権侵害として削除されました。 対象物: 棋譜 この動画は公益社団法人日将棋連盟の申立により、著作権侵害として削除されました。 対象物: 将棋連盟所属棋士の棋譜 ==================== この事例に対するTwitter上での反応をいくつか集めました。 (誰でも編集可) 8140 pv 16

    将棋棋譜と著作権
  • 将棋連盟が棋譜の著作権を主張し始めた? ニコニコの将棋動画が次々と削除される 将棋速報FUZIP

    1 :名無し名人:2012/02/22(水) 05:27:03.05 ID:EbueKcOu ニコ動 将棋列伝 ゴキ中第01回 王位戦 羽生-佐藤 解説:勝又清和 http://www.nicovideo.jp/watch/sm10987140 この動画は公益社団法人日将棋連盟の申立により、著作権侵害として削除されました。 対象物: 棋譜 将棋解説番組に著作権はあるというのは理解できるのだが、対象物を「棋譜」としているのは納得できない。 公益社団法人である将棋連盟は、棋譜に関する著作権のスタンスを明確に発表してもらいたい。 46 :名無し名人:2012/02/23(木) 06:13:19.22 ID:nQXPZf4+ ↓の動画は棋譜をソフトで再生しただけで、消されてますよ。 棋譜を再生するのが著作権侵害というのは酷すぎるでしょ・・・ http://www.nicovideo.jp/wat

  • 1