タグ

東京と穀物に関するuduki_45のブックマーク (1)

  • きちり、GABAライス使ったおにぎり展開

    女性に人気のある居酒屋「きちり」を直営展開するきちりは2月8日、大手精米機メーカーのサタケ(店・広島県東広島市)との業務提携を発表した。サタケが開発した健康米「GABAライス」を使ったおにぎり専門店を出店する(画像は店内のイメージ)。 きちりは春頃に、サタケ東京社(秋葉原)内に「おむすびのGABA」をオープン。広さは25坪程度で客単価は500円前後を見込む。鮭や梅干しといった定番おにぎり14種類を中心に季節限定商品を販売する。価格は1個130円~230円程度と同業他社を意識して設定する。 精米過程で失われるGABAを白米に移行 GABAライスを使うことで健康に役立つことをアピールし、他のおにぎり専門店との差別化を図る。コメはサタケ社がある広島県産米を使う。店舗ではGABAライスそのものを直接購入することも可能となる。 サタケは大型精米機では国内シェアの7割を握っている。GABAはアミ

    きちり、GABAライス使ったおにぎり展開
    uduki_45
    uduki_45 2013/02/09
    末広町のところか >きちりは春頃に、サタケ東京本社(秋葉原)内に「おむすびのGABA」をオープン。広さは25坪程度で客単価は500円前後を見込む。鮭や梅干しといった定番おにぎり14種類を中心に季節限定商品を販売する。
  • 1