タグ

2013年4月29日のブックマーク (5件)

  • 猪瀬知事「イスラム諸国はけんかばかり」 NHKニュース

    アメリカの新聞ニューヨーク・タイムズは、2020年夏のオリンピック招致を巡る東京都の猪瀬知事のインタビュー記事を掲載し、猪瀬知事がほかの立候補都市を引き合いに「イスラム諸国はけんかばかりしている」などと発言したと伝えました。 IOC=国際オリンピック委員会の行動規範は、ほかの立候補都市との比較を禁じており、「すべての候補都市にルールを守るよう強調したい」とする声明を発表しました。 ニューヨーク・タイムズによる猪瀬知事のインタビューは、今月、招致活動のため訪れていたニューヨークで行われ、26日に掲載されました。 この中で、猪瀬知事は「アスリートにとって、いちばんよい開催地はどこか。インフラや洗練された競技施設が完成していない、2つの国と比べてください」とほかの立候補都市に言及しています。 そのうえで、「イスラム諸国で人々が共有しているのは唯一、アラーだけで、互いにけんかばかりしている」という

  •  アードベッグ・デー・イン・ジャパン2013 - あるじの小言

    スコットランドのアイラ島では、毎年5月の末から6月初めにかけFèis Ìle(アイラフェスティバル)というモルトと音楽のお祭りが開催されています。 そしてお祭りの期間中日替わりで各蒸溜所オープンデーが設けられ、それぞれが色んなイベントを催します。 またこのお祭りに合わせ、各蒸溜所限定ウイスキーを発売したりしています。 で、今年は6月1日(土)がアードベッグのオープンデーに当てられ、蒸溜所では特別なツアーなどが行なわれます。 また昨年からアードベッグのオープンデーをアードベッグ・デーと言うようにして、フェスティバル限定ウイスキー「アードベッグ・デー」を発売しています。 そしてこのアードベッグ・デーのイベントは昨年から日でも開催されるようになりました。 という事で、今年もアードベッグ・デーのイベント及び新しいアードベッグの発表が東京・南青山のIDOLという所で午後2時から行なわれるそうです。

     アードベッグ・デー・イン・ジャパン2013 - あるじの小言
  • 公立の中学と高校でSF小説を必須の教材にする法案、米ウエストバージニア州で提出される | スラド サイエンス

    米ウエストバージニア州では、公立の中学と高校でSF小説英語の授業で必須の教材にするための法案が提出されているそうだ(法案: H.B.2983、 Blastrの記事、 The Guardianの記事、 The Inquisitrの記事、 家/.)。 法案では生徒の将来のために数学や科学への興味を持たせることが重要だとし、数学や科学への興味を刺激するために英語の授業で学年に応じたSF小説英語のカリキュラムに組み込むべきだとしている。法案を提出した共和党のRay Canterbury州下院議員はジュール・ベルヌやアイザック・アシモフの作品により、数学に興味を持ったといい、先進的な技術が物語の鍵を握るようなSF作品に触れることで、現在の生徒たちも数学や科学に興味を持つようになると考えているらしい。Canterbury氏が最初に立法化を提案したのは昨年だったが、ほとんど相手にされなかったそうだ

  • 首相府前で発砲の男「仕事失い絶望」 NHKニュース

    イタリアの首都ローマで新しい内閣の宣誓式が行われているさなか、首相府の前で男が銃を発砲して警察官ら3人がけがをする事件があり、逮捕された男は、仕事を失って絶望的になり、政治家を狙おうと思ったなどと供述しているということです。 ローマの中心部にある首相府の前で、28日正午前、男が銃を発砲し、警察官2人と近くにいた女性1人の合わせて3人がけがをしました。 男はその場で警察官に取り押さえられ、逮捕されました。 捜査当局によりますと、逮捕されたのは、イタリア南部カラブリア州出身の49歳の男で、調べに対し、仕事を失って絶望的になり、政治家を狙おうと考えたものの近づけなかったため、警察官を撃ったと供述しているということです。 今回の発砲事件は、首相府の近くにある大統領府で民主党のレッタ首相率いる新内閣の宣誓式が行われているなかで起きました。 イタリアではことし2月の議会選挙のあと、首相や大統領がなかな

  • うつるんです: 愚の論理

    ネットを漂流すると、色んな炎上が散見される。ではどんなコンテンツが広がりがちでどんなコンテンツなら広がらないのだろう?それを調べているがあった。 Contagious: Why Things Catch On, by Jonah Berger もちろん売り出しに成功しているものだけをみてもしかたない。失敗しているものを含めて比較しないと意味が無いのだ。事例と統計によって筆者は以下の6つの要因(STEPPS)があると説いていく; 1. イケてること(Social Currency) その内容を話していると格好良く見えるような内容を語りたがるもの。良い印象をもたれたいのが人間というものだ。希少であったり排他的であったりすると、自分がその製品の仲間であると思うようになる。秘密にしてねと言われた「からこそ」ついしゃべってしまった経験は誰にでもあるだろう。そんな気持ちを利用して口コミで広まる秘密の