タグ

2013年6月28日のブックマーク (6件)

  • 井伏鱒二の二日酔い解消法ほか、90人のウイスキーエピソード本が、面白い | ライフハッカー・ジャパン

    若い人がお酒を飲まなくなったといわれますが、とはいえお酒のある時間は楽しいもの。気のおけない友人、あるいは仕事仲間と飲む席で、予想外のアイデアが生まれたり、思わぬビジネスチャンスを入手できたりもします。 ところで、「大人になったな」と実感できるお酒といえば、やはりウイスキーなのではないでしょうか? モルトの上品な香りや奥行きのある味わいは、「明日もがんばろう」という気持ちを高めてくれます。それに他のお酒と違って、ウイスキーには、どこか粋で洗練された印象もありますよね。 そんなことを改めて実感させてくれるのが、『ウイスキー粋人列伝』(矢島裕紀彦著、文春新書)。 多くの日人が、移り変わる時代の中でウイスキーを飲んできた。書には、その代表たる古今九十名の「粋人」の逸話を収めた。(中略)人物は基的に生年順に配して紹介しているので、通読すると、日の「ウイスキー受容史」を眺め直すことにもなるだ

    井伏鱒二の二日酔い解消法ほか、90人のウイスキーエピソード本が、面白い | ライフハッカー・ジャパン
    walwal
    walwal 2013/06/28
    この本は買わねば。
  • 月末閣議日に一気に発表された政府統計から何を読み取るか? - ポケモン的なるブログ

  • 住宅ローン金利10年固定型引き上げへ NHKニュース

    大手銀行は、来月から適用される10年固定型の住宅ローンの金利を5月と6月に続いて3か月連続で引き上げることになりました。 各大手銀行は、住宅ローンの固定金利を決める際の指標となる長期金利の上昇を受けて、利用者が特に多い10年固定型ローンの金利を引き上げることを決めました。三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行、それに、りそな銀行は、最も優遇された場合の金利を現在の年1.6%から1.7%に、またみずほ銀行は、年1.6%から1.65%にそれぞれ引き上げます。大手銀行が10年固定型ローンの金利を引き上げるのは3か月連続となります。 一方、インターネット専業の銀行では、同じ10年固定型の住宅ローンで金利を引き下げる動きも出ています。 住信SBIネット銀行は現在の年1.53%を来月は1.43%に、ソニー銀行は年1.692%を1.64%に引き下げます。 また変動型の住宅ローン金利は、指標となる「短期金利」が

  • 若い世代のホームレス増加傾向 NHKニュース

    いわゆるホームレスの人たちの支援を行う全国の施設に助けを求めた人のうち、30代以下の人の割合が昨年度、初めて30%を超えたことがNHKの取材で分かりました。 高齢者に比べ、行政などの支援が届いていないため、若い世代のホームレスが増加傾向にあると専門家は指摘しています。 路上生活者=いわゆるホームレスの人たちの自立支援センターは、平成14年にホームレス自立支援法が施行されたのに伴い、東京や大阪、名古屋など10の都市に設置されています。 NHKが全国のセンターを取材したところ昨年度、支援を求めたホームレスは、4354人で、このうち30代以下の人は前の年より53人増え、33%に当たる1421人に上ったことが分かりました。 30代以下の人が全体に占める割合は平成14年度には13%でしたが、年々、増え続け、初めて30%を超えました。 自立支援センターなどによりますと、路上や公園で生活する高齢のホーム

  • Opera社内から証明書流出、ユーザーのマシンにマルウェアが侵入か

    時間19日午前10時~10時36分の間にWindows環境でOperaブラウザを使っていたユーザーが、自動的にマルウェアをインストールしてしまった可能性があるという。 ノルウェーのOpera Softwareは6月26日、同社の社内ネットワークインフラが標的型攻撃を受けてコード署名証明書が盗まれ、Operaブラウザのユーザーにマルウェアが配布された可能性があると明らかにした。 Operaのブログによると、社内ネットワークインフラに対する標的型攻撃は6月19日に発覚して対処した。当局と協力して攻撃の出所などを調べているが、現時点でユーザー情報が流出した形跡はないとしている。 しかしこの攻撃で、期限切れのOperaコード署名証明書が盗まれ、マルウェアへの署名に使われたことが判明した。Opera Software製のソフトウェアやOperaブラウザのように見せかけて、マルウェアが配布された恐

    Opera社内から証明書流出、ユーザーのマシンにマルウェアが侵入か
    walwal
    walwal 2013/06/28
  • 車保有税15年から増税 総務省、取得税廃止で - 日本経済新聞

    総務省は自動車を持つ人が地方自治体に毎年支払う自動車税と軽自動車税を2015年から増額する検討に入った。購入時に自治体に納める自動車取得税が同年10月の消費増税に合わせて廃止されるため、保有2税の増税で地方税収を補う。10月をメドに具体策をまとめるが、自動車業界の反発は必至だ。与党の税制調査会による年末の税制改正論議の焦点になる。大学教授らで構成する有識者検討会を設け、27日に格的な議論を始

    車保有税15年から増税 総務省、取得税廃止で - 日本経済新聞
    walwal
    walwal 2013/06/28
    マジか。田舎住みにはキツいなあ。