タグ

青空文庫に関するworks014のブックマーク (14)

  • 青空源ノ角 -青空文庫を源ノ角で読むページ-

    Source Han Sans/Noto Sansフォントを使って青空文庫作品を縦書スクロール表示します。 閲覧環境にどちらかのフォントがインストールされている必要があります。 ブラウザはChrome,Safariに対応しています。 青空文庫xhtml URL: Weight: Webフォントを使用 (Webフォントを使用した場合、4Mバイト以上のフォントデータをダウンロードするまでの間システムフォントで表示されます) 横書 サンプルリンク 山月記 中島敦 (Light) 十六夜 泉鏡太郎 (Normal) 夢十夜 夏目漱石 (Regular) 地図をながめて 寺田寅彦 (Medium) 春と修羅 宮沢賢治 (Bold) オリジナルのテキストから以下の変換を加えています。 画像外字をUnicode文字に ―― を2倍ダーシ合字――に くの字点/\を〱に、/″\を〲に 縦書の場合“”を〝〟に

  • 青空文庫ルビを正規表現でInDesignルビに変換する: InDesign使いこなしの鉄則

    DTP-S(誰でもできるDTPのために)主宰の上高地 がInDesignを使ううえで知っておきたいTipsやノウハウお届けします。 レイアウトはInDesign側で行うので、InDesignタグで青空文庫の記号で注意書きしてある部分をエディタで変換する。変換は正規表現を使う。というか、正規表現を使わないと変換は出来ない。 正規表現という呼び名は途轍もなく威丈高に感じて敬遠してしまう。多分「正」という文字が距離感を生み出しているのだろう。もともと「regular expression」といい、その訳語として「正規表現」という言葉が使われている。的を得た訳語とはいいがたい。「regular expression」は平たく訳すと「定期的な表現」という意味なので、その方が実際の使い方に即している。ただ「定期表現」とすると、在り来たりの言葉になり有り難みは著しく薄れてしまう。 正規表現とは何かという

  • 「電子書籍の父」富田倫生さんが遺したもの--日本が目指す方向性とは(前編)

    青空文庫は唯一の成功した和製「プラットフォーム」 だが青空文庫の意義は、単に提供しているコンテンツの質や量にとどまるものではない。オープンな電子書籍「プラットフォーム」である点も重要だ。青空文庫は、民間主導で発展した、「プラットフォーム」として、日ではまれな成功例の一つである。 「プラットフォーム」とは何か。さまざまな含みがあり、その定義は容易ではない。ある企業にとっては「多数の企業から利用料を取るビジネス」のことであったり、別のある企業にとっては、「多数の利用者から利用料を一括して徴収し、コンテンツやサービス提供者に割り振るサービス」であったりする。 さらに、「配信サーバ」の意味で使う人もいるし、「規格や配信経路、端末をトータルでコントロールすることで利益を得るサービス」といった意味で使う人もいる。最後の例は、「垂直統合モデル」とか「エコシステム」などという別名もある。念頭におかれてい

    「電子書籍の父」富田倫生さんが遺したもの--日本が目指す方向性とは(前編)
  • 青空文庫の富田倫生さん 逝去: ポシブル堂書店からのお知らせ

    インターネット図書館青空文庫」の創設者であり、呼びかけ人である富田倫生(とみたみちお)さんが、日(16日)の午後12時8分に亡くなられました。 富田さんは、パソコン関係の書籍や宇宙開発の書籍などの著述業のほか、電子書籍の可能性にいち早く気づかれ、インターネット図書館青空文庫」を他の呼びかけ人の方々と共に創設運営してきました。著作権延長問題でも反対の立場を明確にして闘ってきた闘士でもあります。そして長年に亘って病とも闘ってこられました。 富田さんは、昨年の電子書籍エキスポの会場で何時にも増して青空文庫歴史と存在意義、そして著作権問題について熱く訴えて居られました。とても闘病中とは思えない何時もの熱気を感じて、何だか安堵したものです。 それが突然の訃報。始まりは何時も突然……と申しますが、当に突然過ぎです。 「エキスパンドブックの二十歳のお祝いをやろう」と電子書籍エキスポの会場で話し

    works014
    works014 2013/08/17
    …ご苦労様でした…安らかに…
  • 青空文庫 組版案内 » 注記一覧

    ご注意ください ※2012年4月14日に文書の内容を改訂しました。最新版は、青空文庫体の「注記一覧」で参照できます。また、ダウンロードエリアの注記一覧からは、一式をまとめたものを引き落とせます。なお、このページの内容については順次改訂していきます。 2010年4月1日 公開 2010年6月26日 修正 青空文庫 テキスト版に用いる注記のうち、書式の定めのあるものをリスト・アップします。 青空文庫では、テキスト版をプログラムで変換して、XHTML 版を作っています。 そのプログラムは、ここにまとめた書き方を前提に動作します。 各種の青空文庫ファイル表示ソフトにも、この書式への対応を期待できます。 望ましい、安定した変換結果や表示を得るため、これに従ってください。 工作員マニュアルなどの他の文書には、古い記述が残っている可能性があります。 表現がい違っている際は、こちらを優先してください

  • 縦書きビューワ Ver.0.9.5.3を公開しました(空き量調整) - 2sc1815jの日記

    今回は、趣味に突っ走ったマイナーアップデートですが、ソーシャル系の機能に行く前に、足腰を鍛えることも大事と考えて。 最初のバージョンを公開したときから気になっていた、約物が連続する場合の空き量調整を実装しました。 縦書きビューワ@窓の杜(その2) 日、窓の杜さんで「縦書きビューワ」が紹介されました。 Android用の青空文庫ビューワーはいくつか公開されているが、今回は他アプリと連携でき、拡張性の高い「縦書きビューワ」を紹介したい。縦書き表示専用で、ルビ・傍点・禁則処理や挿絵の表示などに対応しており、単体でも青空文庫ビューワーとして十分な機能を備えている。さらに、今後普及することが見込まれる電子書籍の規格“EPUB”にも対応しており、EPUB形式の電子書籍縦書き・挿絵つきで表示することが可能。 【杜のAndroid研究室】第2回:「縦書きビューワ」を使ってAndroid端末をどこでも読

    縦書きビューワ Ver.0.9.5.3を公開しました(空き量調整) - 2sc1815jの日記
  • 青空文庫、自費出版・同人誌向けに日本語組版用タグなど公開:ニュース

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    青空文庫、自費出版・同人誌向けに日本語組版用タグなど公開:ニュース
  • 青空文庫 組版案内 » ホーム

    組版案内へようこそ 青空文庫では、紙の書籍の組版を、書式を定めてテキストに置き換え、公開しています。テキストをプログラムでXHTMLに変換したものも、提供しています。 ここでは、紙の組版をテキスト上でどう注記し、変換プログラムによって、どうXHTMLのタグに置き換えるかを説明します。 加えて、変換プログラムを利用できる環境を提供し、プログラム体もダウンロードできるようにします。 なお、組版案内は原則として、あるがままの状態で利用してください。

  • Emacs で 青空文庫を読む。

    今回は、Lookup に添付されている 青空文庫ビューアを使って、気軽に Emacs で、青空文庫を読む方法を紹介したいと思います。 前準備として、青空文庫の一式をダウンロードします。BitTorrent等で配布されている DVD 版(青空文庫・全)を利用するのが便利です。このDVDの「作家別フォルダ」には、各作品は作者ごとに分類され、ディレクトリ名は「作者名」、ファイル名は「作品名」で日語ファイル名となっているため、diredで楽にブラウズできます。ただし、ディレクトリ名の末尾の作品数を示すカッコつきの数字は削った方が、DVD発行以降の作品を入れる際には便利です。(ファイル名の一括置換には、diredの新機能である wdired-change-to-wdired-mode を活用するのが便利です。) 「青空文庫・全」には追加となる「青空文庫・差分配信」もあります。ただし差分配信の方は、

    Emacs で 青空文庫を読む。
  • 青空文庫の「ケヶ」問題と「行頭括弧の字下げ」問題: 栽培生活blog

    沙流川二風谷ダム・平取ダム問題 沙流川流域に建設された、または建設中のダムに関する詳しい情報が得られます。Sasaki Akiraさん、作。 地場・旬・自給 笹村出さんのブログ。「自己紹介」には「あしがら農の会の仲間 Peace Cafeの常連 水彩人同人 水彩連盟会員 「発酵利用の自然養鶏」出筆」とあります。 井圓~生活記事 - 樂多日誌 台湾のプユマ族出身のシンガーソングライター、陳建年(チェン・ジェンニェン)さんのブログ。陳さんは、現役の警察官でもあります。 わたしは、中国語が読めませんが、漢字なので、何となく分かるような分からないような。でも、写真とイラストを見ているだけでも楽しいです。 北の縄文デジタルミュージアム 特別展「北の縄文-美の世界-」の図録。 北海道をはじめ、青森県、秋田県、岩手県等の貴重な文化遺産。 【木の素材屋さん】 北海道芦別市にある材木屋さんの「道央ランバ

  • 芝野先生講演会「電子翻刻における「読み」と「見たまま」」開催 - 日本語練習虫

    日未明の「そらもよう」に、かうある。 青空文庫では例年、7月にオフ会を開いてきました。 今年は、昼の部の特別企画として、芝野耕司先生にご講演をお願いします。 テーマ:「電子翻刻における「読み」と「見たまま」」 講師:芝野耕司先生(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所教授) 日時:7月4日(土) 午後2時30分〜4時30分 会場:東京国際フォーラム 会議室 G407 少し大きめの会場を用意したので、まだ席に多少の余裕があります。 そこで、参加希望を一般の方からも受け付けることにしました。 会費は無料、参加資格はありません。 ご希望の方は、次の要領で申し込んでください。 なお、定員に達した時点で、締め切りとします。 宛先:info@aozora.gr.jp 表題:【青空文庫講演会参加希望】 文には、お名前(ハンドルネーム、名、いずれでも結構です。)の記載をお願いします。 そこでは

    芝野先生講演会「電子翻刻における「読み」と「見たまま」」開催 - 日本語練習虫
    works014
    works014 2009/06/16
    「「ケ」のような形をしたものには、「け」と読む片仮名と、「こ」「か」「が」と読む漢字がある」
  • 青空コンテンツ

    青空文庫のテキストなどを快適に読むためのビューワーソフトを紹介。WindowsMac、PDA用ほか。

  • 青空文庫資料集

    はじめに 青空文庫早わかり http://www.aozora.gr.jp/guide/nyuumon.html ※2008年1月13日 青空文庫収録ファイルの取り扱い規準 http://www.aozora.gr.jp/guide/kijyunn.html ※2006年12月5日 そらもよう http://www.aozora.gr.jp/soramoyou/soramoyouindex.html ※ ファイルのダウンロードから読書まで ファイルのダウンロード方法、解凍方法 http://www.aozora.gr.jp/guide/download.html ※2002年10月9日 青空文庫読書ガイド http://www.aozora.gr.jp/DOKUSYO.html ※ 非公式・青空文庫読書ガイド http://www.sky.sannet.ne.jp/at-sush

  • 入力ファイルを「テキスト版」に仕上げるために

    作品名のどこまでをローマ字表記するかについては、マニュアルに規定がないが、同一名称を回避する上では、長めにとった方が有利と思われる。(ただし、ファイル名の総文字数は、XHTML への変換後の拡張子「.html」の5文字分を含めて、Macintosh クラシック OS(OS X 以前の、バージョン9までのもの) の制限である31文字におさまるよう、調整している。) ファイル名が長くなると、視認性が悪くなる。 アンダースコアー「_」を用いて、以下のように分かち書きすることが望ましい。 鏡の中の月 kagamino_nakano_tsuki.txt パソコン入力時の作法に従って、「学校」を「gakkou」、「鴎外」を「ougai」などとしたファイルがしばしばみられる。 これらは、上記作業方針に従い、「gakko」、「ogai」とあらためる。 テキスト版に求められる形式2 Windows ファイル

  • 1