タグ

travelに関するy-yosukeのブックマーク (219)

  • ゲームか映画を具現化したかのような「巨大な手が支える橋」

    ベトナム中部・ダナンの南西にある山岳リゾート「バナヒルズ」に、巨大な手によって支えられているかのようなデザインの橋があります。その形状は他にはあまり見られないもので、むしろ、ゲーム映画の世界を見ているかのようです。 Golden bridge on Ba Na Hills, Da Nang, Vietnam - YouTube がっちりと巨大な手が通路を掴んでいるかのような橋は海抜1400mのところにあるテーマパーク・バナヒルズの中にあり、橋からは最高の眺望が楽しめます。 ちょうど山から生えた両手が手のひらを上に向け、その両手で通路を下から支えるような形状。見た目は岩から削り出されたような色合いですが、枠を作ってからスチールメッシュで覆い、ガラス繊維で仕上げたとのこと。 建設期間はおよそ1年。 橋は2018年6月にできたところ。バナヒルズは20億ドル(約2200億円)を投じて開発されてい

    ゲームか映画を具現化したかのような「巨大な手が支える橋」
  • 46億年の時間旅行!広大な野外施設もある茨城県自然博物館 | 茨城県 | トラベルjp 旅行ガイド

    エントランスを抜けると体長9メートル、高さ5メートルの世界最大級の松花江マンモス(写真)が迎えてくれます。その大きさに驚きながら進んでいくと、さらに大きな、体長26メートル、高さ10mの世界最大級の草恐竜ヌオエロサウルス、生きている化石といわれるメタセコイアが展示されています。 これらは中国の内蒙古自治区から産出したレプリカで内蒙古自治区博物館との友好の証として展示されています。恐竜やメタセコイヤはその大きさのため博物館の1階から2階までを突き抜けています。 茨城自然博物館の魅力はこれだけではありません。雑木林や沼など里山の環境を再現した広大な野外施設では館で学んだ知識を体験できる体験学習の場です。また、博物館のコンセプトである「46億年の時と空間の旅行」の通り、「宇宙の進化」、「地球の生いたち」、「自然と生命の不思議な営み」と物語のある展示となっています。

    46億年の時間旅行!広大な野外施設もある茨城県自然博物館 | 茨城県 | トラベルjp 旅行ガイド
  • 八ッ場ダム工事の夜景がものすごかった

    群馬県の北西部にある長野原町に、八ッ場ダムというダムが建設されている。 当サイトではこれまでに体工事開始直後、そして工事が格化し始めた頃の2回記事にしているけれど、24時間休みなく進められた工事の進捗は、いつの間にか70%まで到達しているという。 24時間休みなく...?、ということは、夜も工事が行われている...、工事の夜景を見てみたい...! というわけで、夜間の現場を見学させてもらった。 これまでの工事の模様は以下の記事をご覧ください 八ッ場ダムはいまどうなっているのか(2015年7月21日) 八ッ場ダム工事、進んでいます(2016年11月11日)

    八ッ場ダム工事の夜景がものすごかった
  • イギリスの無人駅の利用方法 - SakuraとRenのイギリスライフ

    イギリスの田舎に行くと、たまに駅員さんも券売機もない駅に出会います。 SakuraとRenが住んでいるところの最寄り駅、Hythe Stationもこういう無人駅で、ここをどう利用したらいいかずっと分かりませんでした。 イギリスの電車には「ちゃんとしたチケットで乗っていないのを発見したら多額の罰金を払ってもらいます!」みたいな脅し文句がたくさん貼ってあるのだけれど、無人駅でどうやってチケットを買えというのだろうか。定期券をあらかじめ入手しないと電車は乗ってはいけないということなのだろうか・・・。 でも、最近こういう駅の利用方法を知り、今日それを実際に確認できたので、ここに情報を残しておきたいと思います。 チケットの入手方法は基的に以下の二つです。 (1)インターネットで注文する (2)駅で買う このうち、(1)の場合、チケットを(i)郵送してもらう、(ii)券売機がある駅でコード等を入力

    イギリスの無人駅の利用方法 - SakuraとRenのイギリスライフ
  • 「カレーライス自動販売機」を支える農家の舞台裏

    かつて日各地に設置されていた「ボンカレーライス自動販売機」ですが、いまや現役で稼働しているのは徳島県阿波市の「コインスナック御所24」にあるもののみ。購入できるカレーライスは、オーナーである吉さんが1日に2回のペースで入れ替えており、ライスについては吉さんが自分で炊いたものを使っています。そんな貴重な「ボンカレーライス自動販売機」の舞台裏がYouTubeで明かされています。 A Homemade Meal . . . From a Vending Machine - YouTube 「カレー(の自動販売機)は日に1台しかない言われるけれど」と登場したのは、オーナーの吉さん。 「このなかのお米が手作りで、自分の田んぼで作ったお米を使っとる」 この映像は「Inspiration of JAPAN」を掲げるANAとYouTubeの「Great Big Story」チャンネルのコラボで制

    「カレーライス自動販売機」を支える農家の舞台裏
  • 県道ならぬ「険道」 数は「酷道」よりも膨大? 初心者にはお勧めできない道路たち | 乗りものニュース

    細く狭かったり、荒れ果てていたりする国道は、愛好家から「酷道」と呼ばれますが、総延長では国道をはるかに上回る都道府県道などにもそうした道路があります。たとえば県道は「険道」などと呼ばれますが、どのような道があるのでしょうか。 総延長13万kmの都道府県道にも… 総延長約5万6000kmに及ぶ国道(高速自動車国道を除く)には、そのイメージとは裏腹に、細く、舗装も荒れたような道も存在します。そのような道を国道ならぬ「酷道」と呼び、好んで走ったり、成り立ちを調べたりして楽しむ愛好家もいます。 もちろん、国道だけでなく、都道府県道や市町村道などにもそうした道は存在し、インターネット上では県道ならぬ「険道」などという言葉も見られます。 長野県道・群馬県道112号大前須坂線の県境部。この先は立ち入り禁止となっている(平沼義之撮影)。 都道府県道は総延長で約13万km、市町村道は約102万7000kmと

    県道ならぬ「険道」 数は「酷道」よりも膨大? 初心者にはお勧めできない道路たち | 乗りものニュース
  • 富士山に危うい矢印 須走口7合目、町が消去検討 (@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース

    小山町の富士山須走口7合目の山小屋「見晴館」の近くで、登山ルートとは違う方向を示す矢印がペンキで描かれていることが13日までに、町などへの取材で分かった。矢印の先は起伏があり、足場が悪い斜面が続き、山梨県の吉田口下山道に合流する。静岡県側山開き後の初の週末を控え、関係者は「大きな事故につながりかねない」と懸念する。 町などによると、矢印はおおむね2メートル間隔で、岩石や岩盤に白色のペンキで描かれている。見晴館の経営者林光敏さん(59)によると、6月20日、山小屋点検で訪れた際に発見した。一部は小屋の敷地内にもあった。既に山開き後に数人の登山客が矢印に従って誤った方向に進んだため、現在は進入禁止のロープを張って対応しているという。 複数の関係者によると、2016年の開山期には無かったという。16年の閉山後から雪が降り積もるまでの間に描かれた可能性がある。 矢印が示す先は斜面の岩場が続

    富士山に危うい矢印 須走口7合目、町が消去検討 (@S[アットエス] by 静岡新聞SBS) - Yahoo!ニュース
  • ポケットが19個あるパーカー

    今年のはじめ、ツイッターで流れてきたパーカーの画像に釘付けになった。 見た目は普通のパーカーなのに裏がポケットだらけなのだ。19個のポケットがある。 名前は「着るバッグ」。パーカーじゃなくてバッグなのだ。 便利を通り過ぎて怪しさすら漂っている。 そりゃ買うでしょう。

    ポケットが19個あるパーカー
  • 毛無峠 (長野県・群馬県) - Wikipedia

    「毛無」の名のとおり、辺りには木々が少なく、地面がむき出しの荒涼とした場所もある。明治時代までは原生林が茂っていたが、1916年(大正5年)より開始された硫黄の採掘に際し、精錬の燃料として用いるために樹木を伐採したことと、精錬時に発生する亜硫酸瓦斯が吹き付けられて樹木が枯れてしまい、附近一帯がはげ山になった。 群馬側には未舗装路が続き、ジロー坂と呼ばれるつづら折を下った先には1971年迄採掘していた北海道硫黄㈱の小串鉱山の跡がある。当時の名残として、峠の東側には硫黄製品や資材を搬送した索道跡が残されている。最盛期には2000人を超える人々が暮らしていたが、1937年(昭和12年)11月11日に大規模な地すべり災害(山津波[1])が発生し245名が死亡した[2]。精錬所の火が燃え広がり、火薬を貯蔵していたため大規模爆発が起こった[3]。 峠には、眺望や鉱山跡を求めて訪れる者や、登山者などが訪

    毛無峠 (長野県・群馬県) - Wikipedia
  • 味噌カツラーメンの旨さに衝撃!梅田の味噌ラーメン専門店「國丸」がハンパじゃない件 - ぐるなび みんなのごはん

    まいど憶良(おくら)です。 「味噌ラーメンの旨い店が梅田にあって、中でも特に味噌カツラーメンが旨い」という噂を聞き、大阪は北区にやって来ました。 っていうか、味噌カツラーメンって、何だ? 味噌カツの乗ったラーメン・・・なのか・・・? 果たして当に旨いのか、味噌カツラーメン! 旨いと聞いてはいるものの、トンカツがべしゃべしゃになって、折角のサクサク感が台無しになるんじゃないかとか、ラーメンスープがカツの油でくどく、台無しになるんじゃないかとか、いろんなことが頭を駆け巡ります。 大阪駅から天満方向に歩いてすぐ。有名なサウナ大東洋を越えた所にその店「麺屋・國丸」があります。 外観から味噌ラーメンの専門店であることが伺えます。 「日中の味噌を集めて仕上げた」と看板に掲げる、こだわりの味噌ラーメンがここにあります。 「味噌は日人の宝物」。店に入ってすぐ目に入る言葉。 そこまで言い切る自信と、

    味噌カツラーメンの旨さに衝撃!梅田の味噌ラーメン専門店「國丸」がハンパじゃない件 - ぐるなび みんなのごはん
  • お肉ドームの中に白飯が隠れた至福のステーキ丼が食べられる「すてーき丼屋」

    「お肉がべたい、とにかくお肉がべたい」そんな時、焼き肉でもなくステーキでもなく、ランチで安くかつおいしく済ませてしまうというのもひとつの手。「すてーき丼屋」は、そんな安くお腹いっぱいになるまで牛肉をべまくることができる店舗のひとつで、特にご飯をお肉でびっちり取り囲んだステーキ丼は見た目も味も別格ということなので、実際にべてきました。 すてーき丼屋 - 京都市 - ステーキ専門店 | Facebook 「すてーき丼屋」は叡山電鉄線の元田中駅から歩いて100メートルほどの距離にあります。 お店の外観はこんな感じ。開店は11時30分なのですが、平日の開店15分前ほどに到着した際には既に2組のお客さんが列を作っており、店を後にした12時前の時間帯でも店の外で入店を待つお客さんがいました。 店先にはメニューが所狭しと張り出されており、入店前から何を頼もうかじっくり考えることができます。 ラ

    お肉ドームの中に白飯が隠れた至福のステーキ丼が食べられる「すてーき丼屋」
  • 栄螺堂 - Wikipedia

    歌川広重『名所江戸百景』に描かれた亀戸の「さゞゐ堂」。西大島駅に近い羅漢寺の傍らにあったが、安政地震により倒壊してしまった。 栄螺堂(さざえどう、さざいどう)は、江戸時代後期の東北から関東地方にかけて見られた特異な建築様式の仏堂である。堂内は螺旋構造の回廊となっており、順路に沿って三十三観音や百観音などが配置され、堂内を進むだけで巡礼が叶うような構造となっている。仏教の礼法である右繞三匝(うにょうさんぞう)に基づいて、右回りに三回匝る(めぐる)ことで参拝できるようになっていることから、来は三匝堂(さんそうどう)というが、螺旋構造や外観が巻貝のサザエに似ていることから、通称で「栄螺堂」や「さざえ堂」「さゞゐ堂」などと呼ばれる。 葛飾北斎『富嶽三十六景』「五百らかん寺さゞゐどう」 武州所五ツ目(現在の東京都江東区大島)にあった羅漢寺(現在は移転して五百羅漢寺となった)の三匝堂が最初とされる

    栄螺堂 - Wikipedia
  • 美味すぎるハンバーグを食べたくなったヨッピーが、買ったばかりの自転車で御殿場まで走った(良い子はマネをしないでください) - ソレドコ

    こんにちは。ヨッピーです。「それどこ」のお時間です。 突然ですが、皆さんは「さわやか」のハンバーグをご存知でしょうか。 これが「さわやか」の牛肉100%炭焼きハンバーグ。めちゃくちゃ美味い。 そもそも、この「さわやか」のハンバーグを知ったのはこちらの記事がきっかけです。 【完全攻略マンガ】究極のハンバーグ店「さわやか」への愛と肉汁を詰め込んでみた - イーアイデムの地元メディア「ジモコロ」 この記事中に溢れる、作者である山さほさんの「さわやか」への愛にすっかり魅了されて以来、僕自身まんまと「さわやか」の虜になってしまったのであります。 元セロー乗りとしてYAMAHAに取材した帰りに「さわやかのハンバーグべなきゃ!」って御殿場に来たら驚異の1時間待ち……! pic.twitter.com/ato1ctEhPmヨッピー (@yoppymodel) 2016年9月13日 メシ時にすまん…

    美味すぎるハンバーグを食べたくなったヨッピーが、買ったばかりの自転車で御殿場まで走った(良い子はマネをしないでください) - ソレドコ
  • Tabi-magazine.com

    The domain tabi-magazine.com may be for sale. Please click here to inquire Tabi-magazine.com Related Searches: Cheap Air Tickets Dental Plans Work from Home Contact Lens Best Penny Stocks song lyrics find a tutor Related Searches: Cheap Air Tickets Dental Plans Work from Home Trademark Free Notice Privacy Policy

    Tabi-magazine.com
  • 福岡のやわらかいうどんが食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:手袋をタコにする

  • 1個がもも肉半分 人気の唐揚げ駅そば、なぜここまで巨大に? | 乗りものニュース

    「げんこつそば」とも呼ばれる名物メニュー「唐揚げそば」で、鉄道ファンらに知られる駅の立ちいそば店があります。その唐揚げのサイズは、丼からはみ出すレベル。なぜそこまで巨大なのでしょうか。背景を聞きました。タッパー持参も“アリ”なようです。 「げんこつそば」とも呼ばれる名物「唐揚げそば」 1日に1300個から1500個ほどの鶏の唐揚げが、トッピングや単品で注文される駅の立ちいそば店があります。JR常磐線の我孫子駅(千葉県我孫子市)に3店舗、天王台駅(同)に1店舗を構える「弥生軒」です。 一見、どこにでもある立ちいそば店ですが、多くの客が巨大な唐揚げにかぶりついています。トッピングの唐揚げというと、普通は5cmほどのものを想像しますが、ここで提供されている唐揚げは、1個につき「もも肉の半分」、握りこぶしほどの大きさがあります。 巨大な唐揚げが2個がトッピングされた弥生軒の「唐揚げそば」(2

    1個がもも肉半分 人気の唐揚げ駅そば、なぜここまで巨大に? | 乗りものニュース
  • 「80日/2000万円で火星へ」イーロン・マスク、火星開拓と宇宙船の詳細公開 2022年から有人宇宙船打ち上げ | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

    sorae.jp 宇宙開発 「80日/2000万円で火星へ」イーロン・マスク、火星開拓と宇宙船の詳細公開 2022年から有人宇宙船打ち上げ 「80日/2000万円で火星へ」イーロン・マスク、火星開拓と宇宙船の詳細公開 2022年から有人宇宙船打ち上げ 2016/09/28 宇宙開発 なんて壮大な計画なのでしょう。9月27日、宇宙開発企業の スペースXを率いるイーロン・マスク氏 は 「新たな火星開拓計画とその宇宙船」を発表 しました。 正式名称はまだ決まっていないものの、火星開拓に利用される 宇宙船は「Heart of Gold」 と呼ばれています。これは、SF小説家のダグラス・アダムズ氏の著書「銀河ヒッチハイク・ガイド」に登場する宇宙船にちなんだものです。 このHeart of Goldは 約100人を一気に火星へと輸送 する能力があります。さらに、将来的には200人以上を搭乗させるこ

    「80日/2000万円で火星へ」イーロン・マスク、火星開拓と宇宙船の詳細公開 2022年から有人宇宙船打ち上げ | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト
  • オーストラリア大陸、1.5メートル移動していた

    オーストラリアは今、ぴったり地図どおりの位置にはない。米ニューヨーク・タイムズ紙によると、オーストラリア大陸は、前回、1994年にGPSの座標を補正した位置から約1.5メートルずれているという。(参考記事:「ゴンドワナの名残か、インド洋で発見」) 地球の大陸はいずれもプレートに乗って少しずつ移動している。オーストラリアが乗っているプレートのスピードは比較的速く、北に向かって、わずかに時計回りに回転しながら、年に約7センチ動いている。ちなみに北アメリカプレートは年に約2.5センチほどしか動かないが、太平洋プレートは年に7.5センチから10センチ移動している。(参考記事:「マントルから初の直接サンプル採取へ」) その結果、「あまり動かない国もあります」とナショナル ジオグラフィックの地図ディレクター、ダミアン・サンダー氏は語る。「大陸は長い時間をかけて大きく移動していくので、GPS座標に使う地

    オーストラリア大陸、1.5メートル移動していた
    y-yosuke
    y-yosuke 2016/09/28
    "前回、1994年にGPSの座標を補正した位置から約1.5メートルずれているという" / "前回は1994年に約200メートルの補正を行った"
  • 鶏ガラだしの濃厚な味わい、土鍋で熱々のまま食べられる高知名物「鍋焼きラーメン」を発祥の地「須崎市」で食べてきました

    高知県須崎市では、戦後から地元の材を生かした鍋焼きラーメンが親しまれており、現在では市内だけでも40店舗余りの飲店で地元名物として提供されています。高知市内にも専門店ができるなど高知名物としても知名度が徐々に広まりつつあるこの鍋焼きラーメンを、発祥の地でも老舗の人気店の1つとして紹介されている「橋堂」でべてきました。 JR土讃線の須崎駅に行くと、鍋焼きラーメンの帽子をかぶったご当地キャラのしんじょう君と、やなせたかし氏作の「なべラーマン」と「カワウソのカウちゃん」が迎えてくれます。 「橋堂」がある場所は駅から歩いて15分、住所は「高知県須崎市横町4-19」です。 10時40分にお店に到着。開店までまだ20分ありますが、既に並んでいる人がいます。 11時になり開店、カウンターへ。 店内にはテーブル席が6卓、壁には有名人のサインや写真などが飾ってあります。 座敷席もありました。

    鶏ガラだしの濃厚な味わい、土鍋で熱々のまま食べられる高知名物「鍋焼きラーメン」を発祥の地「須崎市」で食べてきました
  • 旅殿ご案内 (寝殿・お部屋のご案内) | 徳島の温泉旅館|旅殿 御所 社乃森

    贅沢に檜の銘木を使った室内に、御簾で仕切られた幻想的な空間です。 平安絵巻をそのままに、灯り、調度、御簾、畳の縁に至るまで、平安の時代考証に基づいたお部屋となっております。 1000年余りの時を超え、しばし日常を離れ、少しだけ贅沢な平安情緒をお愉しみ下さいませ。 「居間」からは竹林が眺められ、窓を開けて廂に出られ寛ぐことも出来ます。 「内風呂」は窓を開けて頂くと半露天風呂となり、竹林を眺めながら入浴が出来ます。(ラドン湯※人工的) 「お部屋着」は、肌触り、着心地共に良い綿100%の社乃森オリジナルです。萌黄色の上着は絹を使用しており、着心地良く雅感がございます。男性用のお部屋着も綿100%で動きやすく仕立てております。上着は男女兼用。 ○ 一般室 全部屋50畳以上。 和室居間+広縁+着替の間、シャワー、お風呂、トイレ(ウォシュレット)、洗面台2か所 ○ 特別室 最高級木頭杉使用内装、特別室

    旅殿ご案内 (寝殿・お部屋のご案内) | 徳島の温泉旅館|旅殿 御所 社乃森