タグ

姫踊子草に関するy_koutarouのブックマーク (8)

  • 新下駄配列のエミュレーションソフトについて

    y_koutarou
    y_koutarou 2016/03/11
    『ただ、ほかにもいろいろソフトがありましてシェアウェアだけど姫踊子草というものがあります。こちらを試してみたらなんか……反応速度が速い。』
  • 姫踊子草の楽屋裏 姫踊子草版2.0100号のご案内

    生きてます!まだ生きてますよ! というわけで一年五ヶ月ぶり、前回の更新も十ヶ月ぶりのものだったので、実質二十七ヶ月ぶりの更新です。さすがにそろそろ忘れ去られていそうですが更新してしまったものは仕方がないので公開のお知らせです。 今回少しだけですが価格改定を行っています。Vectorでの価格改定申請は1~2週間かかるそうなのでしばらくはシェアレジからの入金とパスワード発行はできなくなると思います。試用期間は3週間あるので今日から初めてもそれまでには対応できるようになると思います。 今回の更新内容 Windows 8, Windows 10, ストアアプリ 特に Windows 8 で動作が怪しかったものが大分マシな状態になってきた、というのが正直なところです。完璧ではないのですが元々が無理してるんだから仕方がない。これまで Windows Store アプリには対応していなかったのですが、Q

    y_koutarou
    y_koutarou 2015/04/26
    『特に Windows 8 で動作が怪しかったものが大分マシな状態になってきた、というのが正直なところです。完璧ではないのですが元々が無理してるんだから仕方がない。』
  • 配列難民 - 獅子うさぎの“それなり”に

    y_koutarou
    y_koutarou 2013/01/14
    『他の配列同様、習得初期は少々時間が掛かるが、覚え出すと加速度的に習得する。』
  • Vector 新着ソフトレビュー 「姫踊子草」 - 五十音かな配列をはじめ、さまざまな配列に簡単に切り替えられる多機能キー入れ替えソフト

    配列を変更して、より効率的な日本語入力を実現するためのキー入れ替えソフト。現在のキー配列を半透明で表示させることもできる。「姫踊子草」は、キーボードのキー配列を変更する、常駐型のキー入れ替えソフト。一般的なローマ字入力やかな入力が苦手だったり、不満に感じたりしている人向けに開発されたもので、わかりやすい「あいうえお順」のかな配列などで入力できるようになる。かな配列と英字配列とを個別に設定することも可能。配列・入力法は、同梱された多数のものから、簡単に切り替えて設定できる。(NICOLAなどの)同時打鍵系かな配列を一般的なキーボードで使いやすくするための「右手担当キーを一つ右へ(ずらす)」をはじめ、便利な機能も数多く用意されている。 起動すると、キー配列が丸ごと変更される。初期状態では、五十音かな配列になり、左上【1】~【5】キーが【あ】/【い】/【う】/【え】/【お】、その下の【Q】~【T

    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/14
    『筆者が感心したのは、初期設定が簡単な五十音順配列になっていること。《中略》はじめてパソコンを触る人にとっても「配列はキーボードに印字してあるものが絶対ではない」《中略》ことを示しているからだ。』
  • 姫踊子草の楽屋裏 追加配列仮公開中

    次はどこに手を付けようかなぁ、と考え考えしてると何もできなくなってしまったので、新版公開直後に依頼を受けた配列とか、みなさんが公開されたものとかをまとめて追加配列として配布する形態をとってみました。公式サイト参照。 公開されているものをこちらで転載しても問題としない方ばかりだと思いますが、やっぱり事後連絡くらいは入れておこうと考えております。あと、転載してもいいよ!というデータをお持ちの方はご連絡を。今後体同梱とするかどうかはまだちょっと考えてる。 ちょっと変わったところで FKB7628-801 への対応について。かえでさんからは NICOLA-F配列の同梱を依頼されたわけですが、姫踊子草としては右手移動対応機能を応用していったん日語109化して、そのうえでNICOLA-F配列を適用するという形をとりました。 FKB7628-801 でも飛鳥配列やその他の配列を使ってみたくなった場合

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/12/21
    『姫踊子草』の追加配列集に新下駄配列が収録された。http://h12u.com/hmo2/
  • キー入力入れ替えソフト姫踊子草

    姫踊子草インストーラの入手 (ダウンロード) コンピューターに直接設置する従来型が通常版、USBメモリなどに設置して持ち運べるようにしたものが可搬版です。可搬版は通常版の追加製品という位置づけで試用期間がほぼ無い状態ですのでご注意ください。単一の利用権で通常版・可搬版の両方が使えます。 ダウンロードや設置に不慣れな方はダウンロードしたユーザー数が少ないため…と警告されるもご一読ください。 通常版 版2.0100号 構築4番 再成16編 - 19.4MB (20,368,522 バイト) 可搬版 版2.0100号 構築4番 再成16編 - 19.5MB (20,458,957 バイト) 通常版はVector様でも公開しております。ただし先方の手続き上公開時期が少し遅れます。 別ページにて過去の版、および派生製作物を公開しています。 更新内容と連絡先 それぞれ開発履歴と連絡先をご覧ください。

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/12/14
    新下駄配列、下駄配列を実装できるソフトの一つ、『姫踊子草』の新公式サイト。
  • 姫踊子草の楽屋裏 姫踊子草の動作対象機種変更について

    さて、新姫踊子草の動作対象コンピュータについて。 従来までWindows 95以降を対象としていましたが、今回Windows 95, 98, Me, (2000)を動作対象外としました。さすがに誰も困らないと思います。旧版も公開し続けておりますし。 そして新たに64ビット版Windowsを公式対応に加えました。メモ帳が使えないとかファイル名の変更に使えないとかいうことがなくなります。 以上により、日語版Windows XP, Windows Vista, Windows 7、その上位互換OS、32ビット/64ビット問わず、が動作対象となります。日語版以外でも動作すると思いますが考慮はしておりません。 なお、実際のところこれに該当するすべてのOSで動作確認をしたわけではないので、こと32ビット版のVistaとかWindows 7で動作している気配がないようならばこのブログのコメントにでも

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/12/14
    『そして新たに64ビット版Windowsを公式対応に加えました。《中略》以上により、日本語版Windows XP, Windows Vista, Windows 7、その上位互換OS、32ビット/64ビット問わず、が動作対象となります。』
  • キー入力入れ替えソフト「姫踊子草」情報頁

    64ビット版Windowsに対応した新しい姫踊子草の公開に当たり、公式サイトを移転いたしました。 移転先は http://h12u.com/hmo2/ です。よろしくお願いいたします。 姫踊子草かな配列についてはまだこちら(vector作者ページ)の中にだけある解説です。移転後に書き起こしたものですので。

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/10/17
    新下駄配列、下駄配列を実装できるソフトの一つ。
  • 1