タグ

2010年12月21日のブックマーク (3件)

  • 姫踊子草の楽屋裏 追加配列仮公開中

    次はどこに手を付けようかなぁ、と考え考えしてると何もできなくなってしまったので、新版公開直後に依頼を受けた配列とか、みなさんが公開されたものとかをまとめて追加配列として配布する形態をとってみました。公式サイト参照。 公開されているものをこちらで転載しても問題としない方ばかりだと思いますが、やっぱり事後連絡くらいは入れておこうと考えております。あと、転載してもいいよ!というデータをお持ちの方はご連絡を。今後体同梱とするかどうかはまだちょっと考えてる。 ちょっと変わったところで FKB7628-801 への対応について。かえでさんからは NICOLA-F配列の同梱を依頼されたわけですが、姫踊子草としては右手移動対応機能を応用していったん日語109化して、そのうえでNICOLA-F配列を適用するという形をとりました。 FKB7628-801 でも飛鳥配列やその他の配列を使ってみたくなった場合

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/12/21
    『姫踊子草』の追加配列集に新下駄配列が収録された。http://h12u.com/hmo2/
  • 新下駄配列練習――タイプウェル国語R 6日目 - plsの記憶のカケラ

    独り言 | 05:52シフトを使う文字の打鍵がなかなか直感的に思い出せない理由がなんとなく分かった気がする。平仮名1文字を、打鍵するキーのアルファベット2文字で覚えちゃってるのがいけないんだ。例えば「さ」と打つ時、頭の中では「「さ」→の→NO→[N](Qwerty配列で言うと[L])+[O](Qwerty配列で言うと[S])」という風に分解して覚えちゃってる。そのせいで、……かは知らないけど、いざ打とうとした時に思い出せない。 じゃあどうしたらいいのか、って?左脳を使ってダメなら右脳を使えばいいじゃない。記憶ではなくて感覚で打てるようになればいいんだよ。たぶん。もっとも、感覚で打てるようになるための手っ取り早い方法なんてものを知ってるなら最初から使ってる訳で、つまり、具体的解決策なんて用意してないってこと。まぁしいて言うのなら、ひたすら練習するしかないんじゃないかな。 今日の成績。結果:ラ

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/12/21
    『もっとも、感覚で打てるようになるための手っ取り早い方法なんてものを知ってるなら最初から使ってる訳で、つまり、具体的解決策なんて用意してないってこと。』
  • Free Dynamic DNS(DDNS) by POP3,IMAP4,FTP,HTTP-BASIC for Home Server, VPS | MyDNS.JP

    503.mydns.jp is not accessible... Sorry. I do not know why this site is not working. If you know Administrator of this site, please contact directly. You may be able to see it in Google cache. For administrator ... MyDNS.JP did not received IP address from you over One week. Please check your notify system. If you restart notification of IP address, MyDNS.JP will apply your IP address to DNS infor

    y_koutarou
    y_koutarou 2010/12/21
    Dvorak使用開始11日間の記録。『まとまりのない記事になってしまいましたが,伝えたいことは一つです.』