タグ

2011年4月25日のブックマーク (2件)

  • 棋譜と著作権についていくつか(続) - 勝手に将棋トピックス

    2年近く前に書いた棋譜と著作権についていくつかの続きになります。ご覧になっていない方はそちらもお読みいただけたらと思います。 日棋院における棋譜の著作権の扱い 囲碁の平弥星六段が、2009年10月に発行された母校の広報誌の記事中で棋譜の著作権について語っています。その内容は下記のPDFファイルで無料で読むことができます。 個性は主張する One and Only One(PDFファイル)(一橋大学 | 広報誌「HQ」: vol.24) 日棋院の事業運営に関わっていた平六段は、1994年の段階でインターネットを活用した棋譜データベースの構想を描いていました。その事業化にあたっての障害の一つに棋譜の著作権の問題があったといいます。それは、棋譜の著作権者が誰かという問題でした。 「日棋院の最大の収入源は、棋戦の契約金です。新聞社を筆頭とする棋戦の主催者に棋院が提供するのは、棋譜の第一掲

    棋譜と著作権についていくつか(続) - 勝手に将棋トピックス
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/25
    囲碁界における棋譜の著作権の扱い、Wikipediaの記述、『著作権法逐条講義 五訂新版』の記述、毎日新聞に弁護士の見解、など。
  • つばめ配列はじめました。あるいは日本語最速入力環境を目指すお話 - Web7.77

    以前から、日本語入力をより快適にできないものかと思考錯誤していたのですが、このたび「つばめ配列」というのを始めたので、経緯も含めてご紹介したいと思います。 これまでの入力環境 まず、私の入力環境をご紹介したいと思います。 基的な環境 キーボード:109キーボード IME:MS−IME2002 キー配列:日英ともにQWERTY配列 ……と、ここまではまあ、大抵の方がそうであろうという一般的なものですが、キーバインドに関しては、かなりいじくり回しています。 キーバインド 変更ソフト:XP環境で「窓使いの憂」を利用して変更 無変換キー:一回だけ押すとIMEOFF、押し続けると「窓使いの憂」独自の補助キー 変換キー:一回だけ押すとIMEON、押し続けると右Ctrlキー セミコロン(;):Enterキーに割り当て。「;」自体を入力したい場合は「Ctrl+;」。 このキーバインドに関しては、禁断

    つばめ配列はじめました。あるいは日本語最速入力環境を目指すお話 - Web7.77
    y_koutarou
    y_koutarou 2011/04/25
    『結局のところ(四段ではないにせよ)キーボード三段を使う配列の場合、指が上下左右に動きまくることから、入力ミスが同じぐらい起こるように感じました。』/キーバインドについての記述もあり。