タグ

2018年8月9日のブックマーク (4件)

  • 平昌五輪から半年で早くも激変するカーリング界「こんなにアツい」(竹田 聡一郎) @gendai_biz

    長野五輪以来20年ぶりの五輪出場を果たした男子カーリング。銅メダルを獲得し、「そだねー」フィーバーを巻き起こした女子には及ばなかったが、決勝トーナメント進出まであと1勝と健闘し、金メダルを獲得した米国に圧勝するなど、メダルを狙う実力は備わっていることを実証してみせた。あれから半年、新しいシーズンを迎えた場・北見市を取材した竹田氏によれば、早くも4年後に向けて大変革が進行しているという。 新シーズン、橋麻里はマネジメントに専念 平昌五輪から半年が経った。北見市内では、銘菓「赤いサイロ」が依然、品薄なくらいで、「そだねー」の熱狂も大方は去ったと言えるだろう。 ロコ・ソラーレ北見(以下LS北見)、SC軽井沢クラブの両日本代表が「アドヴィックスカップ2018」と「どうぎんカーリングクラシック2018」という国内カップ戦をいずれも出場しなかったこともあり、2018/19シーズンのカーリング界は、

    平昌五輪から半年で早くも激変するカーリング界「こんなにアツい」(竹田 聡一郎) @gendai_biz
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/08/09
    『その言葉を体現するかのように、Jクラブの参入、ジュニア世代のサポート、テレワークetc……。男子チームと選手はそれぞれが最善の策を打ち出し、アイス内外で北京五輪への道を模索している。』
  • 懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ

    コーヒーなどを楽しみながらを読むことができる「ブックカフェ」。 は好きなんですが、一般的なブックカフェって絵や写真集といった、ボクがあまり興味のないばっかり置かれているというイメージがあり、ほとんど行ったことがありません。 ところが、懐かしのゲームブックやパソコン雑誌、ボードゲームがいっぱいある、ボクの興味にバッチリ合致したブックカフェがあるらしいのです。 ……ということで早速行ってきました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:手塚治虫や藤子不二雄が住んでいたあの「トキワ荘」が復元されるぞ! > 個

    懐かしのゲームブックやボードゲームいっぱいのブックカフェ
    y_koutarou
    y_koutarou 2018/08/09
    双葉文庫版ポートピアは、原作には出てこない人物、起こらない事件、なかった展開が見られる名作なんだぞー。(しかし犯人は……)
  • 【親指シフト】表参道で本物を触ってきた: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 やるなら物の親指シフトキーボードを触ろうじゃないか。 表参道「アクセス」で触ってきた。東京民でよかった。 結論からいうと、 「普通のキーボードでも親指シフトはできます!」 なんて嘘なんだな、ってこと。 まず押下圧が全然違う。 一番高級モデルだとNiZより柔らかく、 しかも直線に沈んだ。さすがメイドインジャパン。 (NiZはやや揺れる) ああ、これなら打ってて疲れないわ、 と触って1秒で理解できる。 親指シフト以外の配列で使っても気持ちいいかも知れないくらいだ。 店長

    y_koutarou
    y_koutarou 2018/08/09
    『やるなら本物の親指シフトキーボードを触ろうじゃないか。表参道「アクセス」で触ってきた。《中略》結論からいうと、「普通のキーボードでも親指シフトはできます!」なんて嘘なんだな、ってこと。』
  • 【親指シフト】親指シフト特有の壁、カナ配列習得共通の壁: 大岡俊彦の作品置き場

    映画、ドラマ、CM監督の大岡俊彦のブログ。 脚論をひたすら書いてます。 もともとは、過去企画や脚などの格納庫。 (閲覧はフリーですが、盗作、コピペ、改変は不可とします) プロフィール: 1970大阪うまれ。監督、脚家。 ドラマ「風魔の小次郎」、映画「いけちゃんとぼく」、クレラップシリーズCM(「ゆうやけ」編まで)など。 親指シフトをちょこちょこ練習している。 で、親指シフトにチャレンジしている(いた)人の、 ブログやツイッターを検索して、 どういう問題にぶち当たっている(いた)のかも調べている。 そこに見えてくるのは、 ・カナ配列習得共通の壁 ・親指シフト特有の壁 の二種類だ。 ほとんどの人は、僕のように複数のカナ配列を習得しないから、 その二つの切り分けが出来ず、混乱の嵐に放り込まれる。 しかし起きている問題が、 どこに属するか分かっていると、 困難克服のロードマップが見えて楽にな

    y_koutarou
    y_koutarou 2018/08/09
    『安易な気持ちでやった人は、大概挫折する。「だから言わんこっちゃない」と言われるのが嫌で、二度と挑戦しないだろう。何度トライしたっていいんだよ。そこによほどの目的があればね。』