タグ

鉄道と技術に関するyamatt_bulkのブックマーク (1)

  • 今、駅は混んでる? 構内の写真、スマホで確認 東急「駅視-vision」正式スタート

    東京急行電鉄は9月15日、駅構内を撮影した写真を画像加工した上でスマートフォンなどに配信する「駅視-vision」(エキシビジョン)を、東急線60駅で10月上旬から正式に始めると発表した。駅の混雑状況をリアルタイムに把握でき、乗車の見合わせなどの判断に役立てられる。 駅構内を撮影した画像を、日立の画像データ加工技術で編集。プライバシーを守るため、乗客一人一人の画像を人型のアイコンに置換して表示する。システムの運用やデータ管理は東急電鉄が行い、日立は技術提供のみ行う。 加工した画像は、スマートフォン向け「東急線アプリ」と、ケーブルテレビ向け情報配信サービス「テレビ・プッシュ」に配信。電車が大幅に遅延している場合などに駅の混雑状況をタイムリーに確認でき、乗車の見合わせやう回ルートの選択などの判断に役立てられるとしている。 3月から溝の口など6駅で実証実験し、乗客から高評価だったという。運行支障

    今、駅は混んでる? 構内の写真、スマホで確認 東急「駅視-vision」正式スタート
  • 1