タグ

しなもんに関するyamatt_bulkのブックマーク (8)

  • さようなら。ありがとう。 - しなもん日記

    突然のお知らせになってしまいましたが、きのう、6月21日金曜日、しなもんが永眠しました。 そして今日、6月22日土曜日の午後、比叡山の山すそにある葬儀場でしなもんは白い骨になりました。 亡くなった日の夜と翌日の午前には、はてなの仲間を中心に、たくさんの人たちがお別れをしに我が家を訪れてくれました。 来れなかった人もたくさんの温かいお別れの言葉を贈ってくれました。 ネットでご報告するのは、ひととおりの儀式をすませてからにしよう、とjkondoと決めていました。 そしていま、ご報告します。 しなもんは、たくさんの人たちに見送られ、愛情と共に旅立ちました。 しなもんが生きていたもうひとつの世界、インターネットでたくさんの愛情を注いでくれた、ここ、「しなもん日記」に来てくれていたみなさんへ。 今まで、しなもんを愛してくれて、当にありがとうございました。 しなもんが旅立つまでの経緯です。 前回のエ

    さようなら。ありがとう。 - しなもん日記
  • 短足のスーパーマン - jkondoの日記

    僕の実家は田んぼがどこまでも広がる田舎だったので、犬と言えば軒先でわんわんと吠えまくり、知らない人を見れば追いかける生きものでした。おかげで僕は犬が怖くて、いつもびくびくしていました。父親もそうだったと思います。 のれいこさんと交際をするようになって、まず最初の難関が彼女の飼い犬でした。家に上がると部屋の中に犬がいて、こっちに寄ってきます。い、犬だ…と思いながら、恐々と足を舐められていました。 はじめて二人で部屋から出かけた夜、部屋に帰ってみると、部屋中に引きちぎられたスリッパが散乱していました。れいこさんを、僕が奪っていったと思ったのでしょう。後にも先にも、しなもんがそんなことをしたのは一回きりでした。 しなもんの愛くるしさのおかげで、僕の犬嫌いはすぐに直り、一緒に散歩をするようになりました。僕はどうしてもうんちを拾うのが苦手で、そちらはもっぱられいこさんの担当ということになって、そこ

    短足のスーパーマン - jkondoの日記
  • ゴロリン劇場 - しなもん日記

    きもちのいい昼さがり。 裏庭をごきげんに散策してたら、れいこんに撮影された! 「やったー、ゴロリン動画公開だー」 うごく僕を見たい人は、見てみてね(1分25秒だよ) ↓ゴロリンしなもん(Gororin Cinnamon)

    ゴロリン劇場 - しなもん日記
  • しなもん日記 大雨

    僕はおうちのなかではトイレをしない主義。 おっきくなってからは、一回しか家のなかでしたことないよ。 その一回は、id:jkondoが僕のことをサッカーでモーレツにしごいたから、家に帰ってお水をがぶがぶ飲んだら、あっというまにおしっこをしたくなって間に合わなかったんだ(僕の黒歴史)。 でもそのとき以来、家のなかでしたことはない。えらいでしょ。 で、僕の住むところは昨日からものすごーい大雨がふっていて、それでもお散歩にいかなくちゃいけなくって大変。 でも、とっても高性能なカッパがあるからだいじょうぶ。 大雨のなか「いざ出陣!」。

    しなもん日記 大雨
  • 居候一日め・散髪姿公開! - しなもん日記

    横浜のれいこんのおねえちゃんのうちへ昨日の夜中にやってきたよ。散髪した僕を見て 「なんだか首まわりが白々としててヘン〜!」 「スリムになったかと思ったら重さ変わんないじゃん」 「どうせだったらもっとそろえてあげればいいのに」 「ボコボコじゃん」 「ハゲてるとこあるよ、ここ」 ・・・言いたい放題。ぼくのせいじゃないのにー。 でも、ここに来るとぼくは来た日からリラックス!何回もおじゃましてるし、なでなでしてくれる人はいっぱいいるし。当分よろしくおねがいしまーす。

    居候一日め・散髪姿公開! - しなもん日記
  • リアルドットしなもん - tapestry

    リアルドットしなもん id:tikedaが得意のドット絵ですが、リアルなおもちゃでドット絵を楽しめる商品があるんですね。 これをid:mizuno_takaakiが買って、しなもんのリアルドット絵を作ってくれました。このリアルドット絵、よく見ると昔うちの母親の世代で流行っていた(今もかな)クロステッチと似てますね。どこの家に行ってもクロステッチのクッションやかばんがあったなあ。 最近、しなもんが写真以外のキャラクターになって活動し始めていて楽しいです。 当の人は、夏ばて気味でちょっと心配ですが。 ほんと、東京は毎日蒸し暑いです。id:jkondoも「そろそろ『0.5こんどう』ぐらいになってきた」とぼやいています。 『0.5こんどう』というのは出力が半分になった、ということなんですが、だいたい8月の猛暑のときには0.3ぐらいになってしまうので、まだまだこれからです。 ドッツ スーパーマリ

  • しなもん日記 - 梅雨のいでたち

    いよいよ格的な梅雨になったから、大雨にそなえてカッパを買ってもらったよ。 決しておしゃれのためじゃなくって、体がぬれないようにするためなんだって。でも、オレンジのカッパ、けっこう似合ってない? フードだってついてるんだよ

    しなもん日記 - 梅雨のいでたち
  • しなもんについて論じてください。

    しなもんについて論じてください。

    しなもんについて論じてください。
  • 1