タグ

2007年2月6日のブックマーク (26件)

  • 太陽 - Genius plus Love

    ■[memo][flower]太陽 09:20 目が覚めてから起き上がるまでのあいだ、そこらへんに転がっているや雑誌を布団のなかで開いて、おめざがわりに文字を読む習慣があるのだけど、こないだの朝そうして読んだ、映画秘宝の別冊『アイドル映画30年史』のなかにある、みうらじゅんのインタビューがすごくよかった。チョコレートよりも甘く胸にひろがった。みうらじゅんはここで、栗田ひろみというアイドルとの、きわめて個人的、内的なかかわりについて、悟りを開いた僧侶のような口ぶりで、淡々と語る。その発言すべて、共感の嵐という感じで、一言たりとも看過できない。 (以下、引用はすべてみうらじゅんの発言) 栗田ひろみが好きだったのは十五歳とか十六歳の頃。僕ね、この人とたぶん同い年だと思うんですよ。 ある種の人々が、もっともアイドルに接近する年代、思春期。もちろんそうでない人にとっては、まったくそうでない。ぼくの

    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    だからもう女の子(アイドル)になりたい
  • おそらくは守護神的なそれ - ちなぷるるん

    ★これは僕の価値観の外の考えなので手探りでしか書けないのですが、一期一会の美学といえばいいのか、出会ったかたちを何よりもかけがえのないものとして崩さないことが大切という考え方があるということです。すなわち僕らと彼女たちの関係であるファンとアイドルというかたちを守ることを前提とし想いを寄せていくという考え方です。多分、そこには彼女たちがアイドルをめざさなければ永遠に会うことは叶わなかった、片やファンは何の努力も必要とせずになることができる、そんな思考の背景があるようにも思います。そう、対等な立場として出会ったのではないと。 あくまでも一生を、ファンとアイドルというかたちで過ごして行く。それでいてその彼女たちを人として想っていく。イメージの良くない言葉だけど「割りきり」や「すれ違い」を一番はじめに置いてそれを当然の如く受け容れるのです。この考え方はとてつもない強靭さや繊細さ、しなやかさが求めら

  • Geekなぺーじ:フリーランスとして成功する方法

    「7 Habits of a Highly Successful Freelance Web Designer」という興味深い記事がありました。 原文はフリーランスWebデザイナとして成功する方法を説いていましたが、内容を見るとプログラマや、その他フリーランサーにも当てはまりそうな内容でした。 以下、要約してみました。 誤訳などの可能性があるので、詳細は原文をご覧下さい。 1. 仕事を愛す 大企業で働いていれば、まわりに合わせて仕事をすることができます。 その日に仕事が終わらなければ次の日にまわしたりもできます。 自分が何をしているのかに対して興味を持たない従業員が多い組織もあります。 彼らにとっては、日々の仕事は単なる報酬に対する対価でしかないのです。 フリーランスとして成功するには、自分が行っている仕事を愛する必要があります。 情熱があれば、カフェインの力を借りながら夜遅くまで働き続け

  • bne.jp

    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    矢口真里について
  • 2007-02-06

    http://www.sanspo.com/geino/top/gt200702/gt2007020610.html http://www.daily.co.jp/gossip/2007/02/05/0000234338.shtml 新聞の芸能欄に「Berryz工房」の活字が躍るのはやはり嬉しいし感動。 (ちなみにスポニチ紙面にも同様の記事が載っていたのだが、WEB版だと載ってなかった。 なんででしょう。) 気になってた収容人数(ステージプラン)も両紙とも「昼夜2公演で計2万人」って書いてあるから、まあそうなのでしょう。センターステージにはならないっぽいと予想。 や、でもこれまで3000人以上のワンマンを経験してない彼女たちにしてみたら、ものすごいことなんだよね。 10000人だよ10000人。。 キャプのコメント 「ビックリとうれしさでいっぱいです。メンバーの夏焼雅ちゃんは泣いてしまいま

    2007-02-06
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    アニバーサリー
  • 「光井愛佳」握手会イベント (07/2/4) | 小春模様

    2007年2月6日 光井の挨拶後、直ぐに吉澤と共に小春登場! 今日の格好は、黒の薄手の生地のハイネックにベスト(だったか?)、下は黒のストレッチパンツの上から唇の絵がワンポイントに入ったデニムミニスカート、黒のブーツ。胸元に赤いハートのネックレス。髪は前髪をいつものように分けて、あとはアップにして頭上でひとまとめにゆわいている。こんな感じ。 小春の、衣装らしい衣装以外の姿を直接見るのは今回が初めて。ほぼ黒で統一されていて、上下とも体にフィットしたものでスラリとしたスタイルを活かしていて、更にミニスカートでキュートさもあって、そんな洗練された格好でありながら今日もニコニコというかヘラヘラというか常に笑顔で愛想もいつもどおり良くて…。いや~、かっこいい・キレイ・かわいいと三拍子そろって文句の付けようがない。 トークその1 光井の特技は水泳。一方の小春は…、 “泳いでいくと、いつの間にか底に付い

    「光井愛佳」握手会イベント (07/2/4) | 小春模様
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    こはコミュニケーション身体の反射神経
  • 活字中毒R。 - 「悩むこと」と「考えること」の違い

    『孤独と不安のレッスン』(鴻上尚史著・大和書房)より。 【不安とトラブルは違うと書きました。 そもそも、「考えること」と「悩むこと」は違うのです。 僕は22歳で劇団を旗揚げしました。今と違って、学生劇団からプロを目指すなんて、誰もやっていませんでした。当然、旗揚げの時は、不安でした。 早稲田大学演劇研究会という所にいたのですが、先輩が、僕に、「鴻上、劇団、どうするの?」と聞いてきました。 「今、どうしようか考えているんですよ。旗揚げしたほうがいいのか、やっていけるのか……」 と答えると、その先輩は、 「考えてないじゃん、悩んでるんだろう」 と言いました。えっ? という顔をすると、先輩は、 「考えることと悩むことは違うよ。考えるっていうのは、劇団を旗揚げして、やっていけるのかどうか――じゃあ、まず、今の日の演劇状況を調べてみよう。自分がやりたい芝居と似たような劇団はあるのか、似たような劇団

    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    考えることを考えるor悩む
  • La deconstruction des idoles(アイドルの脱構築)

    La déconstruction des idoles ──アイドルの脱紺築 après le 1er juin 2007 "...nach Auschwitz ein Gedicht zu schreiben, ist barbarisch..." --- Theodor W. Adorno a site for Kamei Eri, Fujimoto Miki, Konno Asami, Nakazawa Yuko, Niigaki Risa, Michishige Sayumi, and their brilliant future. Since october 5, 2003. total visitors: Considerations about Morning Musume. on this site. Japanese fonts required to view thi

    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    イデオロギー概念
  • 404 Blog Not Found:脱線人生ゲーム

    2007年02月06日16:30 カテゴリLiving on the Edge 脱線人生ゲーム いい機会なので便乗。 Life is beautiful: 「あなたもレールから外れてみませんか」と言うつもりもないが… 大学卒業時に、バイト先のアスキーではなくNTTを就職先として選んだ点について質問されたときの、「せっかく持っているカードを使わないのはもったいない、という感じかな。浅ましい発想ですよね」という私の発言がそれである。つまり、「せっかくNTTの研究所に入れる学歴と成績を持っているのに行かないのはもったいない」というしたたかな計算の結果のNTTへの就職だったのである。実は先日GQ Japanの取材を受けた、2月24日発売予定の4月号に掲載されるとのこと。 宣伝はさておき「小飼弾のプロフィールのところをどうするか」という質問に「適当にみつくろっておいていただけると」とお願いしたら、イ

    404 Blog Not Found:脱線人生ゲーム
  • 人生はゲームだと考えたがる人たち

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    人生はゲームだと考えたがる人たち
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    レトリック「人生はゲームに過ぎない」
  • 分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人を鬱と自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。

    つまるところ、その崇高さとは一切関係なく、道徳も、科学的な世界観も、与える愛も、おとぎ話の一種にすぎない。 それらは、神話や宗教のように「子供だまし」のおとぎ話ではないかもしれないが、「大人だまし」のおとぎ話にすぎない。 そして、一切のおとぎ話をはぎ取ると、「無気力回路」や「絶望回路」が作動を開始する。 そのことを、能的に知っている「賢い」人々は、おとぎ話を受け入れて生きる。 この意味で、科学的な世界観を受け入れる人も、社会的・道徳的な生き方を受け入れる人も、愛する人やもののために生きる博愛主義者も、UFOに乗った宇宙人に永遠の命を与えられたと信じる人も、狂信的なカルトを信じる人も、質的な違いはない。 そして、一切のおとぎ話をはぎ取った後に現れた「自分」という存在自体もまた、「おとぎ話」にすぎない。 たとえば、「死を恐怖する自分」という存在は、一つのソフトウェアシステムに過ぎない。 ほ

    分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人を鬱と自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    ハイデガーぽい。「物理法則」や「遺伝子」とどう付き合えばいいか
  • 有限こそがおとぎ話かも知れない : 404 Blog Not Found

    2006年11月02日11:30 カテゴリMath 有限こそがおとぎ話かも知れない いい機会なので、無限について(有限時間で)考えてみた。 分裂勘違い君劇場 - おとぎ話が人をと自殺に追い込む。おとぎ話をはぎ取ると絶望回路と無気力回路が作動する。 死の恐怖は、死が永遠の絶対的虚無であることからやってくる。 しかし、そもそも、「永遠」など「存在」するのだろうか? われわれは、「永遠」という名の「おとぎ話」に踊らされてはいないか? Infinity and the Mind Rudy Rucker [邦訳:無限と心] まず、適当な参考図書を紹介しようとしてAmazonで無限を引いたら、一位がこれで二位がこれ(注意:18禁)。なんとも微笑ましい。 比喩としての無限ではなく、「当の」無限に関する図書をざっと見たのだが、「この一冊から」というのがちょっと見当たらない。Ruckerの"Infini

    有限こそがおとぎ話かも知れない : 404 Blog Not Found
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    前向き
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » ソーシャルミュージックを比較する

    Silo, a Bay Area food supply chain startup, has hit a rough patch. TechCrunch has learned that the company on Tuesday laid off roughly 30% of its staff, or north…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » ソーシャルミュージックを比較する
  • いざという時に覚えておきたい心肺蘇生法 | POP*POP

    さて突然ですが心拍停止に関するトリビアです。 心拍停止は男性の方が女性の2倍起こりやすい。 心拍停止の75%は自宅で起こっている。 心拍停止が起こりやすいのは60歳代前半の男性と60歳代後半の女性。 心肺蘇生法は1960年代に考え出された。 そんな情報が公開されているこちらのサイトで心肺蘇生法のやり方が紹介されていました。 » LEARN CPR 心肺蘇生法とはいわゆる人工呼吸や心臓マッサージなどですね。 こういうことはいざという時のために事前に覚えておいた方が良さそうです(使う機会がないにこしたことはありませんが・・・)。ちなみに緊急心停止をした人に心肺蘇生法をすると生存率は2倍になるそうです。 ということで自分用のメモも兼ねてご紹介。 下記は大人の方に心肺蘇生法をする場合です(子供の場合は別)。 ↑ まずその方に意識があるかどうか確認します。反応がなければすぐに救急車を呼びましょう。そ

    いざという時に覚えておきたい心肺蘇生法 | POP*POP
  • 図書館を民営化するとマンガ喫茶になる(かもwwwwww) - albinoalbinism

    図書館の民間委託や公設民営化が進み、他の民営化事業と同様の問題が噴出している。調査によると、民間委託に伴うリストラが急速に進行していることがわかった。 図書館民営化 東京都で年300人がリストラ 中野区ではほとんどの図書館を民間に丸投げ - 人民新聞 タイトルでは「図書館民営化」と言っているくせに中身を見ると「民間委託や公設民営化が進み」と言った有様では何を論じているのか分からない。まず民間委託と民営化を分けて議論することが肝要。前者は公費削減、後者は営利事業の話だろう。 ぶっちゃけ私は利用者にとって使いやすいなら公立公営でも公立民営でも公立で一部民間委託でも、運営形態はなんでもかまわないと思う。 図書館の民営化&図書館はなんのためにあるの via はてなブックマーク 最近の人気エントリー まったくだ。「使いやすいなら」「なんでもかまわない」。問題は当な使いやすくなるかだ。 私はふと考え

    図書館を民営化するとマンガ喫茶になる(かもwwwwww) - albinoalbinism
  • 図書館の「民営化」という馬鹿馬鹿しさ - ほどよい司書の日記

    公立図書館への委託や指定管理者制度の導入が流行っている。 こういう民間信仰に基づく民間療法が流行っている。 図書館というものは、もともと、誰がやってもよいもので、営利でやろうとそれも勝手だ。個人だろうと民間だろうとできる。それでお金もうけをしても悪くはない。もともと規制など存在しない。 しかし、公立図書館、つまり、自治体が設置する図書館についてはサービスの対価をとってはならない(無料であること)が定められている。もっともこれは、金がかからないことを意味するわけではない。要するに税を中心としたものでまかなうことが述べられ、それは、受益者負担ではなく、サービス自体が公共財であり、所得の再分配機能を担うことを示している。なぜなら、図書館サービスは仮に利用しない人がいたり、また、利用度に差があったにしても、自分が利用しなかったことについても、自分にも公益がまわってくることがあるからである。平たく言

    図書館の「民営化」という馬鹿馬鹿しさ - ほどよい司書の日記
  • 図書館の民営化&図書館はなんのためにあるのか - kmizusawaの日記

    ぶっちゃけ私は利用者にとって使いやすいなら公立公営でも公立民営でも公立で一部民間委託でも、運営形態はなんでもかまわないと思う。ただ民営だと経営が厳しい場合どうしても撤退ということが出てくるし、指定管理者制度の場合は数年ごとに見直しがあるから長期的な事業プランは立てにくいだろう。長期的な計画立てても2年後に他の事業者と交代させられたら意味がない。それにコスト削減が叫ばれている昨今、人件費の切りつめが行われ、司書は全員パートや派遣、それも必要最低人数だけを確保してあとはボランティア、それで利用者の要望に沿って24時間(は極端としても12時間とかは普通にありそう)開館とか、そういったぎりぎりの運営が行われることも予想される。受託者や彼らに図書館を託す行政のエラい人に図書館の役割や仕事についての見識があればいいが、そうでない場合(マジに図書館員の仕事は貸し出し返却と棚整理だけだから暇で楽だと思って

  • asahi.com: フリーターを探せ ワーキングプア依存のもろさ(AERA:2006年12月18日号) - 就職・転職

  • 鳥越俊太郎に聞く(2) ネットでも実名文化がいい

    「市民記者」中心の「オーマイニュース」というインターネットニュースの編集長になった鳥越俊太郎さんに前回に続いてネットのあり方などについて聞いた。 (聞き手: J-CASTニュース編集長 大森千明) 大森: うちもコメント欄があるのでいっぱい書かれていますよ。色んなこと。ネットでは、鳥越さんは「毎日新聞の別働隊」、うちなんか「朝日新聞の別働隊」ですよ。いったいどこが別働隊なのかわからないけれど(笑い)。「そうじゃない顔をしているかもしれないけれど、当はそうなんだろう」とか。癪にさわりますが、実は、良いカキコミもあるんですよ。J-CASTの記事へのイチャモンも含め、記事と一緒にコメント欄も提示することが意味があるのではないか。併せて一つのメディアと考えてもいいんではないかと。もちろん若干の管理が必要で、「バカ」とか「死ね」だけ書いているというのは出しませんけどね(笑い)。双方向性というけれど

    鳥越俊太郎に聞く(2) ネットでも実名文化がいい
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    実名・匿名
  • SF映画などで出てきた全宇宙船の巨大さ比較画像

    スターウォーズやスタートレック、Babylon5、2001年宇宙の旅などなどで出てきたいろいろなタイプの宇宙船の大きさを比較している画像です。劇中だとかなり巨大に見えていたボーグキューブよりもさらに巨大な宇宙船がゴロゴロしているとは……。 詳細は以下。 比較画像はこれです。 comparison.gif (GIF 画像, 2000x2000 px) 元ネタは以下のサイトにある情報のようです。いろいろな大きさが分かってかなり面白い。 Jeff Russell's STARSHIP DIMENSIONS http://www.merzo.net/ Star Trek Minutiae >> Sci-Fi Starship Size Comparison なお、「EVE Online」という有名なSFMMOにも同様のタイプの画像があります。 Image:Eve chart.jpg - Wiki

    SF映画などで出てきた全宇宙船の巨大さ比較画像
  • 404 Blog Not Found:掃除夫の不満、職人の不安

    2007年02月06日00:45 カテゴリMoney 掃除夫の不満、職人の不安 理由はもう一つある。 分裂勘違い君劇場 - 生産性の低い人には3つのタイプがあります だから、ボク以外の大勢の人が、ぼくほどには、駅の掃除のオジサンの仕事の価値を評価しないため、結果として、駅の掃除のオジサンの給料はあまり高くなりません。 松零士じゃないけど、「駅の掃除なら、誰でもできる」からだ。 もちろん、掃除の上手下手はある(我が家は全員下手なので、週一でプロにお願いしている)。しかしトイレ掃除の技能というのは、多くの人が日頃自宅でやっていることで(これに関しては私もやっている)、わざわざ学校に行ったり師匠の元で修行しなくても出来る。 こういった「誰でもすぐにでもはじめられる」仕事というのは、経済学の需要供給モデルとの相性がいい。掃除夫になろうと思えば大半の人がなれるので、潜在供給力は常に過剰。だから需要

    404 Blog Not Found:掃除夫の不満、職人の不安
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    「哲学っていうのは世の中をよくするためにある」
  • OBB vs AABB - Radium Software Development

    iPhoneの一般修理店は予約なしでも来店できる? 基的には飛び込みで修理に行ってもOK iPhoneを置いていたソファにうっかりと腰かけてしまい、パネルを割ってしまった、こんな時はスマホの一般修理店へ行きましょう。画面割れは、スマホやタブレットの故障原因として非常に多いものです。予約なしで突然お店に行っても平気かしらと、不安に思う方々もいらっしゃるかもしれません。結論としては特に問題はなく、予約なしで訪問しても画面割れの修理はお願いできます。 ただし他のサービス業のお店同様、予約なしの場合、お店が混雑していると順番待ちをしなければいけないです。特に繁盛しているスマホ修理のお店だと、行列が店内で出来ており、予約なしだと、自分の順番が巡ってくるまで長時間待たされる可能性があります。平日の朝、昼なら利用客が少ない場合が多く、飛び込みでも比較スムーズに修理が頼めます。 予約は入れた方が時短に、

  • 記録樹立! さいたまSA完売!! “ベリ工なしでは生きてゆけない”人が急増中!(2) | BARKS

    キャプテン・清水佐紀からのコメント ──さいたまスーパーアリーナで単独公演を行うことが決定した報告を受けた時、どんな気持ちでしたか? 清水佐紀:去年の11月に報告を受けて、ビックリとうれしさでいっぱいで、私とメンバーの雅ちゃんは、うれしさのあまり泣いてしまいました。他のみんなも抱き合ったりして喜びました。Berryz工房として、大きな会場でコンサートをしたいという1つの大きな夢を叶えることが出来て、当にうれしいです。 ──4月1日はどんなコンサートにしたいですか? 清水:私たちのデビューシングル「あなたなしでは生きてゆけない」のプロモーションビデオの撮影場所がさいたまスーパーアリーナだったので、その時と比べて成長したところを来て下さったお客さんに見せられたらいいなと思っています。会場全体が1つになるようなコンサートにしたいです。 ──キャプテンとしての意気込みをどうぞ! 清水: Berr

    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    キャプテン・清水佐紀からのコメント
  • 記録樹立! さいたまSA完売!! “ベリ工なしでは生きてゆけない”人が急増中!(1) | BARKS

    ベリ工──“べりえ”ではない。“べりこう”。ファンの間でそう呼ばれる彼女たち、Berryz工房の人気が止まらない! なんと、さいたまスーパーアリーナ史上最年少単独コンサート公演の記録を樹立し、さらにそのチケットはすでにSOLD OUTという快挙まで成し遂げたのだ。 今、まさに“ベリ工なしでは生きてゆけない”という人が急増している! 知らない人のために簡単に解説しておくと、Berryz工房とは、ハロー!プロジェクトに所属するアイドルグループ。10周年を迎えたモーニング娘。や極エロクィーンの名をほしいままにしている後藤真希の後輩にあたり、いずれも12歳~15歳という義務教育真っ只中の7人組だ。2004年3月に「あなたなしでは生きてゆけない」でメジャー・デビュー。これまでに12枚のシングルと4枚のアルバム及びミニ・アルバムをリリースしている。さらに音楽活動だけに留まらず、グループ内最年少ながら小

    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    ベリ工なしでは生きてゆけない
  • ラカン、ソシュール、デリダ - 生きてみた感想

    この文章の目的は、ジャック・ラカンとジャック・デリダの思想的関係を、あいだにソシュールを挟むことでちょっと考察してみよう、というものです。それに際して、ジョアン・コプチェクの『わたしの欲望を読みなさい』の三章「切り刻むこと」における議論を参照します。目論まれているのはごくごくささやかなことで、両者を鮮やかに架橋してみせようなどという大それたことではなく、両者の争点の違いと、またその違いを考える際に避けることのできないであろう課題とをわずかにでも浮き彫りにしようとすることだけが目指されます。ちなみにラカンとデリダに関しては、中野昌宏氏の『貨幣と精神』についての感想を書いた際にも少し触れました。(http://d.hatena.ne.jp/voleurknkn/20060413#p1参照)。はい、ここまでが枕。 ● シニフィアンと恣意性 ソシュールと言えば、言語を差異の体系として捉えなおした人

    ラカン、ソシュール、デリダ - 生きてみた感想
    yomayoma
    yomayoma 2007/02/06
    ラカンとデリダの思想的関係をそれぞれのソシュール批判からみる