Kim Sung Min による『It’s time to read me』は、忘れっぽいアナタを救う画期的なアイテムです。 ダイヤル式の小さなタイマーが付いているこちらの壁留めピン。なんと設定した時間になると黄色く光ってメモを知らせてくれるという、驚きの親切設計になっています。 メモが沢山になるとついチェック漏れが起きてしまいがちですが、これなら大丈夫ですね(via NOTCOT)
Kim Sung Min による『It’s time to read me』は、忘れっぽいアナタを救う画期的なアイテムです。 ダイヤル式の小さなタイマーが付いているこちらの壁留めピン。なんと設定した時間になると黄色く光ってメモを知らせてくれるという、驚きの親切設計になっています。 メモが沢山になるとついチェック漏れが起きてしまいがちですが、これなら大丈夫ですね(via NOTCOT)
月明かりを毎晩ひとり占めしてみませんか。 「Moonlight ウォールステッカー」は、暗闇でやわらかく発光してくれるスグレモノ。壁に貼付けるだけで、とってもお手軽カンタンに月光浴を楽しむことができます。 ステッカーデザインは、フランス西部のナントで実際に撮影された満月の写真を使用しているとのこと。なるほど、リアルなわけです。 また、ステッカーの成せるワザというわけで、部屋にいくつもの月を配してみる、というのも面白いかもしれません。ひとつの部屋に複数枚のMoonlightウォールステッカーを貼り、たくさんの月を見ながら音楽を聞いたりお酒を飲んだりすれば、夜のまったりした時間がひときわ特別で楽しいものになるかもしれませんよ。 [fu-bi]
住宅販売会社「長谷工アーベスト」(東京都港区)が実施したインターネットアンケートによる千葉県版「住んでみたい街(駅)ランキング」によると、柏市が昨年に続いて1位となった。2位は新浦安、3位は船橋。ともに順位を上げてのベスト3入り。 住んでみたい理由として、柏は「駅周辺に大型店があり、地元商店街も栄えている」「都心へのアクセスが良い」「大型書店や家電量販店がある」などが挙がった。新浦安は「街並みがきれいで外国のリゾート地に住んでいる感じがする」「駅周辺は買い物や飲食に便利」、船橋は「複数の路線が使えて交通アクセスが便利」などの理由が寄せられた。 また、津田沼が昨年の9位から4位に上昇。駅前の再開発が進んでいることが好感されたとみられる。【西浦久雄】 ============== ◇ベスト10 1位(→1位) 柏 2位(←5位) 新浦安 3位(←6位) 船橋 4位(←9位) 津田沼 5位(←8
関連トピックス原子力発電所雨が降りしきる中、原発再稼働の反対を訴える人たちの傘で歩道が埋め尽くされた=11日夜、東京・永田町の国会正門前、小川智撮影 【西本秀、澄川卓也】脱原発と原発再稼働の反対を訴える市民らが11日、東京・永田町の国会議事堂周辺に集まり、大規模な抗議行動をした。与野党の一部の国会議員のほか、作家・落合恵子さんら運動に賛同する文化人も参加。降りしきる雨の中、雨がっぱなどを着た参加者たちは「さいかどう、はんたーい」と声を合わせた。 この日は昨年3月11日の東日本大震災から1年8カ月。首相官邸前で毎週金曜に抗議行動を続ける市民団体「首都圏反原発連合」が抗議行動を呼びかけた。午後3時、「原発ぜったいNO」などと書いたプラカードを手にした大勢の人たちが国会正門前や官邸前、経済産業省前に集まった。 「脱原発」を訴える看板を自転車に掲げ、東京都杉並区から来た加藤晴之さん(59)=
首都圏反原発連合(反原連)が呼びかける「反原発1000000人大占拠」行動が11日、国会・霞が関一帯でおこなわれ、「即時原発ゼロ」「再稼働反対」などを訴えました。 この日の行動は、毎週金曜日におこなわれている首相官邸前行動の拡大版。国会正門前大集会をメーンに、首相官邸前、東京電力本店前、厚生労働省前、経済産業省前、文部科学省前、財務省前、外務省前、Jパワー前の9カ所の抗議エリアで行動をくりひろげました。国会図書館前にはミュージックエリアが、国会正門前にはファミリーブロックが、それぞれ設けられました。 開始時間の午後3時前から大勢の人がつめかけ、途中から雨が降り出したものの、国会正門前も官邸前も、各省庁前も人であふれました。 反原連のミサオ・レッドウルフさんは国会正門前でスピーチし、「雨のなかたくさんの人が集まりました。脱原発を願う気持ちはいっさい衰えていない。全国が一丸となって声を上げ続け
11日に「反原発1000000人大占拠」を行う首都圏反原発連合(反原連)は9日、東京都内で記者会見を開き、日比谷公園の使用不許可の問題と、「大占拠」の内容について発表しました。 記者会見で反原連のミサオ・レッドウルフさんは、「大占拠」は総選挙を視野に入れ、有権者の意識を高めていくものでもあると強調。「周辺の省庁前で抗議行動をやっているさまざまなグループにも声をかけました。国の中枢である国会、霞が関を大きく包囲して訴えたい」と決意を語りました。 「大占拠」は、午後5時からの国会正門前大集会を中心とし、3時からは首相官邸前や国会正門前、周辺省庁前で抗議活動も行います。大集会ではスピーチエリアにて、現在決定している分で鎌田慧氏や落合恵子氏など著名12氏、9政党と無所属の国会議員などのスピーチが計画されています。 小島延夫弁護士は、デモ集合場所として計画されていた日比谷公園の使用が許可されなかった
ソウル(CNN) 韓国で原子力発電所を運営する企業、韓国水力原子力は9日、同国南西部にある霊光(ヨングァン)原発3号機で原子炉の制御棒を通す案内管の6カ所で微細な亀裂が見付かったと発表した。 制御棒は核分裂の速度を管理する役目がある。韓国の原子力規制当局によると、亀裂は36日間にわたる定期点検のための稼働停止後に発見された。 政府による原因究明調査のため運転は47日間停止する。冬季を迎え、電力供給の新たな不安材料になる可能性がある。 同社の技術管理部門の責任者は、亀裂は深刻なものではなく、放射性物質が漏えいする恐れはないと説明。3号機の停止が韓国の電力供給量にどう影響するのかは不明としながらも、同社は緊急事態に備えての計画の作成に着手したと述べた。 地元の慶熙大学で原子力問題を担当する教授は、予想もしなかった原子炉3基の稼働停止で電力供給が不足することへの強い懸念を示した。 霊光原発では今
認知症を予防する食習慣認知症予防に大切な毎日の食生活。認知症を遠ざける食生活のポイントをご紹介します。 見直してみよう、食習慣 食習慣を改善することが、健康への第一歩です。 食事に大きく関係する生活習慣病といわれる高血圧、糖尿病、高脂血症を患っている人は、脳血管の動脈硬化がすすみ、結果として認知症の発症率が高くなります。栄養バランスのよい食事を心がけ、生活習慣病を予防していくことが、認知症の予防への近道だというわけです。 それでは、具体的な食事の内容を見ていきましょう。 ■よい油はオメガ3系! 私たちが料理に使う油には、身体によい油と悪い油の2種類があります。 よい油は、オメガ3系とよばれる油で、亜麻仁油、シソ油、そしてサバ・サンマ・イワシのような青魚に多く含まれるEPA・DHAです。 よい油は、動脈硬化を予防し認知症を防ぎますので、一日一匹の青魚を取るようにしましょう(*1)。 *1)D
料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。
関連トピックス中部電力三重県がメガソーラーの誘致を進めてきた木曽岬干拓地=2006年、朝日新聞社ヘリからメガソーラー建設予定地 三重、愛知両県境に広がる木曽岬干拓地への大規模太陽光発電所(メガソーラー)の誘致をめざしていた三重県は、大手総合商社の丸紅を運営事業者に選び、9日発表した。最大出力は、自治体が公募した施設としては国内最大級の48.7メガワット。約1万5千世帯の年間電力使用量に相当するという。 施設は干拓地約443ヘクタールのうち、伊勢湾岸道の南に位置する約78ヘクタールに設置する。丸紅の事業計画では来年5月に着工し、2014年10月に発電を開始。事業期間は20年で、総事業費は約160億円という。「1キロワット時当たり42円」で中部電力に売電する。 同県が今年8月に始めた企画提案コンペ方式の公募には6社が参加。丸紅は大分市や宮城県岩沼市でもメガソーラーを計画中で、鈴木英敬知事
【北京=村上太輝夫】中台関係は開会中の中国共産党大会でも重要テーマの一つだ。10日、陳徳銘商務相は記者会見で「両岸(中台)は2年前後で自由貿易圏となることができる」と発言、市場開放を台湾側に強く求めた。2008年以来の関係改善を踏み台に、攻めの姿勢を見せ始めている。 「かつて台湾のインフラは素晴らしいと思っていたが、今はそう思わない。ちょっと遅れている」。陳商務相はこんな強気の言葉で、中国資本を活用してはどうかと提案した。台湾側では、経済の命脈を中国に握られる警戒感が根強く、中国からの投資の開放は段階的に進めてきたが、今後いっそう圧力が強まるのは必至だ。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事中国、日本からの輸入額10%減 貿易統計、前年同月比(11/10)胡理論
なんとなく身体の調子が悪かったり、気分が落ち込み気味の時、見直したいのが食生活。コンビニのご飯やファストフードが続いて、栄養不良になっていませんか? 健康のためにはカロリーが控えめで栄養豊富な食材をとるのが肝心です。具体的にはどのような食材をとればよいのか、『the maravi post』から健康になるために摂取するべき食べ物10個をお伝えします。 ■1:ナッツ類 カロリーが高めなので量は調整する必要がありますが、健康によい一価不飽和脂肪酸を多く含むナッツ類。 これらが豊富な食物を多くとることでコレステロール値を下げ、心臓発作の危険を低下させます。それだけでなく、タンパク質や繊維質、抗酸化物、脂肪酸、ビタミンやミネラルも多く含みます。 ちなみにアーモンドはマメ科なので、他のナッツと栄養素が異なるとか。ブラジルナッツやカシューナッツ、クルミ、ペカン、ピスタチオもよいでしょう。 ■2:脂肪分
朝日新聞のニュースサイト、朝日新聞デジタルの社会ニュース、事件・事故、災害・交通情報、裁判などに関するページです。
曲がり角迎えた米共和党=「純血路線」限界、カギは移民 曲がり角迎えた米共和党=「純血路線」限界、カギは移民 【ワシントン時事】6日の米大統領選に敗北を喫した共和党が曲がり角を迎えている。民主党のオバマ大統領勝利の決め手になった中南米系やアジア系は人口急増中。白人を主な支持者とする従来の「純血路線」では立ち行かなくなっているためだ。人口動態に対応した裾野の拡大に遅まきながら着手した。(2012/11/10-15:46)
いつも朝日新聞デジタルをご利用いただきましてありがとうございます。 朝日新聞デジタルでは、以下のページについて配信を終了させていただきます。 配信終了後は、これまでに配信した記事もご覧いただくことができなくなります。 【配信を終了するページ】 ■ロイターニュース 2023年2月26日(日)配信終了 ・経済 https://www.asahi.com/business/reuters/ ・国際 https://www.asahi.com/international/reuters/ ・芸能 https://www.asahi.com/culture/reuters/ ・マーケット・サマリー(東京、NY、欧州) https://www.asahi.com/business/stock/market-summary/ ■東洋経済兜町特捜班 2023年3月26日(日)配信終了 https://ww
関連トピックス橋下徹 日本維新の会の橋下徹代表は10日、遊説先の広島市内で「日本を拠点とする(米海軍の)第7艦隊が核兵器を持っていないなんてことはありえない」と述べ、非核三原則が禁じる核持ち込みについて「米国の核に守られている以上、そういうこと(持ち込み)もありうるのではないかと思っている。本当に持ち込ませる必要があるなら、国民の皆さんに問うて理解を求めていきたい」と語り、必要に応じて容認する考えを示唆した。 橋下氏は「(三原則は)基本は堅持だが、持ち込ませずということに関して国民にうそはつかないようにしなきゃいけない。現実に(核を)持ち込ませることがあれば、しっかりと国民に開示して議論しないといけない」と述べた。報道陣の質問に答えた。 関連記事大阪市、5小学校で土曜授業 13年度の全校実施めざす(11/9)大阪市区割り、4案を正式決定 公募区長PT(11/9)維新公約素案「稚拙」 橋
関連トピックスチベット 【北京=小山謙太郎】中国青海省同仁県で8、9の両日、チベット族の学生を中心としたデモがあり、地元政府庁舎前に最大約1万人が集まってチベットの自由を求めたと、米政府系の放送局ラジオ・フリー・アジア(RFA)や香港各紙が9日伝えた。 青海省など4カ所で7、8日、中国政府に抗議するチベット僧ら6人が焼身自殺を図り3人が死亡しており、チベット族学生がこれに呼応した。治安当局との衝突は無かったという。北京では共産党大会が開催中で、中央政府に不満を示す意図もあったようだ。 RFAなどによると8日、学生数百人が学校に掲げられた中国国旗を引き降ろしたり、地元政府の庁舎前でチベットの自由を叫んだりした。翌9日はチベット族の住民も参加してデモが拡大。数千人から1万人が庁舎前でチベット仏教最高指導者で亡命中のダライ・ラマ14世の長寿を祈るなどしたという。 関連記事「中国民主化すれば
関連トピックス原子力発電所東京電力 【石塚広志】東京電力福島第一原発事故から1年を過ぎても一部の魚から高濃度の放射性セシウムが検出されていることから、国の総合科学技術会議は、汚染源や汚染経路の解明を目指した緊急調査を実施する方針を決めた。 事故後、水産庁などが魚を約2万検体調べたところ、セシウムの濃度は低下傾向にあった。だが、海産魚では今年8月、原発から北に約20キロ離れた沖合でとれたアイナメ2匹から、事故後の魚介類調査では最高値の1キロあたり2万5800ベクレルが検出された(食品基準は100ベクレル)。 川魚でも、3月に飯舘村の新田川のヤマメから1万8700ベクレルが検出された。ヤマメやイワナはその後もセシウムの濃度が下がらず、福島県や周辺各地で出荷制限が続いている。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気
「生後5〜17カ月の子どものマラリア発症を約半数に抑える」として期待されているワクチン候補の効果が、生後6〜12週の赤ちゃんでは約3割にとどまることがわかった。他のワクチンに比べてかなり低い期待はずれの結果。英製薬大手グラクソ・スミスクラインなどが9日、発表した。 マラリアは、アフリカの子らを中心に年間約70万人の命を奪っており、ワクチン開発は悲願。「半数に効果」とする昨年の中間報告は、米科学誌サイエンスが年間の科学10大ニュースの一つに選んでいた。
Googleにおいて中国からのトラフィックが急激に落ち込んでいる。この問題について、ウェブ監視団体は、Googleの検索エンジンが中国政府によって「遮断」されていることが原因としている。 Googleのウェブサイト「Transparency Report」に掲載されたデータは、米国太平洋時間11月9日朝の時点で同社ウェブサイトに対するトラフィックが急激に低下し、通常のほぼ半分程度となっていることを示している。 リアルタイム監視をしているGreatFire.orgによると、このトラフィックの低下は、中国政府が同国ネットワークを「インターネットから完全に切り離すことに一歩近づいた」ことを意味しているという。 こうした遮断は長期化を意図したものなのかどうか、あるいはすでに解除されており、中国のインターネットユーザーが朝目覚める頃にはGoogleに接続できるようになるのかどうか、すぐにははっきりし
関連トピックス原子力発電所東京電力 東京電力柏崎刈羽原発がある新潟県柏崎市長選が11日告示され、いずれも無所属で、3選をめざす現職の会田洋市長(65)と、新顔の西川(さいかわ)孝純・元共同通信社論説委員長(64)=自民推薦=の2氏が立候補を届け出た。18日に投開票される。 全7基が停止している柏崎刈羽原発の再稼働問題や、これから原発とどうつき合っていくかが焦点だ。再稼働については2氏とも「原子力規制委員会の安全基準ができてから判断する」と言い、「しばらくは原発と共存し、中長期的に脱原発依存をめざす」と訴えている。主張は似ているが、再稼働に慎重な姿勢の会田氏に対し、原発停止による地域経済の落ち込みに危機感を抱く原発推進派の市議らが、対抗馬として西川氏に立候補を促した構図だ。 原発との「共存」も口にする会田氏は、原発反対派からも容認派からも支持を集め、26人いる柏崎市議のうち16人が支持
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く