タグ

異体字に関するzichaoのブックマーク (22)

  • InDesignDTPでIPAmj明朝を使ってみる - 楷書活字(新居)

    ありえない想定だが、名簿をInDesignで作るとして、こんな手書き原稿を貰ったとする。 これで、「ささ・みつひろ」と読むのだそうだ。 「そんな漢字はありません」と答えたいところだが、そうもいかない。 そんなときにIPAmj明朝ですよ。なんと6万字の漢字が一つのフォントファイルに収められている。しかし、どうやって6万字の中から目指す字を見つけたらいいか……。 http://ossipedia.ipa.go.jp/ipamjfont/mjmojiichiran/index.html ここに文字一覧表がある。エクセルファイルもダウンロードできる。 例えば二字目の「満」のような字を探すとしよう。きっと「マン」という読みが登録されているだろう。 これかな? で、 第60分冊を見ると、 違った、こっちだ。 下から二番目のヤツ。 で、IPAmj明朝をダウンロードしてインストール。InDesignで、字

    InDesignDTPでIPAmj明朝を使ってみる - 楷書活字(新居)
    zichao
    zichao 2013/03/11
    やってみた。どうやって「満」を出したんだ?
  • 欧文フォントの異体字にはどんなものがあるのか - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    フォントのグリフ置換(GSUB)機能についてはこれまでに何度も取り上げてきたが、欧文フォントのそれについてはあまりよく知らなかったので、ちょっと調べてまとめてみることにした。 下図は、InDesignの文字パネルメニュー。ブラケット付きで表示されている項目は、指定されたフォントではサポートされていないことを意味する。以下、番号を振ったものについて見ていく。 任意の合字(dlig)は、日フォントでは主に「㍑」のような組文字用だが、欧文フォントではその名のとおりオプショナルなリガチャを表現するために用いられる。 スラッシュを用いた分数(frac)は、今回調べた欧文フォントではいずれも「1/234」のような例に対応できる連鎖文脈置換(chaining contextual substitution)。日フォントでもPr6Nなどはこのタイプを採用している(詳しくは「「スラッシュを用い

    欧文フォントの異体字にはどんなものがあるのか - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
  • 異体字もあるフリーフォント!【 Tフォント 】

    東北・関東の大震災・大津波の被災地の方々へ出来る 事をやっていきましょう!少しの募金ですが自分が少 し救われたような気がしました。 【 Tフォント 】 ■対応OS:Windows /BTRON 今回は、大量のフォントを紹介します! フォントと言っても異体字を含むフォントです!! 必要な方は限られているかもしれませんが・・ これは、TRON文字収録センターのHPからダウンロード 出来、明朝体・ゴシック体・楷書体にそれぞれ13個の フォントファイルが収録されています。約78,675字を 含みます。 このフォントは、漢字の歴史上に現れる多数の漢字を できる限り網羅することを目標として、東京大学大学 院情報学環・学際情報学府の坂村・越塚研究室により 作成されています。    ※ BTRON とは ○ Tフォント ダウンロード 上記のリンク先からダウンロードできます。 TフォントとGTフォントがあり

  • IVSとフォントの関係 - ちくちく日記

    先日、飲み会の席で、フォントに詳しい人と、フォントメーカーの人と一緒のテーブルになった。 で、なんでそんな話になったのかは忘れたんだけどそのテーブル、酒を飲みながら、UnicodeだのAdobe JapanだのIVSだのの単語が飛び交うという、ちょっとまぁ、それどうなの、酒飲みながらする話なのというようなテーブルになってしまって、一緒に飲んでいたその他大勢の皆様をどん引きさせてしまってたのですが、個人的にはそこでの話が大変面白かったので、忘れないうちに書いておこうと思う。 テーブルでは主にIVSについて、いまいちわかっていない素人(私)が「IVSって、私たちのDTP業務で使うフォントにどう関係してくるの?」っていうのを、詳しい人やら、フォントメーカーの人に解説してもらってたのだけど。 私「IVS(Ideographic Variation Sequence)って最近ちらほら耳にするんだけど

    IVSとフォントの関係 - ちくちく日記
    zichao
    zichao 2011/09/30
    これはムズイ。頭を整理して読み直す。
  • 異体字の置換2

    mmk07と申します。下の題にすでにあるので恐縮ですが、亀レスで長くなってしまうもどうかと思い、新しくたててしまいました。 「異体字の置換」にあるjavascriptをInDesginCS・MacOS10.3.4、OTF環境で使用させていただきました。 やりたい事は 大鍵 「 を 小鍵 にです。 下記のチェックソースで、小鍵の番号を取り、置換させようと思ったのですが、うまくいきません。 やりかた間違えたかなと思い、「あ」を●のなかに「あ」が白ぬきで表示される異体字に置換した所できました。 ちなみに 大鍵の ユニコードは FE41 小鍵の 番号は    1633774708,5 試しに行った「あ」の変換は あ  ユニコードは 3042 ●あ 番号は    1851878516,3 やはりフォントや、文字にかなり依存し置換できない文字もあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。 使用させて頂

    異体字の置換2
  • 『「舎官」と「館」と「舘」と「館」~4つのタテ・タチの関係とは~』

    「古館(ふるたち)さん」「古舘(ふるたち)さん」 両方とも、御目に掛かった事が有る方は多いのではないでしょうか? 実際に会ってないとしても、書面上でお会いした事がある方は、殆どではないかと想像します。 そこで質問です。 この2つのタチはどういう関係ですか? カンの良い方はお気づきだと思いますが、これらは互いに異体字です。 「館」が正字(常用漢字字体・通用字体)、「舘」が俗字です。 しかし、更に疑問を投げかけます。 「舘」が俗字という事が書いて有りますが、当に「俗に使われてきた」文字ですか? 実は、答えはNO!なのです。 もちろん、昨今では固有名詞に好んで使われていますが、歴史的には圧倒的にNO!なのです。 それってどういう事?と、この記事をご覧になっている皆さんは御思いでしょう。 まず、歴史的に書かれてきた文字の一覧を参照します。 ⇒http://coe21.zinbun.kyoto-u

    『「舎官」と「館」と「舘」と「館」~4つのタテ・タチの関係とは~』
    zichao
    zichao 2011/08/18
    014さんが好きそうなネタage
  • 異体字チェッカー for CS5

    set cIsSetColor to true --(変更可)異体字を着色する/しない。するときは true、しないときは false

  • InDesign CS4で異体字のあとにテキストをペーストしたときの文字化け - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ

    InDesign CS4では、「aaltフィーチャによってグリフを置換されている文字」の直後にプレーン・テキストをペーストした場合(あるいはテキストを「フォーマットなしでペースト」した場合)、ペーストした文字にaalt属性が伝染してしまう*1。 たとえば、小塚ゴシックProで字形パネルからCID+12123の小鍵(U+FE41の4番目の異体字)を入力し、その直後に「二」(U+4E8C)を「フォーマットなしでペースト」すると、「貮」(U+4E8Cの4番目の異体字)に化ける。 これはInDesign CS2に見られた問題で、CS3では直っていたが、CS4で再発している。この問題は、InDesign CS2、CS3でも見られる。(twitterでの@akatsuki_pocketさん、@monokanoさんのご教示により訂正。ご指摘ありがとうございました) *1:「aaltフィーチャによってグリ

    InDesign CS4で異体字のあとにテキストをペーストしたときの文字化け - Mac OS Xの文字コード問題に関するメモ
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 iPhoneで3Dモデルを手軽に作成、無料の純正アプリ「Reality Composer」を試す 2024.08.09

    PC
  • 膨大な異体字を含む漢字約8万字を収録したフリーのTrueTypeフォント「Tフォント」NOT SUPPORTED

    zichao
    zichao 2011/02/19
    作者の努力に感謝!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Blogger
  • [異体字]Acrobatのフォームで異体字を出す。 - [FORCE]

  • http://glyph-on.jp/20070518/udvs_02/cgi-bin/variant.pl

    異体字検索 (画数検索へ) 検索したい「文字」を入力してください。 Unicodeで入力する場合は、U+xxxx のように入力してください。 (例: 「高 : U+9AD8」 : 16進コードは大文字/小文字どちらでも可。) Adobe_Japan1 の CID で入力する場合は C+xxxxx の10進数で入力して下さい。 (例: 「高 : C+2036」) 凡例・語句説明 U+xxxx : Unicode を16進で表記 ( 例: 「高 : U+9AD8」 C+xxxx : Adobe_Japan1 の CID を10進数で表記。 C は Unicode にマッピングされていることを示す。 V+xxxx : Adobe_Japan1 の CID を10進数で表記。 V は陽に Unicode にマッピングされておらず、CID で呼び出さないとアクセスできないことを示す。 Kno

  • あかつき@おばなのDTP稼業録 【InDesign CS5】ホントに痛い持続性

    NAOIさんのBlogにアップされている「異体字属性あるいは痛い持続性」の件の実例の紹介。先日の勉強会でNAOIさんにご紹介していただいた文字化けの事例に早速遭遇するとは思いませんでした(笑)。 以前作成したCS2のドキュメントを引っ張り出してCS5で開いたところ、 確認の「認」や情報の「情」の字体が変わっています(元は標準字体)。 CS3で開くと(見た目は)問題はありません。 そこで、ものかのの丸山さんが制作されている異体字チェッカー AppleScript版を使って異体字の使用状況を見てみると、 ▲CS5での使用状況 ▲CS3での使用状況 ミドルドット以降のテキストが異体字属性を引き継いでしまっています… なのでフォントを変更すると 盛大に化けます。しかもはじめに化けていた「認」や「情」は標準字形に戻ってます。 ということで、これからは異体字チェッカーで余計な異体字属性がついていないか

    zichao
    zichao 2010/10/07
    事例がAdobeアプリの説明というのがイイ! win環境で作成している人はキツイなぁ
  • 異体字属性あるいは痛い持続性 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ

    InDesign CS2とCS4には、aalt属性を持つ文字の直後にプレーン・テキストをペーストした場合、その文字にaalt属性が伝染してしまうバグがあった(InDesign CS4で異体字のあとにテキストをペーストしたときの文字化け)。 このようにして伝染したaalt属性は、潜伏していることがいる。たとえば「圧」という文字に「aalt 1」という属性が付けばグリフは「壓」に置換されるのですぐに気付くだろうが、「aalt 5」という属性が付いた場合、(「圧」にはaalt 1の「壓」以外には異体字は存在しないので、親字である「圧」が表示されたままとなり)その異体字属性は顕在化しない。 ところがInDesign CS5には、「異体字を1つだけ持つ文字に“2”以上のaalt番号が付いていた場合、番号1(aalt 1)のグリフを表示してしまうというバグ(だと思う)があるようだ。つまりInDesig

    異体字属性あるいは痛い持続性 - 帰ってきた💫Unicode刑事〔デカ〕リターンズ
    zichao
    zichao 2010/10/06
    古いドキュメントをInDesign CS5で開いたら文字がいくつも異体字に化けた
  • ものかの » 異体字チェッカー AppleScript版

    ↓別ウインドウが開きます。 異体字チェッカー AppleScript版 InDesign CS2/3/4 用 異体字チェッカー AppleScript版 InDesign CS5 用 これから作る異体字チェッカーのアプリ版も InDesign とのやりとりに AS ...異体字チェッカー AppleScript版 ↓別ウインドウが開きます。 異体字チェッカー AppleScript版 InDesign CS2/3/4 用 異体字チェッカー AppleScript版 InDesign CS5 用 これから作る異体字チェッカーのアプリ版も InDesign とのやりとりに AS を利用します。でも正直、こういうスクリプト系はちょっと苦手で、必死にググって調べながら作っている有様。そこでこのAS単体版を先に公開して、「ここおかしい!」「こうした方が速い!」「たまさんかわいい!」とか突っ込みを

  • [Font]法務省 戸籍統一文字情報 - [FORCE]

    法務省 戸籍統一文字情報[LINK] Webkit系のブラウザだとJavaScriptsのエラーで 戻るや進むが出来なくなる事があります。 使用する場合はGecko系ブラウザを推奨(Macな場合) 『おう』の検索結果に対して ↑一覧 と ↓詳細が見れます。 異体字や字形を検索する場合には 有効な手段ではないでしょうか? ブックマークしておきしましょう! 戸籍統一文字情報[LINK] ---追記 外字を作成する際の字母にすると すこしだけ 幸せになれるかもしれませんね。 glyphwiki[LINK]なんてプロジェクトもあるんですね。 参考にしてください

    [Font]法務省 戸籍統一文字情報 - [FORCE]
  • 発掘ネタ:榊のおじさん業突張り - 実験る~む

    JIS X 0213:2004というか、Vistaの字形問題で、こんなテキストを使った長ったらしいサンプルというのはどうでしょう、てなテスト。 実は1年近く前に某冊子で無理矢理作ったJIS X 0213:2004用テキストが元ネタ。それに更に文字を追加してみたりする。 芦屋に住む、榊のおじが葛西に遊びに来るらしい。そこで、今夜は「鮫の鱶鰭と蟹の味噌煮で晩餐会をしよう」と父に提案したが「あの唐変木にそこまでする必要はない。せいぜい鯖や蛸、いや鰯を喰らわすので十分。あの屑に僅かな金を払うのも惜しい」と叱られた。 確かに巷でも、榊のおじは欲が溢れすぎて心が蝕まれているともっぱらの噂だ。しかし昔はそんなことは無かった。記憶を遡れば賭け事で騙されたのがきっかけで業突張りになったと聞いた覚えがある。 さて何文字あるでしょーか、とかいってみる。 文章的には小説の一節風ながらろくでもない内容っぽいのがアレ

    zichao
    zichao 2010/05/22
    サンプルデータ
  • untitled

    Adobe-Japan1-6 Unicode — : Unicode Adobe-Japan1-6 Adobe Systems : PDF CID OpenType/CFF Adobe-Japan1-6 vs. Unicode — Character codes in Japan Koichi Yasuoka Author Abstract: In Japan we use so many kanji variants to describe the names of people and the names of places. Since proper nouns are out of the scope of Joyo-Kanji (daily use kanji characters in Japan), the kanji glyphs used in Jinmei-yo-Kan