タグ

2011年1月14日のブックマーク (14件)

  • Henry A. Kissinger - Avoiding a U.S.-China cold war

    The upcoming summit between the American and Chinese presidents is to take place while progress is being made in resolving many of the issues before them, and a positive communique is probable. Yet both leaders also face an opinion among elites in their countries emphasizing conflict rather than cooperation. Most Chinese I encounter outside of government, and some in government, seem convinced tha

  • asahi.com(朝日新聞社):「日本も空母持っていた。なぜ中国ばかり」中国高官反発 - 国際

    【北京=古谷浩一】中国政府の武大偉・朝鮮半島問題特別代表(元駐日大使)は12日、訪中した日中友好協会の加藤紘一会長(自民党元幹事長)らと会談し、11日に試作機の試験飛行をした中国軍の次世代ステルス戦闘機「殲(せん)20」の開発や空母建造の動きを巡る懸念の声に対して、「なぜ中国だけが(批判を)言われるのか」などと述べ、反発を示した。  加藤氏らの説明によると、武氏は第2次世界大戦中の日米のサイパン島での戦闘に関するドキュメンタリー映画を見たことに言及。「日も8から9の空母を派遣した。当時は米国も日も多くの空母を持っていた。中国は今も空母を持っていない。一つつくってもおかしいことではない。通常の武器だ。ほかの国も持っている」と語った。  さらに「ステルスの問題も同じだ」と強調。「米国が持っても正常なことだと皆さんは言う。日が仮にそのようなものを購入しても、おかしいとは言わないだろう」など

    zyesuta
    zyesuta 2011/01/14
    むしろ、今まで空母を持たずに他の水上艦や潜水艦に注力してきた遠謀を評価すべきと考えます。いくつかの国々のように単なる国威発揚のアクセサリーとして欲しいだけなら、とっくに形だけ造っているはず。
  • https://twitter.com/obiekt_JP/status/25742592528355328

  • https://twitter.com/obiekt_JP/status/25741741822836737

    https://twitter.com/obiekt_JP/status/25741741822836737
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    zyesuta
    zyesuta 2011/01/14
    台湾から石垣島への移民が、敗戦に伴って半ば無国籍化したその後。
  • 訃報:劉華清さん94歳=元中国中央軍事委員会副主席 - 毎日jp(毎日新聞)

    【北京・浦松丈二】中国海軍の近代化を推進し、空母保有を提唱して「中国空母の父」と呼ばれた劉華清(りゅう・かせい)・元中央軍事委員会副主席(元政治局常務委員)が14日、病気のため、北京市内で死去した。94歳だった。 湖北省生まれ。後に最高実力者になる故・トウ小平氏の部下として国共内戦に参加。新中国建国(1949年)後は海軍に所属。82年に海軍トップの海軍司令員に任命され、85年に「近海防衛」を主眼とする海軍戦略を立案した。 87年には空母と原子力潜水艦を2柱とする海軍装備の近代化案を提案し、中国海軍の装備近代化の方向を定めた。翌88年に海軍司令員を退任し、大将に昇格した。92年に党政治局常務委員、中央軍事委副主席に就任し、陸軍を主体とする中国軍で海軍出身として異例の出世を遂げた。

    zyesuta
    zyesuta 2011/01/14
    あと数年で空母が進水しそうな時に・・・。「中国の空母を目の前に見るまでは、私は眼を閉じて死ぬことはない」と仰った程でしたのに、もったいない。ご冥福をお祈りいたします。
  • ゲーツが抱く「日米韓同盟」構想

    仲人役 今週の「日韓ドラマ」の主役を努めたゲーツ(右、写真は昨年5月) Hyungwon Kang-Reuters 敵の敵は味方なら、日韓国は今後ますます近付いていくだろう。その「日韓ドラマ」で今週、主役を演じたのはロバート・ゲーツ米国防長官だ。 1月9日から中日韓を歴訪しているゲーツは、北東アジアを最近訪れた米高官の中では最も影響力の強い人物だろう。日米韓の3国同盟についてはっきり言及はしていないが、日韓それぞれとの同盟関係を強化すると明言。さらに、共通の敵である北朝鮮について強調することも忘れなかった。 最初に訪れた北京では、北朝鮮アメリカを脅かす存在になっていると強く主張。まもなく北朝鮮は、ハワイやアラスカが射程に入るミサイルを保有するだろうと語った。 13日には東京で北沢俊美防衛相と会談。挑発的な態度をみせる北朝鮮は危険な存在で、このならず者国家を抑えるうえで日が主導的役割

  • 上司やクライアントに素早く判断を仰ぐメールテクニック : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 「急ぎで確認したいのに上司やクライアントが捕まらない…」 よくありますね。今日はそういった状況で素早く判断を仰ぐテクニックを書いてみます。何をしているのかはわからないけれど、とにかく忙しく席にいない上司達やクライアントは全てのメールに目を通せるわけではありません。彼らの仕事は「判断すること」ですから、こちらとしては素早く的確に情報を伝えるのがとても大事です。 上司をうまく使うのは職種によらず部下の仕事ですし、クライアントを育てるのもディレクターの仕事のうち。効果的にメールを作成する工夫をし、無駄な待ち時間を減らしましょう。 ※承認をもらってるイメージ 「お忙しいところスンマセン!これ!お願いしやっす!」的な メールを書くポイント メールを受け取る側は日々様々なメールを受け取っています。 進捗情報の共有なのか、単なる報告なのか、レポートなのか、意見を求められているのか

    上司やクライアントに素早く判断を仰ぐメールテクニック : LINE Corporation ディレクターブログ
  • Web漢文大系 - 漢詩・漢文訓読サイト

    2024-03-21「故事成語」「賢を賢として色に易う」「啓発」「憤せずんば啓せず、悱せずんば発せず」「敬遠」「鬼神を敬して之を遠ざく」を登録 2024-03-20「故事成語」「剛毅木訥は仁に近し」「賢を見ては斉しからんことを思う」「不賢を見ては内に自ら省みるなり」を登録 2024-03-19「故事成語」「告朔の餼羊」「後凋の節」「巧言令色鮮なし仁」を登録

  • 中国、インドネシア・パプアに関心示す 「第2列島線」南端の戦略拠点 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    zyesuta
    zyesuta 2011/01/14
    国有企業関係者らが東部パプアを視察し、港湾整備などに投資する意欲を示した。パプアは中国軍が外洋展開戦略の目標ラインとする第2列島線の南端に位置
  • 小国からも領土を分捕る中国の膨張主義

    中央アジアのタジキスタンが隣接する領土の一部を中国に引き渡すことで合意した。ワシントン・ポスト紙は以下のように伝えている。 タジキスタン議会は12日、ほとんど住民が暮らしていないパミール高原の土地約1000平方キロを放棄すると議決した。この土地に何人が暮らしているか、現時点で情報はない。 野党・イスラム復興党のムヒッディーン・カビリ党首は、領土の放棄は違憲でタジキスタン外交的敗北を意味していると非難した。しかしハムラーファン・ザリフィ外相に言わせれば、今回の決定はタジキスタン側の勝利だ。なぜなら中国が当初は2万8000平方キロ以上の領有権を主張していたからだ。 この領土問題は、タジキスタンが帝政ロシアの一部だった19世紀にまでさかのぼる。 広大な国土の中国が、67分の1の大きさのタジキスタンと領土争いをするのは了見が小さいように思えるが、小さな土地でもその意味は大きい。パミール高原はアフガ

  • ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ - 痛い信者(ノ∀`)

    2011年01月12日17:04 ちょっと高かったけど買ってよかったものを挙げていくスレ Tweet カテゴリ生活雑学 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/12(水) 11:30:48.46 ID:eCTZdSkY0 アーロンチェア最高wwwwwwwwwww 14万したwwwwwwwwwwww 13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2011/01/12(水) 11:42:32.45 ID:boo0v99c0 背にはアーロンチェアはいまいちだった 2 VIPの帝王 ◆koxjyhajbE [] 2011/01/12(水) 11:31:26.70 ID:a2k7davt0 万年筆 5 雪うさぎ ◆MYukiusaD59d [] 2011/01/12(水) 11:36:39.55 ID:fK56ymucP Mac Pro 約35万 6

    zyesuta
    zyesuta 2011/01/14
    ムアツ布団と椅子が気になります
  • 中国外交を左右する学者たち - 梶ピエールのブログ

    13日付の日経新聞の国際欄で、王逸舟氏と閻学通氏というトウ小平の「韜光養晦」外交への姿勢をめぐって対照的な主張を展開する外交専門家のオピニオンが紹介されていた。中国の政府内の政策過程が徹底して不透明であるだけに、こうした政策決定に影響を与えると考えられる有力な大学教授の見解をジャーナリズムで紹介する試みは貴重だと思う。政治家の先生方はこの二人の名前くらいは覚えておいてください。また、王氏についてはすでに以下の著作が翻訳されている。 中国外交の新思考 作者: 王逸舟,天児慧,青山瑠妙出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 2007/03メディア: 単行 クリック: 4回この商品を含むブログ (2件) を見る さて、同士では王氏をリベラリスト、閻氏をリアリスト、として紹介していた。しかし、閻学通氏についてはリアリストというよりもむしろ国益重視派、ゴリゴリのタカ派として専門家の間では知られ

    中国外交を左右する学者たち - 梶ピエールのブログ
    zyesuta
    zyesuta 2011/01/14
    王逸舟氏と閻学通氏
  • 前田利家、同名字政策に