タグ

インタビューに関するAmahaYuiのブックマーク (2)

  • 早野龍五さんが照らしてくれた地図。

    じつはぼく、震災の直後から、 ずっと早野さんのツイッターを追っかけてまして。 いつかお会いするっていうのを、 自分で勝手に決めてたみたいなところがあるんです。 でも、お会いするタイミングを選ばないと、 なんか、もみくちゃになっちゃうというか、 落ち着いて話もできないままに おしまいになっちゃうような気がして。

    AmahaYui
    AmahaYui 2013/06/19
    続き楽しみに待ってます。何を考えてデータを出し続けたのかよくわかるインタビューと思う。
  • ベールを脱いだ日本のフリーメーソンたち

    陰謀の代表にさせられているフリーメーソンの組織は日にもある。世界にネットワークをもつ、その秘密結社は日で何をしているのか? 謎につつまれていたその真実を当事者がいま語る! さる7月8日、オウムについてのあるシンポジウムにパネラーとして参加したときのこと。思想家・吉隆明氏の、討議に先立つ特別講演を聴いていて、肩すかしをわされたような気分を味わった。吉氏は、かねてよりヨガの行者としての麻原彰晃を高く評価してきた。その「評価」が妥当かどうかは別にして、少なくともそうした、大勢におもねらない特異な視点をもつ氏が、陰謀史観に彩られたオウムの世界観については、ただ「バカらしい、くだらない」とあっさり片づけてしまったからだ。それですむのかなと、つい首をひねりたくなった。「ユダヤ=フリーメーソンが世界の征服を企んでいる」という、ナチスのプロパガンダそのままの陰謀史観は、確かに「バカらしい」。同感

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/01/29
    改めてみると、これを岩上安身氏が書いたと言う事実にびっくし。ナニがどうなって今のあんな物言いをするようになっちゃったんだ・・・?コレ自体はざっとだけども非常に面白い
  • 1