タグ

小沢一郎に関するAmahaYuiのブックマーク (86)

  • 嘉田氏、小沢氏に不快感「連絡とれずお隠れに」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    24日に開かれた日未来の党の両院議員総会で、嘉田代表の提案した人事案が了承されず、小沢一郎氏の共同代表就任を求める動議が可決されたことを受け、嘉田代表は24日深夜、「当事者である小沢一郎議員が欠席する中、強硬に採決された。非民主的な意思決定で代表として受け入れることはできない」との声明を発表した。 嘉田代表は25日朝、滋賀県庁で取材に応じ、「小沢さんと連絡がとれず、お隠れになっている。共同代表になりたいのかどうか小沢さんの口から聞きたい」と述べ、不快感を示した。26日の特別国会で行われる首相指名選挙での党の対応については「自主投票になる」とした。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/12/25
    ひびが見える。蹴飛ばしたら割れそうだwww しかも「お隠れになっている」www 小沢サンを神格化する人たちに対する皮肉かwww
  • 週刊文春 小沢一郎妻の手紙はデマ確定 署名の筆跡比較の画像が分かりやすい 有田芳生が状況を説明

    週刊文春の小沢一郎 からの離縁状は、デマと確定してました。 有田芳生が、署名が違うと解説してますが、画像を見ると明らかです。 いつの間にか、支持者への手紙のはずが、怪文書として普通の人にも送られている様子。消費税の採決にタイミングを合わせるはずが、ネットで見抜かれて、焦っているのでしょうかね? ▲記事一覧 小沢一郎 週刊文春 の手紙 ▲松田賢弥 週刊文春 小沢一郎の手紙、千葉で釣り中止はデマ 画像と動画 この手紙の文春の記事ですが、どう見ても怪しかったわけです。 署名がでてきたようですが、比較すると一目瞭然。 筆跡が違う 有田芳生 (@aritayoshifu) 2012/06/22 15:52:19 from Saezuri 小沢和子さんの筆跡を比較してください。写真はご人のもの。 RT @minorucchu: 永田町にコピーが広がる出所不明文書。この手紙が小澤和子氏の親筆なの

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/06/25
    まぁねぇ、ご本人が出てきて言うのが一番効くでしょ。筆跡鑑定についてはSPA買ってくれってか(苦笑)。それにしても一般人にまでおくる意味てナニ(^▽^;) もうやけっぱちデスカ(^▽^;) 小沢サンも何とかいいなよ
  • #小沢一郎が主人公のRPG のまとめ

    石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki 1訪れた町が崩壊する 2グループが壊れ、劣化し、最後に携帯取りに行ってビルから落っこちたり、仕事相手と路チューするレベル1の女性しか集まらなくなる 3嫁さんがなぜかラスボスになる 4お金がたまるが理由不明でゲームオーバーになる #小沢一郎が主人公のRPG 2012-06-19 15:59:57

    #小沢一郎が主人公のRPG のまとめ
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/06/20
    こんなイメージだということがよくわかるwww。
  • あまりにもタイムリーな小沢ダブル・スキャンダル

    サイトマップ ★全記事一覧 ★管理用 2012.06.14 (Thu) あまりにもタイムリーな小沢ダブル・スキャンダル 消費増税法案が成立するか否かが迫った今頃になって、とんでもない小沢スキャンダルが2つも飛び込んできた。一つは小沢氏が離婚していたことと、もう一つは、小沢氏には直接関係ないが、小沢ガールズと呼ばれていた田中美恵子氏が国交省のキャリア(55歳)と不倫しているというニュース。 小沢氏に関してのスキャンダルは、かなり昔の出来事なので、なぜいまさらと首をひねってしまった。 『週刊文春』(6月21日号)が、13日、民主党の小沢一郎元代表(70)の、和子夫人(67)の自筆と思われる手紙の写しと共に去年11月に地元・岩手県の複数の支援者あてに送った「離婚しました」という内容を綴った手紙をすっぱ抜いたのだ。 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 「愛人」「隠し子」も綴られた便箋11枚の

    あまりにもタイムリーな小沢ダブル・スキャンダル
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/06/16
    「地元に行かなくとも、復興支援することはいくらでもできるだろう」・・・・・・してないやん。してないからこういうとこ突かれるんだろとjk。
  • 小沢氏は「放射能怖くて逃げた」のか 週刊文春報道に小沢事務所「全くのでたらめ」

    小沢一郎民主党元代表は、震災後に放射能が怖くて逃げ出した――。週刊文春は2012年6月14日発売号で和子夫人が支援者にあてたというこんな内容の手紙を公開した。 震災発生後、小沢一郎氏が被災地の地元・岩手県にまったく姿を見せないことがマスコミで話題になった。その理由が身内から明らかにされた形だが、小沢氏の事務所では、「全くのでたらめ」と内容を全面否定している。 和子夫人が支援者にあてた手紙と指摘 和子夫人が11年11月に書いたという手紙によると、別居している和子夫人のところに小沢氏第一秘書が、震災発生から5日後の3月16日に訪れた。そこで、「内々の放射能の情報を得た」として、ほかの秘書たちを逃がし、自らの家族も大阪に避難させたことを明かした。この秘書は、小沢氏も逃げるとして、和子夫人や息子たちもそうするよう促した。 和子夫人は怒って応じなかったが、小沢氏は、それでも塩を買い占めるなどした。ま

    小沢氏は「放射能怖くて逃げた」のか 週刊文春報道に小沢事務所「全くのでたらめ」
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/06/16
    手紙の時系列がなんか変なのも事実だけど、その一方で震災後5日も雲隠れし、なかなか地元入りせず、激励もしなかった事実もあるだろ。デマを作られるならわが身も反省するとこだろーが。デマであっても同情はせんよ
  • 小沢一郎疎開、放射能から逃げた手紙に不審な点 岩手県 達増拓也知事の文書

    3月中には、被災地入りしてますね。 それでも、遅いと言う方もいるでしょうが、岩手県知事の文書を紹介。 岩手県知事、達増拓也氏の報告 福島・宮城に比較して、岩手県は復興に当たっての手際がよかったです。 小沢さんと財務省が調整していた可能性を、2011年3月28日の会談で感じたと指摘しています。 復興に当たっては、東京で、省庁間の調整をされていた可能性が、濃厚でしょう。 東京は、地域によっては岩手よりも放射線量が高いです。つまり、放射能から逃げたと言う報道は極めて怪しく、「いつ・どこへ」行ったのか週刊文集は公開すべきです。 仮に、東京にいなかったとして、遠隔地から電話だけで財務省の人達と、復興に関する予算などの調整などできるのでしょうか? 官僚が情報を握って逃げてたとの話もありますね。 ▲福島原発事故後、官僚の間で旅行ブームが起きたり、給油マップが出回っていた(メモ)

    小沢一郎疎開、放射能から逃げた手紙に不審な点 岩手県 達増拓也知事の文書
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/06/14
    これはあんま信用してないけど(^▽^;) 理由はコメ欄と似ている感じかな(^▽^;) まぁ証言としておいとく分にはいいかー。
  • memo: “小沢一郎の妻、直筆書面11枚” の衝撃 週刊文春Web 2012/06/13

    リンク 週刊文春WEB 「週刊文春」公式サイト (株式会社文藝春秋) 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。 便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、& 769 users 42713 (上記より、一部抜粋) 「このような未曾有の大災害にあって来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました」 手紙では、小沢元代表の愛人や隠し子の存在についても触れている。8年前に隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも離婚してやる

    memo: “小沢一郎の妻、直筆書面11枚” の衝撃 週刊文春Web 2012/06/13
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/06/13
    例の三行半に驚く人、疑う人、やっぱりと思う人、あきらめる人。悲喜こもごも・・・まぁ静観ですな。とりあえず本人が何か言うまでは。本当だったら確かに「しゅーりょー!」だろーけどねー
  • 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」|特集 - 週刊文春WEB

    民主党の小沢一郎元代表(70)の和子夫人(67)が、昨年11月に地元・岩手県の複数の支援者に、「離婚しました」という内容を綴った手紙を送っていたことがわかった。 便箋11枚にも及ぶ長い手紙の中で、和子夫人は、昨年3月の東日大震災後の小沢元代表の言動について触れ、「このような未曾有の大災害にあって来、政治家が真っ先に立ち上がらなければならない筈ですが、実は小沢は放射能が怖くて秘書と一緒に逃げだしました。岩手で長年お世話になった方々が一番苦しい時に見捨てて逃げだした小沢を見て、岩手や日の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました」と書いている。 手紙では、小沢元代表の愛人や隠し子の存在についても触れている。8年前に隠し子の存在がわかったとき、小沢元代表は和子夫人に謝るどころか、「いつでも離婚してやる」と言い放ち、和子夫人は一時は自殺まで考えたとも記している。 そして、このように綴ってい

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/06/13
    う・・・・・ん。あまりにも今まで言われていた筋書きと合致しすぎてて逆に気味がわりーや。ありえる話なんだけどね。今までの行動展開からしても。でも本物かなー?
  • 小沢氏の民主代表選出馬に期待…側近・東氏 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢一郎元代表側近の東祥三元内閣府副大臣は29日のフジテレビ番組で、9月の民主党代表選について、「国難とも言える日の状況を救っていける人は、今の政界においては小沢一郎(元代表)しかいない」と述べ、元代表の立候補に期待する意向を示した。 野田首相が今国会での成立を目指す消費税率引き上げ関連法案については、「党内協議の決着はついていない」と述べ、法案に賛成できないとの考えを改めて強調した。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/04/30
    あーそー。もういっぺんやってみたらどうかしらそーり(呆
  • 小沢氏が大阪でスピーチ「民主は猛省を」 維新に秋波+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    辻恵議員のパーティーに参加し挨拶する小沢一郎 =20日午後7時6分、大阪府堺市堺区・リーガロイヤルホテル堺 (竹川禎一郎撮影) 資金管理団体の土地購入問題をめぐる判決を26日に控えた民主党の小沢一郎元代表は20日、大阪を訪れ、党に「猛省」を促した。すでに「野田(佳彦首相)降ろし」にかじを切った小沢氏が期待を寄せるのは橋下徹大阪市長だ。ただ、橋下氏の音は不明で、小沢氏が橋下氏に翻弄される可能性もある。(山雄史) 「大阪はいろいろな政治的な動きの中にある。民主党議員は深刻に反省しなければならない。民主党に対する不信感が新しいものを求める国民の動きになっている…」 20日夜に堺市で開かれた自らに近い辻恵衆院議員(大阪17区)のパーティーで、小沢氏はこう語った。「大阪維新の会」を意識しているのは明らかだった。 司会役の谷亮子参院議員が「小沢先生には9月の代表選で代表になってもらい、日の首相と

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/04/22
    あぁぁ、ごりごりごりごりゴマする音がうるさいぃぃぃorz 猛省しろと言うならハシゲと堂々といっそのこと手を組んじまえ←かなり投げやり
  • 【激動!橋下維新】橋下市長が「バ~カ!」とツイッターで - MSN産経west

    大阪市の橋下徹市長が自身の短文投稿サイト「ツイッター」で、週刊誌報道を激しく批判している。民主党の小沢一郎元代表についての橋下氏のコメントとして掲載した内容に立腹。「いい加減な記事を書くな!」「バ~カ!」とののしるなど、怒りが収まらない様子だ。 橋下氏が憤慨しているのは、週刊文春が12月29日号に掲載した「橋下徹大阪市長、小沢一郎をコキ下ろした!」と題する記事。橋下氏が親しい知人に対し、小沢氏のことを「虎の威を借りる政治家だ」などと話したと報じられている。 21日に記載されたツイッターで、橋下氏は記事内容を否定し、「まず、俺にはそんなに親しい知人はいない。友達は少ないんだよ、バ~カ!だいたいな、人の悪口は、その人の前で言えと育てられたんだ」と“反撃”。週刊文春に対し「便所の落書き以下。もうじき廃刊だね」とののしるなど、激しく攻撃している。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/04/13
    これこそ五十歩百歩とかどんぐりの背比べとか(ry ていうか、この人にとりあえず「ガキ」という称号を進呈したい(ーー;)
  • どじょう汚染首相、「消費増税を国際公約」:この人はキチガイですか? | Kazumoto Iguchi's blog

    野田首相は28日、ダボス会議に都内のスタジオからテレビ会議方式で参加し、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革について、「先送りしない政治を実践する。持続可能な社会保障制度を構築し、財政規律を維持するため、消費税引き上げを含む改革を必ずや実現する」と強調した。 消費増税実現に向けた決意を海外に示し、改めて「国際公約」としたものだ。 (2012年1月28日21時52分 読売新聞) ほんと在日朝鮮人は何をするかまったく予想できない。この人も例外ではないようだ。 内政を国際舞台でひけらかし、自国内の手の内を教えてしまう。スパイですか? 工作員でしょうか? いいえ、どじょうです。 内政干渉をわざわざ国際公約するとは何をお考えなのか? 頭が狂っているとしか思えない。世界の舞台では、国内問題よりもっと大事なことが目白押しのはずである。イラン–イスラエル問題。世界経済の問題。西洋文明の落日の問題

    どじょう汚染首相、「消費増税を国際公約」:この人はキチガイですか? | Kazumoto Iguchi's blog
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/04/03
    KY女史が引用したのを読みに行って人工地震(" ̄д ̄)けっ!のブクマつけたけど、真ん中の罵倒文章読んだら何て思うんだKY女史wwぜひ答えてw
  • 今度は小沢氏と橋下市長が“密会”か!その舞台裏を追う - 政治・社会 - ZAKZAK

    大阪市の橋下徹市長(42)が存在感ある発信を繰り返している。東日大震災をめぐり、被災地のがれき処理の受け入れが進まない現状について「全ては憲法9条が原因だ」とツイッターに書き込み、被災地の苦難から目をそらす人々に問題提起したのだ。こうしたなか、民主党の小沢一郎元代表(69)との密会説が流れている。  《世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。しかし、日では、震災直後にあれだけ『頑張ろう日』『頑張ろう東北』『絆』と叫ばれていたのに、がれき処理になったら一斉に拒絶。全ては憲法9条が原因だと思っています》  やや誤解されそうな書き込みは先月24日にあった。橋下氏は5日、真意について「平穏な生活を維持しようと思えば不断の努力が必要で、国民自身が相当な汗をかかないといけない。それを憲法9条はすっかり忘れさせる条文だ」と記者団に語り、「平和を崩すことには絶対

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/09
    最近ハシゲがTVに出るとぞわぞわしてきてすぐチャンネルを変えるようになっちゃったorz この記事何度か読むとこの二人が組む危険さが・・・{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ~~~~~
  • 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "民主党は小沢一郎氏の手腕で政権交代を果たした。しかし、政権をとると、権力闘争をし、最大の功労者を切り捨てようと画策しているのは、見苦しい。(私も同様のことを選挙区でされていますから、人を騙して使い捨てにするのが政治だと思っているんでしょうね。)賤民民主主義の典型。 "

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/14
    http://togetter.com/li/251960 センセセンセ、小沢サンも自民党出身ですが!www自分も使い捨てにされてるとはとんだ被害妄想の持ち主だわwww
  • 【政治】小沢民主党代表「おかしな、本当にくだらん、次元の低い問題外の話だ」 供託金引き下げの自民党案に 共産党・志位氏は賛成示唆

    政治】小沢民主党代表「おかしな、当にくだらん、次元の低い問題外の話だ」 供託金引き下げの自民党案に 共産党・志位氏は賛成示唆 民主党の小沢一郎代表は21日、青森県弘前市で記者会見し、国政選挙の立候補者が 納める供託金の引き下げを柱とした自民党の公職選挙法改正案について「考える対象に もならない。おかしな、当にくだらん、次元の低い問題外の話だ」と批判した。 供託金の減額や没収基準の引き下げは、財政難などから次期衆院選の小選挙区候補を 絞り込んでいる共産党に候補者擁立を促し、同党支持層の票が民主党に流れるのを防ぐ 狙いがある。民主党の鳩山由紀夫幹事長も同日の記者会見で「党利党略の発想を内包す る公選法改正に応じるわけにはいかない」と、反対する方針を明確にした。 一方、共産党の志位和夫委員長は都内で記者団に、「没収基準、額を引き下げる方向 には前向きだ。(自民党の)政治的思惑とは無関係に、

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/01/26
    小沢サンが供託金について低次元の話だと切って捨てたとされる、記事の写しですな。わかった上で、小沢サンは反対している印象を受けちゃったわ。
  • 爆笑!自由報道協会が小沢一郎に賞を授与!

    ○ッシー @NC_RHT 自由報道協会の2011年の自由報道協会賞 1/26~24:00まで投票できる http://t.co/1Xo1Qzzr だが、記者会見賞は小沢一郎氏で決まったそうな。http://t.co/3kpzMATe この賞だけ早く決まったのはあらかじめ決まっていたからというのは邪推? 2012-01-25 01:25:31

    爆笑!自由報道協会が小沢一郎に賞を授与!
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/01/25
    うはー確かにネタにしかならんわこの話。とうとう誰から見てもわかる形で、自分達が小沢サンの太鼓持ちだってのを晒しちゃったわけね。。イタすぎorz
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/01/22
    朝日の記事読みたかったので助かった。つかこりゃひでえwwww。確かに盗人猛々しいとは思った。・・・しかしコイズミやらハシゲタイプの政治への警鐘にも取れるのは私の考えすぎか?
  • 東電が10名の衆議院議員のパーティー券を多額購入していた : 上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場

    2012年01月09日11:58 カテゴリ企業・団体献金 東電が10名の衆議院議員のパーティー券を多額購入していた (1)2006〜2008年にかけて電力9社の常勤役員全員と東京ガスの役員の多くが、自民党政治資金団体「国民政治協会」に政治献金していること(特に関西電力の役員が2007年・2008年に政治献金していたこと)については、2010年7月末に紹介した また、電力会社(特に東京電力)の役員の個人献金は組織的なもので企業献金ではないかと指摘したのは、2011年4月だった。 そして、東京電力が役員献金を差配していたという朝日新聞の報道を紹介したのは、同年10月だった。 (2)東京電力が政治資金パーティー券を購入していたという朝日新聞の報道を紹介したのも、同年同月だった。 そして、朝日新聞は、東京電力が政治資金パーティー券を購入していた政治家10名を報じたのは、昨日だった。 朝日新聞20

    東電が10名の衆議院議員のパーティー券を多額購入していた : 上脇博之 ある憲法研究者の情報発信の場
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/01/10
    遅ればせだが資料的に挟み込み。いや面白いwwこれを読んでもなおかつ「小沢さんに日本を任せたい」ていえるんだろーか。答えはNOだなw
  • 東電から「厚遇」された10議員の中に「小沢一郎」の名が(朝日新聞) - kojitakenの日記

    1/8付朝日新聞の一面トップ記事は下記。 http://www.asahi.com/national/update/0107/TKY201201070496.html 東電、10議員を「厚遇」 パーティー券を多額購入 東京電力が電力業界での重要度を査定し、自民、民主各党などで上位にランク付けしてパーティー券を購入していた計10人の国会議員が判明した。電力会社を所管する経済産業省の大臣経験者や党実力者を重視し、議員秘書らの購入依頼に応じていた。1回あたりの購入額を、政治資金収支報告書に記載義務がない20万円以下に抑えて表面化しないようにしていた。 また、東電の関連企業数十社が、東電の紹介などにより、多数の議員のパーティー券を購入していたことも判明した。 複数の東電幹部によると、東電は、電力業界から見た議員の重要度や貢献度を査定し、購入額を決める際の目安としていた。2010年までの数年間の上位

    東電から「厚遇」された10議員の中に「小沢一郎」の名が(朝日新聞) - kojitakenの日記
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/01/09
    朝日の記事確保の意味でブクマ。小沢信者の一人が実名出るとか浮かれてたが、そーいや小沢サンの名前が上がってることコメント求めたが返事ないや。
  • 小沢一郎元代表 大いに語る「野田じゃダメだ」「政界再編に動く」覚悟 - ゲンダイネット

    <2012年は世界中がカオスになる> 2012年はどういう年になるのか。世界恐慌の足音は日増しに高まっているし、消費税増税に入れ込む野田政権はひたすら、自爆の道を突き進んでいる。未曽有の政治的混乱は避けようがなく、どう考えてもロクな年になりそうにないのだが、小沢一郎・元民主党代表の「見立て」も同じだった。「カオス」の年の“展望”と“覚悟”を聞いてみた。 今年は何が起こるのか。こう問うと、小沢はいきなり、「マヤ暦を研究した方がいいんじゃないか」と言った。 マヤ暦とは2012年に人類が滅亡するという終末論のひとつだ。もちろん、小沢は象徴的な意味合いで「マヤ暦」を持ち出したのだが、実際、大混乱の年になりそうだ。 〈だって、世界中の指導者が代わる可能性があるわけでしょう。アメリカ、フランス、ロシア韓国は大統領選挙があるし、中国は国家主席が代わる。EUもグチャグチャでしょう。世界中がカオス

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/01/09
    「小沢は象徴的な意味合いで「マヤ暦」を持ち出したのだが」よく言ったもんだ。トンデモと親和性高くなきゃこんなセリフはさらっと出ねえぜ?相変わらずきちんとした政策など考えてなさそーだし。言うだけなら安いわ