タグ

河村たかしに関するAmahaYuiのブックマーク (45)

  • 東京新聞:リコール署名を流用 減税日本 市議選候補13人に:社会(TOKYO Web)

    河村たかし名古屋市長率いる政治団体「減税日」は二十八日、市議会解散を求める直接請求(リコール)運動で集めた署名簿が支援者を通じ、リコール成立を受けた昨年の出直し市議選に出馬した候補者十三人に渡っていたとする調査結果を明らかにした。このうち一人が後援会活動で利用したという。 河村氏は減税日の記者会見に同席し「大変申し訳ない」と話したが、愛知県警に相談した上で、署名簿は個人情報保護法の対象外との見解を受けたとして「違法行為ではない」とした。 署名簿を渡したのは、署名活動の事務作業を取りまとめていた支援者。スキャナーで取り込み電子データ化されたものを十三人に渡した。十人が減税日の公認を受け、うち八人が当選。荒川和夫市議は署名簿を元に市議選の告示前に、後援会の入会案内を送付した。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/29
    道義的にアウトー(^▽^;) しかしそうしてでも当選したかったんだよなーぁ(^▽^;)
  • 石原新党「日本維新の党」に橋下市長らと連携 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    関係者によると、両氏は新党構想について意見交換し、党名として「日維新の党」とする案が浮上しているという。石原知事が4月に訪米する際に結党声明を発表することも検討している。 また、大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長や大村秀章愛知県知事、河村たかし名古屋市長らと連携し、「地方から中央を攻める」とのキャッチフレーズで政治改革を進めることや、「脱官僚」などの方針を掲げることも確認したという。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/29
    維新かぁー。。。。。確かにこれに引かれて集まるこの連中はろくなもんじゃーないよなー・・・。
  • 岡田監督提案の黙とう中止=名古屋市長発言が影響―中国・杭州 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【上海時事】サッカー日本代表監督の岡田武史氏が率いる中国リーグ、杭州緑城は9日、東日大震災発生1年に当たる11日に地元の浙江省杭州市で行う開幕戦で計画していた黙とうを取りやめたことを明らかにした。 南京事件を否定した河村たかし名古屋市長の発言に対する中国国内の反発が背景にあり、杭州緑城幹部は9日「(リーグを運営する)協会から一度は許可を得たが、市長発言後『こういう時期にどうか』という意見が出た」と、中止の理由を説明した。 黙とうは岡田監督の提案を基に、杭州緑城が協会と交渉。試合開始直前に行う予定だった。 (了) 【関連記事】 【特集】サッカー欧州選手権・激闘の歴史 【特集】各国歴代最強イレブン〜ペレ、マラドーナ、ベッケンバウアー、クライフ〜 〔写真特集〕目指せロンドン五輪、サッカーU-23日本代表 〔写真特集〕欧州のサムライ〜長友、香川、岡崎、田〜 〔写真特集〕サッカ

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/11
    まぁトップの発言で一般市民の感情がひっちゃかめっちゃかにされているなーと。そこまで思いやって主張しているのか、河村市長を小一時間(ry
  • 新しい歴史教科書をつくる会が河村発言支持集会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市の河村たかし市長の南京事件に関する発言を巡り、「新しい歴史教科書をつくる会」(東京都)が6日、「南京事件について議論を呼びかけた河村市長の発言を支持する」として都内で集会を開き、全国から400人以上が参加した。 集会には超党派の名古屋市議3人も参加し、市長が発言に至った経過を説明。「30万人の大虐殺が真実でないなら、日人として率直な意見表明が必要。様々な意見、立場があり、率直な話し合いをしたいというのが真意だ」と、河村市長から預かったメッセージを読み上げた。 その後、衆院議員や大学教授、評論家ら約20人が交互に、「河村市長が投げかけた問題提起を冷静に受け止め、この問題の究明と情報共有を図るべきだ」などと述べ、最後に市長を支持する決議文を採択した。 集会について河村市長は同日、名古屋市内で記者団に対し「ぜひ当に議論できる時代が来るといい。それに尽きる」と話した。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/06
    うわーお。やっぱしこうなるか。もうどこで止まるねんこの現象orz 怖いわ。何もいいことない。のに分からん人が400人いるのも怖い。
  • 河村市長:南京事件発言 中国大使館が面会拒否 - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋市の河村たかし市長が南京事件への発言を巡って中国大使館を訪ねようとしていた問題で、同大使館は5日、駐名古屋総領事館を通じ「南京大虐殺を否定する発言を撤回しない限り、会うことはできない」と拒否する意向を伝えた。河村市長は同日午前、毎日新聞の取材に「私の発言は政府見解とほぼ同じ。会ってくれないのはおかしい」と不満を表明した。 河村市長は中国大使との面会を通じ、姉妹都市関係にある南京市との交流回復を目指していたが、現状では厳しい状況に追い込まれた。 関係者によると、面会拒否の意向は5日午前、総領事館から電話で市に連絡があった。市は今後も面会を求めていくという。 河村市長は2月20日、南京事件について「通常の戦闘行為はあって残念だが、南京事件というのはなかったのではないか」と発言。21日に南京市が名古屋市との交流一時停止を発表したため、市長は27日「(被害者が)30万人とされるような組織的な

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/03/05
    「私の発言は政府見解とほぼ同じ。会ってくれないのはおかしい」ええええええw。ちょっと、脳みそこじあけさせてwww.配線つなぎ変えてあげるっ(^▽^;)
  • 河村市長の共和国構想、同床異夢の割り勘酒席 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市の河村たかし市長は28日夜、400万人規模の大都市「尾張名古屋共和国」構想について、尾張地方の首長らと市内の居酒屋で意見交換した。 河村市長は周辺自治体との合併を目指すが、出席した首長の中には「合併は必要ない」とする慎重な意見や、「広域連携を進めるべきだ」との声など温度差があり、実現に向けて議論が進むかは不透明だ。 会合は、河村市長が「割り勘でざっくばらんに話がしたい」と、尾張地方の首長に呼びかけて実現。公務などを理由に欠席した江南市長や飛島村長らを除き、22市町の代表者が出席した。 会場では冒頭、河村市長が「尾張が日を支えてきた」と気勢を上げて乾杯。それ以降は非公開で約2時間行われたが、出席者によると、市長からは合併を含め、構想の具体的なイメージなどの説明はなかったという。また、首長からは「名古屋にこの地方を引っ張ってもらいたい」と期待する声が上がる一方、地下鉄延伸や基盤整備な

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/29
    飲み屋でおぢさんが酔っ払いでくだを巻いた話やね。わかります。言うだけならただ(棒
  • 中日新聞:河村氏、一転謝罪も 南京事件発言:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 河村氏、一転謝罪も 南京事件発言 2012年2月25日 09時12分 名古屋市の河村たかし市長は24日、自身の「南京大虐殺」否定発言で、友好都市の中国・南京市が交流を停止するなど反発している問題で、「市民に迷惑がかかっては心が痛む」と述べた。これまでの強硬姿勢から一転、外交的非礼を認め謝罪する可能性が出てきた。 河村市長が主宰する政治塾の事前説明会の終了後、記者団に語った。今後の具体的な対応は27日の記者会見で明らかにするという。 中国内では市長の発言に対し、ネット上を中心に名古屋への旅行の取りやめや、経済制裁など対抗措置を呼び掛ける声が高まっている。 河村市長は「市民の皆さんの生活を守っていくのは市長の絶対的な責任ですから」と語り、早期の沈静化に意欲をのぞかせた。 市長は24日午前、民主党の近藤昭一衆院議員(愛知3区)と会談し、

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/26
    所詮は日和見主義よなぁ。。。シンタローの後援を喜ぶところとか、やっぱり。儀礼上の謝罪で中国が許すかな?政治の場でいうべきことが分からんヒトにこのまま黙ったままいれるとも思えん
  • 朝日新聞デジタル:南京市、名古屋市との交流停止 河村氏発言受け - 国際

    印刷 関連トピックス河村たかし  中国・南京市政府は21日、名古屋市の河村たかし市長が「南京事件というのはなかったのではないか」と発言したことを受け、両市間の公の交流を当面停止すると発表した。南京市外事弁公室のスポークスマンは「虐殺の史実を否定する(河村市長の)発言は、南京市民の感情を著しく害した」と非難した。  河村市長は20日、姉妹友好都市である南京市の共産党市委員会の常務委員ら訪日代表団の表敬訪問を受けたとき、「一般的な戦闘行為はあった」としながら、旧日軍による虐殺を否定するような発言をした。訪日代表団はその後、「河村市長の言論は無責任であり、歴史をねじ曲げ、南京の人びとを尊重する気持ちが欠けている」と非難。  河村市長が南京事件後に現地に駐屯した父親が優しくもてなされたことを理由に挙げたことについて、南京大虐殺記念館の朱成山館長は「個人的経験に基づいて歴史を主観的に臆測することは

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/22
    あーあ、いわんこっちゃない。言われて黙っていられるはずもない。最低限の想像力も持ち合わせてないヒトが、やっちゃあダメだよこんな外交とかー・・・。まぁさらにセンスないの証明されたな。
  • 河村市長「南京大虐殺なかった」…中国訪問団に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市の河村たかし市長は20日、中国・南京市の共産党市委員会常務委員ら8人に対し、南京大虐殺について、「戦闘行為があって多くの方は亡くなったが、いわゆる虐殺はなかった」と持論を展開した。 同日の記者会見で明らかにした。 一行は友好都市である名古屋市の河村市長を表敬訪問。劉志偉常務委員らに対し、河村市長は「亡くなった父が1945年の終戦時に南京にいた時、地元住人にやさしくしてもらった。虐殺のようなことがあれば、対応が違っていたはず」などとして、南京市で討論会を開くことを提案した。 河村市長は2009年9月の市議会で、中国が南京大虐殺の被害者を30万人としていることに対し「深い疑問がある。誤解されて伝わっているのではないか」と一般質問に答えた。名古屋市市長室国際交流課によると、河村市長は昨年12月5日、名古屋市役所を訪れた南京市の李(リ)副市長に対しても、大虐殺はなかったとする趣旨のことを発

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/20
    いやぁー、南京と姉妹都市の指摘を見て確認したが、確かに姉妹都市だ。その人たちの前でこの発言ww複数の意味でマズいだろww。まっすぐすぎてバカなのかぶっ潰したいのか。もう何もしゃべんない方が(^▽^;)
  • 河村名古屋市長と大村愛知県知事の関係 減税や「首長連合」巡り秋風吹き始める

    河村たかし名古屋市長と大村秀章愛知県知事の関係に秋風が吹き始めている。大村知事が石原慎太郎東京都知事や橋下徹大阪市長と次期衆院選の選挙協力を検討する「首長連合」の動きが表面化したのがきっかけだ。大村知事は一連の動きを河村市長に連絡しておらず、「減税」を旗印に大村知事との共闘関係で国政にも橋頭堡を築くことを目指してきた河村市長が蚊帳の外に置かれた形になった。 「ホワット・ハプンド(何が起きたの?)ですわ、これ」。石原知事が橋下市長、大村知事との連携の可能性を明言した2012年1月下旬、河村市長は記者会見の場で戸惑いを隠さなかった。 大村知事が県民税減税の実施見送りを突然発表 大村知事は「大都市制度改革」をテーマに 政治塾「東海大志塾」を4月に開設し、橋下市長が代表の大阪維新の会が設立する政治塾と連携することも発表。これについても河村市長に事前の相談はなかったという。 2人のよそよそしい関係を

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/14
    もうどんだけ惨めなんですか(^^;; 自分の説がおかしいの、わかってないのは自分だけじゃん。なんか終了感に溢れてる。
  • 大村塾:応募、初日に100人 河村「プレ塾」に中学生も - 毎日jp(毎日新聞)

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/14
    うーんうーん、これもまぁ・・・・orz 正しい経済学ていうけどこんなビジョンの怪しい人から何を学ぶんだよー。いたいけな中学生が・・・・・・orz
  • 橋下氏の批判受け入れ、河村氏が減税施策棚上げ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    次期衆院選で候補者擁立を目指す地域政党・大阪維新の会代表の橋下徹・大阪市長と、減税日本代表の河村たかし・名古屋市長が3日、大阪市内で会談し、国政での連携を図るため、河村氏が減税施策をいったん棚上げすることを確認した。 河村氏は市民税の恒久減税などを訴えてきたが、国政の政策づくりに着手した橋下氏が「減税の旗を降ろすか、何かの調整がないと一緒になれない」と減税に批判的な姿勢を示したため、河村氏側が妥協した形だ。 会談は、関係修復を図るため、河村氏から申し入れた。河村氏は会談後、「減税か増税かは社会全体のシステムをつくってから考える。(連携は)互いの政策を確認してから判断する」と述べ、大都市制度や教育委員会制度などについて、互いの政党が公約を明確にした後に連携を判断する意向を示した。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/04
    減税日本という党のリーダーが、「橋下さんと一緒に政治やりたいから、減税棚上げしまーす」・・・・・・え?(^▽^;) www もう「橋下日本」とかそんな党名でおk?www
  • 橋下市長、減税日本との連携に難色「政策違う」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    地域政党・大阪維新の会代表を務める橋下徹大阪市長は31日夜、市役所で記者団に対し、河村たかし名古屋市長の率いる「減税日」との連携について、「僕らは減税を打ち出さない。河村さんが減税をどんどん打ち出すなら、政策が違う」と慎重な姿勢を示した。 橋下市長は現在策定している国政向けの政策の中で、減税を主張しないと明言。そのうえで、「河村さんが減税の旗を降ろすのか、何か調整がなければ、一緒にはなれない」と説明した。 橋下市長は河村市長が新年度から実施する市民税5%減税について、「大阪では効果が乏しい。それよりも、低所得者の子どもたちの教育支援を手厚くする方が効果がある」などと述べた。ただ、消費増税をめぐっては、「行革だったり、公務員改革だったり、前提条件をつけて、それをやるまでは反対ということなら組める」と含みを残した。

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/02/03
    ( ̄- ̄)フーン。闇雲にくっつこうとしないところはさすがかもしんまい。こっちに関して馬脚を現すのは当分先かね・・・。文化面においてはすでに大っ嫌いなんだが。
  • 河村さん、話が違うよ…党議拘束に減税議員反発 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市の河村たかし市長が「市民税減税などの3大公約を除き、党議拘束はしない」と明言してきた「減税日」で度々、事実上の党議拘束が行われ、市議団内で不満が噴出している。 会議などの採決で市長の意向に沿った行動を求める執行部に対し、一部の所属議員が「話が違う」と反発。出直し市議選から半年が過ぎ、市議団内の亀裂が深刻化している。 党議拘束の禁止は、河村市長の衆院議員時代からの持論で、会議で市長はこれまで、「議員一人ひとりの理念により、議会の意思が形成されるのが来の姿なのに、党議拘束と党派の交渉で議会の意思が決定されている」と既成政党側を批判。減税日が昨年12月、出直し市議選の候補者と結んだ「同意書」にも、〈1〉10%減税〈2〉議員報酬半減〈3〉地域委員会の全市拡大――の3大公約以外は党議拘束を設けないと明記した。 しかし、市議選直後の今年3月議会で、市長の提出した旧児童福祉センター用地

    AmahaYui
    AmahaYui 2011/09/19
    いやもう、ばっかじゃなかろかwwwww。このおぢさんの行動パターン見てりゃ、いつかは関係ないところまで締め上げてくるの位予想つけようよ。今気づいたのかと思うとなんか失笑ーw
  • 時事ドットコム:知事候補擁立を事実上断念=東京、三重−減税日本【統一選】

    AmahaYui
    AmahaYui 2011/03/22
    めでたいっwwwwwとりあえずここは気に病まずにすみそーじゃないか。まやかし減税反対wwww
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    AmahaYui
    AmahaYui 2011/03/22
    こないだ見つけた動画で、大震災が起きた後にもかかわらず防災対策について無関心な河村サンを見て気が滅入ったなw 起きてみないと慌てふためかないかもよ?
  • 中日新聞:名古屋市3億円分の物資支援へ 実施しなかった減税分活用:社会(CHUNICHI Web)

    AmahaYui
    AmahaYui 2011/03/20
    一般的なサラリーマン層にあまりちゃんと還らないとなると、やっぱりこういう使い方よね。弱者にきちんと配分してください<(_ _)>
  • http://bit.ly/fgLIqt

    [Reference] Ref1=http://nkaiken.sswmt1.smartstream.ne.jp/nkaiken/kaiken110314.wmv?MSWMExt=.asf Ref2=http://219.103.32.111:80/nkaiken/kaiken110314.wmv?MSWMExt=.asf

    AmahaYui
    AmahaYui 2011/03/16
    wmvファイルですが。7分前後で質問を受けた河村サンが、「帰宅困難者対策って何?」と記者に逆質問するシーンが出てきます。見た瞬間そっこー切ったwこいつに命預けたら少なくとも死にそうな目に合わされるw
  • 佐藤衆院議員に“小沢マネー”/陸山会から500万円 09年総選挙時/河村名古屋市長の直系、元秘書 - しんぶん赤旗

    名古屋市議選で、河村たかし市長が率いる地域新党「減税日」を支援するため、民主党に離党届を提出した佐藤夕子衆院議員(愛知1区)が、2009年の総選挙で民主党の小沢一郎元代表の資金管理団体「陸山会」から500万円の資金提供を受けていたことがわかりました。 民主に離党届 500万円は、衆院が解散された09年7月21日、小沢氏が89人の民主党候補者に配った4億4200万円の一部。この4億円を超す「小沢チルドレン」養成資金の原資は、小沢氏が代表幹事だった新生党が解党した際の残金です。総選挙を前に、小沢氏関連の政治団体「改革フォーラム21」から小沢氏が支部長の「民主党岩手県第4区総支部」を経由して陸山会に迂回(うかい)献金され、学者、弁護士ら46人が政治資金規正法違反だとして東京地検に告発した問題のカネです。新生党資金には、約5億円の立法事務費という税金も含まれており、小沢氏による私物化疑惑も指摘さ

    AmahaYui
    AmahaYui 2011/03/07
    なんつーか、パフォーマンスなのね。サイテー。お金もらって、減税真理教。あつかましーわorz
  • 「減税日本に投票」最多28%…名古屋市議選 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市議会の解散請求(リコール)に伴う出直し市議選(13日投開票)を前に、読売新聞社が市内の有権者を対象に実施した世論調査(電話方式)で、河村たかし市長が代表を務める諸派の地域政党「減税日」の候補者に投票するとした人が28%に上り、自民党の17%、民主党の14%を大きく上回った。 減税日の過半数については、全体の44%が「獲得する方がよい」と答えたものの、「そうは思わない」という否定的な意見も39%に上った。 調査は4〜6日に実施し、有権者在住が判明した1206世帯のうち763人から回答を得た。回答率は63%だった。

    AmahaYui
    AmahaYui 2011/03/07
    つか、皆様まじっすか?ほんとにいいの?コイズミぼろっかす改革から何も学ばずに、さらに暗黒に突入?よく考えなよーorz