タグ

文楽に関するAmahaYuiのブックマーク (3)

  • 「橋下市長「人間の顔が見えるからダメ」 文楽鑑賞で注文」:イザ!

    財団法人・文楽協会への補助金凍結を示唆している大阪市の橋下徹市長は27日、国立文楽劇場(大阪市中央区)で前夜鑑賞した文楽について「人形劇なのに(人形使いの)人間の顔が見えると、中に入っていけない」と批評。「クライマックスのときに、顔がポコッとみえるのは、どうも腑に落ちない」と率直な感想を述べた。 橋下市長は26日の文楽鑑賞後、「大阪発祥の古典芸能が守るべきものであることはよく分かった」と理解を示す一方、「演出など、見せ方をもっと工夫すべき」と注文をつけていた。関連記事伝わらぬ文楽技芸員の思い 橋下市長 …「多大な負担かけた」橋下市長、竹住…

    AmahaYui
    AmahaYui 2012/11/26
    ・・・・・・いや、もうアホですか?この人文化語らんでええって。・・・政治もこないだのじゃんけん失言からしてもう語らんでええけどな。頼むから黙れ。そしてツイッターやめれ。まじでorz
  • 橋下市長、『ストリップも芸術』『曽根崎心中は自殺を美化?』

    橋下大阪市長が、また過激なツィートを流されました。 違和感を感じたので、軽い質問のつもり(返答なぞ期待していない)で非公式RTをしたところ、市長からまさかのお返事が!? ・・・でも返信内容は、更に過激な内容。 続きを読む

    橋下市長、『ストリップも芸術』『曽根崎心中は自殺を美化?』
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/08/14
    うわーゲスイorz 文楽とストリップをいっしょくたに評価するなんてorz 彼の論法で行けばオペラ・オペレッタもミュージカルも滅びるしかないんだが。もうカジノだけの町にする気?大阪をorz
  • 岩瀬大輔「橋下発言には根拠がない」 ~ 文楽を巡る現状について

    Daisuke Iwase @totodaisuke 橋下市長、曽根崎心中「ラストシーンでグッと来るものがなかった」発言は先日DVDを鑑賞して感銘を受けたという「杉文楽」を意識したもの。杉博司がプロデュースした舞台では最後の無台詞の心中場面を、原作通り長く、長く引っ張るという演出に変えた。この点、橋下コメントはむしろ玄人的意見。 2012-07-31 18:23:34 Daisuke Iwase @totodaisuke 「ふに落ちないのは人形劇なのに人間の顔が見える。見えなくていい」という発言も同様。杉文楽を取り上げたNHKのドキュメンタリーでは、杉博司が人間国宝の吉田蓑助にも顔を隠すよう提言し、技芸員たちがざわめくというシーンがある。世界的な現代美術家を後ろ盾にした発言となっているわけだ。 2012-07-31 18:29:52

    岩瀬大輔「橋下発言には根拠がない」 ~ 文楽を巡る現状について
    AmahaYui
    AmahaYui 2012/08/01
    こちらは、支持できる発言よね。仮に補助金いらないシステムに既になっていたとしても、ハシゲの文楽に対するこき下ろし方はどー考えても間違ってる。って代弁してくれた感じ(^▽^;)
  • 1