タグ

2014年2月4日のブックマーク (40件)

  • Mozilla Re-Mix: Google Chromeの人気拡張機能が買収されてスパイウェア/アドウェアとして配布されている件。

    Google Chromeの人気拡張機能がいくつかの企業によって買収され、その後の改良によってアドウェアやマルウェアを仕込まれた状態で配布されているというニュースが先週から話題になっています。 このような現象は以前の記事でも触れたように、Firefoxアドオンでも確認されており、ユーザーは不審な接続や拡張機能のオーナーが誰なのかを確認するなどの注意が必要です。 こうした拡張機能を導入してしまうと、ユーザーが意図しないアクセスによる広告の表示や、なんらかのブラウジングデータを勝手に送信して情報を収集されてしまうなどの恐れがあります。 このような注意喚起をいち早く記事にしている[How-To Geek]では、代表的な拡張機能として100万ユーザー超えの[HoverZoom]を挙げており、この拡張機能による勝手な情報収集、およびそれらを規約にひっそりと掲載していることを紹介しています。 同サイト

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • JALマイレージWebサイトへの不正アクセスに関する高木浩光先生のつぶやき

    タイトルの通りです。高木氏のツイートのみ拾ってます。誰でも編集可なので関連ツイートの追加はご自由にどうぞ。

    JALマイレージWebサイトへの不正アクセスに関する高木浩光先生のつぶやき
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • Tumblrが(ようやく)SSLをサポート。但し有効にするには設定が必要 | TechCrunch Japan

    YouTube is now cracking down on ad-blocker usage globally, by showing warnings about breaking the platform’s terms of service. In some cases, the company is preventing users from viewing more vi

    Tumblrが(ようやく)SSLをサポート。但し有効にするには設定が必要 | TechCrunch Japan
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 身近にある権利状態不明著作物(2) まずはネットで基礎情報を集める|ガジェット通信 GetNews

    前回は「世の中にある音楽のほとんどは日音楽著作権協会(JASRAC)のような管理団体の手でしっかり管理されていて、権利状態が不明なものは少ない」という世間のイメージは必ずしも実情を正しく反映しておらず、校歌や市町村歌など身近な音楽で制定から50年以上が経過した作品では作詞・作曲者が現在も生きているのか、あるいは既に亡くなっているらしいが何年に亡くなり、これから何年まで著作権が存続するかわからない事例が多数存在するという問題提起を行いました。 そこで、今回からは「実践編」として権利状態が不明な作品の創作者の没年情報の探し方を解説します。 身近にある権利状態不明著作物(1)  校歌や市町村歌の「権利状態不明」 – ガジェット通信 https://getnews.jp/archives/507560 [リンク] まずは氏名で検索、次にJASRACのデータベースを当たる まず最初にすべき基作業

    身近にある権利状態不明著作物(2) まずはネットで基礎情報を集める|ガジェット通信 GetNews
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • お待ち申し上げております。 - 壇弁護士の事務室

    先日、こんな詐欺メールが来た。 通知を持ちまして、貴殿ご利用複数サイト利用料金及び遅延損害金【316万円】に関する債権回収・財産差し押さえ強制執行最終通知とさせて頂きます。 『一両日中』に未払金【316万円】を回収に伺わせて頂きます。 尚、現段階にて貴殿ご利用メールアドレス≪○○○@dan-law.jp≫より、端末情報を調査し「氏名・住所・ご職業・ご利用金融機関等」全て、当社債権者データベースに登録済みとなっております。 データベースを元に、直接ご自宅へ伺い回収を行わせて頂きます。当日ご不在の場合「ご親戚・職場等」へと連絡をさせて頂く事となりますので、予めご了承下さい。 ━【ご利用詳細】━━ ・整理番号「25170323」 ・ご登録メールアドレス「○○○@dan-law.jp」 ・ご利用サイト数:3番組 ・利用料金:\1,900,000 ・遅延損害金:\1,260,000 ━━━━━━━

    お待ち申し上げております。 - 壇弁護士の事務室
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 市民団体の記者会見“隠しどり” ICレコーダー置く 秋田県当局に県政記者会が抗議へ - MSN産経ニュース

    秋田県庁記者会見室で4日開かれた生活保護申請の要否判定をめぐる「県生活と健康を守る会連合会」の会見中、テーブルの上に持ち主不明のICレコーダーが置かれ、録音状態になっているのを出席していた記者が発見。県福祉政策課保護・援護班の男性班長の指示で、女性職員が置いたと判明した。 班長によると、過去にも同様の行為を行ったという。記者会見は新聞、通信、放送15社が加盟する秋田県政記者会の主催で、記者会や会見者の同意がなければ部外者は出席や傍聴はできない。 この団体の記者会見をめぐっては、過去にも県職員が壁に耳を当てて聞いている姿が目撃されている。同課の金子治生課長は「認識が間違っていた。申し訳ない」と話している。 県政記者会は「利害関係のある団体に対する隠しどりと言われても仕方がない」として、県当局に抗議文を提出することを決めた。

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 仏漫画展、慰安婦扱った日本の作品を撤去 韓国作品よくて日本がダメな理由は何か

    ヨーロッパ最大級の漫画フェスティバルで、韓国が慰安婦問題をテーマにした作品を大量出品したことに対抗し、日の民間団体が韓国の主張に反論する内容の作品などを展示しようとした。ところが、主催者側がこれらを撤去して、日政府が遺憾の意を示す事態にまでなっている。 民間団体「論破プロジェクト」のホームページによると、2014年1月30日に開幕した仏アングレーム国際漫画祭で、韓国側の倍に当たる100点ほどの漫画を展示する準備を進めていた。 日政府が遺憾の意を示す事態に そして、この動きに賛同するテキサス親父ことトニー・マラーノさんとともに、展示場所近くで前日の29日に記者会見をすることにした。ところが、マラーノさん支援者のフェイスブックによると、昼で目を離したすきに、主催者側が来て漫画などをすべて撤去してしまったというのだ。 会見を始めると、主催者側は「ここで記者会見を開く許可などしていない!」

    仏漫画展、慰安婦扱った日本の作品を撤去 韓国作品よくて日本がダメな理由は何か
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ

    フランス南西部のアングレームで1月30日に開幕した「アングレーム国際漫画祭」で、韓国側の従軍慰安婦ネタ出展に対し、日から「従軍慰安婦の強制連行はなかった」と主張するマンガの出展を予定していた「論破プロジェクト」の展示と記者会見が、主催者側から中止要請を受けていることが報道されています。ネット上には、日側のブースが「破壊された」と伝える情報も。 中止要請の理由は「政治宣伝だから」とのこと。韓国政治宣伝はOKなのになぜ日政治宣伝はダメなのかと疑問に思えてきますが、そもそも「論破プロジェクト」は、幸福の科学がらみのプロジェクト。従軍慰安婦問題とはまた別の宗教的“政治宣伝”の側面も持っています。 ■韓国政治宣伝OKで日はダメだと? 「論破プロジェクト」の出展中止問題は、産経新聞が〈「慰安婦漫画韓国OK、日ダメ 仏国際展 主催者「政治的な宣伝」〉といった見出しで報じています。またY

    仏・国際漫画祭で出展中止の"日本側団体"は幸福の科学がらみ
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:アングレーム国際漫画祭で何が起きたか

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 「フランスの国際漫画祭で日のブースが韓国人とフランス人主催者に破壊されて撤去された」というのは当なんでしょうか? http://togetter.com/li/622922 >フランスでの国際アニメフェスティバルで、日のブースが韓国人により破壊され、会場は韓国人に占領されてしまいました。 「国際アニメフェスティバル」ではなく「アングレーム国際漫画祭」。 「日のブース」ではなく「日の民間団体『論破プロジェクト』のブース」。 「韓国人により破壊」ではなく「大会主催者により撤去」。 「会場は韓国人に占領」そんな事実なし。 とまあ、いきなりすごい誤報か

    山本弘のSF秘密基地BLOG:アングレーム国際漫画祭で何が起きたか
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 北陸新幹線工事で捜索 官製談合の疑いも NHKニュース

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 北陸新幹線工事巡る談合容疑で強制捜査 NHKニュース

    北陸新幹線の雪対策工事の入札で談合が繰り返されていた疑いが強まったとして、東京地検特捜部は公正取引委員会と合同で、4日、独占禁止法違反の疑いで工事を発注した独立行政法人「鉄道・運輸機構」の捜索を始めました。

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • マック赤坂 政見放送(滝川クリステルVer) 2014年東京都知事選

    2014年 東京都知事選 政見放送 スマイル党 マック赤坂 (滝川クリステル バージョン)

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html

    http://www.ipad-mom.jp/blog/archives/12064.html
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 京都の漢学塾跡:岩倉具視の暗号表発見 重文級など数万点 - 毎日新聞

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 同人誌の市場規模は700億円 ネットと通販の活用で成長持続

    17回を数える文化庁メディア芸術祭功労賞にオリジナル作品限定の同人誌即売会「コミティア」代表の中村公彦氏が選出された。国立新美術館で2月5日から始まる受賞展を控え「参加者のみんなで受賞したと考え、私が代表させてもらう形でありがたくいただくことにしました。この受賞は、同人誌が一般化した象徴だと思っています」と中村氏は言う。 マンガ同人誌の世界は、昨秋の「藤子・F・不二雄展」で展示された高校時代の手書き同人誌「少太陽」などにもさかのぼれるが、それは限られた友人の間で回覧する規模のものでしかなかった。一般化されたのは、世界最大の同人誌即売会となったコミックマーケット(コミケ)が初開催された1975年以降とみてよいだろう。最初はこぢんまりとした若者だけの集まりだったと中村氏は言う。 「初期のコミケは大学のマンガ研究会、個人のオリジナル作品発表やマンガ家のファンクラブが主な参加者でした。その後、アニ

    同人誌の市場規模は700億円 ネットと通販の活用で成長持続
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 「公共放送」の意義はどこに?籾井会長続投で「政権の広報機関化」が加速するNHK(町田 徹) @moneygendai

    原口一博・元総務大臣(民主党)が1月31日の衆議院予算委員会で質問に立ち、安倍晋三政権べったりの立場を鮮明にしている籾井勝人NHK新会長に退任を迫った。しかし、人は続投に意欲を示し、同政権と同政権に再任された浜田健一郎経営委員長(全日空総研会長)も罷免要求を無視、責任追及は不発に終わった。 今後、これに勢いを得て、NHKの「安倍政権の広報機関化」は加速しそう。籾井会長が、自身の右腕となるNHK副会長職に、NHKプラネットの堂元光専務を抜擢する人事案を強行する見通しのためだ。堂元氏はNHK政治部の出身で、官房副長官時代の安倍晋三氏におもねって従軍慰安婦関連番組を改変した海老沢勝二・元会長一派の流れを汲む人物である。 NHKに対し、不偏不党の立場から政府や政策のチェックを期待するのは、これまで以上に難しくなる。中立性を担保するため、税金とは別に、受信料というNHK運営のための公的負担金の支払

    「公共放送」の意義はどこに?籾井会長続投で「政権の広報機関化」が加速するNHK(町田 徹) @moneygendai
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 東電に骨抜きにされるメディアと政治家~高級料亭接待、パーティー券購入…体験者が明かす

    原発再稼働を訴える甘利明経済再生相のパーティー券を、2006年に甘利氏が経済産業相に就任して以降、原発を持つ電力会社9社が分担して購入していたと1月27日付朝日新聞が報じた。 東京電力を筆頭に関西電力、九州電力など原発を持つ会社が政治資金規正法上の報告義務がない20万円以下に抑えて購入しており、11年の東電福島第一原発事故以降、東電はさすがに購入をやめているが、その他の電力会社は分担購入を続けていたという。法の抜け穴を利用したパーティー券の購入という名の「献金」のやり方は、いかにもかつて隆盛を誇った東電総務部のやり方だと妙に納得した。 商工族の大物議員でエネルギー政策に強い甘利氏の取り込みは、89年に旧通商産業政務次官に就任した時から始まったとみていい。「次世代を担う商工族議員に育てようと旧通産省がまず目をつけ、資源エネルギー庁に代わり日のエネルギー政策を実質的に牛耳っていた東電が、旧通

    東電に骨抜きにされるメディアと政治家~高級料亭接待、パーティー券購入…体験者が明かす
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 井の頭公園 池の底から自転車200台 NHKニュース

    東京の井の頭公園で池の水質を改善するために水を抜いたところ、底から、自転車およそ200台が見つかり、東京都は、処分のための予算を増やすとともに、不法投棄を防止するための対策を検討しています。 井の頭公園にある井の頭池では、先月18日から、水質の改善や生態系の回復を目的に、池の水をすべて抜く作業がおよそ30年ぶりに行われています。 すると、池の底から捨てられたとみられる自転車が次々に見つかり、これまでに回収しただけでもおよそ200台に達しています。 公園を管理する東京都は、当初、池で見つかったゴミの処分は、園内で出るほかのゴミの処理費用で賄う予定にしていましたが、あまりにも量が多いため、予算を積み増して対応することにしています。 また自転車の多くが、池にかけられた橋の近くで見つかっていることから、今後、職員が橋を巡回したり、周辺に不法投棄をしないよう呼びかける看板を設置したりすることを検討し

    井の頭公園 池の底から自転車200台 NHKニュース
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • Googleら米大手技術企業、政府による情報開示要請の新たなデータを公開

    Google、米Microsoft、米Facebook、米Yahoo!、米LinkedInは現地時間2014年2月3日、米政府から受けた情報開示要請に関するデータをそれぞれ公開した。当局のオンライン監視活動を巡る透明性向上について先月政府と合意した条件に基づくデータとなっている。 Googleが2013年1月~6月に政府から外国情報監視法(FISA)に基づいてコンテンツデータ(メールの内容や画像など、ユーザーがサービス上でやりとりしたデータ)の開示を要請された件数は0~999件、対象アカウント数は9000~9999件だった。要請件数は2009年7月~12月以来、0~999件の範囲で推移している。対象アカウント数は2012年7月~12月の1万2000~1万2999件と比べ減少したが、2012年1月~6月の8000~8999件からは増加した。2009年7月~12月の対象アカウント数は2000

    Googleら米大手技術企業、政府による情報開示要請の新たなデータを公開
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • JAL - JALマイレージバンク特典「Amazonギフト券への交換サービス」の一時停止ならびに、JMBパスワード変更のお願い

    JALマイレージバンク特典「Amazonギフト券への交換サービス」の一時停止 ならびに、JMBパスワード変更のお願い JALマイレージバンク(以下、「JMB」)会員向けの特典交換サービスの一つである「Amazonギフト券への特典交換サービス」に関して、JALホームページを通じてお客さまの意図しない交換がなされたケースを確認したため、2014年2月2日 16時以降、当該特典交換サービスを停止しています。 Amazonギフト券以外の特典交換サービスへの影響は現時点で確認されておりませんが、詳細調査中であるため、安心してサービスをご利用いただくため、JMBパスワードの変更手続きをお願いいたします。 不正と思われるログインの詳細については現在調査中ですが、関係当局と連携の上、迅速に事実解明を進めてまいります。 お客さま、ならびに関係者の皆さまに、ご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、心よりお詫

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • POS端末に「チューバッカ」感染、世界11カ国で被害

    EMC傘下のRSA Securityは、小売店などのPOS端末に感染して決済カードや個人情報を盗み出すマルウェア「ChewBacca」が、米国をはじめ、ロシアやオーストラリアなど世界11カ国で見つかったと伝えた。 ChewBaccaはKaspersky Labが2013年12月に報告していたマルウェア。サーバのログインページに映画「スター・ウォーズ」に登場するチューバッカの画像を使っている。RSAは被害に遭った企業と接触し、これまでに判明した実態を1月30日のブログで報告した。 それによると、ChewBaccaはキーロガーやメモリスキャンの機能を持ったトロイの木馬で、POSシステムなどクレジットカード処理システムに照準を絞った設計になっている。メモリをスキャンしてカードの磁気情報を探し、クレジットカード番号が見つかると抽出してサーバに記録する。 通信に匿名化ツールのTorを利用するのが特

    POS端末に「チューバッカ」感染、世界11カ国で被害
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • SEの達成感を伝えたくて「なれる!SE」を書いています、キャラには原型の人がいますよ

    IT業界にいたのは10年ほどです。最初は金融系のSIer(システムインテグレータ)に就職しました。ある金融機関のメインフレーム保守担当として、COBOLのプログラムを書いていました。 ただ、その顧客企業に特有の業務にばかり詳しくなってしまい、「技術者としてつぶしがきかなくなる」と感じたため、2~3年後に第2新卒でベンチャー企業に転職したんです。 その後は、外資系IT企業などいくつかの企業を転々としました。その間に、UNIXやLinuxなどのITインフラ、データベース、ネットワーク、アプリケーション開発など広範に体験させてもらいまいた。その後、いつのまにかラノベ作家になっていました。 いやいやいや、いつのまにかということはないでしょう。どのようなきっかけで作家に転向したんでしょうか。 実は、勤めていた外資系企業が、円高などの環境変化で受注が減り、社内で仕事がなくなってしまいまして……。時間が

    SEの達成感を伝えたくて「なれる!SE」を書いています、キャラには原型の人がいますよ
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 「納品のないIT受託」という新モデルを広めたい

    そもそもシステム開発に要件定義が必要、というのは、ITベンダーの理屈でしかありません。ユーザー企業から、要件定義以上の仕事を押しつけられるのを防ぐための作業です。システムの「納品」を前提にするから、納品物の見積もりが必要になり、そのために要件定義を行っています。 ソニックガーデンのビジネスモデルは、要件定義は行いません。月額定額で、IT技術者1~3人をアサインします。ただし、提供するのは技術者の時間ではなく、その成果です。事業モデルとしては、経営コンサルティングや顧問弁護士などプロフェッショナルサービスに近いと思います。ただ単に技術者の時間を売るだけでは、従来のSES(システムエンジニアリングサービス)契約と同じになってしまいます。 システムを運用するITインフラには、原則として外部のクラウドを使い、我々が開発・構築・運用まで一括で手掛けます。顧客がシステムを保有するオンプレミス型では「納

    「納品のないIT受託」という新モデルを広めたい
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • ITベンダーは「体力勝負」から「頭の勝負」への転換を急げ

    多重下請けは、一時と比べればかなり崩れてきている。既に首都圏の大手ITベンダーには、地方の協力会社をわせる余裕がなくなっている。 このため地方ITベンダーを中心に、従来の下請けの発想を切り替えるITベンダーが現れ始めている。地方では「ITで町興し」「ITで農業」など、様々なプロジェクトが動いている。 ITベンダーの価値は今後、「体力勝負」から「頭の勝負」に変わる。ITベンダーは仕事の中身を大きく変える必要があるだろう。バックオフィスをIT化するのではなく、ITをユーザー企業のビジネスの武器にできるかが問われている。 かつては「ユーザーが要件を決めてくれれば、その通りに作りまっせ」「パッケージも言うとおりにカスタマイズしまっせ」という商売が成立していた。だが、もう今は通用しない。頭で勝負できるITベンダーが質・量とも増えないと、情報システムを利用する日企業は世界で勝てなくなる。 日のI

    ITベンダーは「体力勝負」から「頭の勝負」への転換を急げ
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 多重下請けは本当に必要悪なのか──ポジティブな改善策を考えてみる

    多重下請けは、必要悪ですよ―― 日経コンピュータ2014年2月6日号の特集「悪弊を断つ」の取材を通じ、技術者や経営者の方々から何度も聞いた言葉だ。 大手SIer(システムインテグレーター)が請け負った仕事を、2次請け、3次請け、4次請けと下ろしていくピラミッド構造。先月に木村編集委員が当コーナーで触れたように(関連記事:「SIガラパゴス」を育んだIT部門の罪)、多重下請け制はIT技術者を幸せにしない国内IT業界の悪弊として、長らく非難の的になってきた。 とはいえ、解雇規制が厳しい日において「多重下請けは必要悪」という指摘が、一面の真理を突いている事も、記者として認めざるを得ない。 大規模なシステム開発プロジェクトを立ち上げる際、必要なスキルセットを備えるIT技術者を素早く、大量に調達する仕組みとして、全国に張り巡らされた多重下請けネットワークは恐ろしく効率が良い。今回、取材した大規模プロ

    多重下請けは本当に必要悪なのか──ポジティブな改善策を考えてみる
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • ビッグデータ分析で、中国政府による検閲の中身が明らかに:日経ビジネスオンライン

    広野 彩子 日経済新聞社NAR編集部次長 朝日新聞記者を経て日経ビジネス記者、2013年から日経ビジネス副編集長。日経ビジネスオンラインでコラムの執筆・編集を担当。入山章栄氏の著作『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』を担当。 この著者の記事を見る

    ビッグデータ分析で、中国政府による検閲の中身が明らかに:日経ビジネスオンライン
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • JALで不正ログイン発生! 2700万人にパスワード変更を依頼するもそのパスワードはなんと数字6桁(ANAは数字4桁)

    ※同様のサイトをまとめています。Twitter( @reynotch )で情報お待ちしております。ハッシュタグ #weakpassword 付きのツイートでも結構です。 →脆弱なパスワードを強制するサイトまとめ - NAVER まとめ 日航空(JAL)が運営する「JALマイレージバンク」のWebサイトで、不正に「Amazonギフト券への特典交換サービス」が利用されたことが発覚、2014年2月2日 16時以降、特典交換サービスを停止しています。 JALマイレージバンク(以下、「JMB」)会員向けの特典交換サービスの一つである「Amazonギフト券への特典交換サービス」に関して、JALホームページを通じてお客さまの意図しない交換がなされたケースを確認したため、2014年2月2日 16時以降、当該特典交換サービスを停止しています。 JAL - JALマイレージバンク特典「Amazonギフト券へ

    JALで不正ログイン発生! 2700万人にパスワード変更を依頼するもそのパスワードはなんと数字6桁(ANAは数字4桁)
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • ヤフージャパンがビッグデータ周りで余計なことを言って炎上するさまが素敵でござるの巻 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    売上のほぼ過半を日市場に依存していながら、プライバシー法制はアメリカ型であるべきと主張する素敵なヤフージャパンですが、このほどパーソナルデータ大綱の流れが自社商売に不利と悟ったのか面白キャンペーンを張っておりました。 もちろん、業界を代表して情報の自由流通を守りたいという意志は良く理解できるところではあります。 官邸が何を言っているのかはこの辺を読めば分かります。 パーソナルデータの利活用に関する制度見直し方針 ※PDFファイル 簡単に言うと、パーソナルデータの取り扱いについてはOECDの枠内でオプトイン主体のヨーロッパ型を参考に「オプトアウトで許容する基準を見直す」とした上で、適法ではないパーソナルデータの取り扱いをやらかした業者に対しては三条委員会による立ち入り検査ができる仕組みを作るぞって話です。 これは、現行法の第三者提供制限が、いかなる場合も利用者の明示的なパーソナルデータ利用

    ヤフージャパンがビッグデータ周りで余計なことを言って炎上するさまが素敵でござるの巻 - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • サーバーセキュリティーの日で議論 NHKニュース

    3日は、政府が先月定めた、初めての「サイバーセキュリティーの日」に当たります。 東京では、インターネットの安全な利用について考えるシンポジウムが開かれました。 このシンポジウムは、内閣官房情報セキュリティーセンターが開いたもので、東京・千代田区の会場には、企業のIT担当の幹部などおよそ300人が集まりました。 会場では菅官房長官のビデオメッセージの後、6人の専門家によるパネルディスカッションが行われ、年々巧妙化するサイバー攻撃の現状やインターネットを利用するうえでの課題などについて意見が交わされました。 この中では、特定の企業や省庁に狙いを定めてネットワークに侵入し、数か月から数年にわたって潜伏しながら攻撃を繰り返す事例が増えていることが報告されました。 また、▽情報セキュリティーの大切さが企業の経営者に理解されていないことから、担当者はもっと積極的に説明しなければならないといった指摘や、

    サーバーセキュリティーの日で議論 NHKニュース
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 不正アクセス JALマイル交換一部停止に NHKニュース

    航空は、ホームページに不正なアクセスがあり、利用者が貯めたマイルがアメリカのIT企業、アマゾン・ドット・コムのギフト券に勝手に交換される被害が相次いだとして、このギフト券に限り、マイルとの交換を一時停止しています。 日航空によりますと、先月31日から2日にかけて、複数の利用者から身に覚えがないのにマイルが交換されているという問い合わせが相次ぎました。 このため調べたところ、7人の利用者のマイルがアマゾンのギフト券、数十万円相当と勝手に交換され、このうちの一部は、すでに使われていることが分かりました。マイルを交換するには、日航空のホームページにある専用ページにパスワードなどを入力する必要がありますが、日航空は何者かがこうした情報を不正に入手し、人になりすましてギフト券に交換したとみて、2日夕方から、アマゾンのギフト券に限り、マイルとの交換を停止しています。 また、被害に遭った7人

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 生徒が教師のPCにキーロガーを仕込み成績を改竄、黒幕の講師は逃走中

    By See-ming Lee コンピュータの入力内容を監視・記録するキーロガーを教師のPCに仕込み、パスワードを解析して成績を改竄したとして11人の生徒が退学処分を受けました。なお、今回の大規模な成績改竄事件の黒幕とされる講師は逃走中とのことです。 11 students removed from Corona del Mar High in hacking case - The Orange County Register http://www.ocregister.com/articles/students-599284-school-accused.html 11 high school students expelled for keylogging teachers’ computers | Ars Technica http://arstechnica.com/tech-po

    生徒が教師のPCにキーロガーを仕込み成績を改竄、黒幕の講師は逃走中
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • Request Rejected

    The requested URL was rejected. Please consult with your administrator. Your support ID is: 17163355779264968343 [Go Back]

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 日本コロムビア、ネット配信会社の子会社に : ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大手レコード会社の日コロムビアは3日、筆頭株主で、インターネットを通じて着信メロディーの配信などを手がけるフェイス(京都市)の友好的株式公開買い付け(TOB)を受け入れ、連結子会社になると発表した。 フェイスは今月4日~3月18日にTOBで出資比率(議決権ベース)を32・91%から60・00%まで引き上げる。 日コロムビアは、氷川きよしや松山千春などの歌手を抱える老舗レコード会社。フェイスは約29億円で、日コロムビアの株式を最大369万2500株、1株当たり780円で買い付ける。同社株の3日の終値は531円。 フェイスは子会社化により自社のネットを使った配信技術と、日コロムビアが音楽業界で培ってきた営業力やノウハウを融合させる。

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • フェイス、日本コロムビアを子会社に 音楽配信強化:日本経済新聞

    コンテンツ(情報の内容)配信を手掛けるフェイスは3日、日コロムビアの株式をTOB(株式公開買い付け)で取得し、子会社にすると発表した。フェイスはコロムビア株32.91%を保有する筆頭株主。TOBで60%まで買い増す。16万曲の楽曲を抱える老舗のコロムビアと携帯端末向けの音楽配信やアーティスト育成で連携を深める。フェイスの買い付け価格は1株あたり780円。期間は4日から3月18日まで

    フェイス、日本コロムビアを子会社に 音楽配信強化:日本経済新聞
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 日本コロムビア:「着メロ」フェイスがTOB、子会社化へ - 毎日新聞

    Barak
    Barak 2014/02/04
  • フェイス、コロムビアを1株780円で公開買付 連結子会社化

    [東京 3日 ロイター] - フェイス は3日、日コロムビア を1株780円で公開買付(TOB)すると発表した。買い付け総額は約28億8000万円で、買付予定株数の上限は369万2500株。買い付け期間は2月4日から3月18日まで。コロムビアは賛同する意向。 着信メロディなどコンテンツ配信を手がけるフェイスはコロムビア株32.91%を所有し持分法適用関連会社としている。今回のTOBを通じ、保有割合を最大で60.0%に高め、連結子会社化する。より強固な資関係のもとで事業をすすめることが、両社の企業価値の向上につながると判断した。コロムビアの上場は維持する予定。

    フェイス、コロムビアを1株780円で公開買付 連結子会社化
    Barak
    Barak 2014/02/04
  • 時事ドットコム:衆院予算委の質疑要旨

    衆院予算委の質疑要旨 3日の衆院予算委員会での質疑要旨は次の通り。  【デフレ脱却】  佐々木憲昭氏(共産) 法人税率を下げても企業の内部留保に回り賃金アップにつながらない。  安倍晋三首相 大企業の内部留保をためるために復興特別法人税を1年前倒しで廃止したわけではない。(企業優遇だと)評判は悪かったが、前倒し(廃止)をした。そこまでやったのだから、経営者も賃金に結びつけ、下請け企業に対して(消費税率引き上げに備えた)転嫁対策を行うようお願いした。疑い深い人もいるから、政労使の合意文書に、墨跡鮮やかに(米倉弘昌経団連会長の)名前を書いてもらった。  【靖国参拝】  山田宏氏(維新) 靖国神社参拝を高く評価する。参拝の理由を国民に説明してもらいたい。  首相 二度と人々が戦禍に苦しむことのない時代をつくるとの決意を込めて不戦の誓いをした。私の姿を見て頭を垂れた方もいた。一国のリーダーが自分の

    Barak
    Barak 2014/02/04