タグ

ビジネスに関するLondonBridgeのブックマーク (66)

  • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱(後編)

    「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱(後編)●非モテアドネットワークの加盟メディア さて、ホットココア社様が提供する「非モテアドネットワーク」にはどのような媒体が参加されているのでしょうか。ネットワーク全体で3億のPVがあり、参加メディアは40とありますが、そのうちのどれだけが今回のような誹謗中傷によって集められたかを想像するにつけ、背筋の凍る思いがするのでございます。彼らの媒体資料に掲載されている、いくつかのサイトを紹介しておきましょう。  ◎非モテSNSSNS系) http://himote.in/diary/1118929  ◎YouTubeドラマまとめ 無料のドラマと映画の動画 -VideoNavi ビデオナビ-   http://videonavi.blog66.fc2.com/  ◎にこ☆びで http://www.nicovide.jp/  ◎

  • 「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱

    「くだけた感じの池上彰」様が指摘しなかったホットココアのアキレス腱 どうも・・・ 私(ワタクシ)も有象無象の無名のものですが、ひとこと申し上げたく参上いたしました。仮に、左々右エ門、とでも名乗っておきましょうか。 私、軽妙な語り口の「くだけた感じの池上彰」様の名乗る某氏によるhttp://anond.hatelabo.jp/20110304162935 という記事を読んだのですが、言及されていない大事なことがいくつかあると思い当たりまして、私もこの問題に一石だけでも投じることができればと考えてございます。 その内容というのは、「くだけた池上彰」様のエントリにおいて、ひとつだけ間違った指摘がなされている部分についてでございます。 ●来の彼らのマネーの源泉は、大手ポータルサイトではないそれは、津田大介様も指摘されている下記の部分からもアキラカでございます。 @tsuda非モテタイムズのビジネ

  • そらの - 今日も得る物なしZ

    unkarだったらしい この時にtwitterで「ちゃんと許可取れよ、許可なしで配信とかおかしいだろ」とそらのに言ったのよ。激怒口調で。 そうしたらなんか反省の弁が出てきて、その後何故か向こうからフォローが来たのよ。 おかしいだろ。こっち激怒してんだぜ。 その時に「あ、こいつ馬鹿だ」と思ってブロックして1年半ですか。 その間にもいろいろやってるんだよなー、こいつ。 そらのさんの反省。USTREAM社からこんなDM来た・・・orz - Togetterまとめ はてなブックマーク - Togetter - 「そらのさんの反省。USTREAM社からこんなDM来た・・・orz」 kyoumoe ざまあみろという印象しかないわ。何で毎回自分の不注意で起きた問題で愚痴るんだろう、こいつ。 おー、怒ってる怒ってる。 Togetter - 「ksorano vs genki793mowa」 これまでの騒動

    そらの - 今日も得る物なしZ
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/03/07
    今までに発生したそらの氏のトラブルまとめ
  • ゼロスポーツ社の発言に対する一部報道について - 日本郵便

    平成23年3月2日 ゼロスポーツ社の自己破産申請に関して、弊社がゼロスポーツ社に契約の仕様変更の要請をした事実はありません。 事実関係は以下のとおりです。 ゼロスポーツ社から、平成22年10月20日、「契約物品の納入不能に関する報告」という文書が届けられ、仕様に定められた車両が納入できなくなったとの報告がありました。その際、他社のボディで納入するとの提案もありました。しかしながら、他社のボディにすることは、新たな開発プロセスで別の車種として開発し、型式認定も新たに取得することになるものであり、全く別の契約であり、契約変更というものではありません。また、納入期限や品質についても何の保証もないため、弊社にとってリスクが大きいと判断し、協議の結果、平成23年1月17日、提案については受け入れられない旨、文書により契約解除の通知をしたものです。

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/03/03
    ビジネス相手として付き合いたくないレベルだな
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/03/02
    堀江貴文の戦争観について
  • 音楽レコード市場、10年前よりは縮小しているけど20年前よりは大きいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

    このグラフ、世界のレコード市場規模を示すグラフとして、Life is beautifulやGIZMODO(米版)などが取り上げて、結構話題になっている。でも、このグラフを見たときの焦点や印象って、人によって違うんだろうなと思う。 こういう風にみれば、 CDの売り上げがiTunesなどのデジタル・ミュージックでは補うことができない速度で急行下していることが良く分かる。[...] 米国で暮らしている身としては、音楽に関してはPandora、映画に関してはNetflix、の提供するストリーミング・サービスで十分で[...]、CDやDVDどころかデジタル・コピーすら自分で持つ必要がなくなりつつあるというのが実感。[...] この状況はサステイナブルとは全く言えない状況で、今後どう展開して行くかを読むのは非情に難しい。 Life is beautiful: デジタルでは補いきれないCDの売り上げの急

    音楽レコード市場、10年前よりは縮小しているけど20年前よりは大きいよね - P2Pとかその辺のお話@はてな
    LondonBridge
    LondonBridge 2011/02/27
    4枚目のグラフ、80年代CD以前の市場と現在のデジタルとが同じくらいなのかな?
  • Hisakazu Hirabayashi * Official Blog - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 現在旧ブログの公開を休止しております。 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/01/22
    輝いていた頃のハドソン。 もっと大化けするチャンスもあったかもしれないが・・
  • ソーシャル・ネットワークを観た: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 映画「ソーシャルネットワーク」を観ました。 あちこちでとても

    LondonBridge
    LondonBridge 2011/01/16
    予備知識が必要な題材かも。 DVD吹き替えが出てから見たほうがいいのかな?
  • 【お知らせ】Googleとの提携について|(株)Jコミの中の人

    現在、「Jコミ」の正式公開が少し遅れております。m(_ _)m ・・・・実は、凄いアイデアが採用されたからなのです!! まず、Jコミの公式サイトに内蔵されている「コミックビューワー」が、大幅にバージョンアップされます。 そして Google 様の協力を得て、いよいよコミックビューワー内の広告が、動的&海外対応に!!(例えば、アメリカから漫画を読むと、ちゃんとアメリカ企業の広告が出る) 詳しく説明しますと、 コミックビューワー内の広告が自動配信型になり、毎回内容が変化するので、広告枠の価値の最大化がリアルタイムで行えます。 読者の見ている環境に最適化された広告(国・時間・興味に対して最適化)が出る可能性が高いため、広告主とユーザー双方の利益になります。 また、保存用コメントが毎ページに付けられるようになり、ボランティアによる翻訳やセリフ検索、用語解説やファン同士の交流など、様々な用途に使える

    【お知らせ】Googleとの提携について|(株)Jコミの中の人
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/12/30
    歴史の転回点になるのか、ただの試行錯誤の一環に終わるのか 気になる動き
  • 「作家が主役」の時代――JASRAC・部分信託で何が変わる? (1/6)

    カラオケで、ボーカロイドの勢いが止まらない。 2010年のJOYSOUND年間総合ランキングで、ベスト10の半数はボーカロイドPの曲だった。初音ミクブームから3年が経過し、すっかり日常的なエンターテイメントとして定着したように見える。 2010年JOYSOUND年間総合ランキング 1位:残酷な天使のテーゼ/高橋洋子 2位 キセキ/GReeeeN 3位 春夏秋冬/Hilcrhyme 4位 magnet/minato(流星P) feat.初音ミク、巡音ルカ 5位 ハナミズキ/一青窈 6位 裏表ラバーズ/wowaka feat.初音ミク 7位 メルト/supercell 8位 炉心融解/iroha(sasaki) feat.鏡音リン 9位 Butterfly/木村カエラ 10位 ワールドイズマイン/supercell (出典:JOYSOUND公式サイト) そして、長年言われ続けてきた「カラオケで

    「作家が主役」の時代――JASRAC・部分信託で何が変わる? (1/6)
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/12/26
    これは音楽ビジネスの転回点になるかも
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/12/23
    飛行機作りから自動車メーカーに進出したメーカーは多いけれど、逆は珍しいかも。
  • 「黒執事」の作者が怒りの警告、モラル低下に「背筋がぞっとします」。 

    7月からアニメ第2期がスタートし、マンガとは異なる展開で好評を博している「黒執事」。その原作者であるマンガ家・枢やなが、自身の公式ブログで一部のファンに苦言を呈している。マンガやアニメを正規のルート以外で入手・閲覧し、そのことを枢やな自身に伝えるファンが増えているのだという。「万引きや無銭飲と一緒です」「モラルの低下に背筋がぞっとします」――と厳しい口調で訴えており、危機感の強さをうかがわせる内容だ。 8月15日に更新されたエントリー「違法動画について」で枢やなは、「あまり説教くさいことは言いたくはない」と前置きしながらも、「最近あまりに多いので」と、エントリーを公開した経緯を説明。その上で、ファンから寄せられた手紙やメールの中に「友達からROMで借りて読みましたwww」「1期全部海外動画サイトで見ましたwすごく面白かったです!」といった内容が記されており、それと類似したものが「最近かな

    「黒執事」の作者が怒りの警告、モラル低下に「背筋がぞっとします」。 
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/08/17
    「若者の購入離れ・モラル離れ」
  • asahi.com(朝日新聞社):【ネット】老舗ニュースサイト「CNET」 リニューアルの混乱と失望 - メディアリポート - デジタル

    老舗のニュースサイト「CNET Japan(以下CNET)」が、5月31日に4年ぶりにリニューアルした。慣れ親しんだ赤と黄色から全世界のサイトで使われている黒にイメージカラーを刷新、デザインやレイアウトの変更、スマートフォン対応も強化した。  CNETは、昨年9月に朝日新聞社が買収、既存マスメディアの経営によってニュースサイト運営がどう変わるのかネットユーザーや業界関係者に注目された中でのリニューアルだが、あまり話題になっていない。名物編集者の退社やリニューアルに絡んで読者ブログで騒動が起きるなど、ゴタゴタのほうが目立つ事態となっている。  CNETは「ITmedia」や「Impress Watch」と並ぶ代表的IT系ニュースサイトだ。もともとは欧米アジアなど世界十数カ国に展開するメディアで、97年に日語版がスタートした。  メディアの大きさとしてはITmediaやImpressとだいぶ

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/07/10
    翻訳記事メインという印象が強いからかな?『ユーザーの関心が低下している可能性がある』
  • Twitter / KAWANGO: 今週はじめてわかり、ドワンゴ社内で衝撃が走ったある数 ...

    今週はじめてわかり、ドワンゴ社内で衝撃が走ったある数字を紹介する。ニコニコのプレミアム会員80万人のうち、携帯のメールアドレスで登録して課金しているのは18万人。そのうちPCでのアクセスを一回もしていないユーザは11万人。 12分前 webから

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/05/29
    携帯オンリーユーザーが相当数居て、その動向に注意ってことか
  • むらログ: ビジネス日本語のCBIに最適なスピーチをまたまた孫正義氏が提供

    先日、孫正義さんのスピーチについてお伝えしましたが、またまたやってくれました。 つーか、この人マジすごいですよ。 ビジネス日語のCBI(Content-based instruction)教材にするなら、まさに最適です。 今度は楽天の三木谷さんとタッグを組んだイベントで、最初に三木谷さん、次に孫さんのスピーチが続き、最後に二人の対談で締めくくられました。 BBAシンポジウム 三木谷浩史・孫正義が語る 「国民の、ITによる、日復活」 2010年4月23日(金) ザ・プリンス パークタワー東京「ボールルーム」 主催:一般社団法人ブロードバンド推進評議会 三木谷さんのスピーチも悪いわけではないのですが、やはり孫さんのスピーチはとにかく熱いので、ここでは孫さんの動画をご紹介します。 文字化されたデータはこちらにあります。 http://bit.ly/aT3VG1 なお、われわれ日教育関係者

    LondonBridge
    LondonBridge 2010/04/29
    三木谷浩史・孫正義が語る 「国民の、ITによる、日本復活」 /電子教科書を熱く語る孫氏
  • 『格安エアラインで世界一周』下川裕治(新潮文庫) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「LCCの台頭」 書はいわゆるLCC(ローコストキャリア)を乗り継いで、地球を一周してみるという趣旨の旅行記である。LCCはここ30年ほどのあいだに出てきた、格安を売りにする航空会社の総称で、サービスや人件費を徹底して削減することによって、驚くほど安値の航空運賃を実現したことで知られる。日でもJALの騒動があった折り、旧態依然とした日の航空事情を指摘するのに、しばしばこのLCCが引き合いに出された。 著者の下川氏は、そのLCCが現実をどう変化させ、またひとびとにどう受け入れられているかを、身をもって体験していく。たとえば、LCCの飛行機は空港の滞在時間をできるだけ減らすために、メインターミナルから離れた場所に着陸することが多い。そして、ほんの僅かの間をおいて、すぐに次の乗客を載せて離陸するのだ。その過密なサイクルゆえに、一度アクシデントが生じると、しばしば代替便

    『格安エアラインで世界一周』下川裕治(新潮文庫) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/03/17
    『日本を降りる若者たち』のルポ。 海外旅行に行くときの参考にもなるかな
  • 足枷になったレコード会社 - Radium Software

    上の動画は今月初めに公開されたOK Goの新曲"This Too Shall Pass"プロモーションビデオだ。OK Goの曲に合わせてルーブ・ゴールドバーグ・マシン――いわゆる「ピタゴラスイッチ的なもの」が大アクションを繰り広げる。後半の盛り上がりが非常に印象的な作品だ。この動画は公開されてから猛烈な勢いで再生されていて,13日の時点で750万再生に達している。 この動画はそれ自体が非常に面白い作品だけれど,実はその裏には複雑な事情が潜んでいる。 簡単なまとめ OK Goが契約しているレコード会社(EMI)はPV動画の外部埋め込みを許可しない方針をとっている。しかし,外部埋め込みが無ければバイラル的な広がりは起こりえないということを知っているOK Goのメンバー達は,この制約を迂回するために,State Farmという保険会社と交渉し,この会社の広告という形でPVを制作することにした。制

    足枷になったレコード会社 - Radium Software
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/03/14
    ニコ動「アメリカ人に踊らせてみたシリーズ」で知ったバンドのビジネス事情。 メジャーと契約し豪華PV制作、著作権でガチガチにして儲けれる時代では無くなったが、その先が見えない
  • "Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する"の話

    先日、ニワンゴ取締役の 木野瀬さん(@kinoppix) の下記ツイートをリツイートしたら50件ぐらいリツイートされました。多分木野瀬さんのところからは数百件ぐらいリツイートされているのではないでしょうか(^^;; 発端はニコニコ生放送「二次創作オンラインワークショップ」にJAS...

    "Twitterで歌詞をつぶやいたら、JASRACの利用料が発生する"の話
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/03/03
    フェアユースの可能性について
  • 国母選手にも使わせたい! 五輪男子ハーフパイプ金メダリストの超豪華練習環境

    国母選手にも使わせたい! 五輪男子ハーフパイプ金メダリストの超豪華練習環境2010.02.19 13:00 福田ミホ 五輪のスノーボード男子ハーフパイプの競技、ご覧になりましたか? 腰パンで話題になった日の国母選手は力を出し切れなかったようですが...。 一方、次々と大技を繰り出し、見事2大会連続で金メダルを獲得したアメリカのショーン・ホワイト選手。彼はRed Bullのスポンサーによるものすごいトレーニング環境を専用にあつらえていて、そこで数々のダイナミックな技をマスターしていたらしいのです。 そのトレーニング環境は、アメリカコロラド州のシルバートンという町から程近いところ、シルバートン・マウンテンにあります。そこはアメリカ国内ではもっとも険しい地形を持ったスキー場と言われ、決して小洒落たスキーリゾートではなく、リフトもひとつしかないような場所です。 約168メートルある練習用のハーフ

    国母選手にも使わせたい! 五輪男子ハーフパイプ金メダリストの超豪華練習環境
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/02/21
    モータースポーツでの印象が強いRed Bulだけど、こっちの業界ではトップスポンサーみたいだな
  • ウェブでは「フリー」が基本であるというのは本当か  「ネット帝国主義と日本の敗北」岸博幸 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    「ネット帝国主義と日の敗北―搾取されるカネと文化」 クリス・アンダーソンの 「フリー」(ISBN:4140814047)が大ヒット中だ。ウェブ上に働くフリーモデルのエコノミーを明らかにした。しかし「フリー」は前著「ロングテール」(ISBN:4153200042)と同様に、マーケティングのである。IT企業がウェブ上でいかに収益を上げるか、ということを分析している。フリーでも、フリーだからこそ収益を上げることができる。 「ネット帝国主義と日の敗北―搾取されるカネと文化」 岸博幸 (ISBN:434498157X)は「フリー」の裏面というべきである。タイトルは俗っぽいが中身は冷静な経済的な分析をしている。「フリー」がIT企業のためのマーケティングであって、ウェブ側の「楽観的な自由主義」を基にしているとすれば、著者は以前に大臣補佐官をしていたこともあるように、ウェブだけではなく社会全体

    ウェブでは「フリー」が基本であるというのは本当か  「ネット帝国主義と日本の敗北」岸博幸 - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    LondonBridge
    LondonBridge 2010/02/14
    「ロングテール」の続編「フリー」(クリス・アンダーソン)と「ネット帝国主義と「日本の敗北―搾取されるカネと文化」(岸博幸)/アップルとドコモの成功とGoogleのジレンマ