タグ

誤に関するPandasistaのブックマーク (13)

  • 【おわび】誤った内容のプッシュ通知の配信について - Yahoo!ニュース

    いつもYahoo! JAPANをご利用いただきありがとうございます。 2021年12月22日15時13分ごろ、Yahoo! JAPANアプリ、Yahoo!ニュースアプリ、Yahoo!防災速報アプリ、LINEスマート通知で、人為的なミスにより、一部のユーザーにテスト用のプッシュ通知が配信される不具合がありました。 配信したプッシュ通知の見出しは以下になります。 【政府発表】[配信テスト][dev]ゲリラや特殊部隊による攻撃が発生しました。(14時06分) このような事実はございません。 お客様にはご迷惑をおかけし申し訳ございません。

    【おわび】誤った内容のプッシュ通知の配信について - Yahoo!ニュース
    Pandasista
    Pandasista 2021/12/22
    昔ならパニックになる恐れもあった発信でも、おそらく誤報であることをSNSで確かめられることの安心感。
  • 中世ヨーロッパでは誤字脱字は『ティティヴィラス』という悪魔の仕業とされていて文書に誤字脱字があっても書き手の責任ではなかったらしい

    歴ログ(尾登 雄平:世界史ブロガー・ライター) @jimanalyze 世界史ブロガー・ライター。古代から現代まで世界史全般について書いたり話したりしてます。 📘『驚きの世界史』(KADOKAWA)『「働き方改革」の人類史』(イースト・プレス) 🎦 youtube.com/@rekilog 📩 tamam010yuhei@gmail.com https://t.co/K22Yag9h9z

    中世ヨーロッパでは誤字脱字は『ティティヴィラス』という悪魔の仕業とされていて文書に誤字脱字があっても書き手の責任ではなかったらしい
    Pandasista
    Pandasista 2021/06/23
    太古より日本に棲む誤字ラである。
  • 日本語三大誤字

    ・確率と確立 ・以上と異常 ・自信と自身 異論は?

    日本語三大誤字
    Pandasista
    Pandasista 2017/01/07
    移動と異動。 移行と以降。 以外と意外。
  • 大会組織委会長「サクセス」を「セックス」と間違え - 五輪一般 : 日刊スポーツ

    南米初開催となるリオデジャネイロ五輪は5日午後8時(日時間6日午前8時)からリオデジャネイロ市中心部のマラカナン競技場で開会式を行い、4年に1度の祭典が開幕した。 開会式であいさつしたリオ五輪大会組織委のカルロス・ヌズマン会長が、「サクセス」を「セックス」と言い間違えたと、インターネット上などで話題になっている。ヌズマン会長は、次にスピーチするIOCトーマス・バッハ会長につなげる際、「Thomas Bach always believe in the success(バッハ氏はいつも成功を信じている)」と話すつもりが「-in the sex」と発音。すぐにサクセスと言い直した。スピーチ中、ヌズマン会長は緊張からか終始手が震えていた。

    大会組織委会長「サクセス」を「セックス」と間違え - 五輪一般 : 日刊スポーツ
    Pandasista
    Pandasista 2016/08/08
    私も「くちびる」と言おうとして「ちくびる」と言ってしまったことがありますが、あの時は死にたかったです。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Pandasista
    Pandasista 2016/07/24
    「うごく」を「いごく」と言う人がいますが、なかなかメジャーになりませんね。
  • 今まで1番腹筋崩壊した誤植wwwww : 日刊やきう速報

    【悲報】村田、崩れ落ちる バレンティンの高度なトリックプレーwwwwwww Deの新監督がラミレスになりそうやけど 松中さんを取る球団はあるのか 畜ペン、サーバーからビール直飲みwwwwwwwww 巨人原監督、今季限りで退任へ 星野「デーブ、お前が介入させてるんじゃないか」 DeNAハマスタ買収のメリット一覧まとめてみた 高津コーチ、ビールかけでシャンプーをかけるwwwww 【画像】前田智徳さんのビフォーアフター ダサい名前の高速バスで打線組んだwwwwww 引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1445763858/

    今まで1番腹筋崩壊した誤植wwwww : 日刊やきう速報
    Pandasista
    Pandasista 2015/10/26
    通勤通学時の公共交通機関で読むのも危険。
  • 東京メトロ:新駅名「北干住」? 1カ月足らずでパネル修正 - 毎日新聞

    東京都足立区の東京メトロ千代田線・北千住駅で、駅名を記したパネルの一部が「北干住」と誤って表示されていたことがわかった。29日朝から「干」の上に「千」の文字を貼って修正したが、SNS上で誤植を指摘する書き込みが拡散。東京メトロ(東京都台東区)は「完全にチェックミス」と謝罪する一方、「こんなに話題になるとは思わなかった」と困惑を隠せないでいる。8月中に正しいパネルを設置する予定という。 パネルを付け替えたのは6月30日〜7月6日の間で、ホームから線路を挟んだ壁に設置している駅名の電光パネル27枚を新調した。21日に、同駅を通過した運転士が誤植に気付いて報告。同社はすぐに正しいパネルを発注したという。しかし、そもそもなぜ誤植してしまったのかは、謎のままだ。 この記事は有料記事です。 残り220文字(全文551文字)

    東京メトロ:新駅名「北干住」? 1カ月足らずでパネル修正 - 毎日新聞
    Pandasista
    Pandasista 2015/07/29
    よくある干ちがいですね。
  • 下書き消し忘れ 教科書約1万冊回収へ NHKニュース

    国の検定に合格し、ことしから小学校で使われている国語の教科書の中に下書きを消し忘れたイラストが掲載されていたとして、出版社はおよそ1万冊を回収し新たな教科書と交換することになりました。 三省堂によりますと、イラストは下書きを消し忘れたものだということで、「あってはならないことで申し訳ない」と話しています。この教科書は世田谷区など3つの自治体の公立小学校のほか一部の私立や国立の小学校で使われているということで、三省堂は、およそ1万冊を自主的に回収し、新たな教科書と交換することにしています。 また、文部科学省は国の検定でも見落としていたとして「慎重に検定しているのに気付けなかったのは残念で申し訳ない。今後は注意深く見ていきたい」と話しています。

    Pandasista
    Pandasista 2015/06/23
    むしろ当たりだろ。
  • なんか勘違いがあるな。 育児の精神的負担って、時々プラス点を取るのが大..

    なんか勘違いがあるな。 育児の精神的負担って、時々プラス点を取るのが大変なことじゃなくて、常にマイナス点を取らないようにするのが大変なんだよ。特に最初の数ヶ月は24時間気を抜けないから。 仕事でいえば警備員とかサーバ管理者とか当直医みたいな裏方のオペレーションに似てる。派手な功績をあげるのは結構だけれど、来の勤めはむしろ自分の責任時間の間に事故が起こらないようにすることで、つまり「何も特筆することが起きていない」という状態を維持するのが命なんだ。その命でミスったら、どんなにプラスの功績を持ってきても打ち消せないんだよ。(駅員が、ある日何かの事故、たとえば乗客がホームに落ちるとかして、それを機転を効かせて救ったとしよう。ところが翌日当直を寝坊して始発に間に合わなかった。そんで乗客に非難された時に、「でも私は昨日大活躍したんです。一日くらい大目に見てくれてもいいじゃないですか。」って言っ

    なんか勘違いがあるな。 育児の精神的負担って、時々プラス点を取るのが大..
  • @ ksoranoさんの謝り方は何が誤りなのか

    http://anond.pha11.info/archives/7104

    @ ksoranoさんの謝り方は何が誤りなのか
  • 失敗は絶対に非難しない方がいいと思う理由 - sadadadの読書日記

    最近は、失敗に対して非常に敏感になっている雰囲気が蔓延しています。その裏には、小さな失敗であっても鬼の首を取ったように勇ましく失敗を糾弾する人が増えている背景があります。たしかに失敗を非難することは「正義のため」には必要かもしれませんが、その正義は納得されなければ意味がありません。相手のことを考えず、非難するだけでは自己満足にしかならないのです。 失敗の教科書。 作者: 宮下裕介出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2009/11/27メディア: 単行購入: 3人 クリック: 10回この商品を含むブログ (4件) を見る 非難することで失うもの 失敗を非難することは簡単ですが、失敗を非難することは失敗を押しつける行為ということを忘れてはなりません。失敗を押しつけて切り捨てることは簡単ですが、それをしてしまえば皆が失敗から逃げ始めます。自分の順番を恐れて、責任の押し付け合い、内輪もめが頻発し

    失敗は絶対に非難しない方がいいと思う理由 - sadadadの読書日記
  • Social Recall -ソーシャルリコール- リコール&自主回収の情報

    リコール情報やリコール広告、自主回収のプラットフォームサービスサイト - ソーシャルリコール(Social Recall)- 商品やサービスについて伝えたい企業と、知りたいユーザーをマッチングします。09/09/29 アイリスオーヤマ「ラミネーター」回収 & 交換 09/09/28 株式会社新垣具郎商店「煮干ニボシしきびな12... 09/09/28 志摩スペイン村スペイン村プリントクッキー」... 09/09/26 フレッシュ品株式会社「じゃがめんたい」回収... 09/09/25 マツダ株式会社アクセラのサービスキャンペーン... 09/09/25 株式会社中西ハム「ロースハム(スライス)」回収 09/09/25 「希望の島 丸しぼり果汁 はるみ」のキャップ... 09/09/25 ユナイテッドアローズ「AE チェーン... 09/09/24 株式

    Pandasista
    Pandasista 2009/09/30
    シュワちゃんもビックリだろうよ。
  • 早く多く間違えよう: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 土曜日のデザイン思考のワークショップで、また1つ気づきがありました。 それは「早く多く間違えると、進展は早い」ということです。 今回のワークショップでも、例によって2チームに分かれて、それぞれおなじ課題をやってもらいました。 大抵の場合、そうなるのですが、どういうわけか、2チームに分けると片方の出来がよく片方がわるいという結果になるんです。なぜだかわからないんですが、大抵はそういう結果になる(これが3チームだとそうならない。なんでだろ?)。 ところが、土曜日のワークショップでは、いままで以上に2チームの差が大きかったんです。それは片方がいままでと比べて著しく出来が悪かったからではなく、片方がこの手のワークショップをやって以来、はじめてというほど、出来がよかったからなんです。

  • 1