タグ

2009年7月2日のブックマーク (12件)

  • ボーズ・オンラインストア、「SoundDock Portable」ホワイトモデルの販売を終了 - PHILE WEB

    ボーズ・オンラインストアでは、iPod対応のオーディオシステム「SoundDock Portable」のグロスホワイトモデルの販売を7月1日に終了した。 今回の販売終了は同製品のホワイトモデルの生産完了を受けて決定されたもの。もう1色のカラーバリエーションであるブラックモデルは引き続き販売が継続される。 【問い合わせ先】 ボーズ・オンラインストア TEL/0120-002-009

  • ソニーのiPodドックスピーカー

    なにか間違ってませんか? アップルのiPodが中央にドンと鎮座しているのは、ソニーのiPodドックスピーカー NAS-Z2000。それをコントロールするリモコンはiPodよりもでかいうえに、タッチパネルではない液晶にボタンがたくさんついた、いかにも古めかしいデザイン。 えーっと、製品全体からダメオーラ出てません? というかプライドはないのか、プライドは! これだったらiPodをリモコンにして音声を飛ばした方がいいでしょ!? と突っ込みたい気持ちで一杯です。一応スペックを紹介すると、20Wのアンプ・スピーカー内蔵、MP3再生対応CDプレイヤー、AM/FMチューナー、DLNA対応でWiFiでストリーミング再生ができるという製品。しかも値段は1000ドル、つまり10万円!? ヨーロッパ市場専用で、日での発売予定はないそうですけど、まあそういう問題じゃないですね。何をしたいんだ、ソニー。 [Ak

    ソニーのiPodドックスピーカー
    Pandasista
    Pandasista 2009/07/02
    ソニーさん・・・
  • チンクエチェントを甘く見るなよ! と鍛冶師Kogoroのブルドーザーがゆく。(動画)

    チンクエチェントを甘く見るなよ! と鍛冶師Kogoroのブルドーザーがゆく。(動画)2009.07.02 20:00 ダンテ・ジャコーザも草葉の陰で腰抜かしてますね、こりゃ。 イタリアで国民的人気を誇る小型車フィアットチンクエチェント(Fiat 500)が重機と日のクレイジーなアイアンスミス(鍛冶師)に出会って生まれたのが、こちら。幸せいっぱいのクレイジーなアイアンスミスを乗せて走る「Fiat Cinque Tank」です。 走ると言っても、この倉田光吾郎(Kogoro/コウゴロウ)氏の発明品は時速3kmしか出ないんですけど...Who cares? 赤くて、キャタピラついてて、いざとなりゃ物も壊せるんだから、あとのことはどーだって構わない。『トランスフォーマー 2』なんかより絶対こっちがいいですって。 (訳注:鉄人28号建造計画の記事に読者のrisaさんらから、神戸のプロジェクトと被っ

    チンクエチェントを甘く見るなよ! と鍛冶師Kogoroのブルドーザーがゆく。(動画)
  • 書籍や連載の話がくる、ブログ運営の方法 - ココロ社

    すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、7月2日に、『クビにならない日語』というが翔泳社さんから出ます。 タイトルどおり、サラリーマンとしてまったり暮らすための処世術のです。 まあ、コミュニケーションスキルを適度に磨いていれば、自動的にそこそこの成果もついてくるものですけどね… クビにならない日語 成果を出さずに平和に暮らす! 究極のコミュニケーション・テクニック 作者: ココロ社出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2009/07/02メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 20人 クリック: 698回この商品を含むブログ (31件) を見る …という話だけだと楽しさゼロだと思うのですが、ここからが題なので帰らないで! 今回の書籍のお話は、編集者さんが先見の明をお持ちだったことが(どう見てもビジネス書なんて書きそうにないのに、よくお声がけくださいました…ありがとうございます

    書籍や連載の話がくる、ブログ運営の方法 - ココロ社
  • 【小寺信良の週刊 Electric Zooma!】 第420回:オッサンホイホイ2.0? イマドキの楽器練習環境を探る ~ とうちゃんの威信を賭けた研究 ~

  • タイムロード、ULTRASONEのポータブルヘッドフォン

  • 「iPhone 3GS」過熱で使用不可になる恐れあり? - ネタフル

    iPhone 3G S』を巡る好材料と悪材料という記事より。 iPhone 3G の場合はネットワークの接続性が問題となったが、今回 iPhone 3G S では、同端末の温度が上がりすぎて操作できなくなるという指摘が一部のユーザーから出始めている。また生産数が十分でないためか、一部店舗では入手難の状態にあるとの報告も上がっている。 「iPhone 3G」で電波の受信感度が悪いという問題にも悩まされましたが「iPhone 3GS」では、体の熱が上がり過ぎて操作ができなくなる、というトラブルが確認されているそうです。 Apple によれば、iPhone は端末内部の温度が華氏113度 (摂氏約45度) を超えると警告を表示し、ユーザーに端末を冷却してから利用するよう促すという。また、端末の温度が下がるまでは、緊急通報を除くほとんどの機能が利用できなくなる仕組みだという。 実際にどのくらい

    「iPhone 3GS」過熱で使用不可になる恐れあり? - ネタフル
    Pandasista
    Pandasista 2009/07/02
    冷えピタシート貼るか。
  • Flickrの写真をTwitterにポストする「Flickr2Twitter」 - ネタフル

    Flickrの写真をTwitterにポストすることが可能にする「Flickr2Twitter」という昨機能がリリースされました。 写真の画面にある「BLOG THIS」を選択すると↑のように設定画面に誘導されます。 以下、設定してみました。 リストから「Twitter」を選択して進みます。 セットアップ画面になります。「GO TO TWITTER TO AUTHORIZE」とすると、Twitterのサイトにリンクし、Flickrからポストを許可するかどうかを承認します。 「Allow」します。これで設定は完了です。 指定されたメールアドレスに写真を送信すると、メール経由でFlickrに写真をポストすることもできるようになります。この場合、メールの件名がつぶやきになります。 FlickrTwitterを使っている人は、写真付きのつぶやきが簡単・便利になりますね。 試しにFlickrから写真

    Flickrの写真をTwitterにポストする「Flickr2Twitter」 - ネタフル
  • 自分がいいと思うモノをつくれ!: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 ものづくりをする人がアンケート調査に頼ったり、ユーザーの意見を必要以上に気にするのをみて、たまにがっかりさせられることがあります。 それは完全に調査をする目的を誤解しています。 ユーザー中心だとか、人間中心だとかいいますが、別にそれはユーザーがどういうデザインを評価するかといった意見をきいて、ものづくりをしろなんていう話ではありません。「なんでもかんでもユーザーに聞けばよいってわけじゃない。」 それ以前に、ものづくりをする側が何をつくるのがいいと思うかという考えがなくてはお話になりません。それがないがゆえに、やたらとアンケートで人びとの声を聞きたがるし、ユーザーの評価を気にしすぎる。どっちがものづくりの主体なの?って疑問に思います。 他人の意見に左右される前に、自分がいいと

  • 「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」

    リクルートは、20代から30代前半の男性(M1層)をメインターゲットとした携帯電話向けサイト「R25式モバイル」を7月30日に終了する。「モバイルよりPCサイトに出稿を希望する広告主が多いため、PCサイトに資源を集中した方が効果が高い」(同社広報部)と判断したという。 R25式モバイルは、無料情報誌「R25」のモバイル版。ニュースやスポーツ速報、ゲームなどを登録不要・無料で利用でき、月間のページビューは1億3000万程度と好調だった。R25のネット事業は、PCサイト「R25.jp」に集中する。 メールマガジン「朝イチmail」「夕刊mail」と、起きた時間を記録する「ハヤオキ道場」の新規登録は7月16日に終了。30日の午後5時に全サービスを終了する。女性向けの「L25mobile」も同時に終了する。

    「R25式モバイル」終了 月間1億3000万PVも「広告主はモバイルよりPC」
  • http://e0166nt.com/blog-entry-686.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-686.html
    Pandasista
    Pandasista 2009/07/02
    懐かしいのぅ。
  • カスタマーサポートのクレイマー対応スペシャリスト それはくたびれた中年男性? | Machine Gun Man

    みなさんも電化製品なんかの問い合わせでメーカーのカスタマーサポートセンター(略してCS)に電話したことがあるかと思います。 私は新しいモノ好きなので、新製品に飛びついては初期不良にあたり、CSにお世話になることがたまにあります。 そんな私の独断でCSの受付係りをタイプ分けしてみました。 A.若い女性タイプ とにかく人当たりが良いのですが、マニュアルどおりの受け答えが多く、 『お客様、コンセントはつないでありますか?』 から始まるときは、いったい問題の質にたどり着くまで何時間かかるんだ?とげんなりすることもしばしば。 B.技術者タイプ 理系同士話が通じ、問題の質にたどり着くのが早い。 しかし、問題の解説は非常に達者なんですが、たとえ商品がぜんぜん納得のいかない動作をしたとしても 『それは仕様です、不具合ではありません。』 と言い切ってしまいます。 しかもなんだか上から口調だったりして、ム