MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media
MONEYzine サイトサービス終了のお知らせ 2022年4月20日をもってMONEYzineは終了しました。 長い間、MONEYzineをご利用およびご購読いただき、ありがとうございました。 翔泳社では複数のデジタルメディアを運営しております。よろしければご覧ください。 翔泳社のメディア:https://www.shoeisha.co.jp/media
著作権とアフィリエイト またしても「CONTENT'S FUTURE」の中に出てきた話。 CDTube という「カウントダウンTVのサイトからランキングデータを引っ張ってきて、その楽曲をYouTubeで自動的に探してページ内にEmbed表示させるサービス」(キャッシュ)があって、これは著作権的に限りなく黒なんだけど、それでもレコード会社などからサービスの停止などを命じられずにグレーの状態で存続し続けている要因が、それぞれの楽曲の動画の下に貼り付けられているアマゾンへのリンク。 ちゃんと売り上げにも貢献しているのでギリギリOKというわけです。 アルバムのジャケット画像とか歌詞とかをブログに載せたりすると、それは引用なのかどうなのかとか、どっちが主でどっちが従だとかってややこしくなってきたりしますが、そこにきっちりアフィリエイトリンク(というか著作物の購入につながるリンク)があることで、そのへ
富士山マガジジンサービスは10日、同社が運営する雑誌のオンライン書店「Fujisan.co.jp」で販売している雑誌商品情報を、ユーザーのブログやサイトでアフィリエイトとして公開できるAPIサービス「Fujisan WEBサービスAPI KIT」の提供を開始すると発表した。 Fujisan.co.jpは、ビジネス誌やファッション誌といった全200カテゴリー、約2,700誌の定期購読雑誌、また900誌以上のバックナンバー情報を扱っており、Fujisan WEBサービスAPI KITでは、これらの情報を同社のアフィリエイトプログラムに参加しているアフィリエイトパートナーに提供する。アフィリエイトパートナーは、紹介したい雑誌を検索・選択し、HTMLで生成されたアフィリエイトリンクを貼り付けるだけで、簡単に目的の商品を紹介することができるという。 また、同キットに同梱されているスクリプト言語PHP
【概要】◆今日は再度「書評ブログ」について考えてみます。 先日、『【ブログ】「書評ブログ」について考えてみました』という記事を書いたばかりなのにスイマセン。 実は、小飼 弾さんのブログに、『書評は営業力より企画力』という記事がアップされ、それに色々な方からトラックバックが付き、なかなか面白いことになっているのですよ。 そこで、書きかけの記事や、今日仕上げる予定だった別の本の記事を放り出して参戦決定。 題して「書評ブログで売上をあげるための13の方法」(?)。 なお、売上高等については、小飼さんにはまだまだ及ばないので、その前提でお読み下さい(汗)。 いつも応援ありがとうございます! ◆それではさっそく参ります! ●コンテンツ関係■1.ニッチなジャンルの本を紹介する 自分のところでしか紹介していないような本なら、検索エンジン経由で来た方は買ってくださる可能性が高いようです。 ・・・と、「教え
2007年08月30日11:15 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 書評は営業力より企画力 当然といえば当然ともいえる。 萌え理論Magazine - 感想サイトが流行らない理由 今月から書評を始めた。一日一冊ペースでラノベを紹介したが、記事を書く手間も意外と大きく、結構時間が掛かる。だがアフィ的には、紹介した書籍は全然売れてない。期間:最低半年、100冊は続けよ まず、書評している期間。書評blogとして認知されるには、1ヶ月ではとても足りない。blogは典型的な「そろそろ本気で継続力をモノにする!」によれば典型的な「ためる系」で、そしてためる期間は「クチコミの技術」などによれば「最低3ヶ月」とあるが、書評blogに関してはこれはさらに厳しくて、「毎日書いて最低6ヶ月」というのが実感。少なくとも100冊は書評しておかないと、書評blogとして認知されるのは難しいと思う。 分野:
2007年08月01日04:45 カテゴリ書評/画評/品評 Amazonアソシエイト決算2007.07 Amazonの2007年07月分の決算の集計が終わったので結果を発表します。 どうやら先月の絶好調は、まぐれ当たりではなかったようです。 さすがに過去最高の先々月よりは減りました。書評数も投稿数も先月は少なめだったので想定の範囲でしたが、しかし点数で9%しか減っていない。売り上げだと5%弱ほど。立派に歴代2位です。ただしblogのアクセス数がGoogle Analyticsで75万PV程度と先月よりやや増えているため、コンバージョンレートは下がっています。 個人的に、ちょっと悔しいのは「2ちゃんねるはなぜ潰れないのか?」がまたもや2位だったこと。毎日一冊は必ず売れていたので、今月は1位かな、と思ったのですが、「スーパーコンピューターを20万円で創る」がスーパー売れて追い抜かれてしまいまし
ブログマーケティング 小飼弾さんが今年のamazon.com6月度アフィリエイト決算でこんな事を仰っておられる。毎月この調子で売れたら、まじでアフィリエイトで食べて行けるかも。404 Blog Not Found:Amazonアソシエイト決算2007.06食べていける金額も人それぞれだとは思うけれど5万や10万ではないのでしょう。月5万ぐらいアフィリエイトで稼げたら良いよねえ、と思う私としては「弾さんのブログの中に何かヒミツがあるに違いない!」と思い、一ヶ月間の弾さんのエントリをチェックし、どのタイミングで書評が書かれたか、ブログ全体の記事レイアウトはどのようなものになっているのかを調査してみました。 その結果、ある法則を発見しました!それは●●●する事!たったそれだけ!詳しくはid:ululunにメールしてください!(違) 冗談はさておき、結論として言うならば弾さんもエントリに書いておら
突然ですが新サービス「楽ワード」を公開します。 一つのコードをぺたっとブログに貼り付けるだけで、各ページの内容にマッチした「楽天商品」を自動的に表示してくれます。 商品がクリックされて楽天でお買い上げ-になった場合、すべてあなたの楽天アフィリエイトの報酬となります。 た、だ、し、ページの内容にマッチした「楽天商品」が「自動表示」されるためには「トラックワード」を貼り付けている必要があります。 ということで、トラックワードを貼り付けていない人は今すぐ登録しましょう。 が、トラックワードは script タグを使いますので、はてなダイアリーや肝心の楽天広場などでは貼れません。。。ごめんなさい。 ●実際に貼り付けてみるとどんな感じ? ま、これは半分冗談ですが、よほど技術用語に偏ったサイトでなければ かなりの精度でマッチすると思います。 バナーのサイズは複数用意しています。 ●コンテンツマッチはど
サイバーエージェントは3月27日、動画投稿サービス「AmebaVision」への投稿者に広告収益を還元するサービスを開始した。 AmebaVisionでは、ユーザーが投稿した動画が再生された後に、動画のタイトルや説明文、タグ、ジャンル等に関連した広告が表示される。サイバーエージェントはこの広告がクリックされるごとに、収益の一部をAmebaポイントとして動画投稿者へ還元する。 AmebaVisionにアップロードされている総動画数は10万本を超えている。同社はユーザーへの広告収益還元により、さらなる動画投稿数の増加を見込む。
親より稼ぐネオニート 2007-03-14-1 [BookReview][仕事][Affiliate] ■今一生 / 親より稼ぐネオニート - 「脱・雇用」時代の若者たち ネオニートです。単なるニートではありません。 株取引・印税などの不労所得や、アフィリエイト・せどり・情報商材など のネットがらみビジネスで稼いでいるのがネオニートです。 著者は徹底的にネオニートを肯定する立場を明らかにしています。 高らかに肯定しています。すがすがしいです。で、ニートに対して、 アフィリエイトなどのネット・ビジネスでマイペースで稼ごうよ! と呼びかけています。 とはいっても、ライバルも多くなってしまった近年では、 そう簡単には儲からないというのは知れわたっていますよね。 しかし、著者は熱く語ります。「希望はある」と。 そこで「アフィリエイト収入は微々たるものだ。儲からない」という あきらめの声をよく聞くこ
Google AdSenseの規約がさらに窮屈にで紹介したブログJensenseで情報のアップデートがされた。 Google AdSenseチームへ問い合わせて、今回の新ルールからはっきり読み取れなかったところを確認したということ。 それによれば、AdSenseに類似のデザインで別会社の広告を併用することが禁止されたのは確かだが、過去にあった「他社のコンテクチュアル広告を並べてはいけない」というルールについては、逆に無くなり、違反ではなくなった、という確認がされている。 # 有名とはいえ一ブロガーのブログエントリだし、AdSenseをビジネスの糧にしているような人はご自分で確認をされたし 日本ではAdSenseが圧倒的だと思うが、ブレイナーなど他のコンテキストマッチ広告や、いずれ上陸するかもしれないYahoo!のYPN(といっても、現時点ではYPNの規約の方にAdSenseとの共存を禁ずる
このサイトは、いわゆる成功本を100冊読むことで、成功できるかを検証するページでした。 現在は、ビジネス書・自己啓発書・成功哲学・セミナーCD・手帳術・週末起業など 気が向いたので、Amazonアソシエイトのテクニックでも書いてみようかと。 (親知らずが痛んで、読書どころではない私的事情もあり) ビジネス書・文芸書を問わず翻訳ものの本を紹介する機会というのは結構あると思います。 そのときに、有効なテクニックの一つが「原書も一緒に紹介する」と言うテクニックです。 これが、結構バカにできなくて、ポツポツと定期的に売れています。 英語が苦手なんで… と尻込みする方もいるかも知れませんが、大丈夫です。 そんな事は気にしない。 特に以下の場合が有効です。 ●翻訳がイマイチと言う場合 -私は英語が苦手なので、訳がイマイチかどうかは良くわかりませんが、読みにくい日本語だなと思うことはあります。 元の英語
加野瀬さんからトラックバックが来ていたので、なんだなんだ一体、俺何か下手打ってしまったか、と要らぬ心配をしたのですけども、アフィリエイトの話題でしたか。なら俺に任せろこんにちはアフィ厨ですお金大好き。 グレードアッププラン(現パフォーマンスプランに相当)に以前あった規約が今はなくなっているというのは規約改定直後に俺はちゃんとチェキっていて、じゃったら昔やっていたようにおおっぴらに収支報告したらいいじゃんって感じもありますけども、Lstyさんの「あんたジャージでどこ行くの: Amazonアソシエイトの規約を再読」でご指摘のとおり、この件に関してはグレーゾーンに押しやられていて、やってもいいものか、それともダメなのか、という判断がつかず、おおっぴらにはやりづらい ここはひとつ、Amazonアソシエイトで大儲けしてそうな(具体的に言うと四半期数十万レベルの)ブロガーの誰かにこまかーく収入の報告を
リンクシェア・ジャパンは、トラックバックセンター「くらぶろ」サービスを開始した。 くらぶろは、アフィリエイトサービス「リンクシェア」に参加しているECサイトについての、製品やサービスなど特定の話題に関するブログ記事を集積し、トラックバックを受け付けるサービス。企業が独自にブログサイトを運営する手間を省き、直接アフィリエイターや一般ブロガーと交流することができる仕組みとなっている。 ECサイトは、アフィリエイターだけでなく、一般ブロガーからのトラックバックも受けることができ、未登録アフィリエイトを発掘できる。また、さまざまなアフィリエイト向けキャンペーンを、手軽に実施することが可能。 一方、アフィリエイトサイトは、レビューの読者を確保することが可能となり、ほかのレビューを参考にしながら、レビュースキルを磨くことができる。 くらぶろは、当面は無料で運営。4月からは有料化を予定している。半年間の
アソシエイトの皆様、 いつもアソシエイト・プログラムをご利用いただき、ありがとうございます。本日は、ゲームストアから販売コンテストのお知らせです。 2006年11月20日(月)~2007年1月7日(日)の期間中、Amazonアソシエイト・プログラムを通じて、より多くのXbox360対象商品を販売したWebサイトオーナー様(法人を除く)に豪華アイテムが贈られるXbox360 アソシエイト コンテスト (以下「本コンテスト」)を開催! 対象期間に最大の販売数をあげられたWebサイトに、キャンペーン終了後、『Xbox 360 コアシステム ブルードラゴン プレミアムパック(通常版)』をプレゼント致します。ぜひ、あなたのWebサイトでXbox360対象商品をご紹介ください。※発送済み商品のみが選考対象となります。未発送の商品はこれに含めません。 ■賞品:『Xbox 360 コアシステム ブルードラ
アソシエイトの皆様 本日11月15日、Amazonアソシエイト・プログラムは、インスタントストア(TM)の正式版をリリースいたしました。主な改善事項は以下のとおりです。 ひとつのアソシエイトアカウント以下で複数のストアを作成できる ストア中のひとつのカテゴリーにつき、掲載できる商品は最大54個まで カテゴリー設定画面に機能を追加し、自由度がアップ いますぐインスタントストアを試すにはこちら。サンプルストアを見るにはこちらからどうぞ! インスタントストア コンテスト開催! 正式版リリースを記念して、インスタントストア コンテスト開催いたします。大賞に選ばれたアソシエイトには、20万円分のAmazonギフト券を授与しますので、奮ってご参加ください。コンテストの詳細はこちら。 12月31日までは2%のボーナスをお支払いします! 2006年11月15日から12月31日までの期間、インスタントストア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く