タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (452)

  • 南北戦争150周年、「ゲティスバーグの戦い」を3日がかりで再現 米

    米ペンシルベニア(Pennsylvania)州のゲティスバーグ国立軍事公園(Gettysburg National Military Park)で1~3日、南北戦争(1861~65年)の激戦「ゲティスバーグの戦い(The Battle of Gettysburg)」(1863年)を再現するイベントが行われた。今年は、南北戦争開戦150周年にあたる。 「ゲティスバーグの戦い」は、それまで快進撃を続けていた南軍の総司令官ロバート・E・ リー(Robert E. Lee)将軍が敗北を喫し、南北戦争の転換点となった戦い。壮絶な決戦は南北戦争の中で最多の戦死者を出し、双方合わせて5万1000人が命を落とした。その後、第16代大統領エーブラハム・リンカーン(Abraham Lincoln)は戦没者を悼み、この地でいわゆる「ゲティスバーグの演説」を行った。 写真は、北軍と南軍に扮(ふん)して戦闘を再現す

    南北戦争150周年、「ゲティスバーグの戦い」を3日がかりで再現 米
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/07/05
  • 「.toyota」「.apple」など可能に、企業ドメイン名を承認 ICANN

    カンボジア・プノンペン(Phnom Penh)のコーヒー店でインターネットを閲覧する男性(2010年5月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/TANG CHHIN SOTHY 【6月20日 AFP】インターネットのドメイン名やIPアドレスを管理する非営利組織ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)は20日、シンガポールで開催中の国際会議で、民間企業が「.com」などの代わりに「自社ブランド名」をドメインとして使うことを認める方針を決定した。 民間企業は「.com」や「.net」、「.org」といったgTLD(ジェネリックトップレベルドメイン)以外にも、自社ブランドのドメイン名を取得することができるようになる。たとえば米アップル(Apple)やトヨタ自動車(Toyota Motor)、独高級車メーカーBMWなどのグロ

    「.toyota」「.apple」など可能に、企業ドメイン名を承認 ICANN
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/06/21
  • 米軍グアム移設費凍結、計画再検討を要求 米上院軍事委

    沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場(2010年4月24日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【6月20日 AFP】米上院軍事委員会(Senate Armed Services Committee)は17日、沖縄の米軍普天間飛行場(US Marine Corps Air Station Futenma、MCAS Futenma)の移設計画について、米国防総省に再検討を求める措置を取ったと発表した。 上院軍事委は16日、2012会計年度(11年10月~12年9月)の国防予算の大枠を決める国防権限法案を可決。財政赤字が膨らむなか、沖縄に駐留する米海兵隊のグアム移転に関連する予算1億5000万ドル(約120億円)を削除したほか、海兵隊司令官が最新のグアム移転計画を発表し、国防総省が普天間問題の実質的な進展を示さない限り、資金拠出を一切禁止するとした。また、政府に対し普天間移設

    米軍グアム移設費凍結、計画再検討を要求 米上院軍事委
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/06/20
  • 英軍、SNS投稿からの情報漏えいに警告

    英国防省が動画投稿サイト、ユーチューブ(YouTube)で流している機密保持意識を高める啓蒙キャンペーン用ビデオの1シーン(2011年6月15日撮影)。(c)AFP/MOD 【6月16日 AFP】英国防省は15日、第2次世界大戦中に行っていた機密保持意識を高める啓蒙キャンペーンを復活させ、軍要員にインターネットのソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を通じた情報漏洩に注意するよう警告した。 第2次大戦中の1940年代に展開されたポスターによる有名な啓蒙キャンペーンは、バスの中や電話ボックスといった日常的なシーンや、ヒトラーに似た人物が会話に耳をそばだてているイラストに「不注意な会話は命を奪う(Careless Talk Costs Lives)」というキャッチコピーが添えられていた。 同様のキャンペーンを立ち上げた21世紀の英国防省は、動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」

    英軍、SNS投稿からの情報漏えいに警告
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/06/17
  • 「湿った靴下みたい」、米陸軍兵士に不評のベレー帽をキャップ帽に

    米陸軍が公開した陸軍戦闘服(ACU)とベレー帽を着用した陸軍軍曹の写真(撮影日不明)。(c)AFP/US ARMY 【6月15日 AFP】米陸軍が兵士の制服として10年間にわたって採用してきた黒いベレー帽が、兵士の間で不評のためキャップ帽に代えられることになったと、同陸軍報道官のトム・コリンズ(Tom Collins)大佐が13日、明らかにした。 マーティン・デンプシー(Martin Dempsey)参謀長が退任にあたって、幅広く兵士の音を聴くよう指示したところ、兵士から繰り返し寄せられたのが、勤務中はベレー帽ではなくキャップ帽を着用したいとの要望だった。 つばのないベレー帽は日よけにもならず、吸汗機能もなく、頭に湿疹ができることもあると不評で、なかには「湿った下を頭にかぶっているようで、気持ちが悪い」との声もあった。 今後も正式な制服はベレー帽となるが、兵士から実用的でないとの苦情が

    「湿った靴下みたい」、米陸軍兵士に不評のベレー帽をキャップ帽に
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/06/16
  • 爆弾の作り方を調べるとお菓子のレシピに、MI6のテロ防止作戦

    ロンドンの英秘密情報部(MI6)部(2010年11月23日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【6月3日 AFP】爆弾の製造方法を解説しているインターネットマガジンを開くと、なぜか、カップケーキの完璧な作り方のウェブページが開いてしまう。英秘密情報部(MI6)がこのほど、テロリスト育成を阻止するためのこんなサイバー作戦を開始したと、英紙デーリー・テレグラフ(Daily Telegraph)が3日報じた。 問題の雑誌は、アルカイダ系組織「アラビア半島のアルカイダ(Al-Qaeda in the Arabian Peninsula、AQAP)」の指導者の1人、アンワル・アウラキ(Anwar al-Awlaki)師と米国人サミル・カーン(Samir Khan)氏が発行する「インスパイア(Inspire)」。全67ページで、爆弾の作り方などが英語で解説されている。 テレグラフ紙による

    爆弾の作り方を調べるとお菓子のレシピに、MI6のテロ防止作戦
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/06/05
  • 盗難用ソフトを駆使して盗まれたMacBook取り戻す

    MacBookを使う男性(2011年5月9日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Justin Sullivan 【6月4日 AFP】米アップル(Apple)のノートパソコン「MacBook」を盗まれた男性が、MacBookに搭載されている盗難用ソフトウェア「Hidden」を駆使して犯人をつきとめ、盗難から約3か月ぶりに愛用パソコンを手元に取り戻した。 この男性は、米カリフォルニア(California)州オークランド(Oakland)に住むジョシュア・カウフマン(Joshua Kaufman)さん。カウフマンさんは3月21日、自宅アパートから愛用していたMacBookを盗まれてしまった。 このため、カウフマンさんはMacBookが盗まれた場合に追跡調査するためのソフトウェア「Hidden」を用いて、犯人につながる情報を集め始めた。 盗まれたMacBookの内蔵カメラが撮影した写

    盗難用ソフトを駆使して盗まれたMacBook取り戻す
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/06/04
  • 普天間問題は「オープンに対応すべき」、米軍制服組トップ

    米ワシントンD.C.(Washington D.C.)の国立公園ナショナル・モール(National Mall)で行われた第二次世界大戦戦没者の追悼式典で敬礼するマイケル・マレン(Mike Mullen)統合参謀部議長(2011年5月30日撮影)。(c)AFP/Getty Images/ Kris Connor 【6月3日 AFP】米軍制服組トップのマイケル・マレン(Mike Mullen)統合参謀部議長は2日、沖縄県の米軍普天間飛行場(US Marine Corps Air Station Futenma、MCAS Futenma)の移設問題について、柔軟な対応で臨むべきだとの考えを示した。 マレン議長は2日朝の記者団との非公式会合で、普天間問題を「いま解決するためには、われわれは可能な限りオープンに対応しなければならない」と語った。 普天間問題をめぐっては前月、米上院軍事委員会のカ

    普天間問題は「オープンに対応すべき」、米軍制服組トップ
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/06/04
  • アップル、クラウド音楽サービスを準備中 米紙

    ドイツ・ミュンヘン(Munich)のアップル(Apple)直営店(2011年3月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/CHRISTOF STACHE 【5月23日 AFP】数週間前に相次いでクラウド音楽サービスを発表した米グーグルGoogle)と米インターネット小売大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)に続き、米アップル(Apple)もこの分野に参入するようだ。 複数の報道によると、アップルはクラウドコンピューティングをベースにした音楽サービスを来月開始する予定で、これまでに4大レコード会社のうち3社と合意に達したという。 新サービスは、6月6日に米サンフランシスコ(San Francisco)で開幕するアップルの年次開発者会議「ワールドワイド・デベロッパーズ・カンファレンス(Worldwide Developers Conference、WWDC)」で発表される可能性が高い。

    アップル、クラウド音楽サービスを準備中 米紙
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/05/24
  • ロイヤルウェディング、首相官邸のラリーもおめかし

    首相官邸の執務用テーブルの上を歩くラリー(2011年4月28日撮影)。(c)AFP/BEN STANSALL 【4月29日 AFP】ロンドン(London)の首相官邸で、ユニオンジャックの蝶ネクタイを付けた「ネズミ捕り」担当のネコのラリー(Larry)。官邸はウィリアム王子(Prince William)とケイト・ミドルトン(Kate Middleton)さんの結婚式が行われる29日、ストリートパーティーを開催する予定だ。(c)AFP 【関連記事】英首相官邸に「新顔」、使命はネズミ捕り?

    ロイヤルウェディング、首相官邸のラリーもおめかし
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/05/05
  • ツイッターがとらえたビンラディン容疑者の死、現場からの実況も

    国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)の最高指導者ウサマ・ビンラディン(Osama bin Laden)容疑者の死亡を伝えるウェブサイト(2011年5月2日撮影)。(c)AFP/KARL-JOSEF HILDENBRAND 【5月2日 AFP】ウサマ・ビンラディン(Osama Bin Laden)容疑者殺害の一報は、またたく間にマイクロブログ「ツイッター(Twitter)」上をかけめぐったが、どうやら同容疑者の死を最初に伝えたのも、作戦現場の情報をリアルタイムで伝えたのも、ツイッターだったようだ。 ツイッターのツイート(つぶやき)数は、バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領がビンラディン容疑者の殺害を発表するなか、最高潮を迎えた。秒間ツイート数は、日が2011年元旦を迎えた瞬間の世界記録6939ツイートには及ばなかったものの、4000にまで急増。ハッシュタグ「#osama

    ツイッターがとらえたビンラディン容疑者の死、現場からの実況も
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/05/02
  • 米軍無人機、国外戦域で広がる配備 人員不足の悩み

    アフガニスタン・バグラム(Bagram)空軍基地で、ミサイルを搭載して発進準備する米軍無人機プレデター(Predator、2009年11月27日撮影)。(c)AFP/BONNY SCHOONAKKER 【4月26日 AFP】パキスタンやリビアで消耗戦が続く中、米軍の無人機に対する期待が高まっている。一方、無人機を運用するには多くの人員が必要だと米軍幹部は強調する。 無人機を操縦し、地上の標的にミサイルを発射するためには専門のチームが必要だが、米軍幹部によるとこの人員の不足が著しいという。 いまやイラク、アフガニスタン、リビアの3つの戦場で戦う米国は、2001年9月11日の同時多発テロに端を発する国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)との戦いの中で、無人機を活用する度合いを高めている。 20年前の湾岸戦争では、非常に精度の高い兵器として巡航ミサイル「トマホーク(Tomahawk)」がもて

    米軍無人機、国外戦域で広がる配備 人員不足の悩み
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/04/26
  • アフガニスタン、米無人機の誤爆で米兵2人死亡

    アフガニスタンのバグラム(Bagram)米空軍基地で撮影された、ミサイルを搭載する米軍無人機「プレデター(Predator)」(2009年11月27日撮影)。(c)AFP/BONNY SCHOONAKKER 【4月13日 AFP】アフガニスタン南部ヘルマンド(Helmand)州で前週、米軍の無人機による攻撃に巻き込まれて23歳と26歳の米兵2人が死亡した。米国防総省が11日、明らかにした。誤爆とみられる。 泥沼化したヘルマンド州における戦闘の混乱に端を発したものとみられ、軍は誤爆が起きた経緯について捜査を開始した。 通常、米軍の戦闘機や軍用ヘリコプターは、武装勢力の攻撃にさらされる駐留軍を空から支援する目的で投入される。一方、無人機は旧支配勢力タリバン(Taliban)などの武装勢力の兵士を追跡して攻撃する。 事件を最初に報じた米テレビNBCによると、死亡した2人は、数年にわたって激しい戦

    アフガニスタン、米無人機の誤爆で米兵2人死亡
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/04/13
  • オーストラリア軍、女性兵士の戦闘任務解禁を検討中

    オーストラリア、ビクトリア(Victoria)州パッカパニャル(Puckapunyal)で演習を行う豪州軍の狙撃兵(2008年5月8日撮影)。(c)AFP/William WEST 【4月12日 AFP】オーストラリアのスティーブン・スミス(Stephen Smith)国防相は11日、前線での戦闘任務に女性兵士をあたらせないという同国軍の規定はまもなく廃止される可能性があるとの見通しを示した。 豪州軍の中で女性はさまざまな軍務に就いているが、特殊部隊やライフル隊を含む最も危険で厳しい前線での戦闘行動からは排除されている。 オーストラリア国防大学(Australian Defence Force Academy、ADFA)では今月、ある男子学生が同じ大学の女子学生との性行為を撮影した映像をインターネットで友人たちに密かに送信していたことが発覚した。 この不祥事をきっかけに、数十年前から軍内部

    オーストラリア軍、女性兵士の戦闘任務解禁を検討中
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/04/12
  • ナチス・ドイツのお粗末破壊作戦、MI5が資料公開

    南米ウルグアイ・モンテビデオ(Montevideo)で、戦死者のひつぎを運ぶナチス・ドイツ(Nazi)の水兵(1936年12月15日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP 【4月6日 AFP】英情報局保安部(MI5)が5日公開した資料で、第2次世界大戦(World War II)時にナチス・ドイツ(Nazi)が米国に対して企てて失敗に終わった潜水艦作戦が明らかになった。 1942年6月、ナチス・ドイツが計画した「パストリアス作戦(Operation Pastorius)」は米国の道路や線路、工場の爆破を目的としていたが、実際は作戦開始前からコメディー映画のような展開になっていた。 工作員の1人、ヘルベルト・ハウプト(Herbert Haupt)氏はお別れの晩さん会の後、パリ(Paris)のバーで泥酔し、周囲に自らがスパイであると打ち明けてしまったのだ。 ■潜水艦は座礁、工作員は発見さ

    ナチス・ドイツのお粗末破壊作戦、MI5が資料公開
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/04/06
  • ミャンマー軍事政権が解散、名目上は民政に移行

    ミャンマーの国営テレビMRTVが放映した、首都ネピドーの連邦議会議事堂で行われたテイン・セイン(Thein Sein)首相の大統領就任式(2011年3月30日撮影)。(c)AFP/MRTV 【3月30日 AFP】ミャンマーの国営テレビは30日、テイン・セイン(Thein Sein)首相の大統領就任を受け、同国軍事政権が「正式に解散」したと報じた。 国営テレビは、軍事政権トップのタン・シュエ(Than Shwe)国家平和発展評議会(SPDC)議長が署名した命令書を引用し、「次期政権の発足に伴いSPDCは正式に解散した」と報じた。 これに先立ち、ある高官がテイン・セイン大統領の就任式にミン・アウン・フライン(Min Aung Hlaing)将軍がタン・シュエ氏の肩書きだった国軍最高司令官として出席したと語ったことから、タン・シュエ氏はその地位から退いたと見られていた。 前年11月の選挙から軍政

    ミャンマー軍事政権が解散、名目上は民政に移行
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/03/31
  • 急げ、被災ペットと飼い主の救援 「ぼくたちも懸命に生きてます」

    岩手県宮古市のグリーン動物病院で保護されているチワワたち(2011年3月24日撮影)。(c)AFP/ROSLAN RAHMAN 【3月28日 AFP】東北地方太平洋沖地震・津波では、多数のペットたちも被災した。飼い主とはぐれたり死別したペットたちは、今も被災地に取り残され、けがやエサ不足のなか必死に生き抜こうとしている。 被災地では数は少ないながら動物専門の救助隊も活動している。震災直後の数日は「被災地で動物の姿を見つけることはできなかった」と、動物愛護団体PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)のアシュリー・フルーノ(Ashley Fruno)氏はAFPに語った。「泥の上に足跡をいくつか見つけたけれど、途中で途切れてしまっていた」 しかしその後、ゆっくりではあるが着実に、飼い主たちとはぐれたペットたちが姿を見せはじめた。倒壊家屋の中から、自力で外に出てきた動物たちも多い。 震災後まも

    急げ、被災ペットと飼い主の救援 「ぼくたちも懸命に生きてます」
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/03/29
  • インドネシアの「コーヒーの王様」、需要急増でジャコウネコも大忙し

    インドネシア・バリ(Bali)島のコーヒー農園でコーヒーの実をべるジャコウネコ(2011年2月7日撮影)。(c)AFP/Sonny TUMBELAKA 【3月25日 AFP】カップ1杯で100ドル(約8000円)もの高値が付くインドネシアの世界最高級コーヒー、「コピ・ルアク(ルアックコーヒー)」の人気が急激に高まっている。 「ルアックの王」を自称するグナワン・スプリヤディさんは、飼育するジャコウネコが糞(ふん)とともに排泄するコーヒー豆の出荷が需要に間に合わず苦労している。 「ルアック」とは現地語でジャコウネコのこと。外見がイタチに似たこのジャコウネコの糞から取り出されるコーヒー豆を焙煎するルアックコーヒーは、世界の通の間で珍重されている。 ■3年で出荷量が24倍に スマトラ(Sumatra)島のランプン州はルアックコーヒーの最大生産地だ。西ランプン(West Lampung)地区にあ

    インドネシアの「コーヒーの王様」、需要急増でジャコウネコも大忙し
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/03/26
  • アップルに同性愛を「治す」アプリ削除を要請、オンライン署名に11万人

    米バージニア(Virginia)州のショッピングモールに掲示されたアップル(Apple)のロゴ(2010年11月26日撮影)。(c)AFP/Karen BLEIER 【3月22日 AFP】米アップル(Apple)に対し、iPhoneなど同社の携帯端末向けのソフトウエアを提供する配信サービス「iTunes」からいわゆる「同性愛を治す」アプリを削除するよう求めて電子署名した人が21日までに11万人を超えた。 米フロリダ(Florida)州を拠点とするキリスト教団体エクソダス・インターナショナル(Exodus International)が提供するこのアプリをiTunesから削除するよう要請する署名が、オンライン署名サイト「change.org」で呼び掛けられていた。 エクソダス・インターナショナルは「宗教を通じ、同性愛から自己を解放する」ことを提唱する団体で、同性愛者の性的指向を変える「回復セ

    アップルに同性愛を「治す」アプリ削除を要請、オンライン署名に11万人
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/03/23
  • アップルiPad 2、震災で部品不足の懸念

    仙台市で、鉄道復旧を目指し、震災で曲がった線路を撤去するため線路の状態を調べる作業員たち(2011年3月19日撮影)。(c)AFP/Toru YAMANAKA 【3月20日 AFP】米市場調査会社IHSアイサプライ(IHS iSuppli)は、東北地方太平洋沖震災と津波の影響で、米アップル(Apple)のタブレット型端末「iPad 2」の部品が不足する可能性があるとの予測を発表した。 iPad 2の部品の一部は日国内で生産しており、地震の影響で物流が途絶えたり、生産が止まり供給不足に陥ったりする恐れがあるとみている。 IHSアイサプライがiPad 2を「分解」調査したところによると、部品にはアップル・ジャパン(Apple Japan)のバッテリー、AKMセミコンダクタ(AKM Semiconductor)製の電子コンパス、東芝(Toshiba)製のNAND型フラッシュメモリ、エルピーダメ

    アップルiPad 2、震災で部品不足の懸念
    RanTairyu
    RanTairyu 2011/03/21