拙宅の猫は、もう本当に何にでも首を突っ込むのであり、どのようなケースにでも顔を出すのであって、興味があればとりあえず手を出すのである。 特にネズミ色のほーは。しましまのほーは、ネズミ色のほーが一通り調査し終えて、「あまり危険ではないらしい」と察知した後、行動を起こしたりしている。 この猫らが屋外に出たりしたら(室内飼いなので屋外に踏み出したコトがないんダ)、興味津々が災いしてソッコーで……それか、ビビって外に出ないかのどっちかであろー。 でも、家の中では全てを掌握したい気分らしいっス。
【THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2007】 FONやPlaceEngine、慶應大学村井教授らが「ネットワーク 2.0」を議論 9月25日・26日の両日、未来のWebの姿について考えるイベント「THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2007」が開催された。2日目には慶應義塾大学環境情報学部の村井純教授、フォン・ジャパンの千川原智康Chairman、ソニーコンピュータサイエンス研究所の暦本純一インタラクションラボラトリー室長らが「ネットワーク 2.0」というテーマでパネルディスカッションを行なった。 ■ 家庭のインターネットトラフィックから読み解く人間の行動 パネルディスカッションの前半は、村井氏がビデオチャットでイベントに参加。モデレータを務めたデジタルガレージ共同設立者兼取締役の伊藤穰一氏が会場から受け答える形で議論が進められた。 村井氏は、日本の
ぐぎぎぎ~てな感じで頬をスリスリ中。もはやスリスリではないフィーリング。“頬 vs カド”の試合という状況である。 猫って頬にフェロモン(!?)とか出す器官(!?)があるらしい。頬をスリスリするのは、対象にニオイを付けて、つまり、マーキングしているとのこと。 さらに、その頬の部分が痒いらしい。 マーキング、痒い。このふたつの要素を知ってから、そうか、なるほど、そうなんだァ、と納得した。 つーかですね、いろんなトコロで頬をスリスリしてるんですけど、そりゃ危ねぇだろっつーほど尖ったトコロでもやるんですよ。各辺が直行するナニカの端とかで。ソコが硬くても。さらに鋭角であってもトライする。 そーとー痒いんじゃないかと思う。あとたぶん、歯茎とかたまに切ってるんじゃないだろうか。 でも、口の周辺を観察しても無傷なんですよ。不思議ですな。
春先から夏あたりにかけて、猫は毛がビシバシ抜けるのだ。衣替えですな。 ブラッシングしてもまだ抜けて、ちょっと動くとさらに抜けて、翌日やっぱり多量に抜ける。放っておくと大変で、家中毛だらけになるのだ。 ホレ、西部劇あるでしょ。映画とかの。あれの荒野のシーンとかで、なんかよくわからねえ草みたいなのが丸くなって転がってますな。あの猫の毛バージョン状態になる。部屋の中を、猫の毛でできた玉が、風に乗って転がるわけですな。 さいわい、拙宅猫は粘着ローラー掃除器具、すなわち、いわゆるコロコロで抜け毛掃除させてくれるからちょっと助かる。ブラッシング後にコロコロで仕上げ。ラクである。 けど、世の中には掃除機で掃除させてくれる猫もいるらしい。拙宅猫にもゼヒ!! 掃除機を大好きになって欲しいっす。
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、プレイステーション 3(PS3)向けオンラインサービス「PLAYSTATION Network」のゲーム配信サービス「ゲームアーカイブス」で、新たに14タイトルの販売を開始した。 8月30日に販売を開始したのは、「サルゲッチュ」や「俺の料理」、「ECHO NIGHT」「ザ・コンビニ2~全国チェーン展開だ!~」などの合計14タイトル。「サルゲッチュ」と「俺の料理」はPS3上でのみプレイが可能で、それ以外のタイトルはゲームデータを転送したプレイステーション・ポータブル(PSP)でもプレイできる。 価格は各600円。なお、今回のタイトル追加によって、ゲームアーカイブスのラインナップは100タイトルを突破したという。
角川書店は、7月24日に動画配信サービス「アニメNewtypeチャンネル」を開始した。同社のアニメ情報誌「月刊ニュータイプ」が推薦するアニメ作品などを中心に配信が行なわれている。 また、「涼宮ハルヒの憂鬱」と「GIRLSブラボー first season」の2作品を他社サービスに先行して配信。独自コンテンツとしては、「涼宮ハルヒの憂鬱」で涼宮ハルヒ役を演じた声優の平野綾らのコメント映像を用意している。 PC向けの動画配信サービスにはすでに多くの企業が参入しているが、角川書店のような出版社が主体となって運営する例はあまりない。そこで今回、同社 メディア部 デジタルコンテンツグループ グループ長の矢野健二氏と、同グループ ウェブ&モバイルチーム チーフの水野寛氏にサービス開始にあたっての経緯などを伺った。 ■ ハルヒ第1話の視聴が圧倒的。先行配信作品の追加も予定 ――まず最初に「アニメNewt
「2007年は3Dインターネット元年と言える」と語った電通 メディア・コンテンツ本部 メディア・コンテンツ計画局の粟飯原(あいはら)健氏は、同社のSecond Lifeにおける取り組みを説明。電通とデジタルハリウッドでは「セカンドライフ研究会」を立ち上げているが、「2007年7月の会合では96社が参加し、現在では参加数は100社を超えている」と日本企業や団体におけるSecond Lifeへの関心の高まりを紹介した。 粟飯原氏は一方で、「Second Lifeをはじめとしたメタバース(仮想世界)の登場は、多くの法的、技術的、倫理的課題が生じている」と指摘。その上で、「これら課題に対するソリューションを具現化する場としてバーチャル東京構想を立ち上げた」と述べ、「新たな可能性に満ちたSecond Lifeを発展させて、日本発のコンテンツやメッセージを発信していきたい」と抱負を語った。 キューエン
ブログの編集操作が苦手な人でも簡単に記事作成! 「Windows Live Writer Beta 2」を試す ブログ管理画面で記事を作成して、さあ公開しようと思ったらサーバーが重い。結局更新がタイムアウトになったり失敗したり、という経験を持つ方は少なくないのではないだろうか。時間をかけて作成した文章が、フォームからすっかり姿を消しているというパターンだ。 こうした痛い経験をしたユーザーなら試してみる価値はあると思われるのが、マイクロソフト謹製のブログ専用無料エディタ「Windows Live Writer」だ。今回、複数のブログサービス更新に試用してみたので、以下で使用感などをレポートしたい。 ■ オフラインでWYSIWYG編集できる、無料のブログ編集ツール 「Windows Live Writer」はMicrosoft社が無償で配布しているブログ編集ツールだ。2006年8月11日に英語
任天堂は、家庭用ゲーム機「Wii」の本体アップデートを8月7日に実施した。インターネットに接続した状態であれば本体設定からWiiをアップデートできる。 今回公開されたアップデートは「バージョン3」で、Wiiメニューの「お天気チャンネル」「ニュースチャンネル」のチャンネルアイコンでそれぞれ天気とニュースを表示できるようになった。現在時刻の表示にも対応したほか、メッセージが届くとWii伝言板の周囲が点滅する機能も追加された。 Wii伝言板ではアドレス帳に登録したWiiフレンドの入れ替えが可能になったほか、アドレス帳の空欄でAボタンを押すとフレンド登録画面が表示されるようになった。また、メッセージ受信日のみカレンダーには封筒のメッセージアイコンを表示。メッセージの送信履歴も確認できるようになった。 「ショッピングチャンネル」もリニューアルし、バーチャルコンソールの検索強化が図られた。バーチャルコ
ミスマガジン2007セミファイナリスト敗者復活企画で、GyaO賞を獲得した小林優美さんが芸名を“宇野優美”へと改名しました。 GyaO賞は、ミスマガジンと連動したGyaOの番組「ミスマガ!」で実施された企画。ファイナリストに進出できなかった5名が、1泊2日の寺合宿でスチール撮影やレポート、トーク力などを競い合った結果、小林さんがGyaO賞を勝ち取ったそうです。 改名は7月31日付けで行なわれ、すでにオフィシャルサイトでの表記は宇野優美に変更されています。また、改名の理由については、運の良い名前を付けようということで、GyaOを運営するUSENの宇野康秀代表取締役社長から命名してもらった旨の報告がブログに掲載されていました。 名前をもらうというと姓名の“名”の一字などを個人的にはイメージしてしまいますが、これがきっかけでその名前を知ったというのも事実。そういう意味では、さっそく改名の効果があ
グーグルは2日、YouTube日本語版の事業説明会を開催した。説明会にはYouTubeとのパートナー企業も出席し、YouTubeと提携した経緯や今後の展開、YouTubeへの期待などが示された。 ■ 日本語版向けにコンテンツを公式提供。mixiもYouTube対応機能を実装 YouTube日本語版は、ブラジルやフランスなど米国以外の9カ国語版として6月19日にスタート。日本語版専用のURLが用意されたほか、メニュー画面などもすべて日本語で表示されるようになった。 日本語版の開始に合わせてスカイパーフェクト・コミュニケーションズでは、国内メディアでは初というパートナーページをYouTubeに開設し、Jリーグやドラマのプロモーション映像などを配信。また、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)も7月12日より自社制作のニュースや都知事の会見映像、立川談志・野末陳平が出演するコンテンツ
ミクシィは31日、2008年3月期第1四半期の決算説明会を開催した。SNS「mixi」の会員数は1,000万を突破したほか、今後もユーザーの満足度向上に向けて新サービスの導入なども検討を進めていくという。 ■ 会員は1,000万を突破。PVはPCが減少傾向ながらもモバイルが増加 2007年4月1日から6月30日までの第1四半期実績は、売上高が前年同期比143.9%増の21億4,900万円、営業利益は101.4%増の9億1,100万円、経常利益は101.9%増の9億1,300万円、純利益は88.6%増の4億9,600万円。事業別ではSNS「mixi」の売上高が前年同期比227.3%増の18億1,566万5,000円、求人広告事業「Find Job!」が前年同期比2.2%増の3億3,362万3,000円と、mixiが大幅な成長を遂げている。 mixiのユーザー数は5月20日で1,000万人突破
エースコックがmixi公認コミュニティ「カップめん開発オーディション」を通じて公募した商品アイデアをもとに、「カップめん」と「カップはるさめ」を発売することを発表しました。 商品化されるアイデアは、カップめん部門が「黒石名物・つゆやきそば」、カップはるさめ部門が「ラクサ春雨」。公認コミュニティ開設から約3週間で集まった合計700件超の中のアイデアから、エースコック社内での選考やコミュニティ参加者によるアンケート投票などを通じて、2つのアイデアに最終決定したとのこと。 今後はアイデアをもとに具材やスープ、味の詳細を決定し、ネーミングやパッケージ開発を経て、mixiユーザーを対象にした試食会も実施を予定しているそうです。気になる発売時期は2007年内。コミュニティ内では開発状況も掲載するそうなので、気になるmixiユーザーの方は参加しておくのも手かもしれません。 ◇エースコック mixi公認コ
コレガは、SATA II対応のHDDを4基内蔵できるギガビット対応のNASケース「HDD Bank TERA(CG-NSC4500GT)」を7月中旬に発売する。標準価格は59,829円。 HDD Bank TERAは、4基のHDDを内蔵できるNASキット。HDDは別売りだが、市販のSATAまたはSATA II対応の3.5インチHDDが利用可能で、HDDを専用トレイに固定するのみでHDD Bank TERAに装着できる。また、ホットスワップ機能を搭載しており、本体が稼働状態でもHDDの交換が可能だ。 機能面では、PROMISE社製のRAIDコントローラを搭載しており、RAIDは0/1/5/5+スペア/10をサポートし、異なるRAIDの併用もできる。バックアップ機能では、手動やスケジュール設定によるバックアップのほか、HDD Bank TERA2台をネットワーク接続してそれぞれのデータを同期さ
「アニメNewtypeチャンネル」。サイト開設は18時頃を予定し、現時点では涼宮ハルヒがその予告を行なっている 角川書店は、アニメや声優コメント映像などを配信する「アニメNewtypeチャンネル(Anime Newtype Channel)」を7月24日に開設する。同サイトでは、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」などの先行配信が実施される。料金は1話105円から。 アニメNewtypeチャンネルは、角川書店の「月刊ニュータイプ」が推薦するアニメーション作品を中心とした映像を配信するサービス。サービス開始時には、アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」と「GIRLSブラボー first season」の2作品2話を、他の映像配信サービスに先行して配信を実施。毎週1話ずつ追加配信され、会員登録すれば第1話(ハルヒはTV放送時の第2話)を無料で視聴できる。 また、「機動戦士ガンダム」や「新世紀エヴァンゲリオン」、「ケ
総務省は、ホームネットワーク上にある情報家電の相互接続実証実験を3月7日から9日にかけて実施すると発表した。 この相互接続実証実験は、独立行政法人情報通信研究機構(NICT)などの協力を得て実施するもの。デジタルテレビをはじめとした情報家電を相互接続するホームネットワーク環境において、安全性の向上や機能の高度化に向けた研究開発や標準化作業を円滑に推進するのを目的に行なわれる。 実験では、ユースケースに合わせて、デジタルテレビやレコーダ、パソコンなどを機器をネットワークに接続。家庭内の複合通信経路構築技術や、快適な住環境実現に向けた情報家電の制御技術などを検証していく。 実験場所は、京都府にあるNICTの知識創成コミュニケーション研究センターのNICTけいはんなユビキタスホーム。NICT以外の参加団体は、NECやNTT、KDDI、ソニー、東芝、松下電器産業など。
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は17日、「プレイステーション・ポータブル(PSP)」の新モデル「PSP-2000」を国内で9月20日に発売すると発表した。標準価格は19,800円で、専用ワンセグチューナーも6,980円で発売する。 PSP-2000は、7月12日に日米欧での9月発売が発表されたPSP新モデル。現行モデル「PSP-1000」と比較して、重量比で約3分の2(約189g)、厚さ比で約5分の4(約18.6mm)と薄型・軽量化を実現。PSPゲームやUMD Videoなどをテレビに出力できる機能も用意した。また、UMDの読み込み時間短縮やUSB経由での給電機能も搭載された。 本体色は12日に発表した「ピアノ・ブラック」「セラミック・ホワイト」「アイス・シルバー」に加えて、「ローズ・ピンク」「ラベンダー・パープル」「フェリシア・ブルー」の全6色をラインナップした。 そ
スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカパー!)は19日、米Googleとコンテンツ・ホスティング・サービス契約を締結したと発表した。これを受けて、動画共有サービス「YouTube日本語版」で、日本のメディア企業として初めてパートナーページを開設した。 Googleと締結したコンテンツ・ホスティング・サービス契約は、YouTube上にパートナーページを設けて、動画コンテンツを配信できるというもの。動画1本あたりの時間制限が解除されているほか、不正コンテンツの検索やパトロールできる仕組みも利用可能だという。なお、パートナーページは、海外メディア企業ではCBSやBBC、Universal Muisic Groupなどがすでに開設している。 スカパー!では、同社が国内CS独占放送権を保有するJリーグやドラマのプロモーション動画コンテンツを無料で配信。また、各放送事業者の協力を仰ぎながら動画
ミクシィが運営するSNS「mixi」は、フォトアルバムを6月27日より無料会員向けに開放する。 フォトアルバムは、月額315円の有料サービス「mixiプレミアム」向けの機能として提供されていた。6月27日からは無料会員向けの提供を開始し、ストレージ容量はmixiプレミアムと異なり100MBまで、アップロード可能なファイル形式はJPEGのみとなる。なお、mixiプレミアムのストレージ容量は従来通り1GBとなる。 また、無料会員向けのフォトアルバムでも、アップロードした画像の公開レベルを「全体に公開」「友人まで公開」「非公開」に設定可能。非公開設定時でも、認証キーを利用することで閲覧が可能となる。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く