タグ

2011年11月29日のブックマーク (3件)

  • 就職留年すれば内定が取れるのか?:日経ビジネスオンライン

    いずれキャンパスを巣立っていく若者らに教えるべきは、「どんな場所でもやっていける自分になる」ことの重要性ではないか。そんな思いでキャリア形成支援の仕事に携わってきた大学職員が、この秋、『大学キャリアセンターのぶっちゃけ話』という新書を著し、教育や人事関係者の間で話題となっている(現在3刷目)。 当コラムは、その著者がの中では語り尽くせなかったトピックを取り上げていく書下ろしだ。第1回は「大学中退者」の増加問題、第2回では「SPI対策」までもが正規科目となり始めている大学教育の迷走ぶりをレポートした。 第3回目のこのコラムでは、リーマンショックを境に「制度」と化しつつある「就職留年」について、大学生の就職活動に長く関わってきた一職員の立場から、そこに潜む問題を考える。 たった今、大学4年で未内定者の学生は、「就職留年」という選択肢をどう捉えたらよいのだろう。当事者たちへのアドバイス形式で話

    就職留年すれば内定が取れるのか?:日経ビジネスオンライン
    ahahasasa
    ahahasasa 2011/11/29
  • 人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた|More Access! More Fun

    先週のブログ 「Facebookとmixiはいまや全く違う土俵のSNSになっていた」 について各方面からいろいろメールとかいただきました。アクセス的にはそれほどたいしたことは無く1日5000人くらいでしたが、基的な反応は「mixiってPCからのアクセスが13%〜しかないんだ。それなのにPCで比較してどうのこうの自体が意味ないじゃん」的なものが多かった。日のFacebookがモバイルからのアクセス比率を公にしていないので「Facebookだっていまやモバイルからが多いんじゃないのか」という意見もありましたが、これはそもそも比較できないのだから仕方ない。個人的にはFacebookは年齢層からみてもPCからが圧倒的に多く、モバイルは補佐的に使われているんじゃないかという気がしますが、真相は分かりません。自分の場合はFacbookのiPhone appだと自分の書いたコメントが消せないのでチェ

    人は何故、いまのmixiに不満を持つのか,考えてみた|More Access! More Fun
    ahahasasa
    ahahasasa 2011/11/29
    mixiのコミュニティはいい機能だと思うんだけどね・・・・
  • 豊健活人生:春山昇華 : オークマの資料を見て、2012年の貿易収支を考えた

    2011年11月28日23:13 カテゴリ株式(日海外)&商品・為替[edit] オークマの資料を見て、2012年の貿易収支を考えた 工作機械の大手優良企業、オークマの受注データを頂戴した。 工作機械は、製造業の能力の先行指標だ。 工作機械を沢山購入する企業、国、地域は、モノづくり大国に向かう。 昭和40年代、ホンダはキャッシュフローに余裕ができると「海外の優秀な工作機械を購入した」と日産業史に書いてあった。 日の工作機械産業は、昭和40年代に産業としてTake-Offした。 最初は模倣、それを工夫して改良、その後日の製造業とともに発展して世界一の地位に到達した。 しかし、円高を機に、日の製造業は海外に工場を増やした。 アジアの製造業も大きく飛躍している。 その結果が、オークマの受注実績に如実に反映している。 2006年〜2007年の内外需のバランスと、2010年以降のバランス

    ahahasasa
    ahahasasa 2011/11/29
    これ後々の重要な転換点の記録として