タグ

2012年5月20日のブックマーク (2件)

  • 豊健活人生:春山昇華 : 絵で説明するにしても、実践に即したい

    2012年05月18日21:49 カテゴリ投資の知恵袋[edit] 絵で説明するにしても、実践に即したい 書店に行けば、投資に関するは、掃いて捨てるほどある。 昨年、80歳を超えた父から「超初心者でもかわる経済や証券市場に関する解説」を推薦依頼された時に、屋に行って20冊ほどパラパラめくった。 初心者用、上級者用、色々あるが、その文章内容はまあ置いておいて、挿入されている図には、違和感を感じた。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 その代表例が、下図だ。 これは、当に沢山出てくる図だ。 でも、いざ実践になると、この図は単純過ぎて使えない。 ちょっと、重箱の隅をつつくような細かな事かもしれないが、 投資って、沢山の、細かな事の積み重ね なので、今日は少しだけこだわって図を書いてみた。 (1)下落速度は、上昇速度の3倍速 (2)上昇初期は懸念の坂

  • 「コンセンサスの国」ニッポンの大激論

    (2012年4月19日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 数日前、小泉という名の人物が日の国会で、ある法案に反対した。問題の男性は、近年では最もカリスマ性があり、最も政権が長続きした首相、小泉純一郎氏ではなかった。正しくは、31歳の息子の小泉進次郎氏で、父親の最重要政策である郵政民営化を骨抜きにする法案に反対票を投じたのだ。 小泉純一郎氏の首相在任中の最大の目玉だった郵政民営化は、世界最大の金融機関の1つを政府から自由にすることが狙いだった。 小泉人気の不思議 民間部門なら約350兆円の郵貯・簡保資金のもっといい活用方法を見つけてくれると期待して、その資金を国の支配から解放する、というのが郵政民営化の考え方だった。 この資金のかなりの部分は国債に還流しており、それが慢性的な赤字を埋める、あるいは歳出を増やすことを容易にしている。こうした資金の点滴注入を国の「腕」からはぎ取ることが狙いだっ

    ahahasasa
    ahahasasa 2012/05/20