タグ

2015年9月14日のブックマーク (5件)

  • 明太子と鶏の炊き込みご飯 - ハナゴト

    今日の夕飯は、明太子と鶏肉の炊き込みご飯。 私は明太子の炊き込みご飯が大好きで大好きで・・・去年の冬はこればっかりべて友人に止められました。 やっと涼しくなってきたので明太子炊き込みご飯の開始です!! 明太子と鶏の炊き込みご飯のレシピ ・米     1合 ・明太子   1/2腹(1) ・鶏もも肉  1/2枚 (調味料) ・粉末出汁  小さじ1 ・しょうゆ  小さじ1 ・酒     小さじ1 ・みりん   小さじ1 お米を研いだらいつもの水の量よりほんのちょびっと少なめに入れ、調味料を入れて混ぜます。 あとは小さく切った鶏肉と明太子をのせて、普通に炊くだけ。 炊けたら、ざっくり混ぜます。 簡単な炊き込みご飯。 今日の夕飯の完成。 お好みで刻み海苔やゴマ、千切りにした生姜をかけてべます。 私はそのままで。 やっぱりすきだー! べ始めたら止まりません。 おかわり!! これから色々なバージ

    明太子と鶏の炊き込みご飯 - ハナゴト
    ami-go40
    ami-go40 2015/09/14
    明太子炊くんだ
  • [ま]<禁酒>ビールを飲まずに夏を乗り切れたのは「炭酸水」のおかげです/6種類の炭酸水を飲み比べ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    音を書かせてもらうと、僕はビールが大好きです。 それも、遅まきながらクラフトビールやベルギービールの魅力に目覚め始めたところで禁酒宣言(あれ?断酒だったかな)をしたので、未練タラタラです。 kun-maa.hateblo.jp それでも、体調の悪さと死にたくなる気持ちのことを考えればビールなんて飲んでる場合じゃないことは頭ではわかっているんです。うつの治療に専念するためには、抗うつ薬と相性の悪いアルコールは断たねばならぬ!断たねばなら〜ぬのだぁぁぁぁぁ! だけど暑い季節は喉元しゅわしゅわしたいじゃないですか。 ビールの代わりにノンアルコールビールという手もあるんですけど、僕はノンアルコールビールの味がダメなんです。どこの会社のを飲んでも「まずい!」って思っちゃう。 変にビールにこだわるからいけないんですよね。 そう思って、無糖の炭酸水に手を出したのが大正解。 甘い炭酸飲料だと事に合わな

    [ま]<禁酒>ビールを飲まずに夏を乗り切れたのは「炭酸水」のおかげです/6種類の炭酸水を飲み比べ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    ami-go40
    ami-go40 2015/09/14
    炭酸水、リキュールで割らないと飲めなかったけど、ウィルキンソンは別だなあ
  • 料理で大切なことはすべて『ぐりとぐら』から学んだ - 斗比主閲子の姑日記

    先月は忙しくてインターネットをほとんど見ていなかったのですが、メシマズ議論が微妙に盛り上がっていたのだけは目に入っていました。色んな文脈で複数の人に言及されていたので。 自分は料理を作るのが大好きで、レストラン巡りも大好きです。べるのも好きだし、作るのも好き、そして、他人の料理にまつわるトラブルを読むのはもっと好きです。 自分が料理を好きになったきっかけは、子どもの時にリンゴの皮を物凄く細く長く剥けていたことだと思っていました。先日、実家を掃除していた際、『ぐりとぐら』をたまたま見つけまして、「これが料理に興味を持った最初のきっかけだったのだろう」と気付きました。 (しかし、なぜ、子どもに読み聞かせしようと思わなかったのだろう?) ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵] (こどものとも傑作集) 作者: なかがわりえこ,おおむらゆりこ 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1967/01/2

    料理で大切なことはすべて『ぐりとぐら』から学んだ - 斗比主閲子の姑日記
  • 作品の感想が月並みなことしか書けない私の理由 - のほほん感想録

    人に作品や商品を紹介するとき、または紹介されたものを評価する際に必要になるものが感想です。この感想を人に上手く伝えることができれば、作品の良さや、あわよくば作品を紹介してくれた人を立てることができます。 しかし、私は作品を評価するとき、基的に面白かったかそうでないかという感想が一番に浮かんでしまい、そこからの発展が苦手です。しかも、どこが面白かったかを言うにも時間がかかってしまいます。 要は感想を言うのが下手なのです。その苦手を克服するためにブログを書いているのですが、なかなか進歩しません。 感想が上手く書けない例 例えば、最近読んだ漫画で感想を言えないでいるのが『賭ケグルイ』です。 賭ケグルイ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスJOKER) 作者: 河ほむら,尚村透 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス 発売日: 2014/10/22 メディア: Kindle版 この商品を含

    作品の感想が月並みなことしか書けない私の理由 - のほほん感想録
  • 面白いブログが多くてこまる - 意味をあたえる

    私はブログの教科書や指南書的なものを読んだことがないからわからないが、そういうのには「ブログには笑えることを書きましょう」「ジョークをまじえて文をやわらかくしましょう」とか出ているんでしょうか。あるいは昨今のお笑いブームがそうさせるのか。とにかく要所要所で笑いをとってくる、あるいはとろうとしてくる姿勢が陶しい。具体的には、 文末の括弧内で自分に突っ込みを入れる。(何様だ) 過激なことを書いてそれに取り消し線をいれる。 などである。取り消しせんは私が書いているアプリには用意されていないので例示できないが、横棒のやつである。それと、私はさもこれから面白いことを書きますよ的な雰囲気も好きじゃない。あと、やたらと長い比喩も嫌だ。こういうのって、現実の会話で考えると、嬉しそうにごちゃごちゃ言っているけど、端から見ると何を言っているのかわからない、早く用件言ってよ! のいうのに似ている。ブログは所詮

    面白いブログが多くてこまる - 意味をあたえる
    ami-go40
    ami-go40 2015/09/14
    書き手が意図しない箇所で笑いが取れる場合もある。「話しかけるように」書くと「ヲイ」だの横棒だの一人ツッコミを入れてしまう。安心してください、書いてますよ。