タグ

2017年11月3日のブックマーク (52件)

  • プレゼンに便利 ペンのように使えるユニークマウス

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    プレゼンに便利 ペンのように使えるユニークマウス
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • イラストソフトが付属するロープロ版GeForce GTX 1050 Ti

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    イラストソフトが付属するロープロ版GeForce GTX 1050 Ti
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • PCが入って両手が空く スクエアボディバッグ「HARVEY」

    A4サイズ/11インチのノートPCも入るスクエアボディバッグ「TRICKSTER Brave Collection HARVEY(ハーヴィー)」がアスキーストアで販売中。便利なポケット/ホルダーが満載で使い勝手バツグンです。 メイン収納部には11インチのノートPC・タブレットなどが入る大開口部のファスナーポケットや、ペットボトルや傘などが収納できるホルダーを装備。背負ったまま手が届く背面の隠しポケットや、フロントのファスナーポケットなど、機能的な収納スペースも満載です。 素材にはポリエステル×ターポリンを使用しており、布製品と比較すると非常に丈夫で汚れにくいのが特徴。カラーはビジネスにもカジュアルにもマッチするブラック/グレー/ネイビー/レッド/ホワイトの5色。 アスキーストアでは5400円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 大き目サイズでもスマート

    PCが入って両手が空く スクエアボディバッグ「HARVEY」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • スマホで家電を宅外操作 「eRemote mini」

    クラウドファンディング「Makuake」で目標金額を大きく上回る支援を集め、みごと目標を達成したアイテムです。メーカーや年式に関係なく、あらゆる「赤外線リモコン付き家電」(エアコン、テレビ、照明、加湿器、お掃除ロボット、コンポなど)に対応し、自宅はもちろん、外出先からも家電をコントロールできます。 ワンタッチで複数の家電を簡単にコントロール可能。使い方はいろいろで、例えば照明・テレビ・エアコンを同時にOFFにする「おやすみモード」。あるいは留守番しているペットのために、外出先からエアコン、扇風機、照明などをコントロール。または防犯のために自動で照明やテレビをONにして、人がいるように見せるという使い方も。 アスキーストアでは6980円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 スマホで全家電をコントロール 外出先からも操作可能「eRemote mini」(イ

    スマホで家電を宅外操作 「eRemote mini」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 超頑丈! ドリルもカッターも通さないバックパック

    圧倒的防犯力を誇るバックパック「ClickPack Pro」が販売中。 TSAロック、ワイヤーロック、不正開閉防止ファスナー、防刃素材の“4つの盾”を備え、普段の生活やビジネスシーン、旅先に潜むスリや置き引き、置き忘れといったリスクから大切な荷物を守ります。 収納エリア・ポケットはオプション含めて、全部でなんと23ヵ所! 体は180度開閉可能な構造なので、荷物の出し入れもラクラクです。 パッケージにはClickPack Pro体のほかに、デジタルガジェット用ポーチ、アメニティグッズ用ポーチ、電波防止ポーチに防水カバーが付属します。 アスキーストアでは2万6784円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 離れても安心のバックパックは旅の相棒に!圧倒的防犯力 ClickPack Proをアスキーストアで注文 このほかにも、アスキーストアでは一工夫あるアイ

    超頑丈! ドリルもカッターも通さないバックパック
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • iPhoneで音がキレイな動画を 専用Bluetoothマイク

    iPhoneでの動画撮影時にクリアな音声を録音できるワイヤレスマイク「Smart Mike」がアスキーストアにて予約受付中です。 独自のノイズ除去テクノロジーを搭載しているので、人が多い賑やかな場所でも被写体のクリアな音声がしっかり録音できます。 iPhoneで動画を撮影したけど周りの音が大きくて声がしっかりと入っていない、声をしっかり録音しようとして被写体に近づくとアップになり過ぎてしまう、といった悩みがSmart Mikeで解決します。 iPhoneで動画撮影を開始すると、Bluetoothで同期したSmart Mike体も録音を始め、内蔵メモリーに保存します。動画と音声は同期しているので、合成しても音ズレはありません。 さらに専用アプリから、Smart Mikeで録音した音声とiPhone体のマイクで収録した音声の割合を調整して合成可能です。被写体の声と周囲の音とのバランスを考え

    iPhoneで音がキレイな動画を 専用Bluetoothマイク
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 電源に繋いでスマホをかざすとWi-Fi接続 とにかく簡単なルーター

    ワンタッチでWi-Fiへ接続! 設定不要のルーター「KISS LINK(キスリンク)」がアスキーストアで販売中。 電源とLANケーブルを差し込み、スマホをかざすだけでWi-Fiに接続できるカンタンルーター。面倒なSSIDやパスワードの入力設定は不要です。 1つの端末が接続できる時間を設定する「ゲストモード&時間制限機能」は、時間になるとWi-Fiとの接続が切断されます。この場合は体に再度タッチすることで再接続でき、たとえば来客時やお子様のインターネットの利用制限などに使用可能です。 準拠規格はIEEE 802.11 b/g/n、データ転送速度(規格値)は300Mbps。設定はiOS 7.0以降、Android 4.0.3以上のスマホ、またはWindows 10/8.1/7/Vista/XP/2000/NT/98SE、Mac、UNIX、LinuxPCから。 アスキーストアでは 9980円

    電源に繋いでスマホをかざすとWi-Fi接続 とにかく簡単なルーター
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • デスクトップ代わりに大画面 マウスなら10万円以内

    マウスコンピューターは公式ウェブサイトにて、「秋の売れ筋パソコン特集」を開催中。 期間中はmouse、G-Tune、DAIVブランド製品それぞれの特集ページが用意され、この秋おすすめとする人気モデルが集められている。 特集されているのは同社のミニタワーデスクトップPCの大定番モデルである「LM-iH440SN」や、高いコストパフォーマンスで人気を集めるノートPC「m-Book B503S」だ。 人気のモデルは持ち運びに便利な13型ノートPC。たとえば「LuvBook J シリーズ LB-J321E-SSD」はベースモデルが5万1624円から。4800円でメモリーを8GBに増設すると快適性もグンとアップする。 自宅にデスクトップを置くスペースがないならば、15.6型の大画面ノートを使うという手もある。7万5384円からの「m-Book F シリーズ MB-F535EN1」は光学ドライブの内蔵

    デスクトップ代わりに大画面 マウスなら10万円以内
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • G-Tuneなら12万円以下でGTX 1060搭載!

    マウスコンピューターは公式ウェブサイトにて、「秋の売れ筋パソコン特集」を開催中。 期間中はmouse、G-Tune、DAIVブランド製品それぞれの特集ページが用意され、この秋おすすめとする人気モデルが集められている。 特集されているのは同社のゲーミングデスクトップPC大定番モデルである「NEXTGEAR-MICRO im570」シリーズや、持ち運びもできるコンパクトゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i4400SA1」だ。 快適なゲーム環境がほしいけれどあまりコストはかけたくない、そんなアナタには11万8584円からの「NEXTGEAR-MICRO im570SA8-TV」がオススメ。Core i7-7700、GeForce GTX 1060 3GBと充実のスペックで、ゲーミングには少々心もとないメモリーを16GBに増設しても、価格は12万8088円だ。 メモリーやストレージ

    G-Tuneなら12万円以下でGTX 1060搭載!
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • フォトグラファー向けGeForceモデル、DAIVならあります

    マウスコンピューターは公式ウェブサイトにて、「秋の売れ筋パソコン特集」を開催中。 期間中はmouse、G-Tune、DAIVブランド製品それぞれの特集ページが用意され、この秋おすすめとする人気モデルが集められている。 特集されているのは同社のクリエイター向けデスクトップPC大定番モデルである「DAIV-DGZ510」シリーズや、高性能を誇る薄型軽量設計のノートPC「DAIV-NG4500S1-S5」だ。 RAW現像イラスト作成などでPhotoshopを多用するならば「GeForce GTX」グラフィックスカード搭載マシンがオススメ。たとえば、CPUにCore i7-7700、GPUにGeForce GTX 1050(2GB)を搭載し、メモリー16GBや240GB SSD+2TB HDDなどを採用するクリエイター向けデスクトップPC「DAIV-DGZ511S2-SH2-RAW」は15万09

    フォトグラファー向けGeForceモデル、DAIVならあります
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • http://twitter.com/i/web/status/926428332291342336

    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • ウエストの変化や食事量を計測できるベルト型端末「WELT」

    体型と健康を管理できるスマートベルト「WELT」をアスキーストアで販売中です。 WELTは内部に精密センサーを搭載しており、ウエストの変化や事量、カロリー消費、歩数、座っていた時間、移動した距離などを記録できるスマートベルトです。 着用方法は一般的なベルトと変わりません。電源ボタンなどを押す必要もなく、ベルトを締めるとセンサーが動き出します。 WELTで測定したデータはBluetoothでスマホに転送されるので、アプリから簡単に確認可能。また、アプリでは日々のアドバイスや直近7週間の変化を表したグラフを表示できます。 さらに、ユーザーのライフスタイルの記録と体型の分析結果から個人にあった目標値を計算して設定してくれます。 ベルトサイズは61~127cmで、重量はおよそ100g。対応OSはAndroid 4.4以上/iOS 8.0以上。充電方法はmicroUSBで、1回の充電で30日間使用

    ウエストの変化や食事量を計測できるベルト型端末「WELT」
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • iOS・Android対応、温度の世界を撮影できるサーモカメラが5万円

    スマホやタブレットを赤外線カメラにする「FLIR ONE PRO」をアスキーストアで販売中です。 FLIR ONE PROは、-20~120°度の範囲内で任意の場所の温度を測定できるスマホ・タブレット接続の赤外線カメラです。温度差0.1度を検知可能で、肉眼では見えない熱の世界を見られます。 家で使用すれば、暖かい空気や冷たい空気が漏れている場所を特定してエアコンの無駄なエネルギー消費を抑えたり、天井内、壁内、床下の水漏れ箇所などのカビが発生しそうな場所を見つけたりできます。また、引越し住宅を内見する際にも窓や断熱材の熱放射状況、裸眼では見えない水分の集積状況をチェック可能です。 LightningまたはUSB Type-C接続のスマホ/タブレットに対応しています。 湿気が多いいまの時期や窓からの冷気が気になるこれからの時期にFLIR ONE PROで自宅のメンテナンスに役立ててみてはいか

    iOS・Android対応、温度の世界を撮影できるサーモカメラが5万円
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 1万円のスマホVRセット、腕の動きで直感操作できるコントローラー付き

    VRゴーグルと筋変位コントローラーがセットになった、腕の動きでVRアプリを操作できる「FirstVR」をアスキーストアで予約受付中です。 コントローラーの「UnlimitedHand Lite」は、腕に巻くことで内蔵する筋変位センサーなどから腕や手の動きを検出し、VR空間で直感的に操作できます。体重量は34gと軽量なのでVR空間で動きの妨げになりません。 VRゴーグル「FirstVR Goggles」の体サイズは幅170×奥行き98×高さ138mmで、重量は180g。視野角は70〜95度で、4.7〜6.0インチのスマホに対応しています。 どちらも充電はmicroUSBからで、許容電圧は500mA。家庭用電源からの充電はサポートしていません。対応OSはiPhone 6s以降またはAndroid 6.0以降のデバイスで、推奨端末はiPhone 7以降、GALAXY S8/S8+、Xperi

    1万円のスマホVRセット、腕の動きで直感操作できるコントローラー付き
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • Ploom TECH専用タバコが吸える「Virsmo」、専用充電ケーブルも付属

    たばこカプセル、カートリッジ、バッテリーからなるたばこ用デバイスPloom TECH(プルーム・テック)の互換バッテリー「Virsmo(バスモ)」をアスキーストアで販売中です。 プルーム・テック純正バッテリーの代わりにカートリッジを装着して、たばこを楽しめる製品です。店頭で販売してるたばこカプセル付きカートリッジをバスモにつけることで、Ploom TECHと同じように喫煙を楽しめます。 体サイズはおよそ直径9.2×長さ75.6mmで、重量はおよそ12g。バッテリー容量は210mAhです。充電用USBケーブルが付属します。 アスキーストアでは3218円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 ※20歳未満の方の購入はご遠慮いただいております。

    Ploom TECH専用タバコが吸える「Virsmo」、専用充電ケーブルも付属
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 2.4型液晶搭載のフルHDドラレコが5000円

    TECDVRFHD-001は、広画角140度のドライブレコーダーです。撮影したデータは体での再生はもちろん、miniHDMI出力ポートからテレビなどの大画面での再生もできます。 記録メディアにはmicroSDカードを使います。32GBまで対応しており、容量がいっぱいになったら古いファイルから上書きする設定も可能です。 万が一の事故で衝撃があった場合はファイルを自動でロックするGセンサー機能や、エンジンを切っても衝撃を感知して自動録画を開始する駐車モードなど、防犯対策としても使えます。そのほか振れ補正やタイマー設定、連写撮影といった写真機能も備えました。 アスキーストアでは5378円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。

    2.4型液晶搭載のフルHDドラレコが5000円
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 買ったばかりのiPhone Xが動かない! 強制再起動で解決だ

    iPhone Xの予約戦争を編集部最速で勝ち抜け、キャリア版、SIMフリー版ともに発売日にゲットし、さらにはBABYMETALの広島ライブのチケットも当たってホクホクだった筆者だが、編集部で意気揚々とiPhone Xをセットアップ中に事件が発生……。 アクティベーションし終わり、さらにiOSを11.1にアップデートしている最中に、突如ディスプレーが真っ暗に。何度か再起動するもんだし、放っといたのだが、そもそも起動する気配がない。スリープかなと思い、サイドキーを押しても反応せず。電源が切れたのかと思い、電源を入れる動作をしてもウンともスンとも言わなくなってしまったのだ。PCに繋げようとしたが、そもそも電源が切れているので、PC側も認識してくれない。 スマホ総研のミナミダが陥った「電源切れない問題」を疑い、ボリュームキー+サイドキーを長押しするもダメ。仕方がないので、サポートに連絡をしてみた。

    買ったばかりのiPhone Xが動かない! 強制再起動で解決だ
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • iPhone X分解で分かったこと

    白銀運営のiPhone修理業者あいさぽが自社メディアでiPhone X分解コラムを掲載している。概要は以下のとおり。 ・基板の形はiPhone 8とはまったく異なり、チップセットが小型化され、バッテリーがL字の形状になった ・ディスプレイはiPhone 8に比べてシンプルな構造になった。発光体の光が目に届くまでの障害物が減り、画面がとてもきれいで自然な発色になり、暗い部分も見やすい画面となった ・スピーカーはiPhone 8に搭載されていなかった新しい接続端子が増えた。推測:iPhone Xは従来と違う独自のオーディオシステム・回路を搭載しており、その信号を入出力するために端子を増設したのでは

    iPhone X分解で分かったこと
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 鈴木ふみ奈が3DVRは肉感バッチリ超リアル映像に大興奮 (1/2)

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    鈴木ふみ奈が3DVRは肉感バッチリ超リアル映像に大興奮 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 格安SIM月額410円でデータ通信+音声通話 キャンペーン締め切り迫る!

    アップルが日3日に「iPhone X」を発売しました。すでに入手した方、入荷を待っている方、買うか迷っている方、買うつもりが一切ない方までさまざまだと思います。私は買うつもりが一切ない人です。理由は端末代金が高いから……。魅力的な要素ばかりですが、13,4万円するスマホはちょっと手を出しづらいのです。 さて。連載でもたびたび紹介している「格安SIMのキャンペーン情報」。さまざまな事業者のSIMを紹介しており、内容が特徴的であったり、ものすごくオトクであったりするキャンペーンを取り上げています。 基的に格安SIMはその名のとおり「格安」なことには間違いありません。au、ドコモ、ソフトバンクといったキャリアと契約していたときよりも、格安SIMに乗り換えたほうが安くなるケースが大多数なわけです。 そこで今回は、データ通信と音声通話の両方に対応したプランにもかかわらず、月額410円から利用で

    格安SIM月額410円でデータ通信+音声通話 キャンペーン締め切り迫る!
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 好評受付中、番組録画できるガラポンTVが無料キャンペーン

    8チャンネルのテレビ番組を録画できる「ガラポンTV六号機」が登場、いまだけ2ヵ月無料で試せるキャンペーンを実施中です。 ガラポンTVはワンセグで8局すべての番組を、最大4ヵ月分録画できるレコーダーです。スマホやPCで視聴でき、スマホアプリから番組をDLすれば外出先や圏外でも楽しめます。 500GBのHDDを内蔵し、外付けHDDを使えば4TB分まで番組保存が可能。容量がいっぱいになったら日付の古い番組を自動で削除してくれます。 専用サイト、スマホアプリには録画番組の検索機能があるほか、録画中の番組も視聴できます。さらに番組の評価やレビューを掲載しているので、ほかのユーザーたちの間で人気の番組がすぐにわかります。 セットアップも簡単です。 1.ガラポンTVプレミアムに申込み(レンタルのみ) 2.自宅に届いたガラポンTVをアンテナとLANに接続(LANは有線のみ) 3.スマートフォンかPCでガラ

    好評受付中、番組録画できるガラポンTVが無料キャンペーン
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 自腹購入iPhone Xでわかったアップルの思惑と現状の不満点

    2017年11月3日。ついに、アップルから新製品「iPhone X」の発売が開始となりました。2007年に初代iPhoneが発売されてから10周年となることを記念したモデルとなり、カラーバリエーションはシルバーとスペースグレイの2色展開。内蔵ストレージは64GBと256GBの2モデルを用意されており、価格は64GBモデルでは12万1824円で、256GBモデルでは14万184円となります。 初回出荷が2~300万台と品薄が噂され、日Appleオンラインストアでも10月27日16時1分の予約開始から6分後には初回出荷分が完売となるなど、発売前から既に人気を集めています。筆者はこの争奪戦に勝利し、無事に発売日に実機を手に入れられたので、ファーストインプレッションをお届けします。 有機ELディスプレーに新SoCで未来のスマホを提示 iPhone Xは、iPhone史上最大となる5.8型のディ

    自腹購入iPhone Xでわかったアップルの思惑と現状の不満点
  • iPhoneで使う「Bluetoothイヤホン」価格別おすすめ9選

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。有料の会員サービスですが、現在3日間無料キャンペーンを実施中です! 詳細は記事末尾をご確認ください。 日は、ASCII倶楽部で8月30日に公開した「iPhoneなどスマホで使う人増加中 価格別『Bluetoothイヤホン』おすすめ9選」を紹介します。 iPhone 7シリーズをはじめ、イヤホンジャックのないスマートフォンも登場している。近々発売されるであろう次期iPhoneにもイヤホンジャックはないと思われるため、ワイヤレスで接続できるBluetoothイヤホンに注目が集まっている。 そこで今回は、1万円以下、3万円以下、3万円以上の価格帯別にBluetoothイヤホンの中から、インナーイヤー型、カナル型、ネックバンド型をピックアップして紹介する。まずは、1万円以下で購入できるコストパフォー

    iPhoneで使う「Bluetoothイヤホン」価格別おすすめ9選
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • お前のメシは俺のもの!食糧闘争ストラテジー「Tooth and Tail」:Steam

    デジタルゲームで飯をう、という文面だけを見れば理想的で、憧れも感じる。だが、2017年の現代社会においてもプロゲーマーというのは茨の道である。選手生命の短さに加えセカンドキャリアの問題、社会的地位といった多種多様な問題がまだまだ山積みである。ちなみにこれは日ではなく海外での話であり、日ではまだ、それ以前の問題からのスタートだ。日であればポータルであるJCG、DeToNaterやSCARZといった団体がようやく発足し、ようやく盛り上がってきたと言えるだろう。 日からもいつかはFatal1tyを輩出できるかもしれない第63回は「ESports Club」を紹介する。 あったようで無かったプロチーム運営シミュレーション 今までゲームの開発や、ゲーム会社の運営といったゲームそのものをテーマにした作品というのは星の数ほどリリースされているが、e-sportsそのものにスポットライトを当

    お前のメシは俺のもの!食糧闘争ストラテジー「Tooth and Tail」:Steam
  • http://twitter.com/i/web/status/926373593252089856

    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 秋を走れ!上野優華と選ぶ、Bluetoothスポーツイヤホン (1/5)

    秋を一緒に走る、ヘッドホンを選んでみよう 歌手・女優の上野優華さんと一緒に“いい音”を探していく企画。第3回は関心と人気が高いスポーツタイプのイヤフォンを取り上げてみます。少し肌寒い日も続いていますが、スポーツにも最適な秋、いい音と一緒に体を動かしてみませんか? スポーツタイプのイヤホンを選ぶ際には、まず動きやすさを重視したいところです。その点で有力なのがワイヤレスタイプ。さらに違和感のない装着感や、活発に動いても外れにくい安定性、耳にフィットしやすい構造などがポイントになります。 また、運動をすれば汗をかきますし、屋外での使用が中心になる場合は、急な天候の変化にも対応したいところです。最近では、防滴タイプの製品が主流になっていますから、霧雨程度の中をジョギングする程度であれば問題なく使える製品が増えています。中には装着したまま泳げたり、海水に入っても大丈夫なものもあります。防滴仕様の製品

    秋を走れ!上野優華と選ぶ、Bluetoothスポーツイヤホン (1/5)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 2017年夏モデルの13.3型ノート「RZ63/D」がいまなら約5万円の値引き!ー東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALE」を実施中だ。(最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 同社の旧モデルを中心に、値引きされた価格で販売するというもの。 たとえば2017年夏モデルの「RZ63/D」では、通常価格から4万9896円オフの14万5584円で販売されている。標準構成ではWindows 7 Professional(Windows 10 Proダウングレード権行使)、Core i7-6500U、8GBメモリー、256GB SSDで、処理性能が求められる作業にも対応できる。 キャンペーン価格での購入には、直販サイトの会員である「Room 1048」のアカウントを作成し、ログインする必要がある。ハイスペックなPCを安価に購入するチャンスなため、ほしいモデルがある読者は早めに注文しよう!

    2017年夏モデルの13.3型ノート「RZ63/D」がいまなら約5万円の値引き!ー東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • iPhone Xは予想以上に早く入手可? Apple Storeで「3~4週間後」に

    発売日の今日3日、Apple Storeの各店舗前には多くの人の行列ができたというiPhone X。予約で少し出遅れた人は「届くのはまだまだ先かなー」と考えている人も多いはず。ただ、朗報も1つ。オンラインのApple StoreでiPhone Xの出荷日が「3~4週間」に変更されているのだ。

    iPhone Xは予想以上に早く入手可? Apple Storeで「3~4週間後」に
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • iPhone Xはサイド+音量ボタン長押しで電源オフ

    ようやくアスキー編集部に到着したiPhone Xですが、編集部員の頭を悩ませたのが「電源の切り方がわからない」ということ。何度サイドボタンを押してもSiriが起動するため、Siriの美声にだんだんイライラしてきました。

    iPhone Xはサイド+音量ボタン長押しで電源オフ
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • レッドブル・エアレース世界一、室屋義秀パイロットに聞く最大負荷10Gの世界 (1/3)

    三次元モータースポーツ「レッドブル・エアレース・ワールドチャンピオンシップ」2017年年間総合優勝、アジア人初となるワールドチャンピオンのタイトルを獲得した室屋義秀氏。腕元には現在愛用している「クロノマット ブラック・カーボン」 パイロットウォッチに求められる「厳しい環境」とはどんな意味? 自動車をはじめ、鉄道や船舶など乗り物には「計器」が不可欠といえる。操縦者は各種計器からの情報を元に、安全かつ正確なコントロールをする。その意味でもっとも計器が重要となる乗り物のひとつが航空機。パイロットの判断ミスで大きな事故を引き起こしかねない航空機には大型の旅客機からセスナのような小型機まで、数多くの計器が搭載され、パイロットの操縦をサポートしている。 機体に搭載されている計器と同じように、飛行機のパイロットからひとつの「計器」として認識されているのが腕時計。「パイロットウォッチ」というジャンルにもな

    レッドブル・エアレース世界一、室屋義秀パイロットに聞く最大負荷10Gの世界 (1/3)
  • iPhone XのApple PayにiPhone 7ユーザーは要注意──石川温氏寄稿

    ホームボタンが廃止されたことが話題のiPhone X。ホームボタンがなくなったということは、すなわち、指紋認証機能「Touch ID」もなくなったということだ。その代わりとして搭載されたのが顔認証機能「Face ID」だ。 iPhone 7などでは、Apple Payを利用する際に、Touch IDで人確認をしてから決済が完了するという流れだった。では、iPhone Xではどうなるのか。早速、iPhone Xを持って、街に繰り出した。 自動改札や自動販売機などでSuicaを使うときは従来のまま まず、向かったのがJRの駅。自動改札をiPhone Xで通過してみた。もちろん、Suicaの場合、Apple Payでは「エクスプレスカード」として登録されており、単にiPhone Xを自動改札にかざせばすんなりと通れる。これはiPhone 7などと変わらない。

    iPhone XのApple PayにiPhone 7ユーザーは要注意──石川温氏寄稿
  • iPhone Xの「切り欠き表示」は対応アプリの増加に期待

    iPhone Xの画面上部の凹の切り欠き(センサーハウジング)付近と縦長ディスプレーは大きな特徴のひとつ。ホーム画面では凹の左側に時間、左側にはモバイル回線のアンテナやWi-Fi、バッテリー状態のアイコンが表示されている。そこで気になるのが、アプリを起動した際にこの領域がどう使われるかという点だ。 標準のマップを起動すると、凹の左右に時間やアイコンが表示される。これはアプリ側がiPhone Xの特徴的な表示に対応していることを示している。

    iPhone Xの「切り欠き表示」は対応アプリの増加に期待
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • AI時代の自動車を支えるのは超複雑なメカ! NSKのメカメカしい展示に未来が見えた

    超高度テクノロジーを感じさせる有機的な動き 東京モーターショー2017でNSK日精工が出展した「FLEX CONER MODULE CONCEPT」。インホイールモーターに取り付けられた5のアームが縦横無尽に動きまくり、操舵角、トー角、キャンパー角を自在に調整しアクティブサスペンションの役割をするというもの。 こういった機構に詳しい人ほど驚き、そして魅入ってしまうこの展示。なぜそういった方々が驚いてしまうのかといえば、これはすべて電気で駆動しているからなのだ。 この機構に似たものは機能がかなり制限されているが、大型重機や軍用車両などに採用されている場合もある。しかしそれらはすべて油圧による駆動で、小型化が難しい上にレスポンスが悪く、大型重機や軍用車にしか搭載できないものであった。そして操舵機能はついていない上に稼動範囲も狭い。 NSKのFLEX CONER MODULE CONCEPT

    AI時代の自動車を支えるのは超複雑なメカ! NSKのメカメカしい展示に未来が見えた
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • ミニストップのベルギーチョコソフト 6年ぶりリニューアル

    ミニストップは「ベルギーチョコソフト/ベルギーチョコミックスソフト」(220円)「贅沢ベルギーチョコソフト」(330円)を11月3日から順次発売する。 ベルギーチョコソフトは、今年で発売16年目を迎える、ミニストップの人気フレーバーソフトクリーム。 伝統的な製法で作り上げたというベルギー産クーベルチュールチョコレートを3種類配合。今年はチョコレートの配合を見直し、よりビター感を引き出したとのこと。カカオ量は過去最高量をうたうほか、生クリームの配合も増やし、甘味と苦味が調和したなめらかな口どけを実現したとしている。 ベルギーチョコミックスソフトは、濃厚なソフトクリームバニラとしっかりとしたビター感のチョコソフトの調和が楽しめるという。なお、ベルギーチョコソフト/ベルギーチョコミックスソフトはカップでも提供する。

    ミニストップのベルギーチョコソフト 6年ぶりリニューアル
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • FiiOのCEOが来日、ヘッドフォン祭で近日発売の新製品を公開 (1/2)

    ハイレゾ対応のポータブルプレイヤーなどで知られるFiiO。そのCEOを務めるJames Chan氏が来日し、新製品やFiiOのコンセプトについて紹介した。FiiOの製品はこれまでオヤイデが扱ってきたが、今後一部の製品をエミライが扱う。国内でまだ販売が開始されていない製品が該当するという。 具体的な製品としては、海外で既発売のハイエンドDAP「X7 MarkII」、エントリーDAP「X3 Mark III」、USB DAC内蔵ヘッドフォンアンプ「Q1 Mark II」、ユニバーサルイヤホン「F9」などがある。さらに開発中の機種としてDAC内蔵ヘッドフォンアンプ「Q5」、ユニバーサルイヤホン「F9 PRO」「FH1」などがあり、近く市場投入する予定だ。 国内での販売時期や価格などの詳細は代理店を通じて、今後発表するとのこと。 日のユーザーの声を聞きたい FiiOは“Infinity Soun

    FiiOのCEOが来日、ヘッドフォン祭で近日発売の新製品を公開 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • ツクモ「G-GEAR」よりNVIDIA GeForce GTX 1070Ti搭載ゲーミングPCが登場

    Project Whiteは11月3日、TSUKUMOブランドのゲーミングPC「G-GEAR」にNVIDIA GeForce GTX 1070Ti搭載モデルを発売した。 「G-GEAR neo GX7J-B92/ZT」は、CPUにインテルCore i7-8700Kを採用、16GBメモリー、500GB SSD+2TB HDD、NVIDIA GeForce GTX 1070Ti(8GB)を搭載。価格は23万7384円。 各種スペックはBTOによりカスタマイズ可能。信頼性が高いASUS製マザーボード「TUF Z370-PLUS GAMING」、冷却性能の高いCooler Master製PCケース「CM 690 III」を採用するなど、高負荷でも安定した動作が期待できる。

    ツクモ「G-GEAR」よりNVIDIA GeForce GTX 1070Ti搭載ゲーミングPCが登場
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • Ploom TECHの互換バッテリーが大人気|アスキーストア売れ筋TOP5

    アスキーストアで先週、大人気だった商品TOP5をご紹介します。 姿勢矯正デバイスや自然な眠りに導く快眠ツールなど、珍しいガジェットが新登場しましたが、はたして1位になったのは? それでは早速ランキングをのぞいてみましょう! 第1位 第1位は、煙草を新しいスタイルで味わえる Ploom TECHの互換バッテリー「Virsmo(バスモ)」でした。 使い方は純正カートリッジを装着するだけ。プルームテック体の代わりに使えます。アスキーストアでは期間限定販売となりますので、欲しい方はお早めに! 第2位 第2位は、お部屋のエアコンをスマホ経由でコントロールできるスマートリモコン「Nature Remo」でした。 「Nature Remo」は、エアコンのある部屋に設置して使うスマートリモコンです。外出先からスマホアプリ経由で電源のオン/オフ操作が可能。アプリで設定をしておけば、スマホのGPS機能を使っ

    Ploom TECHの互換バッテリーが大人気|アスキーストア売れ筋TOP5
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • クリップ式の交換レンズをXperia XZ Premiumで使ってみた

    発表会やインタビューなどの取材時に「Xperia XZ Premium(SO-04J)」をレコーダーとして動画を撮っています。ボイスレコーダーアプリを使ってもいいのですが、音声より動画のほうがあとあとチェックをするときに、話しているポイントが探しやすくて便利なんです。 録画したデータはWi-Fi接続時にGoogleフォトへ自動でアップロードされるように設定してあります。これなら自宅で原稿書くときに、PCのウェブブラウザーから動画をチェックできます。しかもバックアップしてあれば、Xperia XZ Premium体に保存してあるデータは削除できるので、SDカードの容量も圧迫しません。

    クリップ式の交換レンズをXperia XZ Premiumで使ってみた
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 枕元でスマホを使う時に便利! LEDライト付きの二股スマホアーム

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    枕元でスマホを使う時に便利! LEDライト付きの二股スマホアーム
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • microSDカードがついに400GBに! SanDiskから最大容量モデルが発売

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    microSDカードがついに400GBに! SanDiskから最大容量モデルが発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • au回線にも対応! 人気SIMフリールーターの未使用品が大量入荷

    sponsored 「AIがチームの一員になる世界観」 ヌーラボCPOに聞いた Backlog AIプロジェクト管理のゲームチェンジャーになるか? sponsored プレーヤー目線からもイベント運営側からも考慮されたJESU公認PC マウスコンピューター×JESUによるeスポーツの現在地とこれから sponsored 生成AIの業務活用による「効率化」と「情報保護」のバランス、FortiSASE+FortiAI-Protectのソリューション 広告制作で無許可の“シャドーAI”利用、発表前の商品情報が漏洩! どうやったら防げた? sponsored 「触って納得」のスムーズなケーブル取り回し!ASRock「Steel Legend SL-1200GW」で組んだPCは高負荷長時間運用も静かで快適そのもの sponsored Zoom活用事例:スパイダープラス株式会社 属人営業に別れを告げ

    au回線にも対応! 人気SIMフリールーターの未使用品が大量入荷
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • iPhone Xでanimojiを送り合えばモテ度が加速する!

    iPhone Xの新機能のひとつ、「animoji」。TrueDepthカメラを使い、各キャラクターを自分の顔と連動させて動かすことができ、さらにSMSで送れるのだ。ところで、機能名にmoji(文字)という日語をアップルが入れてきたのは、興味深いところ。 animojiの面白いところは、顔の向きだけでなく、表情までも認識してくれるところ。たとえばウィンクしたり口を開けたりすれば、キャラクターに反映される。これをSMSで送り合えば、スタンプ以上に濃密なコミュニケーションになることは間違いない。 まだ編集部にiPhone Xが1台しかないため、筆者のiPhone 6s Plusにanimojiを送ってみた。寂しい自作自演というヤツだが、気にしない。 animojiを使うにはSMSを開こう。そして下に並んでいるメニューのうち、animojiのアイコン(赤い四角で囲んでいるもの)をタップするとa

    iPhone Xでanimojiを送り合えばモテ度が加速する!
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • ドローンに新しい風が吹いている - 「ドローンのビジネス活用セミナー&スマートグラス×ドローン体験会」開催

    エプソン販売は2日、ドローンのビジネス活用とスマートグラス「MOVERIO」の組み合わせのメリットを紹介する「ドローンのビジネス活用セミナー&スマートグラス×ドローン体験会」を開催した。ドローンビジネスのセキドとの共催で、ドローンをビジネスにいかに活用するかを検討しているビジネスパーソンをターゲットにしたイベントだった。 ドローンの産業利用が2020年に向けて急速に拡大 ドローンのビジネス活用について紹介したのはセキドの高木圭太氏。セキドは、早くからDJIのパートナーとしてドローン販売を手がけるほか、ドローン講習やドローンのビジネス活用のサポートなどを提供している。 高木氏によれば、現在、ドローンの産業利用が2020年に向けて急速に拡大している。調査によれば、現在ドローンの利用目的では空撮が全体の3割ほど。空撮の利用割合が減ったというより、それ以外の用途での利用が拡大してきているという。そ

    ドローンに新しい風が吹いている - 「ドローンのビジネス活用セミナー&スマートグラス×ドローン体験会」開催
  • VRはコレで決まり!? 背負える小型ゲーミングPC「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」 (1/5)

    「GeForce GTX 1080」を搭載するゲーミング"背負える"PCHPにおける「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」のカテゴリーはデスクトップである。「東京ゲームショウ2017」の日HPブースセッションでは、VR用途として背負えることも考慮しつつ、デスクトップとしても機能するよう設計した旨が解説されていた。その理由としては、実際にはPCで長時間VRを楽しむケースは少なく、その間ゲーミングPCとして使用されないのはもったいないという点を挙げていた。 確かに「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」実機をチェックすると、通常はデスクトップとして使用して、VRゴーグルを使用するときに背負うという工程をよく意識していることが分かる。PC体だけでなく、背負うときに使用するハーネス、バッテリーも付属しており、あとはVRゴー

    VRはコレで決まり!? 背負える小型ゲーミングPC「OMEN X by HP Compact Desktop P1000」 (1/5)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • Facebook「いいね!」乗っ取る攻撃 自分でできる対策は? (1/2)

    Photo by Ksayer1 マカフィーは、2017年第2四半期の脅威レポート「McAfee Labs Threats Report: September 2017(McAfee Labs脅威レポート: 2017年9月)」を公開している。レポートには、統計情報だけではなく、最近のセキュリティ事情についてのトピックも含まれている。 今年のサイバー攻撃における注目すべき攻撃対象の一つとして、Facebookが挙げられる。「Faceliker」という“いいね”を乗っ取るマルウェアを知っているだろうか? ユーザーの知らないところで“いいね”を付け、勝手に特定コンテンツをプロモーションするものだ。 “いいね”の乗っ取りが大規模に行われた場合、ニュース記事、動画、ウェブサイト、広告の人気や信頼性を実際よりも高く見せられる。Facelikerなどのマルウェアを使う攻撃者は、コンテンツ評価を上げたいユ

    Facebook「いいね!」乗っ取る攻撃 自分でできる対策は? (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 日本製11型ノート「VAIO Pro PF」の魅力に迫る。外観一新・より軽く (1/4)

    「快」が仕事の生産性を高める――。約2年ぶりの新製品となった「VAIO Pro/Sシリーズ」は、今回の商品づくりの目的をこのように語る。メインストリームとなる「VAIO Pro PF」は前回の記事で紹介したが、今回は新シリーズ全体についてご紹介しよう。 まずは今回発売されたラインアップを見ていこう。画面サイズ構成は変わらず、11インチの「VAIO Pro PF(VAIO S11)」、13インチの「VAIO Pro PG(VAIO S13)」、15インチの「VAIO Pro PH(VAIO S15)」の3モデル。法人向けは「VAIO Pro」と定義付け、画面サイズの数字を排除した名称に変更している。 ベースシャーシは、コンシューマー向けのVAIO Sシリーズと共通だが、法人向けならではの要素を取り入れている。 自己暗号化ドライブなど、法人向け専用のスペック。 遠隔削除を可能にする「TRUST

    日本製11型ノート「VAIO Pro PF」の魅力に迫る。外観一新・より軽く (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 1兆個のIoTデバイスって、それ作れるの? ARM Techconレポ (1/2)

    今年のARM Techconはセキュリティマニフェストが出るなど、かなり変則的な基調講演だったが、最終日にはようやく技術系の基調講演が行なわれた。 1兆個のIoTデバイスがすべてボタン型電池を使ったとすると、10万9000トンのリチウムが必要になるが、現在の年間のリチウム生産量は3万2500トンしかないのだ。もちろんリチウムは電気自動車用のバッテリーなどでも大量に用いられているのにだ これからは微細化が困難に 積層型の半導体がスマホのSoCにも? 最終日の基調講演に立ったのは、ARM社フェローのGreg Yericと、同じくDirector of TechnologyのRob Aitken。Greg Yericは「Process Technology Limbo」と題して、今後のプロセスなどの方向性を概観するものだ。

    1兆個のIoTデバイスって、それ作れるの? ARM Techconレポ (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 快適モバイルノートPCをお得にゲットするなら東芝直販アウトレットが狙い目!

    CPUの進化やモデルチェンジなど、日々進化していくパソコン。できれば最新機種でパワーのあるパソコンがほしいと思っても、上位機種の価格帯にはなかなか手が出せないという人も多いのではないだろうか。そんなときに利用したいのが、発売されてから半年~1年ほどで後継機種が発売されたパソコンのアウトレットだ。 今回紹介するノートパソコン「dynabook RZ83/C」は、2017年春モデル。発売から半年が過ぎ、後継機が発売されているとはいえ、CPUはCore i7-7500Uプロセッサーを搭載。また、16GBメモリー、512GB SSDなど、スペック的には最新機種とほとんど変わらない。そんなdynabook RZ83/Cがアウトレットなら安く購入できてしまうとなれば、検討してみる価値はあるだろう。 そこで今回は、dynabook RZ83/Cの外観について紹介しよう。 サイズは、およそ幅316mm×奥

    快適モバイルノートPCをお得にゲットするなら東芝直販アウトレットが狙い目!
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 事例からAWSのアップデートまで詰め込んだJAWS-UG札幌

    第19回勉強会から約1年のブランクを経て開催された、第20回JAWS-UG札幌勉強会。15分の持ち時間で次々に事例が紹介され、AWSの亀田さんがサービスアップデートについて語るという、テンポのいいプログラム。15分という持ち時間なので難しい技術解説もなく、AWS初心者にも優しい勉強会だった。 1年ぶりのJAWS-UG札幌勉強会開催日に、札幌にいるということ 2017年10月10日、筆者は札幌にいた。JAWS-UG札幌の取材ではなく、アスキーの別企画の取材のため、1週間ほど札幌に滞在していたのだ。もちろんいつも通り、自宅兼事務所のある千葉県からキャンピグカーを走らせ、札幌滞在もキャンピングカーだった。せっかく長い距離を走るのだし、どこか地方支部の勉強会にも顔を出したいなとカレンダーを見てびっくり。筆者の札幌滞在中に、JAWS-UG札幌の勉強会が予定されていたのだ。しかも、約1年ぶりの開催だと

    事例からAWSのアップデートまで詰め込んだJAWS-UG札幌
  • プレミアムノート「HP Spectre 13」 ケース込みで最大2万1000円おトク!-HP Directplus

    HPの直販サイト「HP Directplus」では、「HP Spectre 13シリーズ」の購入者向けに、販売価格を割り引くキャンペーンを実施中だ(最新の情報はHP Directplusを参照のこと)。 HP Spectre 13は同社のノートPCのうち、プレミアムラインにあたるシリーズで、アルミニウムやガラスなどを素材に使用した高いデザイン性が特徴。現行モデルはプロセッサーにCore i7-7500U/Core i5-7200Uを採用し、標準価格はCore i5-7200Uモデルが13万9800円、Core i7-5500Uが15万9800円。 今回のキャンペーンでは、「大盤振舞キャンペーン(パフォーマンスモデル)」と「大盤振舞キャンペーン(スタンダードモデル)」が用意され、いずれも「HP Z5000 Bluetooth マウス」および「HP Spectre レザークラッチバッグ」を

    プレミアムノート「HP Spectre 13」 ケース込みで最大2万1000円おトク!-HP Directplus
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • “Coffee Lake-S”こと第8世代Coreプロセッサー6モデルが販売開始

    Intel「Core i7-8700K」、「Core i7-8700」、「Core i5-8600K」、「Core i5-8400」、「Core i3-8350K」、「Core i3-8100」

    “Coffee Lake-S”こと第8世代Coreプロセッサー6モデルが販売開始
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03
  • 恒例の深夜販売もあったGeForce GTX 1070 Tiが一斉発売

    NVIDIAのハイエンドGPU「GeForce GTX 1070 Ti」を搭載したビデオカードの販売が、2日(木)22時からスタート。秋葉原では恒例の深夜販売も実施された。 「GeForce GTX 1070 Ti」は、既存のGeForce GTX 1070とGeForce GTX 1080の中間に位置するハイエンドGPU。CUDAコア数はGTX 1080の2560基から2432基に削減、GTX 1070の1920基からは512基増えている。 また、コアクロックは1607MHz、ブーストクロックは1683MHz。ビデオメモリーはGTX 1070と同じGDDR5 8GBでGDDRXではない点に注意。TDPは180W、外部電源8ピンというスペックはGTX 1080と同じだ。そのほか、詳細については「GeForce GTX 1070 Tiは中身も性能もほぼGTX 1080だった」を参照してほしい

    恒例の深夜販売もあったGeForce GTX 1070 Tiが一斉発売
    asciiweb
    asciiweb 2017/11/03