タグ

2018年7月23日のブックマーク (62件)

  • 人気Windowsタブ「arrows Tab WQ2/C1」が およそ8万円の特別価格!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。

    人気Windowsタブ「arrows Tab WQ2/C1」が およそ8万円の特別価格!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 期間限定特価! 水を弾く特殊コーティング素材のビジネスバッグ

    3WAYのデイパックがなんと40%オフ! キャリーケースにセットアップできる3WAY仕様のバッグを40%オフで販売。 シーンや荷物に合わせて、手提げ・ショルダー・リュックと3通りの使い方ができます。表地は撥水加工されたネイビーの滑らかなナイロン、裏地はバッグの中身が見やすい鮮やかなブルーを使いました。スマートフォンやタブレット、ノートPCも収納可能な各ポケットも装備しています。 通常価格1万9440円のところ、セール中だけ40%オフの1万1664円で販売。 STARTTS UM ビジネス3WAY セットアップ横型 UM-14 ブラックをチェック 左右どちらにも肩掛けできる2WAYバッグが40%オフ! ショルダーベルトを取り付けるDカンが4ヵ所についた、左右両掛に対応するバッグです。A4書類用の独立ポケットやキャリーケースへのセットアップ機能など、ビジネスをサポートする機能が満載。表地は撥水

    期間限定特価! 水を弾く特殊コーティング素材のビジネスバッグ
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • ビールを飲んだ後はコレ! 学習型アルコールガジェット「TISPY」

    酔いをコントロールできる学習型アルコールガジェット「TISPY」がアスキーストアで販売中です。 TISPYはアルコールセンサーとメモリーカードを組み合わせて、体内のアルコール濃度を測定してデータを蓄積する学習型のアルコールガジェットです。使えば使うほどパーソナライズされます。 さらに無線LAN機能付きのSDカード「FlashAir」を体にセットすればスマートフォンとの無線接続が可能です。ウェブアプリと連動してより詳細な設定をしたり、データを確認したりできます。 使い方は、お酒を飲む際にTISPYに息を吹きかけて、呼気中アルコール濃度を測定してデータの蓄積を開始します。翌日「二日酔いになったかどうか」を入力すると、TISPYが自ら学習してパーソナライズされます。 次回以降は、二日酔いになる前にお酒を抑制するアラートや酔いがさめるまでの時間を予測してくれます。 飲み過ぎて次の日に影響が出てし

    ビールを飲んだ後はコレ! 学習型アルコールガジェット「TISPY」
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 超小型でも驚きのスペック! ハイパフォーマンスモバイルPC「GPD Pocket」

    胸ポケットに収まる! 超小型ラップトップPC「GPD Pocket(ジーピーディ・ポケット)」、驚異的な支持にお応えして再入荷しました! ディスプレー/キーボード/ポインティングデバイスを搭載していながら、なんとポケットに収まるサイズの超小型高性能パソコンです。米国のクラウドファンディング「Indiegogo」で、当初の予定額からなんと1520%オーバーとなる318万2160米ドル(約3億5000円)の調達に成功。国内クラウドファンディング「Makuake」でも歴代2位の9700万円を超える資金を調達するなど、プロジェクトは各地で大成功を収めています。 サイズは幅180×奥行き106×高さ18.5mm、重量はたったの480g。CPUにはAtom x7-Z8750、メモリーは8GB、ストレージはeMMC 128GBを搭載。大きな特徴はOSにWindows 10 Homeを採用していることで、

    超小型でも驚きのスペック! ハイパフォーマンスモバイルPC「GPD Pocket」
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 快適なお部屋に帰宅、夜も快眠! スマートリモコン「Nature Remo」

    出先から自宅のエアコンを操作できるスマートリモコン「Nature Remo」がアスキーストアにて販売中です。 Nature Remoは、エアコンのある部屋に設置して使うスマートリモコンです。外出先からスマホアプリ経由で電源のオン/オフ操作が可能になります。 アプリで設定をしておけば、スマホのGPS機能を使って帰宅前に自動でエアコンの電源をオンにできるほか、電源を消し忘れて外出してしまった際に自動で電源をオフにしてくれます。 また、エアコン以外にもテレビ、照明、掃除ロボットなど、赤外線リモコンに対応する家電であればコントロール可能。さらに、Google HomeやAmazon Echoから日語で家電を操作することもできます。 アスキーストアでは1万4040円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 快適なお部屋に帰宅、夜も快眠!スマートリモコン「Natur

    快適なお部屋に帰宅、夜も快眠! スマートリモコン「Nature Remo」
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • アウトドアの必需品! 5in1防滴防塵マルチガジェット「MK3」

    距離・人数に制限なく通信できるBluetoothトランシーバー「MK3(マーク3)」。 MK3はPush-To-Talk式のトランシーバー。スマホとBluetoothで接続することで、通信網が使えるので、周波数帯域による接続不可や通信不具合を解決。スマホが通信できる地域であれば途切れることはありません。通信は2人から最大5000人までやり取りできます。 アウトドアでの活用を想定して、IP56の防水性能、ボタンひとつで発信できる緊急スイッチ、150ルーメンのLEDランプが付いています。スマホにかかってきた電話を取ることも可能。レジャー中にスマホを浸水、あるいは落として画面を割ってしまったなどの心配から解放されます。 サイズは123.3×55.8×29.9mm、重量は約149g。待機時間は20日で、充電はmicroUSB経由から。 アスキーストアでは1万4796円で販売中。さらに詳しい仕様はア

    アウトドアの必需品! 5in1防滴防塵マルチガジェット「MK3」
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • スマートロック「Qrio Lock」 スマホをポケットに入れたままカギ開けられる

    Qrio Lockは、スマートフォンでカギを操作できるスマートロックです。ポケットにスマホが入っているだけで、ドアに近づくと自動的にカギを解錠します。 アプリからQrio Lockの位置情報を取得することで、ユーザーの住宅エリアがスマホに登録されます。そのため在宅時にドアに近づいても、誤動作で解錠されることを避けられます。位置情報はご利用のスマホ内だけに保存されるため、他人に知られることはありません。 ドアの閉扉が検知されると、Qrio Lockがすぐにオートロックします。開閉センサーにドアの開閉位置を設定することで、ドアが半開きの状態なら開扉といったこともできます。完全にドアが閉じなければ閉扉と認識されることはありません。 オートロック一時停止機能も搭載しており、ゴミ捨てなど短時間の外出に便利です。 付属のオプションパーツでさまざまなサムターンに対応しています。プッシュプルタイプのドアで

    スマートロック「Qrio Lock」 スマホをポケットに入れたままカギ開けられる
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • CDをデータ化する社長の心得

    米国のレコーディング産業協会の最新データによると、 2017年にデジタルメディアの利用率が25%になった一方で、CDなどの物理メディアは4%減少したという。 ReadyToPlayは、2004年に米国カリフォルニア州のパロアルトに設立。CD上のデータをPCや携帯再生機器が使えるようにイメージファイルや、使いやすいデータの形にして取り込む「リッピング」やデジタル化を実施している。 近年の音楽メディアの変容はReadyToPlayの収入に影響を与えており、利用率も利益率も高い状態を維持している。具体的には、月に2万5000〜3万枚のCDを一般の人やエルトン・ジョン、ロッド・スチュワート、デイヴ・マシューズ、 シンディ・ローパー、クリス・アイザックなどのポップスターにリッピングサービスを実施。音楽ファイルのデジタル化は、通常CD1枚で1.30ドル。通常「lossless」形式での圧縮が使われるが

    CDをデータ化する社長の心得
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • カーネル・サンダースの新像に会いに行ってきた~750、751、752日目~【倶楽部】

    この連載は毎日たくさん飲みいしているグルメ担当の記者が無謀にもダイエットに挑戦するというのがテーマ。べたもの、飲んだものを晒していきます。それだけではなく、今気になっている飲情報も書いていきますよ。 新カーネル・サンダース像の発表会に行ってきた! みなさんが大好きなケンタッキーフライドチキンの「カーネル・サンダース」が初めて座りました。これまで立像しかなかったところ、新しくベンチ座った像ができて、発表会に行ってきましたよ。記事はこちら→“カーネル・サンダースが初めて「座った」” きっかけは「どうしてカーネルおじさんは立っているの?」という、お子さんのお客さんの素朴な疑問。カーネル像のモデルは、KFCの創業者である故カーネル・サンダース氏の60代のころの姿です。無理して働くのはよそうという風潮もある昨今、カーネル・サンダース像にも座って休んでいただくというのは、決して悪くはありません。

    カーネル・サンダースの新像に会いに行ってきた~750、751、752日目~【倶楽部】
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 「ELFy Vol.3」発売で、えなこ・篠崎こころ・裕木真生がソフマップに集結! (1/2)

    「妄想三次元化」計画を謳う、大人気のコスプレブック「ELFy Vol.3」(発行元:ジーオーティー、定価:1480円)の発売記念イベントが7月22日、ソフマップAKIBA 4号店 アミューズメント館で開催され、えなこさん、篠崎こころさん、裕木真生さんの3人が登場した。 えなこさんは日一有名なコスプレイヤー。篠崎さんはモデルやアパレルブランドプロデュースなど多方面で活躍。裕木真生さんは今年2月に解散した「atME」の元メンバーで、かわいいと話題の子。この3人の関係については、えなこさんが「まいちゃん(=裕木さん)は事務所の後輩だし、こころちゃんはほかの仕事で一緒になることが多いんです。顔なじみとのイベントになってうれしいです」と感想を話してくれた。 誌面には3人のほか、楠ろあさん、ちゅんさん、真島なおみさん、近衛りこさん、福田もか。さん、JILLさん、霜月めあさん、がおさまさんという、非常

    「ELFy Vol.3」発売で、えなこ・篠崎こころ・裕木真生がソフマップに集結! (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • かっぱ寿司 タイ風汁なし麺

    回転寿司チェーン「かっぱ寿司」は、「格!バーミーヘン」を7月25日から全国で発売します。価格は390円(税別)で、なくなり次第終了。6月に発売した「一幻」監修の「海老ラーメン」に次ぐ、ラーメンシリーズ第2弾。 バーミーヘンとは、タイの堂や屋台で親しまれている汁なし麺のこと。日ラーメンのように一般的なフードだそうです。 ヌクマム(魚醤)とスイートチリソースをふんだんに使い、 練り胡麻やレモングラスを加えて場の味を再現。具のパプリカや海老の上に、香り豊かなパクチーをトッピング。混ぜそばのようにべつつ、レモンを絞って風味を変えることで、2度おいしくべられるとのこと。 パクチー好きの方は100円(税別)で「パクチー パクチー(追いパクチー)」も追加できます。夏にぴったりなアジアン麺ですね。

    かっぱ寿司 タイ風汁なし麺
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • アステラス製薬が1位 働きやすい医薬品会社

    グローバルウェイは7月23日、「医薬品業界の働きやすい企業ランキング」を発表。キャリコネユーザーによる労働時間、やりがい、ストレス、休日、給与、ホワイト度の平均点(総合評価)が高い企業をまとめたもの。 1位:アステラス製薬(3.87) 2位:第一三共(3.76) 3位:武田薬品工業(3.68) 4位:ファイザー(3.54) 5位:大日住友製薬 (3.42) 6位:エーザイ(3.35) 6位:田辺三菱製薬(3.35) 8位:グラクソ・スミスクライン(3.29) 9位:ジョンソン・エンド・ジョンソン(3.26) 10位:アストラゼネカ(3.25) 1位のアステラス製薬は、金曜日を16時退社できる「ファミリーフライデー制度」を2009年から開始。「プレミアムフライデー」に先んじた取り組みとして、メディアの注目を浴びたという。評価項目別では労働時間、やりがい、ホワイト度の満足度が10社中1位だっ

    アステラス製薬が1位 働きやすい医薬品会社
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 医療向けIoTデータ無線集約技術「SmartBAN」の実用化技術を発表

    広島市立大学大学院 情報科学研究科 医用情報通信研究室は、ウェアラブルデバイスなど複数のIoTセンサーノードで計測したデータを無線経由でハブに集約する、ボディエリアネットワーク「SmartBAN」の実用化に向けた技術を、東芝デベロップメントエンジニアリングと共同開発。詳細を、7月17日(米国時間)に開催した「IEEE国際会議(EMBC)2018」で発表した。 発表内容は、「脈波伝搬速度(PWTT)による血圧の変動推定を例に、SmartBANの時間同期をとりながらデータを取得する機能の評価」に関するもの。 同技術は、欧州電気通信標準化機構(ETSI)で2015年4月に規格化されたSmartBAN仕様を基に開発。おもに医療・ヘルスケアIoTにおけるシームレスなデータ収集技術として、複数のウェアラブルデバイスから取得される生体情報の時間同期をとるなど有機的な処理を可能にするという。 昨今、生体セ

    医療向けIoTデータ無線集約技術「SmartBAN」の実用化技術を発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • Samsungが新規格のNF1対応SSDなどを披露 (1/5)

    サムスンが、SSDの関連技術や導入事例を紹介する「Samsung SSD Forum 2018 Tokyo」を都内で開催。富士通楽天、プロゲーミングチームDeToNatorなどの代表者が登壇し、SSDの導入事例を解説した。

    Samsungが新規格のNF1対応SSDなどを披露 (1/5)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 現実世界の床にボールや自動車のモデルを配置する

    このところARKitを利用するプログラムに取り組んでいます。最初はほとんどARKitが動作するかどうかだけを確かめるようなプログラムから始めました。 というのも、すでに述べたように、ARKitは、Swift Playgroundsが利用可能なすべてのiPadで動作するとは限らないからです。そして前回は、カメラで撮影中の現実世界の中の水平面を検出する機能をプログラムしてみました。現実世界の(映像の)中に、非現実世界の3Dオブジェクトなどを自然な感じで配置するには、現実世界の地面、あるいは床やテーブルの位置や形状に基づいて、非現実世界の座標系を設定する必要があるからです。 前回は、検出した水平面の位置と大きさに合わせて、ちょうどシートを敷くように、半透明の緑色の平面を配置していました。それによって、水平面がうまく検出できたことは確認できたものの、それだけではAR(拡張現実)の効果として寂しい絵

    現実世界の床にボールや自動車のモデルを配置する
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • IT業界人が量販店で「嫌な客」になってしまうワケ

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。 日は、ASCII倶楽部で2017年2月15日に公開した「IT業界人が量販店で『嫌な客』になってしまうワケ」を紹介します。 業界人ならではのパソコン購入 パソコンが欲しい! パーツが欲しい! 家電が欲しい! そう思い立って足を向ける家電量販店やPC専門店は一層楽しいものですよね。 特に物欲がなくても、最新のパソコンやパーツ、家電を眺めているだけで不思議と頭の中で「これを手に入れたときの自分」をシミュレーションしてしまうから不思議なものです。 そして話しかけてくる店員さん。先のお話のように、家電に弱い私には、当に助かります。教えていただいても使いこなせないのですがね……すみません……。 が、パソコンになると形勢がたいてい逆転してしまいます。基パソコンの「パーツ」が中心なお仕事をしていたため

    IT業界人が量販店で「嫌な客」になってしまうワケ
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • スマホアプリ「Player!」で日本クラブユースサッカー選手権を観戦可能

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    スマホアプリ「Player!」で日本クラブユースサッカー選手権を観戦可能
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • モバイルに適した240GB SSD搭載ノートが約6万円!

    夏のボーナス特集として、同社がこの夏にオススメのPCを紹介するページに掲載している。m-Book C100SN-S2の主な構成は、Celeron N4100、240GB SSD、8GBメモリー、11.6型のHD(1366×768ドット)ディスプレーなど。コンパクトなボディーながら、事務処理などに適したスペックを持つ、スタンダードタイプのノートPC。 さまざまな用途に使いやすいノートPCが5万円台で購入できるのは非常にお得! ノートPCの新調を考えていた読者は、ぜひこの機会に入手しよう!

    モバイルに適した240GB SSD搭載ノートが約6万円!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • au、新かんたんケータイ7月27日発売

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    au、新かんたんケータイ7月27日発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 待ってた! 2眼レンズ搭載「Xperia XZ2 Premium」は今週発売

    今回のPremiumはドコモとauから! 発売日はドコモが先! Xperia XZ2シリーズのフラッグシップモデル「Xperia XZ2 Premium」。発売日が未定だったが、ついに決定した。ドコモ版は7月27日、au版が8月10日に発売される ドコモ版は「Xperia XZ2 Premium SO-04K」としてリリースされ、下り最大988Mbpsのドコモの最新ネットワークに対応。au版は「Xperia XZ2 Premium SOV38」という型番がつき、下り最大958Mbpsに対応する。価格はドコモ版が11万2752円(月々サポート1890円×24回)、au版が10万8000円(毎月割2250円×24回)。 Xperia XZ2 Premiumのスペックは、ディスプレーが5.8型(2160×3840ドット)、SoCはSnapdragon 845、メモリー6GB、内蔵ストレージ64G

    待ってた! 2眼レンズ搭載「Xperia XZ2 Premium」は今週発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • NEC、ファイルサーバーの肥大化を防ぐNIASを強化

    2018年7月23日、NECはファイルサーバー管理ツールである「NEC Information Assessment System(NIAS)」をバージョンアップした。 NIASはファイルサーバーの見える化や整理、容量削減、アクセス権の正常化などを実現するソフトウェア。2011年7月に1.1がリリースされ、高速メモリDB対応、AD連携を容易にするリソース管理やファイルサーバーを全文検索できる個人情報保護のオプション追加、アクセス管理機能、グローバル対応などの機能追加を経て、2016年7月に現行バージョンのV3.3をリリースしている。 今回メジャーバージョンアップされた最新の4.1では、企業内に分散したファイルサーバーに対して、全社で統一したポリシーでの管理を実現。また、抽出した個人情報を、同社のInfoCage FileShellで自動的に暗号化する機能を搭載した。さらにクラウドストレージ

    NEC、ファイルサーバーの肥大化を防ぐNIASを強化
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • ウサギがだんだん慣れて来て可愛さ倍増です! (1/2)

    速攻で買い物に行ったけどまだ足りない物が ホームセンターでミニウサギを見かけてウサギかわいいなぁと思っていたら、東京レプタイルズワールド2018というイベントでミニレッキスというちっちゃいウサギを見つけ、思わずクレカをスッと出してしまったわけです。が、こういうのってほんと偶然の重なりですよね。ミニウサギを見ていなかったらウサギに興味を持っていなかっただろうし、イベントに行かなかったり、行ってもミニレッキスを見つけていなかったり誰かに先に買われたりしていたら出会うこともなかったわけで。 そう思うと、こんな家に来たくなかったわーって思わせないようにしなくちゃとがんばりたくなります。いつもどおりのマイブームからの即買いですが、いつもと違って生き物なのでちゃんと世話をしてあげないとね。 犬や魚、昆虫などは育てたことがありますが、ウサギは幼稚園のときに園にいたのを覚えている程度で飼育知識ゼロ。買う前

    ウサギがだんだん慣れて来て可愛さ倍増です! (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 5G通信開始で何が変わる? 直近2年で起きたスマホ業界の大きな変革

    世界中のスマートフォンメーカーの歴史を振り返る連載「スマホメーカー栄枯盛衰」も、記念すべき100回目を迎ました。これまでに紹介したメーカーは60社を超えます。第一回は2016年6月22日掲載のシャオミでした。それから2年が過ぎ、各社の立ち位置や強弱の差は大きく変わっています。今回はこの2年間を振り返ってみることにしましょう。 2年間で変わったメーカーのパワーバランス スマートフォン各社のマーケットシェアは、ここ数年1位と2位がサムスンとアップルで変わっていません。しかし3位以下には大きな変動が見られます。連載の開始前、2015年のスマートフォン販売シェアはガートナーによると、3位がファーウェイ、4位がレノボ、5位がシャオミでした。ファーウェイは前年にレノボの後につけており、シャオミの上にはLGがいました。連載開始当時はシャオミが復活を遂げ再び販売数を伸ばしている時期でもあったのです。

    5G通信開始で何が変わる? 直近2年で起きたスマホ業界の大きな変革
  • スピーカーとマイクを兼ね備えた会議用スピーカーフォン

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    スピーカーとマイクを兼ね備えた会議用スピーカーフォン
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • mineo、ソフトバンク回線のSIM開始でトリプルキャリアに!

    ケイ・オプティコムが展開するモバイルサービス「mineo」は都内でメディア向け説明会を開催し、ソフトバンク網を利用した「Sプラン」を提供することを9月4日に開始すると発表した。それに先立ち、8月1日〜31日の間にSプランの音声SIMを予約すると、月額基料が6ヵ月無料(月500MBプラン利用時)になる「ソフトバンク回線プランスタート記念!先行予約キャンペーン」を実施する。 一般ユーザー向けのMVNOでは初の3キャリア対応 料金は少しだけau/ドコモより高め mineoは、2014年6月にau MVNOとしてサービスをスタート、2015年9月にはドコモ網のDプランを追加。今回のSプランと合わせて、一般向けでは初のトリプルキャリアのMVNOとなる。 ソフトバンク網を利用するSプランの料金については以下のとおり。 データSIMでAプラン(au)/Dプラン(ドコモ)と比較して、税抜月90円プラスと

    mineo、ソフトバンク回線のSIM開始でトリプルキャリアに!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 未婚者の7割「出会いがない」

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    未婚者の7割「出会いがない」
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • メルカリ、子供だけの「キッズフリマ」を開催

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    メルカリ、子供だけの「キッズフリマ」を開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • ケンタッキー500円ランチスタート

    ケンタッキーフライドチキンは全国の店舗で「500円ランチメニュー」を7月23日から9月5日までの期間限定で提供中です。定番のオリジナルチキンなどをオトクな価格で楽しめるセット。土日祝日含む原則毎日、10時から16時の時間帯限定で提供します。 500円の「Sランチ」の内容は、オリジナルチキン1ピース、カーネリングポテト(S)1個、ビスケット1個、ドリンク(S)1個。 他にもランチメニューとして、チキンフィレサンド1個、カーネリングポテト(S)1個 ドリンク(M)がついた「Aサンドセット」が590円。野菜たっぷりツイスター1個、カーネリングポテト(S)1個、ドリンク(M)の「Bツイスターセット」が550円。オリジナルチキン2ピース、カーネリングポテト(S)1個、ドリンク(M)1個の「Cオリジナルチキンセット」が680円で展開されます。 夏休みシーズンに向けてランチ需要の獲得が狙い。ただし、お盆

    ケンタッキー500円ランチスタート
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • Coinhive事件 何が問題なのか (1/5)

    sponsored ミニLED採用で有機EL並みに黒が黒いWQXGAディスプレー RTX 4060搭載でクリエイティブ作業もパワフル処理!MSI「Prestige 16 Studio A13V」レビュー sponsored TGS2023 GALLERIAブースステージイベントをレポート【後編】 SHAKAさんやBeauloさん、『スト6』プロも! GALLERIAステージイベントが豪華すぎた sponsored 【前編】CVTE社ロングインタビュー&社ラボ写真公開 日の働き方を変えたWEB会議システム「MAXHUB」の開発企業CVTEに注目すべき理由 sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSpo

    Coinhive事件 何が問題なのか (1/5)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 白石麻衣さんら乃木マウスとハイタッチができるイベント

    マウスコンピューターは7月23日、等身大の乃木マウスとハイタッチができるイベント「マウスバンド ハイタッチ広告」の開催を発表した。 同社CMに出演中の乃木マウスこと、生田絵梨花さん、齋藤飛鳥さん、白石麻衣さん、西野七瀬さん、堀未央奈さんの等身大グラフィックとハイタッチができる体験型イベント。 等身大の彼女たちとハイタッチし、メンバーやパソコン柄が流れるディスプレーを止めて絵柄を揃えると、結果に応じてパソコン診断ステッカーやマウスバンドグッズ、CM記念モデルのノートパソコン「m-Book B506H」などがもらえる。スロットを止めると人たちの「チュウ」という乃木ボイスも聴けるという。 また、同社ウェブサイトでは「バーチャルハイタッチ会」も同時開催する。おなじみのCMソングを聞きながら、パソコンやスマホでゲームを楽しむことができる。ハイタッチ広告同様、スロットをストップすると「チュウ」という

    白石麻衣さんら乃木マウスとハイタッチができるイベント
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • アップルiPhone デバイスが乗っ取られる可能性

    iPhone や、その他のデバイスで使われるアプリには、我々の居場所を追跡する機能を持つものが多く存在します。しかし、これらのアプリを設定するたびに、ユーザーは位置追跡サービスのオプトインまたはオプトアウトするオプションを選択できます。では、ユーザー側に自分の居場所がサイバー犯罪者によって追跡されないような選択肢が与えられないとしたら、どうなるのでしょう。 実際に今週、iPhone ユーザーがまさにこのような状況に晒されている可能性があるという事実が見つかりました。高度なモバイルマルウェア犯罪では、ユーザーをオープンソースのモバイルデバイス管理ソフトウェアのパッケージをダウンロードするように誘導し、デバイスへのアクセスを可能にしているというのです。 スマートフォンのバックアップは定期的に まずは、バックアップを取りましょう。モバイルデバイス管理ソフトウェアが実際にはどのように機能しているの

    アップルiPhone デバイスが乗っ取られる可能性
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • カリフォルニア・ワインに見る、福島第一原発事故の影響

    sponsored 第14世代インテルCore、RTX 40 SUPERシリーズ、DDR5メモリーを選択可能 純白のコスパ最強ゲーミングPCを目指せ! ソフマップの「STORM」BTOパソコンを実機レビューだ sponsored ビジネスバッグに入るサイズ感、持ち運べる重量感 実用性能が1グレード高いのに価格はスタンダードなノートPCをレビュー「Modern 15 H C13M」シリーズ sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる2

    カリフォルニア・ワインに見る、福島第一原発事故の影響
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 28%オフの特価!富士通の第7世代Core i7搭載15.6型ノートが安い!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。 キャンペーン対象製品のひとつは、15.6型「LIFEBOOK AH90/B1」のカスタムメイドモデル「LIFEBOOK WA3/B3」で、主な構成例は以下の通り。 通常の直販価格は11万6856円からで、28%オフクーポンを利用すると8万4136円からとなる。 ・Core i3-7130U ・4/8/16GBメモリー ・15.6型(1920×1080ドット)タッチ ・500GB HDD/1TB HDD/128GB SSD+1TB HDD/256GB SSD+1TB HDD/512GB SSD ・BDXL対応Blu-ray Discドライブ ・なし

    28%オフの特価!富士通の第7世代Core i7搭載15.6型ノートが安い!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • いまさら聞けないIT用語集 浮動小数点演算の単精度と倍精度って? (1/3)

    今回はジサトラショータ氏の「浮動小数点の単精度と倍精度って何?」という質問に答えよう。最近はこれに倍々精度や半精度も使われるようになっているので、非常にわかりにくかったりする。 計算式の桁数を抑えられる 浮動小数点 そもそもコンピューターは数字の演算に関して、整数演算と小数演算の2つに分けて実装しているのが普通である。これは「何桁まで処理する必要があるか」というニーズが根的に違うためだ。 整数の場合、普通(なにをもって普通というかはアレだが)は10桁くらいの計算ができれば十分である。もちろん企業における会計処理などでは10桁では足りない(売上1兆円を表現するのには12桁が必要だ)が、そういう規模の大きな処理は別途考えることにすれば、9桁か10桁あれば大体用が足りる。 ところが小数の場合、そもそも何桁まで処理できれば足りるか、というのはあまりにケースバイケースすぎる。たとえば利息の計算。1

    いまさら聞けないIT用語集 浮動小数点演算の単精度と倍精度って? (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 5万円近くの大幅値引き、2018年春モデルの13.3型ノートが狙い目!ー東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALE」を実施中だ。(最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 同社のノートPCを、値引きされた価格で販売するというもの。旧モデルだけでなく、2018年モデルも対象になるなど、PCの新調を考えている読者には魅力的なセールだ。 たとえば2018年春モデルの「RZ63/F」では、通常価格から4万7736円オフの12万6144円で販売されている(Windows 10 Home、Core i7-8550U、16GBメモリー、512GB SSD時。構成により値引額は異なる)。 キャンペーン価格での購入には、直販サイトの会員である「Room 1048」のアカウントを作成し、ログインする必要がある。ハイスペックなPCを安価に購入するチャンスなため、ほしいモデルがある読者は早めに注文しよう!

    5万円近くの大幅値引き、2018年春モデルの13.3型ノートが狙い目!ー東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 人気のプレミアムノート「HP Spectre 13」 が3万5000円引き!-HP Directplus

    HPの直販サイト「HP Directplus」では、「HP Spectre 13シリーズ」の購入者向けに、販売価格を割り引くキャンペーンを実施中だ(最新の情報はHP Directplusを参照のこと)。 HP Spectre 13は同社のノートPCのうち、プレミアムラインにあたるシリーズで、アルミニウムやガラスなどを素材に使用した高いデザイン性が特徴。現行モデルはプロセッサーにCore i7-7500U/Core i5-7200Uを採用し、標準価格はCore i5-7200Uモデルが13万9800円、Core i7-5500Uが15万9800円。 今回のキャンペーンでは、Core i5-7200Uモデルが3万4000円引き、Core i7-5500Uモデルが3万5000円引きで販売されている。 ※表記価格はすべて税抜き

    人気のプレミアムノート「HP Spectre 13」 が3万5000円引き!-HP Directplus
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 今週の気になるグルメ情報〜「マクドナルドの新アイスコーヒーがSサイズ無料」など〜(7月23日~7月29日)

    ・日マクドナルド ・7月23日から27日まで 日マクドナルドは「プレミアムローストアイスコーヒー」のSサイズ(販売価格100円)を無料で提供するキャンペーンを、7月23日から27日までの5日間、午前7時から午前10時まで、全国のマクドナルド店舗にて実施します(一部店舗除く)。 マクドナルドは5月に“世界一のバリスタ”井崎英典氏の完全監修のもと、プレミアムローストアイスコーヒーをリニューアル。深いコクとスッキリとしたキレのある後味でゴクゴクと飲める点が特長だとか。グァテマラ産の豆を新たにブレンドすることで、香りもはなやかになったとのこと。 ・関連記事 マクドナルド「新アイスコーヒー」Sサイズ無料 ■セブン、「金魚鉢みたいなケーキ しゅわっとラムネソーダ味」登場 ・セブン‐イレブン・ジャパン ・7月24日から1週間限定 ・329円 セブン‐イレブン・ジャパンは、7月24日から1週間限定で「

    今週の気になるグルメ情報〜「マクドナルドの新アイスコーヒーがSサイズ無料」など〜(7月23日~7月29日)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • CHORDの新DAC「Hugo TT2」、新アンプ「Etude」日本公開 (1/2)

    タイムロードは7月23日、イギリスChord Electronicsの新製品2モデルを発表した。価格は未定だが、70万円(税抜)を想定している。発売は2018年秋を予定する。5月にドイツのミュンヘンで開催された展示会「HIGH END」で海外公開していた。 小型だが高出力、そして反応と特性が非常にいい「Etude」 「Etude」(エチュード)はアルミ合金の削り出しで、幅340×奥行き145×高さ150㎜とコンパクトなアナログステレオアンプ。電源部は独自のスイッチング電源(SMPS)を使用する。Choralシリーズのアンプとして、同社フラッグシップD/Aコンバーターの「DAVE」の持つ、高過渡特性、高S/N、低ひずみの信号を100%スピーカーに伝える点をコンセプトに開発したという。従来比10倍と非常に高速な増幅回路を持つ。 特徴は特性の改善のために、同社製品では初めて「フィードフォワード」

    CHORDの新DAC「Hugo TT2」、新アンプ「Etude」日本公開 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 「THETA V」に自動ぼかし機能などを追加できるプラグインストアーが開設

    リコーは7月23日、全天球カメラ「THETA V」用のプラグインをダウンロードできる「RICOH THETAプラグインストア」を開設した。 THETAの最上位モデルであるTHETA Vは、OSにAndroidを採用し、プラグインとして機能を追加できるのが特徴だったが、これまでは同社のみがプラグインを提供している状態だった。 しかし、6月28日から「RICOH THETA プラグイン パートナープログラム」を開始し、デベロッパーに対してSDKやオンラインサポートサービスなどを提供。外部のプラグイン開発環境を強化してきた。

    「THETA V」に自動ぼかし機能などを追加できるプラグインストアーが開設
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • カメラでユーザーを見分ける「Xperia Hello!」はアクティブに人と関わるロボット

    多種多様で魅力的なガジェットをリリースするソニー。そんなソニー製品をXperiaを中心に、ITライターのジャイアン鈴木氏がレビューします。今回は最近大幅にアップデートした「Xperia Hello!」の使いこなし術です。 前回は「Xperia Hello!」のセットアップの流れを解説しました。今回は製品の基機能をご紹介します。製品はちょっと乱暴な言い方をすれば、大型ディスプレーを搭載したスマートスピーカーとして位置づけられます。

    カメラでユーザーを見分ける「Xperia Hello!」はアクティブに人と関わるロボット
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • モニター搭載ポータブルHDMIメディアレコーダー「RECORD MASTER」

    モニター搭載ポータブルHDMIメディアレコーダー「RECORD MASTER」をご紹介します。 RECORD MASTERは液晶モニターとバッテリーを搭載しているため、録画した映像をどこでも再生できます。 仕様は以下のとおりです。 RECORD MASTER 型番:TMREC-FHD 入力:1920×1080ドット(60p、50p、30p、25p、24p、60i、50i)、1280×720ドット(60p、50p)、720×480ドット(60p、50p、60i、50i) 出力:最大1920×1080ドット 録画:「体録画解像度」1920×1080ドット(60p)、1280×720ドット(60p)、720×480ドット(60p) 「PCモードの録画解像度」1920×1080ドット(30p)、1280×720ドット(60p) 出力フォーマット:MP4(H.264) 入力インターフェース:HDM

    モニター搭載ポータブルHDMIメディアレコーダー「RECORD MASTER」
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • iPadのメール写真添付を超簡単にするワザ

    メールにファイルを添付する際、いちいちアプリを切り替えていませんか? iPadでは、2つのアプリを同時に表示させることで、ファイルの移動や添付が簡単にできます。今回は「写真」を「メール」に添付する方法を紹介します。 アプリを2つ同時に操作する方法については、前回の記事を参考にしてください。

    iPadのメール写真添付を超簡単にするワザ
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス 楽天モバイルが1年以上実質無料、爆裂お得なキャンペーン なんと再契約者も対象です ホビー バンダイナムコの入社式にお邪魔してきました。当に楽しそうな会社だ! トピックス 格安スマホ、キャリアより「シンプルで安い」とふたたび注目 Apple アップル新型「Apple Watch」血圧測定機能を搭載か トピックス トコジラミ問題、旅先でどう防衛する? PC 無料で使えるExcelにWord、Microsoft 365のウェブ版を調べた AI AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します スマホ スリムになったOPPOの主力スマホ「Reno11 Pro 5G」海外版を前モデルと比較レビュー スマホ 同じmineoやIIJmioでもネットワークによる違いはあるのか? 実際に試した トピックス レノボとAmazonベーシックのお勧め「ラップトップ

    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 約17万円が13万円台に、第8世代Core i5の富士通ノートが安い!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。 IGZO搭載で14時間駆動 13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/B3」 キャンペーン対象製品のひとつは、13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/B3」だ。通常価格16万8804円のモデルが、12万9979円で販売されている。

    約17万円が13万円台に、第8世代Core i5の富士通ノートが安い!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 海外Wi-Fiレンタルよりお得な選択肢 (1/3)

    ビーチでもスマホは手放せない Michael Coghlan 連日の酷暑の中、都内の学校では終業式も終わり、夏休みに突入した。旅行シーズンに向け、各社は海外渡航者向けのサービスを新設あるいは強化に乗り出している。従来「海外旅行にはモバイルWi-Fiルーターを借りる」というのが一般的であったが、最近、続々と新しい海外での接続方法が増えている。 ■H.I.S.モバイル「変なSIM」 日通信とタッグを組んでいるH.I.S.モバイルは「変なSIM」という貼るタイプのSIMカードを販売。75ヵ国と地域で通信が可能になるという。 H.I.S.mobile 日国内で使っているSIMカードに薄いSIMカード貼りつけることで、渡航先で現地のキャリアに接続できるようになる、というものだ。 見た目にも「変」であり、かなり変わった技術といえる。個人的には「SIMカードにSIMカードを貼りつけたことでスマホのス

    海外Wi-Fiレンタルよりお得な選択肢 (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 自動化された支社間ネットワーク接続サービス「Azure Virtual WAN」登場 (1/3)

    こんにちは、さとうなおきです。今回の「週刊アジュール」は、2018年7月8日~7月14日の1週間に発表されたMicrosoft Azureの新機能から、筆者の独断と偏見で選んだトピックについて紹介していきます。 Azure Virtual Machines:SQL Server 2008、Windows Server 2008向けの延長セキュリティ更新プログラムの無償提供 SQL Server 2008、2008 R2の延長サポートは2019年7月9日に、Windows Server 2008、2008 R2の延長サポートは2020年1月14日に終了します。 今回、これらのサーバー製品のサポート終了後、3年間にわたり延長セキュリティ更新プログラムが提供されることが発表されました。IaaSの仮想マシン機能を提供するAzure Virtual Machines上でこれらのサーバー製品を実行する

    自動化された支社間ネットワーク接続サービス「Azure Virtual WAN」登場 (1/3)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス 楽天モバイルが1年以上実質無料、爆裂お得なキャンペーン なんと再契約者も対象です ホビー バンダイナムコの入社式にお邪魔してきました。当に楽しそうな会社だ! トピックス 格安スマホ、キャリアより「シンプルで安い」とふたたび注目 Apple アップル新型「Apple Watch」血圧測定機能を搭載か トピックス トコジラミ問題、旅先でどう防衛する? PC 無料で使えるExcelにWord、Microsoft 365のウェブ版を調べた AI AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します スマホ スリムになったOPPOの主力スマホ「Reno11 Pro 5G」海外版を前モデルと比較レビュー スマホ 同じmineoやIIJmioでもネットワークによる違いはあるのか? 実際に試した トピックス レノボとAmazonベーシックのお勧め「ラップトップ

    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • バリバリ使えるゲームノート「NEW ALIENWARE 17」が特価で5万2692円オフ!

    デルは17型ゲーミングノートパソコン「NEW ALIENWARE 17 」の価格を値引きするキャンペーンを実施している(最新の構成例/価格はデルの公式サイトを参照していただきたい)。 Tobiiアイトラッキング対応ゲームではユーザーの存在や目の動き、対応する頭の動きを感知する。これにより視線で標的を定め、目でチームメートに合図を送るといった操作が可能になる。また、Overwolfアプリを使用することで視線パターンを再現し、プレーでのミスを確認できる。

    バリバリ使えるゲームノート「NEW ALIENWARE 17」が特価で5万2692円オフ!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • ツクモのPCがお買い得! 16GBメモリー&512GB SSDへ無料アップグレード!

    TSUKUMO ex.computerの通販サイトでは、「大容量SSD祭り! 高品質Crucial製 525GB SSD に無償アップグレード!」キャンペーンを実施中だ。 対象となるのはゲーミングPCの「G-GEAR」シリーズや、タワー型PC「AeroStream」、スリムタワー型モデル「AeroSlim」、ミニタワー型モデル「AeroMini」など、10モデル。いずれも購入時にストレージやメモリー容量が無償でアップグレードされる。 アップグレード内容はモデルにより異なるが、たとえば「G-GEAR GA7J-F180/ZT」なら、DDR4-2666 16GBメモリーに無償アップグレードされ、ストレージも525GB SSDへ無償アップグレードされる。 キャンペーンは7月31日の16時注文分まで。狙っているPCがある読者は要チェックだ!

    ツクモのPCがお買い得! 16GBメモリー&512GB SSDへ無料アップグレード!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • サイコムのCore i7-8700Kオーバークロック済みPCが安い!

    サイコムの通販サイトでは、「G-Master Spear Z370-Taichi OC 初回30台限定キャンペーン!」を実施している。 G-Master Spear Z370-Taichi OC 初回30台限定キャンペーン!は、同モデルが5000円引きになり、CPUグリスが購入者にプレゼントされるというもの。 主なスペックはCore i7-8700K、16GBメモリー、500GB SSD、GeForce GTX1060など。標準で CPUをオーバークロック済みで、高いパフォーマンスが特徴のモデルだ。ASRockにてマザーボードの製品開発に携りながら、国内外でのオーバークロックイベントも展開しているニック・シー氏とのコラボレーションモデルでもある。

    サイコムのCore i7-8700Kオーバークロック済みPCが安い!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 約4万円でCore i3搭載ノート「New Inspiron 15 3000」が手に入る!

    デルは、15型ノートパソコン「New Inspiron 15 3000」を4万1691円で販売するキャンペーンを実施中だ(最新の構成例/価格はデルの公式サイトを参照していただきたい)。 「New Inspiron 15 3000」は「Waves MaxxAudio」による優れたサウンド機能を搭載し、高品質なオーディオによる素晴らしい音楽や映像体験を楽しめる。ディスプレーは鮮明で明るく画像を表示でき目に負担をかけないHDのTrueLifeのモデルと、目にやさしいクリアで明るい画像を表示するFHDの非光沢モデルを選択できる。光学ドライブを搭載しているので外出先でのDVD鑑賞も可能だ。 1)SDカードリーダー、2)ヘッドセットジャック、3)USB 2.0、4)DVDドライブ、5)ケンジントンロック、6)電源入力、7)RJ-45イーサネットポート、8)冷却用通気口、9)HDMI 1.4a、10)U

    約4万円でCore i3搭載ノート「New Inspiron 15 3000」が手に入る!
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 専門知識なしで量子プログラミングを、グーグルが無償ソフト公開

    sponsored 第14世代インテルCore、RTX 40 SUPERシリーズ、DDR5メモリーを選択可能 純白のコスパ最強ゲーミングPCを目指せ! ソフマップの「STORM」BTOパソコンを実機レビューだ sponsored ビジネスバッグに入るサイズ感、持ち運べる重量感 実用性能が1グレード高いのに価格はスタンダードなノートPCをレビュー「Modern 15 H C13M」シリーズ sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる2

    専門知識なしで量子プログラミングを、グーグルが無償ソフト公開
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • カリフォルニア州が目指す 「理想的な送電網」、 再生可能エネに諸刃の剣

    sponsored 第14世代インテルCore、RTX 40 SUPERシリーズ、DDR5メモリーを選択可能 純白のコスパ最強ゲーミングPCを目指せ! ソフマップの「STORM」BTOパソコンを実機レビューだ sponsored ビジネスバッグに入るサイズ感、持ち運べる重量感 実用性能が1グレード高いのに価格はスタンダードなノートPCをレビュー「Modern 15 H C13M」シリーズ sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる2

    カリフォルニア州が目指す 「理想的な送電網」、 再生可能エネに諸刃の剣
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • VR・MRで楽しみながらリハビリできる『リハまる』

    ベンチャー、スタートアップのサービス、事業の魅力を3分間の動画でお届けするASCII STARTUP ライトニングトーク、今回は、VR・MRで楽しみながらリハビリできる『リハまる』だ。 プレゼンしてくれたのは、テクリコの杉山崇代表取締役。同社の事業説明は動画をご覧ください。 動画で説明していた『リハまる』は、VR・MRを活用した脳卒中や認知症患者向けのリハビリシステムだ。高次脳機能障害の早期発見や回復を目的としている。3D空間での効果的なリハビリを提供し、業務を省力化。遠隔地や在宅でもリハビリができるようにする。つらいリハビリをゲーム性のあるものにし、楽しみながら気が付けば直っている、という世界を目指す。

    VR・MRで楽しみながらリハビリできる『リハまる』
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • BLE IoTデバイスの課題を解消、BluetoothルーターのカシアCEOに聞く (1/2)

    東京エレクトロン デバイス(TED)は2018年6月、米カシア・ネットワークスが開発/製造する「Cassia Bluetoothルーター」の取り扱いを開始した。1台あたり最大40個のBluetooth Low-Energy(BLE)デバイスと、最大300メートルの距離で双方向通信ができるという製品だ。複数台のルーターを設置し、そのエリア内にあるすべてのBLEデバイスを一元管理することもできる。 海外ではすでに、数千台規模のBLE IoTセンサー/ビーコンを導入する工場や学校キャンパス、病院/介護施設などで活用が始まっているという。今回、カシア・ネットワークス CEOのフェリックス・ツァオ氏が来日したのにあわせ、Cassia Bluetoothルーター/コントローラーの特徴や技術、導入事例、エッジコンピューティングへの展開などを詳しく聞いた。 米カシア・ネットワークス(Cassia Netw

    BLE IoTデバイスの課題を解消、BluetoothルーターのカシアCEOに聞く (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 岡山県玉野市のデマンド交通を支えるAWS+SORACOM

    すでに記事化も追いつかない3ヶ月ペースの開催でありながら、毎回粒ぞろいのセッションで楽しませてくれるX-Tech JAWS。灼熱の五反田で開催された第4回のX-Tech JAWSの最初のセッションは日GPSと呼ばれる準天頂衛星システム「みちびき」を採用したデマンドバスの運行システムのお話しだ。 デマンドバス・タクシーの運行を支援する「孝行デマンドバス」 Interop併催のイベントでX-Techファウンダーの吉江瞬さんに登壇依頼されたというコガソフトウェアの野田 智也さん。2000年に創業されたコガソフトウェアは、受託開発のほか、モビリティとヘルスケアをテーマにした自社ソフトを開発している。野田さんは、「準天頂衛星とAWSで日の交通課題を解決する」というタイトルでオンデマンドバスの運行システムについてのセッションを行なった。 現在、日には3つの交通課題がある。1つ目は高齢化によって

    岡山県玉野市のデマンド交通を支えるAWS+SORACOM
    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • http://twitter.com/i/web/status/1021154230546051072

  • 自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~足りないスキルは道具で補え!KTUの工具沼 Season 1~

    アスキーの自作PC大好き集団、自作虎の巻こと“ジサトラ”のメンバーと、年間100台以上のPCを組んで記事を執筆している“KTU”ことライター加藤勝明が、自作PCパーツからモバイルPC、周辺機器、PCゲームまで幅広くゆるーくおしゃべりするトーク番組です。 『ジサトラKTU』は毎週木曜20:00から放送スタート! 自作好きも、そうでない方も、ぜひ、ごゆるりとお楽しみくださいませ! ▽放送情報 放送日: 2018年7月26日(木) 時間 : 20:00~20:30 放送予定 番組 : 『ジサトラKTU』~足りないスキルは道具で補え!KTUの工具沼 Season 1~ ▽出演者 ジサトライッペイ(@jisatora_ippei) 加藤勝明 a.k.a. KTU(@kato_kats)

    自作PCトーク『ジサトラKTU』生放送 ~足りないスキルは道具で補え!KTUの工具沼 Season 1~
  • 「フォートナイト」YamatoN流でめざせビクロイ!:PCゲーム部 Fortnite#15

    バトルロイヤル系ゲームとして話題沸騰中! 『Fortnite(フォートナイト)』に挑戦中のPCゲーム部。 1ヶ月に渡るYamatoN師匠のフォートナイト講座もついに最終回です。今まで教わったすべてのテクニックを使ってめざせビクロイ! YamatoN師匠が去ってもゲーム部はまだまだ続きます。 【ASCII PCゲーム部とは?】 ジサトラショータが、新任ディレクター有田とともに、アスキーのeスポーツ大会開催をめざして生放送同接数1万人という無謀なチャレンジに挑む、PCゲーム実況番組です。 ▽放送情報 放送日 : 2018年7月25日(水) 時間  : 20:00~ 放送予定 番組  : 「フォートナイト」YamatoN流でめざせビクロイ!:PCゲーム部 Fortnite#15 ▽ゲスト YamatoN(DeToNator) Twitter:https://twitter.com/yamaton

    「フォートナイト」YamatoN流でめざせビクロイ!:PCゲーム部 Fortnite#15
  • ソニーのウェアラブルwena×beams実機レビューしちゃう!の巻:スマホ総研定例会

    毎週月曜夜は、アスキー編集部で四六時中スマートフォンの話ばかりしている“スマホ総研”のメンバーが、入れ替わり立ち替わり、スマホに関するちょっとしたトークを生放送でお届けします。 あるときは最新端末、あるときは話題のアプリ、あるときはしょーもないエピソードなどを、毎回好き勝手におしゃべりする30分番組です。 今回はスマートウォッチLOVEなウェアラブル研究員、エリコが登場。「ソニーのウェアラブルwena×beams実機レビューしちゃう!の巻」と題してお届けします。お楽しみに! ▽放送情報 放送日: 2018年7月23日(月) 時間 : 20:00~20:30 放送予定 番組 : ソニーのウェアラブルwena×beams実機レビューしちゃう!の巻:スマホ総研定例会 ▽スマホ総研メンバー紹介 オカモト/ドロイドさん(総研主席研究員/BOSS:胃腸は最弱) スピーディー末岡(主席研究員:速いモノ大

    ソニーのウェアラブルwena×beams実機レビューしちゃう!の巻:スマホ総研定例会
  • ASCII.jp:

    アクセスランキング トピックス 楽天モバイルが1年以上実質無料、爆裂お得なキャンペーン なんと再契約者も対象です ホビー バンダイナムコの入社式にお邪魔してきました。当に楽しそうな会社だ! トピックス 格安スマホ、キャリアより「シンプルで安い」とふたたび注目 Apple アップル新型「Apple Watch」血圧測定機能を搭載か トピックス トコジラミ問題、旅先でどう防衛する? PC 無料で使えるExcelにWord、Microsoft 365のウェブ版を調べた AI AI検索「Perplexity」がかなり便利だったので紹介します スマホ スリムになったOPPOの主力スマホ「Reno11 Pro 5G」海外版を前モデルと比較レビュー スマホ 同じmineoやIIJmioでもネットワークによる違いはあるのか? 実際に試した トピックス レノボとAmazonベーシックのお勧め「ラップトップ

    asciiweb
    asciiweb 2018/07/23
  • 【本日限定2000円引き】人気腕時計フォッシル、スカーゲンのスマートウォッチほか

    7月23日23:59まで有効「2000円クーポン」が、ZOZOTOWNで発行された。対象ショップは、ZOZOTOWNのフォッシル直営店、スカーゲン直営店ほか。 商品はメンズ、レディースともに腕時計やスマートウォッチから、ビジネスやプライベートに利用できるバッグや革小物など幅広い。 クーポンは期間中、お一人様、一度限り利用可能。割引クーポンの対象モデルなどの詳細は、ZOZOTOWNでチェック!

    【本日限定2000円引き】人気腕時計フォッシル、スカーゲンのスマートウォッチほか