タグ

2018年10月2日のブックマーク (76件)

  • ペダルも付いてる! ドコドコ叩ける iPad用ドラムキット「TOUCHBEAT」

    ゲーム感覚でドラムを練習できる専用のアプリ「TOCHBEAT App」を用意しています。インストールは簡単なので、子供の音楽教材や会社のお昼休み、自宅、公園でプレイするなど、いつでもどこでもドラムの練習・演奏ができます。また、App Store上の数百種類のドラムアプリと連動するため、さまざまなドラム演奏を楽しめます。 使い方は、アプリを起動してキックペダルに接続されたタッチエミュレーターをiPad画面上に置きます。あとは先端に導電性チップを搭載したドラムスティックで叩くだけです。このドラムスティックはスタイラスペンのようなタッチ感なので、スティックで画面を直接叩いても割れる心配はありません。 ドラムスティックのサイズは長さ214×直径7mm(先端径14mm)で、重量は36g。キックペダルのサイズは約幅70×奥行101×高さ39mmで、重量は94g。キックペダルの電源はAAA電池×2

    ペダルも付いてる! ドコドコ叩ける iPad用ドラムキット「TOUCHBEAT」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 大容量バックパックにも変身! コンパクトに折りたためるスーツケース

    スーツケース体の底面・背面には汚れに強く丈夫なターポリン素材を採用しています。開閉時に床と接触する部分と地面に近い部分の防水性・防汚性を高めます。 ドッペルゲンガーのイメージカラーであるブラックとオレンジに、グレーを追加した新デザイン「グラウ」を採用。シンプルなデザインながら、カジュアルにもフォーマルにも使用できるほか、スタイリッシュな印象を与えます。 スーツケースのサイズは約幅360×奥行130×高さ520mm(収納時)、幅360×奥行250×高さ520mm(展開時)。アウターバッグのサイズは約幅280×奥行25×高さ180mm(収納時)、幅710×奥行130×高さ450mm(展開時)。スーツケースの重量は約3.5kg。アウターバッグの重量は約310g。スーツケースの静止耐荷重は約15kg(バックパック時は約10kg、アウターバッグは約7kg)。容量はスーツケース40L、アウターバッグ

    大容量バックパックにも変身! コンパクトに折りたためるスーツケース
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 鉄の10倍の強度! 職人がひとつひとつ丁寧に作ったリアルカーボン財布

    カーボンファイバーで鉄の10倍の強度を実現したFRUH(フリュー)の「リアルカーボン・ショートウォレット ブラック」を紹介します。 宇宙開発やモータースポーツ、航空などといった現場で多く使用されている、軽くて頑丈なカーボンファイバーを使用した2つ折りタイプの財布です。財布内には牛革を使用しています。 ショートウォレットの小銭入れには視認性が高く、コインを取り出しやすいBOX型を採用しています。さらに札入れを2つ、カード入れは財布を開いて見られる場所に4ヵ所、札入れ内に6ヵ所搭載しました。 体サイズは幅93×奥行き20×高さ115mmで、重量は86g。 アスキーストアでは1万6200円(税込)で販売中。さらに詳しい仕様はアスキーストアでチェックしてください。 アスキーストアならクーポンコードで500円引き! 995051 (有効期間は2018年10月9日午前10時まで) クーポンの使い方は

    鉄の10倍の強度! 職人がひとつひとつ丁寧に作ったリアルカーボン財布
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • MozillaがVR版Firefoxのアプリを配信開始

    ウェブブラウザー「FireFox」を開発するMozilla(モジラ)は、VR専用のウェブブラウザー「Firefox Reality」をリリースした。同社によれば、このブラウザーは一体型VR/ARヘッドセット向けに「一から設計した」もの。Oculus GoLenovo Mirage Solo、VIVE Focusといった一体型のVRヘッドセットでの使用が可能である。 Firefox Realityは従来の2Dのウェブページ、VRコンテンツの両方をブラウジング出来るブラウザー。ウェブページの閲覧に加え、音声検索やプライベートブラウジングの機能も搭載している。検索エンジンは通常のFirefoxと同じ、Quantumのモバイル向けエンジンを利用している。ウェブVRコンテンツの開発者向けには、現在デベロッパーズガイドが公開されている。

    MozillaがVR版Firefoxのアプリを配信開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • バンナムがHYUNDAIと事業協定、日本のVRコンテンツを韓国へ

    バンダイナムコアミューズメントは、韓国HYUNDAI(ヒュンダイ)百貨店グループのHYUNDAI IT&Eとの韓国国内におけるVRコンテンツの独占供給事業協定に合意した。 HYUNDAI IT&Eは2018年内に、韓国・ソウルのカンナム駅付近に韓国で最大規模のVRエンターテインメント施設をオープンするという。今回、バンダイナムコアミューズメントは日国内で運営する大型VR体験施設、「VR ZONE SHINJUKU」「VR ZONE OSAKA」にて話題のVRアクティビティをHYUNDAI IT&Eが運営する施設に供給する協定に合意した形となる。

    バンナムがHYUNDAIと事業協定、日本のVRコンテンツを韓国へ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • Valveの新型VRコントローラー、開発者版がアップデート

    Valveが開発する新型コントローラー「Knuckles」の開発者版がアップデートされ、新たに「Knuckles EV3」が発表された。EV2の発表からわずか3ヶ月。前回ほどの大幅な変更点はないが、ユーザーのフィードバックを受けた改善点が素早く盛り込まれている。 Knucklesは、Valveが2016年末のSteam Dev Daysで発表した新型コントローラー。現在SteamVRで使われているHTC Viveのコントローラーは、指の動きを再現することが難しいが、Knucklesでは5の指全てを認識する仕組みが搭載されている。このため、VRの中でも指を動かし「握る」、「指を立てる」といった動作が可能となる。 Valveは2016年後半からプロトタイプ版の開発を始め、これまでエルゴノミクスの改善のためにコントローラーの形状を大きく変更している。2017年に開発者キットが配布され、2018

    Valveの新型VRコントローラー、開発者版がアップデート
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 懐中電灯型ビデオカメラが30%オフ ライト照らしながら撮影できる

    1280×720ドットのHD録画と、最大2592×1944ドットの静止画撮影が可能。ライトを照らしながら撮影ができるので、防犯・警備に最適です。さらにデジタル4倍ズームも搭載しており、近くに寄れない場所の撮影も可能です。 そのほか、雨天時の撮影ができる防水防塵機能(IP68規格相当)、災害時や緊急時に役立つストライクベゼルも搭載されています。 体のサイズは約直径55×長さ225mmで、重量は約490g。外部メモリーカードはmicroSDHCメモリーカード(4GB~32GB)。総画素数は約102万画素で、有効画素数は約92万画素。撮影距離は約0.8mから。電源はリチウムイオン充電池を採用し、LED光量10%ライトのみ使用で最大約9時間の連続使用ができます。DVCT-500に対応するOSはWindow 7/8/8.1/10、Mac OSは10.7.5~10.13.2。対応CPUはインテル P

    懐中電灯型ビデオカメラが30%オフ ライト照らしながら撮影できる
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 【価格調査】Seagate製6TBが特価で1万1318円、過去最安を更新 (1/4)

    サハロフ佐藤さんが、毎週土曜日にアキバのPCショップ各店を実際に回り、調査を行なった価格情報を毎週火曜日前後に掲載するコーナー。 ページ内に掲載している「最低価格」は、文字どおりサハロフ佐藤さんが知り得た最も安い価格。そして、「目標価格」はアキバでも比較的知られているいくつかのショップでの価格だ。秋葉原に不慣れな人でも見つけることができるはずなので、目安にするといいだろう。 価格は常に変動しており、掲載したリストはあくまで調査した時点での価格である。現在もこの価格で販売されていることを保証するものではないので、ご注意いただきたい。なお記載の価格はすべて8%の消費税込みとなる。 CPU 「Athlon 200GE」が発売 Core X続落で「Core i9-7960X」が16万円台に AMDからSocket AM4対応の最下位機種、「Athlon 200GE」が発売された。2コア4スレッ

    【価格調査】Seagate製6TBが特価で1万1318円、過去最安を更新 (1/4)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 技術セミナー「なごスタ・TECH FESTIVAL」にIoT事業推進室 山口亮介氏が登壇

    さくらインターネットは9月28日、10月20日に開催される技術セミナー「なごスタ(なごやかスタディの略)・TECH FESTIVAL」に同社IoT事業推進室 室長の山口 亮介氏が登壇すると発表した。会場は愛知県・JP TOWER・NAGOYA Hall&Conferenceにて。 セミナーのテーマは「Industry4.0からSociety5.0の時代へ~AI・IoT技術の今と未来」。Society5.0はIoT・AI技術を活用してさまざまな課題を克服し、新たな価値を見出していくという概念。「狩猟社会」「農耕社会」「工業社会」「情報社会」に続く新しい社会を指している。 当日は最先端の技術・サービスを創出する企業の5名を迎え、Society5.0時代を生きるために必要な技術・サービス・ソリューションについて講演するという。 プログラム ・「じゃんけんマシン」で学ぶ機械学習とスマートIoT

    技術セミナー「なごスタ・TECH FESTIVAL」にIoT事業推進室 山口亮介氏が登壇
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 中国の動物園でVRやARで動物を展示

    中国の広州動物園は、生きた動物を園内に展示せず、代わりにAR/VRで動物を展示するという大胆な取り組みを開始した。この取り組みは動物園で問題になりがちな、動物の衛生管理や管理下に置かれてのびのびと生活できない飼育状況などを解決する可能性を秘めている。 来園者はVRヘッドセットを受け取り、そこにスマートフォンを差し込む。VRを通して、野生動物が事、子育て、狩りなどをするシーンが見られるというもの。そこで映し出されるライオンや猿、象といった様々な動物は、それぞれに合った野生の環境で生活している。展示では、AR/VRに加えてMRや3Dプロジェクションも活用しているとのこと。 VR展示などへの投資は第一段階で既に2000万元(約3.3億円)を要し、第二段階ではさらに高額になると見込まれている。今回の試みは初日だけで2万人以上の来園者を集めており、広州動物園は完全なVR化を2019年前半までに終え

    中国の動物園でVRやARで動物を展示
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • iPhone XS/X/XR対応 光でグラデーションを楽しめるケース

    ロア・インターナショナルは10月2日、Man&Wood(マンアンドウッド)およびikins(アイキンス)から、iPhone XS/X/XR専用のケースを発売した。天然貝の真珠質を使用することで知られる、伝統技術「螺鈿(らでん)」風に仕立てたとする。価格は4741円からで、販売はikinsの日公式ブランドホームページ。 天然貝模様はアワビや夜光貝の内側に見られる、虹色の光沢をもつとされている真珠質を薄くはがして使用。天然素材のためそれぞれに個性があり、光の加減でさまざまな色合いを楽しめるという。 端末をホールドするはめ枠部分は、耐久性と弾性に優れたポリカーボネート素材を使用。ソフトな感触りのシリコンコーティング加工を施しており、グリップ感と肌触りが優れているという。価格はiPhone XS/X用が4741円で、iPhone XR用は5184円。

    iPhone XS/X/XR対応 光でグラデーションを楽しめるケース
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • AmazonがAR/VR作成ツールのコンテスト開催

    アマゾンは、ウェブ上で手軽にVRやARを作成できるサービス「Amazon Sumerian」を使ったコンテンツのコンテストを開催する。賞金・賞品総額は10万ドル以上。応募は2019年1月8日まで受付中。 2018年5月、アマゾンはブラウザからVR、AR、3Dアプリケーションをすばやく簡単に作成し、実行できる「Amazon Sumerian」を一般公開した。3Dグラフィックスや専門的なプログラミング知識は不要。ユーザーは事前に準備されているデータや独自の3Dアセットをアップロードして、ウェブ上でVR/ARコンテンツを作成できる。初めの12ヵ月間は無料(データ容量に制限あり)、以降は利用に応じて課金される。 「Sumerian AR/VR Challenge」と銘打った今回のコンテストでは、このツールを利用した作品を募集する。募集部門は教育、ブランディング、エンターテイメント、その他の4つ、個

    AmazonがAR/VR作成ツールのコンテスト開催
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • カシオPRO TREK Smart専用の充電ホルダー

    sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSports大会が目標!「eSports Studio AKIBA」の今と今後を聞いてみた sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業

    カシオPRO TREK Smart専用の充電ホルダー
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 家庭教師は荒ぶるHカップ! 高梨れいが4th DVDで禁断の恋愛ストーリーに挑戦 (1/2)

    sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSports大会が目標!「eSports Studio AKIBA」の今と今後を聞いてみた sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業

    家庭教師は荒ぶるHカップ! 高梨れいが4th DVDで禁断の恋愛ストーリーに挑戦 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ダース・ベイダーがテーマのVR作品三部作が発表

    Oculusは、新型一体型VRヘッドセット「Oculus Quest」向けに、世界的に人気の映画シリーズ「スター・ウォーズ」の新VRコンテンツ「Vader Immortal」を発表した。同シリーズで人気のあるキャラクターである「ダース・ベイダー」をテーマにしたVR体験となる。 作は「ダース・ベイダーが背後に立ったときの彼の呼吸音を間近に聴き、振り返って対峙します。また、ライトセーバーが手の中で起動する感触も感じられます」ともコメントされていることから、プレイヤーはダース・ベイダーになるのではなく、何らかの物語の中でダース・ベイダーと対峙することになるようだ。「Vader Immortal」は、3部作ということが明らかになっている。 ©2018 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved

    ダース・ベイダーがテーマのVR作品三部作が発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 【2018秋アニメ】青ブタシリーズのアニメ化に、気になるオリジナルのゾンビ作品『ゾンビランドサガ』 (1/5)

    続々と放送がスタートしている秋アニメ。今回は青ブタシリーズのアニメ化! 『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』に、ストーリーが気になるオリジナルのゾンビアニメ『ゾンビランドサガ』、三浦しをん原作の箱根駅伝を舞台にした小説のアニメ化『風が強く吹いている』など、計5作品を紹介。 2018年秋アニメ特集 第2回 紹介作品 心揺れる少女達との切ない思春期ファンタジー 「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」 私たち、生きたい。 オリジナルTVアニメ「ゾンビランドサガ」 箱根駅伝を舞台に繰り広げる青春ストーリー決定版 「風が強く吹いている」 発気揚々(はっきよい)! 夢(よこづな)をかけた漢(おとこ)たちの激闘が始まる―― 「火ノ丸相撲」 全てのバーコードが釣場だ! 「爆釣バーハンター」

    【2018秋アニメ】青ブタシリーズのアニメ化に、気になるオリジナルのゾンビ作品『ゾンビランドサガ』 (1/5)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • さくらインターネット、ITテクノロジーのイベントにIoT事業推進室の山口氏が登壇

    さくらインターネットは9月28日、ITテクノロジーをテーマとするイベント「IT Solution Fair 2018 in HAKATA」に、IoT事業推進室の山口亮介氏が登壇すると発表した。日時は10月12日の12時00分〜17時00分で、会場受付はJR 博多シティの9階・10階。 基調講演は、集中力の代表取締役で集中力プロデューサーの森健次郎氏による「革新商品の生み出し方ーオリンピック水着開発秘話ー」。山口氏は16時00分〜16時40分までの「実用IoT さくらインターネットのIoTソリューション」を担当する。詳細はイベントページを見てほしい。 日時:10月12日 12時00分〜17時00分(受付開始:11時30分〜) 会場:JR 博多シティ 9階・10階(福岡市博多区博多駅中央街1−1)

    さくらインターネット、ITテクノロジーのイベントにIoT事業推進室の山口氏が登壇
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • アップルはiPhoneで再び業界シェアトップに返り咲けるのか

    スマートフォンの代名詞でもあり、携帯電話業界のパワーバランスを全て書き換えてしまったアップルの「iPhone」。果たしてiPhoneの登場前、人類は携帯電話で何をしていたのだろうかと思えるほど、iPhoneはモバイルデバイスの使い方を大きく変えました。アップルの動きはすでに過去に2回紹介しています。今回はそれ以降、2016年秋から現在までのアップルの動向を振り返ります。 iPhoneシリーズ過去最高の販売台数でシェア1位に君臨 2016年9月発売のiPhone 7とiPhone 7 Plusはアップルの販売台数を飛躍的に伸ばし、過去最大を記録しました。アップルの公式発表によると2016年第4四半期のiPhone販売数は7829万台。この2モデルは3.5ミリヘッドフォンジャックを廃止するという思い切った方向転換がはかられた一方、防水防塵対応となり使い勝手が高まりました。またカメラもより明るい

    アップルはiPhoneで再び業界シェアトップに返り咲けるのか
  • パソコン工房で対象PCが値引き! PCパーツ・周辺機器も150点以上お得に

    ユニットコムは10月1日から、パソコン工房のウェブ通販サイトで対象のBTOパソコンやPCパーツなどがお得に購入できる「オータムセール」を開始した。期間は10月30日まで。 オータムセールでは、スタッフ厳選のBTOパソコンが値引き価格で購入できる。AMD Ryzen搭載モデルやGeForce GTX搭載のゲーミングパソコン、Celeronプロセッサーの11.6/15.6型ノートパソコンなどが対象となっている。加えて、PCパーツや周辺機器などもお買い得に手に入る。詳細はキャンペーンページを参照してほしい。

    パソコン工房で対象PCが値引き! PCパーツ・周辺機器も150点以上お得に
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ASCII.jp:ScanSnapが頭脳を持った!? タッチパネル搭載ドキュメントスキャナー「iX1500」10/12発売

    ScanSnap iX1500は10月12日発売 直販価格5万1840円 PFUは10月2日、パーソナルドキュメントスキャナー「ScanSnapシリーズ」の新製品「ScanSnap iX1500」を発表した。「iX500」の後継機にあたる製品で、およそ6年ぶりにフラグシップのフルモデルチェンジとなる。発売は10月12日、価格はオープン(直販サイトで5万1840円)。

    ASCII.jp:ScanSnapが頭脳を持った!? タッチパネル搭載ドキュメントスキャナー「iX1500」10/12発売
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ネットギア、コンパクト・ファンレス静音設計のスイッチ

    ネットギアジャパンは10月2日、コンパクト・ファンレス静音設計のPoE+給電対応のアンマネージスイッチ「GS108LP」を発表した。販売開始は10月3日からで、価格は2万3760円。 全ポート10M/100M/1Gに対応しており、1ポートあたり30W(スイッチ全体で60W)の電力をPoEデバイスへ供給可能。IPアドレスを持たず電源を入れてLANケーブルを差すだけで、簡単にネットワーク構築ができる。アンマネージスイッチのため、小規模なネットワークや、設定が不要なシステムでの利用に最適だという。 製品体はコンパクトな金属筐体でファンレス静音設計なので、静粛性が必要なホテルや病院、美術館などにも設置可能。また、19インチラック用のラックマウントキットと、壁面設置用のウォールマウントキットを同梱。追加のオプションを購入せずに、さまざまな設置方法に対応できる。サイズは幅236×奥行き102×高さ2

    ネットギア、コンパクト・ファンレス静音設計のスイッチ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 高級天然木を採用したiPhone XS/XS Max/XR専用ケース

    ロア・インターナショナルは10月1日、Man&Woodより、高級天然木にやわらかな配色によるデザインや個性的なデザインを施したiPhone XS/XS Max/XR専用ケースを発売した。 従来からの天然木シリーズに加え、新たにデザインを組み合わせたファッショナブルなラインアップ。天然木を0.38mmという薄さに切り、ポリカーボネートと完全一体化。端末をホールドするはめ枠部分は耐久性と弾性に優れたポリカーボネート素材なため、頑丈さと安定感があるという。

    高級天然木を採用したiPhone XS/XS Max/XR専用ケース
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • PCメーカー「レノボ」はなぜ中国スマホ事業でも成功できたのか

    アスキーの会員サービスASCII倶楽部では、会員の方だけが読めるさまざまな連載や特集が毎日更新中。 日は、ASCII倶楽部で2017年9月3日に公開した「PCメーカー『レノボ』はなぜ中国スマホ事業でも成功できたのか」を紹介します。 旧IBMのPC部門を買収し、ThinkPadブランドのノートPCも手掛けるレノボ。スマートフォンでは2014年にモトローラを買収し、PC同様2つのブランドで製品を展開しています。 中国国内では地元メーカートップの座に長らく君臨していたレノボのスマートフォンの歴史を振り返ってみます。 Windows Mobileから市場参入するも、フィーチャーフォン中心の黎明期 中国最大のPCメーカーであり、携帯電話やスマートフォンも多くの製品を排出しているレノボ。日でまだ同社の名前があまり知られる前、2002年頃から中国国内向けに携帯電話を投入していました。 当時の英語のブ

    PCメーカー「レノボ」はなぜ中国スマホ事業でも成功できたのか
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ファミマ新中華まん「焼きパオズ」もっちりおいしい

    秋になり今年もコンビニ中華まんの新作があれこれと登場です。耳慣れないファミリーマートの「焼きパオズ」も10月2日に発売されました。いったい焼きパオズって? 気になるファミマ「焼きパオズ」 「焼きパオズ(包子)クワトロチーズ」 ・店舗:ファミリーマート ・価格:130円 「焼きパオズ クワトロチーズ」。パオズとはなにかというと、具材が入った中国のまんじゅうのことを言うので、日ではまさに中華まん。通常の中華まんは蒸しているので、今回は「焼き」というのがポイントなのだと思います。

    ファミマ新中華まん「焼きパオズ」もっちりおいしい
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • Audiostockの楽曲がテレビなどで使われたら印税を受け取れる仕組み開始

    クレオフーガは10月1日、一般社団法人日音楽著作権協会と著作権信託契約を締結し、音楽出版事業を開始した。同社が運営するサービス「Audiostock(オーディオストック)」に登録された楽曲がテレビとラジオで使用された際、クリエイターは放送使用料として印税を受け取れるようになる。 Audiostockは音楽の使用ライセンスを売買するサービス。クリエイターが制作した楽曲を登録すると使用権を販売でき、売り上げに応じた印税を受け取れる。 これまでのクリエイターは自身の楽曲がテレビなどで放送されても、著作権管理事業者に信託しなかったため印税を受け取れなかった。 だが、Audiostock事業拡大にともない、同社はテレビやラジオでの楽曲使用料が発生し、クリエイターが印税を受け取れるシステムを構築するために音楽出版事業に参入。クリエイターと契約した楽曲を管理し、「音楽を使う人(テレビやラジオなど)」か

    Audiostockの楽曲がテレビなどで使われたら印税を受け取れる仕組み開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 日本HP、東京国際包装展にて新たなデジタル印刷ソリューションを発表

    HPは10月2日、東京ビッグサイトで開催の「TOKYO PACK 2018 – 2018東京国際包装展」に出展。デジタル印刷テクノロジーによる付加価値を持つパッケージと新たな印刷ソリューションを公開した。 国内初出展の「HP Indigo 6900デジタル印刷機」は、市販のニスに添加されラベルの組成と密接に結合する新たな紫外線硬化添加剤によって水や化学薬品、温度暴露に対する性能を向上。「Pack Ready for Labels」を使用することで、より多様なラベルへの印刷を可能にし、費用のかかるラミネート加工を不要にするという。また、HP Indigoエレクトロインキシルバーの活用によりメタリック印刷にも対応する。 HP Indigo 6900デジタル印刷機をパッケージのデジタル印刷を活用することで耐候性のある印刷が可能。Indigoエレクトロインキシルバーはメタリック印刷やブランド保

    日本HP、東京国際包装展にて新たなデジタル印刷ソリューションを発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 管理・設定機能をプラスしたアンマネージスイッチ「GS108PE」が日本専用モデルに

    ネットギアジャパンは10月2日、アンマネージプラス・スイッチ「GS108PE」の製品型番を変更し、日専用モデル「GS108PE-300JPS」として発売すると発表した。発売日は10月3日で、価格は2万520円。 GS108PEは全ポートが10MB/100MB/1GBに対応し、4ポートが1ポートあたり15.4W(PoE)の電力をデバイスへ供給でき、中規模のネットワークで必要とされる設定・管理機能(VLAN、QoS、ポートミラーリング)をプラスしたアンマネージスイッチ。今回のリニューアルで日語に対応したため、ウェブ管理画面が使いやすくなっているという。なお、旧型番の「GS108PE-300AJS」は在庫分をもって販売終了とのこと。 サイズは約幅158×奥行101×高さ29mmで、重量は約540g。ファンレス静音設計、外部AC電源を採用。壁面設置用のウォールマウントキットを付属している。

    管理・設定機能をプラスしたアンマネージスイッチ「GS108PE」が日本専用モデルに
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • Planetway Japan、取締役COOに元サーコム・ジャパンの伊藤信久氏

    Planetway Corporationは10月2日、伊藤信久氏がPlanetway Japanの取締役COOに就任したと発表。伊藤氏はビジネス開発を担う日支社の業務を統括し、事業拡大に向けた経営体制の強化を指揮する。 伊藤氏は、IT業界での事業立ち上げや体制整備において20年以上におよぶ経験があるという。2010年、台湾のODM専業メーカーであるサーコムの日支社サーコム・ジャパンの立ち上げに参画し、同年代表取締役社長に就任。以来約8年間は日国内市場でのODMビジネスの普及に尽力。それ以前は、サイレックス・テクノロジーの執行役などを歴任。約12年間在籍したマクニカでは、海外投資家や経営者とともに多数の海外IT企業の日市場参入、事業立ち上げを支援した実績を持つとのこと。 Planetwayの代表取締役&ファウンダーの平尾憲映氏は「Planetway Japanは拡大期にあり、これ

    Planetway Japan、取締役COOに元サーコム・ジャパンの伊藤信久氏
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • タスク管理ツール「Jooto」のiOSアプリが外出先でも更新可能に

    PR TIMESは10月1日、かんばん方式タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto」のiOS向けアプリを全面的にリニューアルした。7月18日にウェブ版をリニューアルした際の「今が見える安心感」というコンセプトをiOS向けアプリに反映しており、外出先や移動中でもタスクの確認・更新が可能になった。 Jootoはタスク管理質である忘れない価値、およびすぐに思い出せる価値を追求したとうたう業務支援ツール。個人のタスク管理だけではなく、チームのプロジェクト管理をスムーズにするという。無料で使えるプランも用意。ユーザー数は14万人を突破しているとのこと。 今回のリニューアルにともないガントチャート機能、および横画面対応機能を追加。管理者でなくともボードの作成やメンバー招待ができる「リーダー」、操作権限をより限定化した「サブメンバー」という権限機能(リーダー、サブメンバー)も付け加えた。多様な企業

    タスク管理ツール「Jooto」のiOSアプリが外出先でも更新可能に
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 「No Maps 2018」、北海道地震で起きた停電の原因がわかる追加セッション発表

    No Maps実行委員会は10月1日、「No Maps 2018」における追加セッションを発表した。 追加セッションとして、北海道で起きた地震による停電が起こった理由に関するセッションや、厚真町などで現在活用されている人工衛星データと災害支援の関係について語られるセッションなどのカンファレンスを急遽追加したという。 また、狸小路商店街の一角を利用し、札幌国際短編映画祭を核にしながら、音楽ライブやお笑いライブをはじめ、メディアアーツやアートイベント、ミートアップイベントなどを展開。関係団体の協力のもと、通路部分を一部リビング化して滞留できるゾーンも設置するとしている。

    「No Maps 2018」、北海道地震で起きた停電の原因がわかる追加セッション発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • Facebookにまた新たなセキュリティー上の欠陥

    また新たなFacebookのセキュリティー上の欠陥に関する発表がありました。今年(2018年)の5月には、FacexWormというFacebook Messengerのマルウェアが、ユーザーパスワードの窃取と仮想通貨をマイニングするためにサイバー犯罪者により利用されました。同月後半、myPersonalityと呼ばれるプラットフォーム上のアプリによって3百万ユーザーの個人情報が公開されました。また、6月には、1400万人の設定が知らないうちに「公開」になっていた可能性があることが報道されました。そしてまた別の欠陥が判明し、ちょうど今朝(9/28 US時間)Facebookは、別のセキュリティー侵害、「View As(特定のユーザーへのプレビュー)」機能が関係する別の情報流出が起きている可能性について明らかにしました。 Facebookには、友達からどう見えるか、共通の友達からどう見えるか、

    Facebookにまた新たなセキュリティー上の欠陥
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • エイサー、コンパクト軽量ノート「Swift 5」の新モデルを発表

    エイサーは10月2日、14型液晶搭載の軽量コンパクトノートPCSwift 5」の新モデル(型番:SF514-52T-A58U/BNF)を発表した。10月11日に発売する。 狭額ベゼルの採用により13.3型クラスのボディサイズながら14型液晶(1920×1080ドット)を搭載するモデル。CPUはインテルCore i5-8250Uを採用、8GBメモリー、256 GB SSDを装備。新たにPD対応USB 3.1 Type-Cポートなどを搭載している。従来モデル同様にウェブカメラやAcer TrueHarmonyとDolby Audio Premiumによる高音質スピーカーを装備。

    エイサー、コンパクト軽量ノート「Swift 5」の新モデルを発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 「手間こそ愛情」は本当か?ベンチャー5社「子育Tech委員会」始動

    2018年10月2日、カラダノート、ファーストアセント、AsMama、オトバンク、ピクスタなどITベンチャー5社は、子育てにおけるテクノロジーの利用を推進する「子育Tech(こそだてっく)委員会」を発足した。 子育てにテクノロジーを活用できる社会に向けて カラダノートが提唱する「子育Tech」は「ITテクノロジーを活用し、心身ともにゆとりある子育て環境の実現を目指すサービス」を指す。具体的には、「育児の記録や共有を効率化するもの」「育児の情報収集を効率化するもの」「育児にまつわる夫婦間のコミュニケーションの糸口になるもの」と定義されるという。カラダノートは、今回の子育Tech委員会の発起人にもなっており、5社共同で子育て×ITの認知向上や発展を目指すという。 2018年10月2日時点で、子育Tech委員会に参画した企業は以下の5社になる。 カラダノート 子育Tech委員会の発起人で、20

    「手間こそ愛情」は本当か?ベンチャー5社「子育Tech委員会」始動
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • e-Sports大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP 2018」でSCARZ Absoluteが優勝

    サードウェーブは10月1日、世界に繋がるとうたうe-Sports大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP 2018」のオフライン決勝大会(プレイオフ)の結果を発表。大会は9月29日と30日に「LFS池袋 esports Arena」で開催した。

    e-Sports大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP 2018」でSCARZ Absoluteが優勝
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ハーゲンダッツ「アリスの紅茶味」が気になる

    ハーゲンダッツ ジャパンは「ハーゲンダッツ ストーリータイム アリスの紅茶~クッキーを添えて~」「同 白雪姫の林檎~カスタードとともに~」を10月2日から期間限定で発売します。各324円。 童話から着想を得てアレンジしたという「ストーリータイム」シリーズ。 アリスの紅茶~クッキーを添えて~は、童話「不思議の国のアリス」に登場するティーパーティーをイメージ。香り豊かなダージリンアイスクリームとバタークッキーを加えたコクのあるマスカルポーネアイスクリームを組み合わせたとのこと。 天面のミルクソースには、ピンク色のカシス味のハート模様があしらわれているそう。 白雪姫の林檎~カスタードとともに~は、童話「白雪姫」の象徴である「リンゴ」がテーマ。感を残したリンゴ果肉を、コクのあるカスタードアイスクリームに混ぜ込んでいるとのことで。 こちらの天面には、赤く艶やかなリンゴソースに白いミルク味のハート模

    ハーゲンダッツ「アリスの紅茶味」が気になる
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 副業を始めてわかった「得られたこと」「注意するべきこと」

    みなさん、こんにちは! ハピキラFACTORY&ソニーで働く「パラキャリ女子」の正能茉優(しょうのうまゆ)です。 この連載「副業難民のための『完全パラキャリマニュアル』」では、副業解禁が進むこの時代、会社に雇われずに「個人」という単位で副業やパラレルキャリアを実現する方法を、いろいろなサービス・アプリを使いながら検証しています! が、ここ最近は、「毎回いろいろなサービスを使って、副業しているけれど、実際の副業ってどんな感じなの?」と、副業のリアルな部分に興味を持っていただくことが増えてきました。そこで副業のリアルについて「副業ヒソヒソ」というタイトルで、番外編を書かせていただいています! 副業のメリット・デメリット さて、3回目となる今回の「副業ヒソヒソ」のテーマは、「副業のメリット・デメリット」について、個人と法人の2つの目線から、考えていきたいと思います! 業がある中、副業を円滑に進

    副業を始めてわかった「得られたこと」「注意するべきこと」
  • エレコム、iPhoneの高速充電に対応する冷却ファン付きワイヤレス充電器

    エレコムは10月2日、冷却ファンを搭載したワイヤレス充電器「W-QA06シリーズ」を発表、10月上旬に発売する。 Qi規格に準拠した正規認証品の充電器で、最大出力10Wの給電が可能。iPhoneの急速充電(7.5W)やGalaxyの急速充電(9W)、通常の5W充電に対応。スマホは高速充電を行なう際に体が発熱しやすく、高温になると保護機能が働いて充電速度を落とすことがあるが、充電台に内蔵された冷却ファンによってスマホの温度上昇を抑えることが可能という。

    エレコム、iPhoneの高速充電に対応する冷却ファン付きワイヤレス充電器
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • フィット感向上、1万円台のランナー向け防汗Bluetoothイヤフォン「Jaybird」新モデル登場

    ロジクールは10月2日に新製品発表会を開催し、ランナーの目線で開発したイヤフォンを展開する「Jaybird」ブランドのワイヤレスイヤフォン「Jaybird X4」「Jaybird TARAH」を発表した。

    フィット感向上、1万円台のランナー向け防汗Bluetoothイヤフォン「Jaybird」新モデル登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • gooSimsellerが限定色レッドの「HUAWEI nova 3」を販売

    NTTレゾナントは10月3日11時から、gooSimsellerにて限定カラーのレッドを含む3色の「HUAWEI nova 3」の販売受付を開始する。価格は「OCN モバイル ONE」SIMとのセットで、販売開始記念特価2万7600円(税抜)で販売する。 また、販売開始記念価格からさらに最大1万円値引きとなる「赤得」キャンペーンを実施。gooSimseller限定カラーである端末色レッドの購入者で、購入者のアルファベット表記に「AKA」の文字列が含まれているユーザー全員に「AKAの数」×2000円値引きのキャンペーン割引が適用される。 HUAWEI nova 3はイン/アウトともデュアルレンズカメラを搭載。同社ハイエンドモデルが搭載するSoCであるKirin 970を採用しており、ノッチ付きの6.3型液晶を搭載。9V/2A対応の急速充電に対応するほか、キャリアアグリゲーションにも対応する。

    gooSimsellerが限定色レッドの「HUAWEI nova 3」を販売
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 弥生、タブレットPOSレジアプリ「Uレジ FOOD」と連携開始

    弥生とUSENは10月1日、弥生会計ラインアップとPOSレジアプリ「Uレジ FOOD」の連携を開始した。 「Uレジ FOOD」は顧客管理・売上管理・分析が行なえるタブレットPOSレジアプリ。この連携により、Uレジ FOODに入力した売上データを弥生会計ラインアップに自動で取り込めるようになる。取り込んだデータは自動で仕訳されるため、日々の売上をレシートに打ち出して会計ソフトに入力する負担を大幅に削減可能。 対応する弥生会計ラインアップはクラウドアプリの「弥生会計 オンライン」、「やよいの青色申告 オンライン」、「やよいの白色申告 オンライン」。デスクトップアプリの「弥生会計18」、「やよいの青色申告 18」。弥生会計デスクトップ製品のユーザーの場合、あんしん保守サポートに加入する必要がある。

    弥生、タブレットPOSレジアプリ「Uレジ FOOD」と連携開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 新生「東芝クライアントソリューション」が事業開始

    東芝クライアントソリューションは10月1日、新体制として発足した。グローバル市場におけるパソコンおよびソリューション商品の開発、製造、販売、サポートとサービスを行なう。 2018年6月5日に行なわれた東芝とシャープの株式譲渡契約により、東芝が100%保有していた株式のうち80.1%がシャープに譲渡され、新たにシャープ傘下として事業を継続するもの。これまで蓄積したパソコン技術・開発力、品質力、商品力を基盤に、シャープの戦略との連携を図って商品・ソリューション、サービスを提供するとしている。

    新生「東芝クライアントソリューション」が事業開始
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ASCII.jp:今夜20時~つばさのスパイダーマン実況:祝『アスキーゲーム部+』始動!!【デジデジ90】

    sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSports大会が目標!「eSports Studio AKIBA」の今と今後を聞いてみた sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業

    ASCII.jp:今夜20時~つばさのスパイダーマン実況:祝『アスキーゲーム部+』始動!!【デジデジ90】
  • ASCII.jp:パナソニック、装着する静寂空間「WEAR SPACE」 CFで資金調達へ

    サイズはおよそ幅220×奥行き300×高さ140mm、重量はおよそ330g。主なスペックは、ドライバーサイズ直径40mm以上、Bluetooth 4.1(または4.2)、BluetoothコーデックSBC/AAC、連続利用時間およそ20時間、連続音楽再生時間およそ12時間。 「オフィスのフリーアドレス化や、オープンな働き方、職場のスタイルが普及することと合わせて、集中して仕事に没頭できる環境も必要とされているのでは?」という発想から、開発に至ったという。 昨年の10月には「reddot award 2017 best of the best」を受賞しているほか、アパレルブランドの「ANREALAGE」とのコラボレーション、テキサス州で実施されたカンファレンス「SXSW 2018」への出展なども実現しており、いずれも高い評価が得られたとする。 新しい事業機会を社会に問いかける狙い 資金につい

    ASCII.jp:パナソニック、装着する静寂空間「WEAR SPACE」 CFで資金調達へ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • アルピーヌの新型「A110」に走りのピュアと乗りやすさのリネージが追加 (1/2)

    コンパクトなボディーサイズにミッドシップ。そして伝説の名前を冠したことで、2017年の復活デビューするや世界中のクルマ好きを沸かせた「アルピーヌ A110」。今年6月に登場した国内限定50台の「プルミエールエディション」(左ハンドル仕様)は、20倍もの予約が殺到。担当者が「秒殺といってもいい状態で、ここまで反響が大きいものとは思いませんでした」と驚くほどの人気の車種であったという。 その新型アルピーヌに2つのグレードが登場。今度は限定ではなく11月下旬からカタログモデルだ。とはいえ、相当な人気車種であることは間違いなさそうだ。

    アルピーヌの新型「A110」に走りのピュアと乗りやすさのリネージが追加 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • さくら、フォグコンピューティングの日台中相互デモに参加

    さくらインターネットは10月1日、アメリカで開催されるフォグコンピューティングのイベント「Fog World Congress 2018」に「さくらのクラウド」を提供すると発表。「OpenFog Consortium」が実施するフォグコンピューティングの日中台相互接続実験のデモンストレーションに活用される。 OpenFog Consortiumは、データセンターと現場でのコンピューティングを組みあわせて、高度なコンピューティング環境を実現する、フォグコンピューティングの普及を図るために設立された。産業界と大学や研究所のリーダーシップを取り、フォグコンピューティングの標準化に向けたリファレンスアーキテクチャーの策定、ユースケースの開発、テストベッドの運用を通じた実現性と相互運用性の検証、各種標準化団体との連携、フォグコンピューティング認知度向上のための情報提供やイベントなどを実施する。さくら

    さくら、フォグコンピューティングの日台中相互デモに参加
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 「地下」がテーマのDARPAロボコン、優勝に必要な要素はこれだ

    sponsored 第14世代インテルCore、RTX 40 SUPERシリーズ、DDR5メモリーを選択可能 純白のコスパ最強ゲーミングPCを目指せ! ソフマップの「STORM」BTOパソコンを実機レビューだ sponsored ビジネスバッグに入るサイズ感、持ち運べる重量感 実用性能が1グレード高いのに価格はスタンダードなノートPCをレビュー「Modern 15 H C13M」シリーズ sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる2

    「地下」がテーマのDARPAロボコン、優勝に必要な要素はこれだ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ファーウェイ、ハイエンド級性能のお手頃SIMフリー機「HUAWEI nova 3」

    ファーウェイ・ジャパンは、SIMフリースマホの新モデル「HUAWEI nova 3」を発表した。発売日は10月5日で、価格は税抜5万4800円。 HUAWEI novaシリーズは従来ミドルクラスの比較的コンパクトなモデルで提供されていたが、今モデルは想定ユーザーの年齢層が若干低めなのは共通であるものの、大画面のハイスペックモデルをオトクな価格で提供する1台になっている。 特にインパクトがあるのがアイリスパープルのカラバリ。3D加工の滑らかな曲線を描く、背面のガラス素材は見る角度で変わる青と紫のグラデーションでインパクト大だ。 ディスプレーはノッチ付きの6.3型という大型液晶を採用。とはいえ、縦長画面により、横幅は75mmを下回る約73.7mmに抑えられている。そしてCPUHUAWEI P20などと同じ、同社現行ハイエンド機に用いられている「HUAWEI Kirin 970」(2.36GH

    ファーウェイ、ハイエンド級性能のお手頃SIMフリー機「HUAWEI nova 3」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • Wi-Fiのセキュリティーを強化する新たなプロトコル「WPA3」

    2018年6月、Wi-Fiアライアンスは、無線通信のセキュリティを強化するべく設計された新しいWi-FiセキュリティのプロトコルであるWPA3を公式に発表した。 Wi-Fiネットワークの規格を策定する非営利団体「Wi-Fi アライアンス」の発表によれば、この新規格は「重要な機密データを扱うマーケットに対して、Wi-Fiセキュリティを簡素化するとともに、より堅牢な認証を可能にし、さらに、強度の増した暗号手法を提供することが新たな特徴」である。 なお、通信内容を暗号化する技術規格であるWPA(「Wi-Fiプロテクテッド・アクセス」の略語)の最新版には、2つのタイプがある。個人用(WPA3-Personal)と企業用(WPA3-Enterprise)である。この2つは、最新のセキュリティ方法であること、従来のプロトコルを一切受け付けないことなど、特徴の多数は共通している。ただし、それぞれの操作モ

    Wi-Fiのセキュリティーを強化する新たなプロトコル「WPA3」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • TSUKUMOより「Forza Horizon 4」推奨PCが登場

    Project Whiteは10月2日、TSUKUMOブランドのゲームPC「G-GEAR」より、日マイクロソフトのレースゲーム「Forza Horizon 4」推奨モデルを発売した。 「G-GEAR 『Forza Horizon 4』推奨PC エントリーモデル」はインテルCore i5-8500とNVIDIA GeForce GTX 1060を搭載。16GBメモリー、250GB SSDの装備で価格は13万4784円。

    TSUKUMOより「Forza Horizon 4」推奨PCが登場
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • McAfee DLPとCASBを統合するメリット

    多くの企業が、Microsoft Office 365などのクラウドベースのサービスを利用して、エンドユーザーにより柔軟で簡単なコアビジネスアプリケーションを提供するようになってきました。このため企業のIT部門では、クラウド内で作成され、エンドポイントデバイスからクラウドアプリケーションまで行き来している機密データの監視や制御、およびデータ損失防止(DLP)ポリシーなど、現在のデータセキュリティの方針を再検討する必要性が生じています。 DLPポリシーをクラウドに拡張し、全てを問題なくカバーしたデータ保護環境を構築したい場合の一つの方法として、最新のMcAfee DLPとMcAfee Skyhigh Security Cloud DLP(CASB)の統合版を是非お試しいただければと思います。その理由として、以下の3点をご紹介します。 DLPとCASBを統合すべき3つの理由 1.アップグレード

    McAfee DLPとCASBを統合するメリット
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • MIT Tech Review: 「データを取り戻す」バーナーズ=リーが次世代Web構想を発表

    ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)の考案者、ティム・バーナーズ=リーが、パーソナル・データの自己管理を容易にするための新しい方法を発表した。計画は軌道に乗るだろうか? 発表されたのは、「ソリッド(Solid)」と呼ばれるプロジェクト。パーソナル・データの管理能力をユーザー自身の手に取り戻すためのオープンソース・プロジェクトである。バーナーズ=リーは、マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チームとともに、スタートアップ企業インラプト(Inrupt)を創業。ソリッドの開発にあたっている。 非中央集権とユーザー自身による管理が基的なコンセプトだ。ソリッドを使うと、開発者はユーザーが完全所有するデータで作動する非中央集権型のアプリを開発できるようになる。データの保存場所や共有する相手は、ユーザー自身が決定する。ソリッドでは現在、第一弾となる複数のアプリが開発されている。「この次世代のWebを、

    MIT Tech Review: 「データを取り戻す」バーナーズ=リーが次世代Web構想を発表
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • インドネシア津波、高度警報システム整備も財源不足で機能せず

    インドネシア国家防災庁(BNPB)によると、巨大地震の被害をい止める役割を果たすはずだった早期警報システムは、財源不足が足かせとなって機能しなかったという。 9月28日夜、インドネシアのスラウェシ島沖で発生したマグニチュード7.5の地震による大津波は、執筆時点の情報で844人の犠牲者を出している。 今回の津波では、津波の接近を警告するメッセージが地方自治体に送信されたものの、地震によって電力供給がストップしたため、当該地域周辺の通信手段が使えなくなってしまったという。つまり、警報は住民には届かなかったのだ。さらに、津波警報システムを構成する21のブイがすべて作動しなかった。このブイは、アチェ州でおよそ25万人の被害者を出した2004年の巨大津波(スマトラ島沖地震)のあと、米国やドイツ、マレーシアから寄贈されたブイだ。だがブイの管理はおろさかにされ、多くは盗難や破損の被害に遭っていた。 海

    インドネシア津波、高度警報システム整備も財源不足で機能せず
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ローソン モンストコラボの「オラゴンまん」発売中

    ローソン中華まん「オラゴンまん 炎のPKC味(ピリ辛チキン味)」を10月2日から数量限定で発売中です。200円。 10月5日から公開の劇場版アニメ「モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ」を記念したコラボ商品。モンストのキャラ、オラゴンをイメージしています。味は火を吐くようなにピリ辛チキン(PKC)だとか。カロリーは223kcal。

    ローソン モンストコラボの「オラゴンまん」発売中
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 丸亀「うま辛坦々うどん」汗ばむ辛さでヤミツキ

    トリドールジャパンが展開する讃岐うどん店「丸亀製麺」では「うま辛坦々うどん」を10月9日から全国の店舗で発売します。並盛650円、大盛750円、得盛850円。11月中旬までの期間限定。 うどんの上に坦々スープをかけ、さらに甘辛い肉味噌とほうれん草を盛り付け、香味ラー油をかけて仕上げたという一品。唐辛子を加えた肉味噌の旨みと辛さが、ごまペーストたっぷりのクリーミーなスープを引き立てるそう。隠し味として、肉味噌に振りかけたかつおの粉もポイントだとか。 「あとひく辛さ、やみつきのうまさ」をうたっています。ちょっと汗ばむくらいの辛さとか。少し肌寒くなるこの季節にべたくなりそうですね。

    丸亀「うま辛坦々うどん」汗ばむ辛さでヤミツキ
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 中国第2位の検索エンジンCEO、グーグルに「OEM提供」を提案

    sponsored 第14世代インテルCore、RTX 40 SUPERシリーズ、DDR5メモリーを選択可能 純白のコスパ最強ゲーミングPCを目指せ! ソフマップの「STORM」BTOパソコンを実機レビューだ sponsored ビジネスバッグに入るサイズ感、持ち運べる重量感 実用性能が1グレード高いのに価格はスタンダードなノートPCをレビュー「Modern 15 H C13M」シリーズ sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる2

    中国第2位の検索エンジンCEO、グーグルに「OEM提供」を提案
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 栄養ドリンクがブラックライトで光るのはなぜ?

    今回のテーマは、ブラックライトで「光る飲みもの」です。ブラックライトといえば、白いシャツや前歯が光って“ふしぎだな~”と思った方も多いのではないでしょうか? 実は、ブラックライトを使うと飲みものを光らせることもできるのです。今回はどんな飲みものが光るのか実験し、原理について学んでいきましょう! 準備するもの ・ブラックライト ※ネットでお買い求めいただけます。 ・透明のカップ 【飲みもの】 ・お水 ・栄養ドリンク ※今回は、オロナミンCを使用しました。 ・トニックウォーター ※今回は、カナダドライのトニックウォーターを使用しました。 実験方法 透明なカップに光らせてみたい飲みものを入れます。今回は、お水、栄養ドリンク、トニックウォーターを入れます。 部屋を暗くして、ブラックライトに当ててみると……、 一番右側のお水は光りませんでしたが、真ん中のトニックウォーターは青色に、一番左側の栄養ドリ

    栄養ドリンクがブラックライトで光るのはなぜ?
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • マウス、ゲーミングノートPCが1万3000円引きに

    マウスコンピューターは10月1日、同社がスポンサードをする「DetonatioN Gaming」がe-Sportsゲームの世界大会に出場することを記念し、 期間限定で「e-sports世界大会出場記念キャンペーン」を実施すると発表。期間は10月2日の11時~16日の11時00分。 キャンペーン対象モデルは、VRも快適とうたうゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i5540BA2-SP」 。Core i7-7700HQと、GeForce GTX 1060(3GB)を搭載。通常13万2800円(税別)のところ、期間限定で1万3000円引きで11万9800円(税別)になる。

    マウス、ゲーミングノートPCが1万3000円引きに
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 5万円台からの光学ドライブ搭載15.6型ノートPC「m-Book F520シリーズ」

    m-Book F520シリーズは高精細なフルHD液晶とDVDスーパーマルチドライブを内蔵し、デジタルコンテンツをフルHD画質で楽しめる。従来製品と比べ、演算処理能力が約1.5倍向上したインテルCeleron N4100プロセッサーを採用。インターネット、写真や画像を活用した文章作成、ビデオチャットなどを快適に操作できるとのこと。 エントリーモデルである「m-Book F520BD」は4GBメモリー、HDD 500GB、DVDスーパーマルチドライブを内蔵している。価格は5万3784円。 上位モデルの「m-Book F520XB-S5」は8GBメモリー、SSD 480GB、Blu-ray Discドライブを内蔵。価格は7万5384円。

    5万円台からの光学ドライブ搭載15.6型ノートPC「m-Book F520シリーズ」
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 医療分野での活躍近い、網膜へ映像照射するディスプレーの将来 (1/2)

    9月14日、ASCII STARUPが企画、運営するIoTとハードウェア企業によるビジネスマッチング型カンファレンス「IoT&H/W BIZDAY 6 by ASCII STARUP」が開催された。 稿では、アスキーストアで販売している網膜走査型レーザアイウェア「RETISSA Display」についてのセッションの様子を紹介する。 RETISSA Displayを開発するQDレーザの代表取締役である菅原充氏が、レーザー技術や医療分野での活用について、広く話をしてくれた。 レーザーは、すでに日常的に使われている はじめに、菅原氏は「レーザー」という技術について、「レーザーは細いビーム状の光線で、指向性を持つという特性があります。高機能な能力を持っていて、情報を伝えるだけでなく、物を加工したり、センシングしたりといった用途にも使えるのが、LEDとの大きな違い」と説明。 「すでに私たちの日常

    医療分野での活躍近い、網膜へ映像照射するディスプレーの将来 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 【本日発売】セブン ティラミスパンケーキどら

    「ティラミスパンケーキどら」 店舗:富山除く全国のセブン-イレブン店舗 発売日:10月2日から順次 価格:199円 セブン-イレブンの「ハロウィンスイーツフェア」の一環。マスカルポーネを使用したチーズホイップと、コーヒー味のチョコトリュフを組み合わせてティラミスの味を表現。もっちり感のココアパンケーキで挟んだ和洋折衷な味わいだそう。 関連記事:セブン「ハロウィン黒 チョコケーキ」

    【本日発売】セブン ティラミスパンケーキどら
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 小説を声優が音声化して配信する「Writone」正式リリース

    小説を声優が音声化して配信する「Writone」正式リリース 実際に音声小説が聞ける「リスナーモード」を解放! Lyactは10月2日、NOW、F Ventures LLPを引受先とし、第三者割当増資による資金調達を実施したと発表。加えて、音声小説配信プラットフォーム「Writone」(ライトーン)のウェブ版とiOS版を正式にリリースした。 Writoneは、小説家の小説を声優が音声化して配信するというもの。小説の投稿、音声化は誰でも簡単にできる。小説家と声優限定で公開しているβ版では、すでに500人以上のユーザーを獲得しているという。なお一部の声優学校では、カリキュラムの一環として同サービスを取り入れることが決定している。 今回のリリースにより、実際に音声小説が聞ける「リスナーモード」を解放。すべてのユーザーが利用可能となった。今後も機能をアップデートしていくため、増資による開発体制の強

    小説を声優が音声化して配信する「Writone」正式リリース
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ホーム画面を縮小表示して片手で使いやすくするXperiaテク

    トレンドに合わせて画面サイズが拡大しているXperiaシリーズ。画面が大きい方が表示できる情報も多く、動画などを観る際には迫力があります。ただ、片手で操作をするときに、指が届かず操作しにくくなるのも欠点。その欠点を補う機能が「片手モード」です。 「片手モード」を使うにはまず設定から「画面の設定」へアクセス。画面の設定には「片手モード」という項目があり、「オン」になっていれば、利用可能です。

    ホーム画面を縮小表示して片手で使いやすくするXperiaテク
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 5Gスマホはまもなく登場!? MWC Americas 2018で5G開始直前の状況をチェック

    毎年2月にバルセロナで開催される世界最大のモバイル関連イベント「Mobile World Congress」(MWC)、そのアメリカ版である「MWC Americas 2018」が今年も9月12~14日までロサンゼルスで開催されました。開催日初日の9月12日にはロサンゼルスのすぐそばのサンノゼでアップルがiPhone XS/XRを発表し、大いに盛り上がりました。ところがMWC Americas 2018の会場ではその新型iPhoneの話題はほとんど聞かなかったのです。 なぜならiPhone XS/XR発表と同じ日に、アメリカのトップキャリアであるベライゾンが10月1日から世界初の5G商用サービス「5G Home」を開始すると発表したからです。また、ほかのキャリアもベライゾンを追いかけ年末から年始にかけて5Gを開始する予定です。そのため、MWC Americas 2018の会場は右を見ても左

    5Gスマホはまもなく登場!? MWC Americas 2018で5G開始直前の状況をチェック
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • ASCII.jp:AndroidからiPhoneに乗り換える理由 (1/4)|松村太郎の「アップル時評」ニュース解説・戦略分析

    sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSports大会が目標!「eSports Studio AKIBA」の今と今後を聞いてみた sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業

    ASCII.jp:AndroidからiPhoneに乗り換える理由 (1/4)|松村太郎の「アップル時評」ニュース解説・戦略分析
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 【iOS 12新機能】ARで身の回りのものをiPhoneだけで計測する

    iOS 12には「計測」というアプリが、新たに追加されました。その名が示すとおり、iPhoneのAR機能を利用して身の回りのアイテムの長さや面積(四角形のみ)を、計測することができるアプリです。 たとえば、部屋に新しい家具を入れたい場合など、メジャーを引っ張り出す必要はありません。iPhoneをさっと取り出し「計測」アプリを立ち上げるだけで寸法を測ることが可能です。寸法を測ったら画像記録ボタンをタップして画像を保存しましょう。寸法だけでなく、「水平器」機能もあるので、傾きを調べることも可能です。 iPhoneの「計測」アプリで寸法を測る

    【iOS 12新機能】ARで身の回りのものをiPhoneだけで計測する
  • LINEコラボ自販機で1本無料ゲットする方法

    LINEをもっと楽に使う方法はないのかな?」「今さら友だちには聞けないけれど、使い方がわからない機能がある」――そんなアナタに週2回、LINEの裏技とTIPSをやさしく伝授。講師は、SNSの最新情報と若者動向を追い続けるITジャーナリスト 高橋暁子さんです。〈連載目次〉〈LINEの基的な使い方を知りたい人はこちら〉 Q:LINEユーザーにお得な自動販売機があるって聞いたけど…… A:ドリンクポイントを貯めればもう1もらえます! 街角でLINEマークが付いている自動販売機を見かけて、気になっているという方もいるのでは。じつは現在、キリンビバレッジバリューベンダーの自販機ではLINEを使ってお得なドリンクポイントを貯められる「Tappiness(タピネス)」というサービスを展開中。15ポイントで1無料になる特典をゲットできる。すでに2万台超の自販機で利用できるので、よく使うLINEユー

    LINEコラボ自販機で1本無料ゲットする方法
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • Netflixスマホ戦略 驚きの舞台裏 (1/2)

    米カリフォルニア州・ロスガトスのNetflix社。緑の豊かなエリアに広大なキャンパスを構えている。 筆者撮影 米Netflix社で現地時間9月24日に開かれたモバイル技術の説明会「Mobile Labs Day 2018」に参加してきました。Netflix社はもちろんサンノゼを訪れるのも初めてということもあり、なかなか興味深い体験になりました。シリコンバレーまで行って視察だけで終わるわけにもいかないので、面白いポイントを紹介していきます。 ■日では特に多いスマホでの動画視聴 1997年にDVDレンタル業から出発したNetflixは、2007年に動画配信に参入。しばらくは米国を中心に展開していたものの、2015年に日に上陸、2016年に「ハウス・オブ・カード 野望の階段」の配信が始まった頃に筆者も個人的に契約しました。 料金プランは定額で見放題となっており、Spotifyのような広

    Netflixスマホ戦略 驚きの舞台裏 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • マルチバリュー型DB「ビッグデータロボ」はブラックな開発現場を変えられるのか?

    2018年10月02日 09時00分更新 文● 大谷イビサ/TECH.ASCII.jp 写真●曽根田元 提供: ビッグデータロボ 「ビッグデータロボ」と言ってもロボットではない。既存のRDBMSとも異なるマルチバリュー型と呼ばれるデータベースの製品名だ。高速、安価、開発者にうれしいビッグデータロボはブラックな開発現場を変えられるのか? 日で製品を展開するビッグデータロボに話を聞いた。 性能、柔軟性、開発工数に課題を持った既存のRDBMS 市場のスピードにマッチしたデータ分析の価値が企業の競争力に直結する時代、既存のデータベースの限界が大きな課題となっている。 現在、多くの企業で用いられているSQL型のRDBMSは1つのデータを取り出すために、複数フィールドの結合処理が必要になり、パフォーマンスを上げるのが難しかった。たとえば、「誰がなにを購入したのか?」という購入フィールドを抽出しようと

    マルチバリュー型DB「ビッグデータロボ」はブラックな開発現場を変えられるのか?
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • http://ascii.jp/limit/group/anyone/elem/000/001/750/1750146/

    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 人気Windowsタブ「arrows Tab WQ2/C1」が およそ8万円の特別価格!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。 キャンペーン対象製品のひとつは、10.1型のWindowsタブレット「arrows Tab WQ2/C1」だ。通常価格9万8388円のモデルが、7万7726円で販売されている。

    人気Windowsタブ「arrows Tab WQ2/C1」が およそ8万円の特別価格!
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 約17万円が13万円台に、第8世代Core i5の富士通ノートが安い!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。 IGZO搭載で14時間駆動 13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/B3」 キャンペーン対象製品のひとつは、13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/C2」だ。通常価格17万3124円のモデルが、13万3305円で販売されている。

    約17万円が13万円台に、第8世代Core i5の富士通ノートが安い!
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 約17万円が13万円台に、第8世代Core i5の富士通ノートが安い!

    富士通の直販サイト「富士通 WEB MART」は、ウェブ限定モデルを対象とするセールを開催中だ。 各種ウェブ購入特典が用意されており、カスタムメイドモデルが対象の割引クーポンなどを利用できる(最新の構成例/価格は富士通 WEB MARTを参照)。 IGZO搭載で14時間駆動 13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/B3」 キャンペーン対象製品のひとつは、13.3型ノート「LIFEBOOK WS1/C2」だ。通常価格17万3124円のモデルが、13万3305円で販売されている。

    約17万円が13万円台に、第8世代Core i5の富士通ノートが安い!
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • Core i7搭載15.6型ノートが、今なら4万円以上の値引き中!ー東芝ダイレクト

    東芝のウェブ直販サイト「東芝ダイレクト」では「TIME SALE」を実施中だ。(最新の構成例/価格は東芝ダイレクトを参照のこと)。 同社のノートPCを、値引きされた価格で販売するというもの。旧モデルだけでなく、2018年モデルも対象になるなど、PCの新調を考えている読者には魅力的なセールだ。 たとえば2018年春モデルの「AZ65/F」は、通常価格から4万2336円オフの12万1824円で販売されている(Windows 10 Home、Core i7-7500U、8GBメモリー、256GB SSDBlu-rayディスクドライブ、Microsoft Office Home & Business 2016時。構成により値引額は異なる)。 キャンペーン価格での購入には、直販サイトの会員である「Room 1048」のアカウントを作成し、ログインする必要がある。ハイスペックなPCを安価に購入するチ

    Core i7搭載15.6型ノートが、今なら4万円以上の値引き中!ー東芝ダイレクト
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 次世代の選挙運動は 有権者の「脳」をハックする

    sponsored 第14世代インテルCore、RTX 40 SUPERシリーズ、DDR5メモリーを選択可能 純白のコスパ最強ゲーミングPCを目指せ! ソフマップの「STORM」BTOパソコンを実機レビューだ sponsored ビジネスバッグに入るサイズ感、持ち運べる重量感 実用性能が1グレード高いのに価格はスタンダードなノートPCをレビュー「Modern 15 H C13M」シリーズ sponsored 有線/2.4GHz/Bluetoothを選べるトリプルモード接続&クリック音アリナシも選択可能 我が家の「深夜うるさい問題」を解決する静音ワイヤレスゲーミングマウス「ED-G3MPRO」 sponsored 200mmファンにダスト検知機能!エアフロー最強ケース「ProArt PA602」をレビュー sponsored JN-GMM1IPS28BKをレビュー PS5の実力も引き出せる2

    次世代の選挙運動は 有権者の「脳」をハックする
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • エンジニアを魅了してきたAWS Lambda、その4年間の軌跡 (1/2)

    Serverlessconfはサーバーレスアーキテクチャを用いたアプリケーション開発や運用の知見を共有すべく、グローバルで開催されているコミュニティイベント。東京での開催は今回3回目で、今回は9月29日に開催されたメインカンファレンスに参加してきた。 横長モニターがかっこいい会場 3日間でワークショップ、メインカンファレンス、コントリビューションデイをそれぞれ違う会場で行なうServerlessconf。2日目のメインカンファレンスの会場は、東京タワーのまさにお膝元にある「スターライズタワー」だ。48:9という変態的で記者泣かせな横長モニターを持つスタジオっぽい会場には、朝早くからエンジニアたちが詰めかける。 会場には小規模ながらスポンサーブースも用意され、アマゾン ウェブ サービス ジャパン、マイクロソフト、リクルートライフスタイル、CData Softwareなどが出展していた。長丁場

    エンジニアを魅了してきたAWS Lambda、その4年間の軌跡 (1/2)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02
  • 週刊アスキーNo.1198(2018年10月2日発行)

    sponsored キャリブレーション済の液晶パネルで出先でも動画編集が快適!アスキーの動画担当も納得なノートPC sponsored 「OooDa&伊織もえ ~ゲームの学校~」の第二回番組収録後インタビューも! ソフマップ主催eSports大会が目標!「eSports Studio AKIBA」の今と今後を聞いてみた sponsored Core i7-13700H&GeForce RTX 4060のパワフルなクリエイター向け16型ノートが11/8までセールで6万円オフ! sponsored 実用ノートにも性能を求めるユーザーにオススメ! 15.6型ノートが11万9900円! sponsored 【レビュー】ランニングや自転車にも! 効率的トレーニングを実現するスポーツウォッチ「Polar Vantage V3」 sponsored 脱ずっと使わされツール!そのためのカスタマイズが元営業

    週刊アスキーNo.1198(2018年10月2日発行)
    asciiweb
    asciiweb 2018/10/02