タグ

福祉破壊に関するbogus-simotukareのブックマーク (62)

  • 2015 とくほう・特報/「介護離職ゼロ」どころか大崩壊/デイサービス 街から消える!?

    各地で介護事業所の廃止が相次いでいます。売却され、経営者が変わる事業所もあちこちで報告されています。4月の介護報酬引き下げが影を落としているのです。安倍政権は経済政策「新3の矢」で「介護離職ゼロ」を掲げますが、逆に地域では「介護大崩壊」ともいえる事態が進んでいます。 (内藤真己子) 政府の報酬削減が影響 蛇行する隅田川にほど近い、東京都北区の商店街。シャッターが下りたままの店舗前に午前9時、デイサービスの送迎車が着きました。「おはようございます」。職員が声をかけて玄関に入ると、91歳の宮田清さん(仮名)が、長男の誠一さん(同)=62=に見守られて出てきました。 清さんは品店の元店主。十数年前、に先立たれ一人暮らしです。2年半くらい前から外出時に自宅に戻れなくなることが増え、認知症と診断されました。介護度は要介護2です。 近くに住む誠一さんが毎朝来て、着替えを手伝い朝べさせ、デイ

    2015 とくほう・特報/「介護離職ゼロ」どころか大崩壊/デイサービス 街から消える!?
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2015/11/18
    安倍内閣は介護報酬改定で基本報酬を平均4・48%も引き下げました。/これで何が「介護離職ゼロだ」という当然の批判
  • 生活保護 さらに減額/厚労省方針 住宅扶助と冬季加算が対象

    厚生労働省は26日、生活保護費のうち家賃にあたる「住宅扶助」と、暖房費にあてる「冬季加算」を2015年度から引き下げる方針を社会保障審議会の生活保護基準部会に示しました。昨年から実施されている生活扶助の引き下げに続いて、生活保護利用者にさらに窮状を強いるものです。 住宅扶助は、地域と世帯人数ごとに決めた基準額を上限に、家賃の実費を支給しています。上限額は最も高い1級地(東京都23区など)の単身者で月5万3700円。 部会に提示された報告書案は、「貧困ビジネスの温床になっている」との理由で、新たな基準を設けることを提示。床面積が狭い住宅は「床面積に応じた支給額とするなどにより、支給額を住宅の質に見合ったものにする必要がある」と表明し、減額する方向を示唆しました。 生活保護世帯の住居水準は、一般低所得世帯と比べても「低い」と認めました。 生活保護費に上乗せする冬季加算(単身者の1級地で月308

    生活保護 さらに減額/厚労省方針 住宅扶助と冬季加算が対象
  • 古い日本を取り戻す安倍内閣 - 高世仁のジャーナルな日々

    石原出版社の『10年日記』を買った。(写真) 1冊に10年分書ける日記で、この年末で2冊目が終わった。今度のが3冊目だ。 私は中学のときから日記を書き続けているのだが、引越しやら何やらで散逸し、ろくに残っていない。その点、『10年日記』はまとまっていて便利だ。なにより楽しいのである。 例えば1月1日のページを開くと、ここ10年、元旦をどうすごしたかが地層の断面のようにずらりと並ぶ。 例えば、2005年の元旦は、上の娘が、出しそびれた年賀状を3人の友達の家に直接に「配達」するというので、私も一緒に自転車で回ったなどと書いてある。 そういえば、そんなこともあったな・・・ 書き続けていくと思い出が「貯まって」いって、3年目くらいからどんどん楽しくなる。お勧めです。 私の場合は、読んだや観た映画も記録するし、年末ごとに自分にとっての「十大ニュース」をリスト化したりもするので、日記はまさに私の全行

    古い日本を取り戻す安倍内閣 - 高世仁のジャーナルな日々
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/12/26
    介護報酬の引き下げ。報酬をさらに引き下げたら現場はやっていけるのか。次に、沖縄振興費を減額すると脅している。さらに、原発政策。再稼働したら金をあげる、と露骨な誘導
  • 外国人への生活保護 国の通知が有名無実化 大阪府など6都府県が“無視” 専門家も「形骸化」指摘(1/3ページ) - 産経WEST

    永住外国人に対する生活保護費の支給をめぐり、要保護者が属する国の領事館に保護制度の有無を申請時に照会するよう定めた国の通知が有名無実化している。大阪、東京など6都府県が、通知を順守していないことが産経新聞の取材で判明。通知に法的拘束力はないものの、昭和29年の発出から60年が経過し、専門家は「すでに形骸化(けいがいか)している」と指摘している。厚生労働省も通知の見直しを検討する方針だ。 国の通知に従っていなかったのは、大阪、東京、滋賀、鳥取、宮崎、鹿児島の6都府県。生活保護法は、対象を「国民」に限っているが、旧厚生省は昭和29年、生活に困窮する外国人についても国民の取り扱いに準じるよう通知した。 通知では、生活保護費の支給手続きとして、市町村などの保護の実施機関が在留カードなどの番号を明記した書面を添えて都道府県知事に報告▽知事が要保護者が属する国の領事館などに保護制度の有無を照会▽要保護

    外国人への生活保護 国の通知が有名無実化 大阪府など6都府県が“無視” 専門家も「形骸化」指摘(1/3ページ) - 産経WEST
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/30
    生保受給者や外国人を敵視する産経や現政権らしいおぞましい話。
  • MSN

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/10/28
    厚生労働省は「既に保護費の大幅な削減を進めている」などとして慎重な立場。「生活保護問題対策全国会議」の小久保哲郎事務局長は「アベノミクスで物価は上昇しており、生活保護費を引き下げる根拠はない」と反論
  • 生活保護の再開命じる 自宅買い替え女性への支給停止は「裁量権乱用」 さいたま地裁 - MSN産経ニュース

    自宅の買い替えを理由に埼玉県春日部市から生活保護を打ち切られた60代女性が、さいたま地裁に支給停止取り消しを求めて仮処分を申し立て、地裁が7月、「市の対応は裁量権の乱用の余地がある」と判断して支給再開を命じる決定を出していたことが5日、市への取材で分かった。 決定は7月14日付。女性の主張では、女性は平成22年10月からさいたま市で生活保護を受給。女性は足が不自由で、さいたま市の自宅を約570万円で売却し、ほぼ同額で主治医がいる春日部市の中古マンションを購入し移り住んだ。 春日部市は今年1月から保護費支給を始めたが、「自宅を売って得た収入は生活費に充てるべきだ」として6月に支給を停止。女性は「生活が苦しかったのは以前からで、マンションを買ったせいではない」などと主張していた。

    生活保護の再開命じる 自宅買い替え女性への支給停止は「裁量権乱用」 さいたま地裁 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/09/05
    春日部市は今年1月から保護費支給を始めたが、「自宅を売って得た収入は生活費に充てるべきだ」として6月に支給を停止。/という暴挙に正義の鉄槌が。控訴しないことを望む。
  • 次世代の党、生活保護から外国人除外 改正案提出へ - 日本経済新聞

    次世代の党は秋の臨時国会に生活保護法の改正案を提出する。給付対象から外国人を除くと明記する。現行法は「生活に困窮する国民」を対象に必要な保護をすると定めているが、厚生労働省は同法を準用して外国人にも給付しており、

    次世代の党、生活保護から外国人除外 改正案提出へ - 日本経済新聞
  • 大阪市の生活保護締め付け/監視さらに 調査団報告集会

    大阪市の生活保護行政の是正・「大阪方式」の全国への波及阻止をめざし、実態調査や同市・区との協議(5月28、29両日)にとりくんできた大阪生活保護行政問題全国調査団は11日夜、市内で活動の報告集会を行い、170人が参加しました。 背景に橋下市長の憲法25条敵視 調査団事務局長の普門大輔弁護士が▽職員の人数・経験不足、低い資格取得率などの体制の不備▽稼働年齢層への就労指導強化▽高齢層に対する医療費・介護費の支給抑制▽扶養義務の履行強化―など、調査で明らかになった大阪市の問題点を報告しました。 普門氏は、同市が国への生活保護制度の改革提言を目的に、率先して受給者・申請者らへの締め付けを強め、全国の政令市で唯一保護費を削減させているとして「市の対応はすぐには変わらない。引き続き監視していくことが必要だ」と述べました。 調査団の活動に関連したテレビ報道が上映され、橋下徹市長の「ルール違反は改めるが

    大阪市の生活保護締め付け/監視さらに 調査団報告集会
  • 来年度軍事費 5兆円超も/防衛省 自民国防部会などへ

    防衛省は18日、自民党国防部会などの合同会議で、来年度軍事費の概算要求を提示しました。総額は4兆9650億円で、今年度の軍事費4兆8848億円を約800億円、比率で1・6%上回っています。日の軍事大国化を志向する安倍政権発足以来、3年連続での軍拡を狙っています。 加えて、普天間基地(沖縄県宜野湾市)に代わる同県名護市辺野古への新基地建設や、岩国基地(山口県岩国市)への米空母艦載機移駐が強行された場合、米軍再編経費の増加も想定しています。この場合、軍事費が初めて5兆円を超える可能性もあります。 日の軍事費は戦後、右肩上がりで上昇を続け、1990年代後半から5兆円規模を維持してきました。ただ、5兆円を超えたことはなく、防衛省によれば2002年度の4兆9557億円が最高です。 新たに導入する装備として、滞空型無人機や垂直離着陸機オスプレイ、水陸両用車などを挙げています。 防衛省はまた、14年

    来年度軍事費 5兆円超も/防衛省 自民国防部会などへ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/07/19
    何という先軍主義。まあ、北朝鮮の場合「先軍じゃないと米帝が侵略する危険性がある」という同情の余地があるが日本はそういうのないからなあ。
  • 5都道県で最低賃金と生活保護が「逆転」 - MSN産経ニュース

    最低賃金で働いた場合の手取り額が生活保護受給水準より低くなる「逆転」現象が5都道県であり、平成25年度の最低賃金引き上げ実施後から4都県増えたことが15日、厚生労働省の調査で分かった。26年度の改定額を議論する中央最低賃金審議会の小委員会に厚労省が報告した。 生活保護費のうち家賃などの住宅扶助費が増えた半面、社会保険料の増加によって働く人の手取り収入が減少したのが要因だ。 差額は、収入から社会保険料などを差し引いた手取り額から生活保護受給水準を引いて算出。25年度の引き上げによって逆転は11都道府県から北海道のみに減った。ただ、生活保護給付水準に関するデータは当時の最新データである23年度分に基づいており、これを24年度分に更新した結果、新たに宮城、東京、兵庫、広島の各都県が加わった。 逆転解消に必要な最低賃金の引き上げ幅は、北海道が時給11円(月額換算1614円)で最も大きく、次いで広島

    5都道県で最低賃金と生活保護が「逆転」 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/07/15
    自民党だと「生活保護が高すぎるんだ」と意味不明なことを言い出す悪寒。
  • 生活保護の住宅扶助基準引き下げ/218市民団体が反対

    厚生労働省が生活保護住宅扶助基準の議論をすすめる中、貧困問題に取り組む諸団体は9日、同省内で会見し、基準引き下げの動きに反対する共同声明を発表しました。218団体が賛同しています。 「住まいの貧困に取り組むネットワーク」の稲葉剛世話人は、同省が住宅扶助の上限値と一般低所得者の家賃実態の平均値との比較で「引き下げありき」の議論を誘導し、来年度から住宅扶助基準の引き下げを狙っているのではと懸念を表明。根的な問題は、公営住宅を増やさないなど日住宅政策の失敗にあると指摘し、「住まいの貧困にメスを入れた上で、議論すべきだ」と述べました。 生活保護問題対策全国会議の代表幹事・尾藤廣喜弁護士は、国土交通省が設定する最低居住面積水準そのものの議論をせずに、住宅扶助基準を変えるのは許されないと強調しました。 全国生活と健康を守る会連合会の安形義弘会長は、住宅扶助基準を引き下げれば国民全体の住宅事情を

    生活保護の住宅扶助基準引き下げ/218市民団体が反対
  • 医療・介護法案が参院委通過 18日に成立へ - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/06/17
    法案は、高所得者の介護保険の負担割合を1割から2割に引き上げ、特別養護老人ホームへの入所を原則として要介護3以上の人に限定するなどの内容/日本人がどこまで自民党のいじめに耐えられるかという実験
  • 71自治体で就学支援縮小の動き 文科相「適切な判断を」 - MSN産経ニュース

    下村博文文部科学相は10日、生活保護基準の厳格化に連動し、71自治体で児童生徒への就学援助を縮小する動きがあることについて「貧困により子どもの可能性がなくなっていくような社会は避けるべきだ。適切に判断してもらえるよう(各自治体に)働き掛けたい」と述べた。 就学援助は家計が厳しい世帯の子どもに学用品代などを支援する制度。政府は生活保護基準の変更を就学援助などに影響させないよう各自治体に要請しており、文科省は近く同様の通知を全自治体に出す方針。 文科省は9日、全国1768の市区町村を対象に就学援助の実施状況を調べた結果を公表。71自治体で援助縮小の可能性が判明した。

    71自治体で就学支援縮小の動き 文科相「適切な判断を」 - MSN産経ニュース
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/06/10
    他人事みたいに言うなとしか。生活保護を削ればこういう事が起こるのではないかという危惧は削る前から反対派によって指摘されてたし。
  • 2014 とくほう・特報/大阪市の生活保護行政 違法だらけ/“風俗で働け” 患者に求職強要

    弁護士・学者などでつくる大阪生活保護行政問題全国調査団(井上英夫団長・金沢大学名誉教授)は、5月28、29の両日、生活保護行政の適正化と「大阪市方式」の全国への波及を阻止するために実態調査を行いました。そこから浮き彫りになった実態を追いました。 (大阪府・生島貞治、岩井亜紀、前田美咲) 全国調査団が実態告発 「(生活保護の)申請を5回断られ、その際対応した職員から『ソープランドへ行け』と言われて信じられない気持ちになった」(30代女性) 「がん治療を終えて、3人の子どもを育てるため、週4回、介護の仕事をしながら生活保護を受けているが、『仕事先を変えて収入を増やせ』と言われた」(50代女性) 大阪市の生活保護行政についての全国調査団の電話相談には、窓口で受けた高圧的な対応に悲痛な訴えが相次ぎました。 浪速区では、こんな事例も起きました。 昨年、仕事中に過呼吸で倒れ、病状が回復せず職場を退職

    2014 とくほう・特報/大阪市の生活保護行政 違法だらけ/“風俗で働け” 患者に求職強要
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/06/07
    「(生活保護の)申請を5回断られ、その際対応した職員から『ソープランドへ行け』と言われて信じられない気持ちになった」(30代女性)
  • 医療・介護総合法案 自公が強行採決/全野党が反対するなか/衆院厚労委 高橋議員「重症まで追い出し」

    自民、公明の与党は14日の衆院厚生労働委員会で、医療・介護制度を根から改悪する医療・介護総合法案の質疑を一方的に打ち切り、全野党が反対するなか与党だけの賛成で採決を強行し可決しました。19もの法案を一括改定するにもかかわらず、委員会での審議はわずか6回。210地方議会が意見書を可決するなど国民の批判や不安を無視し、数を頼んで押し通す暴挙です。 委員会では午後4時半すぎ、自民党が質疑打ち切りを提案。傍聴者が多数詰め掛け、野党の委員が「認められない」と抗議するなか、後藤茂之委員長が採決を強行しました。日共産党の高橋ちづ子衆院議員は採決に先立つ質疑で、「審議は30時間にも満たず、採決など認められない」と批判。参考人質疑でも批判や意見が相次いだことをあげ、「国会の存在意義が問われる」と強調しました。 同法案は、要支援者は訪問・通所介護が保険給付で受けられなくなる▽特別養護老人ホームは原則、要

    医療・介護総合法案 自公が強行採決/全野党が反対するなか/衆院厚労委 高橋議員「重症まで追い出し」
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/05/15
    全野党が反対するなか与党だけの賛成で採決を強行し可決しました。/無茶苦茶きわまりない自公の所業。
  • 紹介状ない大病院での初・再診料の全額自費負担を検討 厚労相表明 - MSN産経ニュース

    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/05/09
    大病院の定義って何かしら?
  • 根拠ない介護締め出し/医療・介護改悪法案 高橋議員が批判

    共産党の高橋ちづ子議員は25日の衆院厚生労働委員会で、医療・介護改悪法案について質問し、「支援が必要」と認定された要支援者をサービスからしめだすのは根拠がないと批判しました。 法案は、要支援者向けの訪問介護と通所介護を介護保険サービスから外し、市町村任せの地域支援事業に移します。厚労省側が「必要な人は(市町村が行う)専門的なサービスを引き続き受けられる」と弁明していることについて、高橋氏は「専門的なサービスが必要な人をどう選ぶのか」と追及しました。 原勝則老健局長は「利用者の意向や心身の状態、環境にもとづき市町村がケアマネジメントを行う」と説明。田村憲久厚労相は「多様なサービスを受けられるようになる」と弁解しました。高橋氏は「介護保険のサービスは継続し、その上に多様なサービスを乗せればよいだけだ」と反論しました。 高橋氏はまた、法案が特別養護老人ホームから要介護1~2の人を原則しめだし

    根拠ない介護締め出し/医療・介護改悪法案 高橋議員が批判
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/27
    高橋氏は法案が特別養護老人ホームから要介護1~2の人を原則しめだし、入所を特例とすることについて、「特例とされている範囲が狭すぎる。入所が必要な理由は独居、同居人が要介護、経済状態などさまざま」と批判
  • 生活保護締め付け当初案 大幅修正/世論と論戦が省令変える/“受給漏れ増えるの心配に配慮”

    厚生労働省は18日、改定生活保護法の運用指針となる省令を当初案から大幅修正の上で公布しました。当初案には、生活保護の締め付けに反対する世論と運動によって引き出された国会答弁などに反する内容が書き込まれていました。今回の修正は1166件にのぼるパブリックコメント(公募意見)や日共産党の国会論戦が行政を動かしたものです。 2月末に厚労省が公表した省令案は、口頭でも認められる生活保護の申請を、身体障害で字が書けないなど「特別な事情」に限定したり、申請時に申請書の提出を求める表現になっており、「運用は変わらない」と言明した国会答弁にも反する内容でした。公布された省令では、「特別の事情」を削除。これまで通り、口頭の申請も認められる内容に改められました。 保護を始める際に親族に通知するなど扶養義務を強化した点も、国会答弁では「(扶養義務は保護の)前提ではない」と明言。ところが省令案では、配偶者から暴

    生活保護締め付け当初案 大幅修正/世論と論戦が省令変える/“受給漏れ増えるの心配に配慮”
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/04/20
    生活保護問題対策全国会議は「パブコメを経て根本的修正が加えられることは極めて異例」と指摘。「あきらめることなく声を上げ続ければ、政治も無視できないことを示しており、運動の大きな成果」としています
  • 大増税・社会保障削減・軍拡 安倍“暴走予算”成立/田村議員が反対討論/審議尽くさず 戦後3番目の早さ

    4月からの消費税増税を強行する2014年度予算案(一般会計総額は過去最大の95兆8823億円)が20日の参院会議で自民、公明などの賛成多数で可決、成立しました。日共産党や民主、みんな、維新などは反対しました。国民の負担をさらに増やし、大企業に減税する「逆立ち予算」は審議も尽くされず、戦後3番目の短期間で成立しました。 (田村議員の反対討論) 消費税率8%への引き上げ分だけで、史上空前の8兆円もの大増税。さらに、「消費税増税分は全額社会保障にあてる」との政府の説明に反し、年金や医療、生活保護など社会保障の給付は軒並み削られました。一方で大企業には復興特別法人税の1年前倒し廃止などで優遇し、軍事費は2年連続の増額です。 日共産党の田村智子議員は会議で反対討論に立ち、「収入は増えず、物価は上がり、消費は伸びない、被災地の復興・再生はまだこれから。今からでも緊急に消費税増税中止を宣言すべき

    大増税・社会保障削減・軍拡 安倍“暴走予算”成立/田村議員が反対討論/審議尽くさず 戦後3番目の早さ
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/03/21
    消費税率8%への引き上げだけで、史上空前の8兆円の大増税。さらに、「消費税増税分は全額社会保障にあてる」との政府の説明に反し、社会保障給付は軒並み削られました。一方で軍事費は2年連続の増額です。
  • 雇用促進住宅 民間売却は中止を/佐々木氏、退去強要を批判/衆院予算委分科会

    共産党の佐々木憲昭議員は2月26日の衆院予算委員会分科会で、政府が一方的に進めている雇用促進住宅の廃止と民間への売却を中止するよう求めました。 雇用促進住宅は従来、転職者や炭坑離職者らが入居していましたが、その後、職と住居を求める人々に広く提供され、全国で5万7000戸、10万人を超える人々が住んでいます。 佐々木氏は、現在も派遣労働者や東日大震災の被災者を受け入れるなど同住宅が大切な役割をはたしていると主張。政府が新たな入居を受け入れる一方、「2021年度までにすべての処理を完了する」との閣議決定を前提に民間売却と住民退去を促進している矛盾を指摘しました。 その上で「追い出されたらどこに行けばいいのか」という住民の声を紹介しながら、「民間に売却したいから出て行け」というのが「正当な事由」にあたるかとただしました。岡崎淳一厚労省職業安定局長は「法律(借地借家法)にのっとって対応するよ

    雇用促進住宅 民間売却は中止を/佐々木氏、退去強要を批判/衆院予算委分科会
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 2014/03/03
    佐々木氏は、現在も派遣労働者や東日本大震災被災者を受け入れるなど住宅が大切な役割をはたしていると主張。政府が進めている住宅の廃止と民間への売却を中止するよう求めました。