タグ

2009年10月19日のブックマーク (23件)

  • NATIONAL HEROES DAY

  • コンセプトワークにおける編集力: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 昨日、紹介した『地域ブランド・マネジメント』というのなかで、コンセプトづくりに関して、非常に納得のいく箇所があったので紹介しておきたい。なぜ、ここだけピックアップしてあらためて紹介しておくかというと、コンセプトづくりの過程において、まさにこうしたことができずにろくでもないコンセプトしか生み出せていない現場が多々あるように感じるからです。 「地域ブランド・マネジメント/和田充夫ほか」で書いたように、地域ブランドのコンセプトをつくるためには、その地域の歴史文化、産業、自然、生活インフラ、人びとのコミュニティなどの資産を収集・整理し、それが現在どの程度認知、評価されているかの現状を把握することからはじめます。つまり、これはブランドのコンセプトをつくるための素材を集める作業です

  • カードソーティング: ユーザーに言葉合わせを乗り越えさせる

    ユーザーテストであろうとカードソーティングであろうと、調査参加者が根的な問題に取り組む代わりに刺激語を合わせることに集中してしまうと、彼らの意見は簡単に偏る。 Card Sorting: Pushing Users Beyond Terminology Matches by Jakob Nielsen on August 31, 2009 ユーザビリティテストを台無しにする方法として、ユーザーに実際のコマンド名あるいは彼らが使うと思われるナビゲーションラベルの入った課題を与える、というのが昔からよくある。 例えば、ユーザーがExcelの「重複の削除」機能を見つけて、利用できるかどうかをテストしたいのなら、「以前にあなたのところの製品を買ったことのある企業のリストがあるのですが、リスト内に名前が複数回出てくる企業が数社あります。このような重複を削除しなさい」と言うべきではない。こうしたタス

    カードソーティング: ユーザーに言葉合わせを乗り越えさせる
    boyasan
    boyasan 2009/10/19
    言葉あわせ 刺激語
  • Ad Innovator: YouTubeでのSEO10のヒント

    今やYahoo!を抜いて2位の検索エンジンになったYouTubeだが、そこで検索エンジン対策をするための10のヒントが挙げられている。 可能な限りプロファイルページへのリンクを入れる ビデオの名前にキーワードを。「ビデオ」という言葉も適当なところに入れる。 URLやキーワードを含めたユニークな説明を 可能ならビデオをおこした原稿をつける キャプションや注釈機能を使う キーワードをタグにする 参加を募る ロゴをつける YouTubeはビデオのきまった場所からサムネイル画像を取り出す。それを意識して編集する。 YouTubeインサイト機能を利用する。 ソース:iMedia Connection:10 SEO tips for YouTube October 16, 2009 in Search | Permalink TrackBack TrackBack URL for this entry

  • 20 Handy Photoshop Tips For a Faster Workflow

    We all use Photoshop on a daily basis, but I bet there’s at least one tip in this post that will give you the old ‘Why didn’t I know of this before’ moment! It’s tips like these that make the most common of tasks quicker and easier than ever to help speed up your Photoshop workflow. Hold Spacebar to move a selection Drag a selection with the Marquee tool, but before releasing the mouse button, pre

    20 Handy Photoshop Tips For a Faster Workflow
  • 創業業態「すかいらーく」消滅へ 業界の注目が集まる次の嫁ぎ先(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    創業業態「すかいらーく」消滅へ 業界の注目が集まる次の嫁ぎ先 ダイヤモンド・オンライン10月19日(月) 10時 1分配信 / 経済 - 経済総合 外業界の一つの時代が終わる。 投資会社の野村プリンシパル・ファイナンス(PF)傘下で経営再建中のすかいらーくは10月末までに、昨年来行なってきた創業ブランド「すかいらーく」の「ガスト」などへの転換を終了する。ついに日から「すかいらーく」の看板が消える。 1970年、「すかいらーく」は創業家の横川4兄弟がつくった日初のファミリーレストランだ。今では当たり前となっているセットメニューやチェーン展開するための店舗運営ノウハウ、郊外型の店舗展開などの多くは、「すかいらーく」が率先して取り入れ、原型をつくり上げた。今ある外企業のほとんどは、同社の手法をまねて成長を遂げていったといっても過言ではない。 しかし2006年度に、過去に大量出店した

  • 見た目と使いやすさの素敵な関係

    Web は、受動的に「観覧する」というより、能動的に「利用する」という特色が強いです。それゆえ、高いユーザビリティが求められますし、試行錯誤を続けている方もいると思います。ユーザビリティを洗練させることで、より人に使ってもらえる (売り上げに貢献する) Web サイトになると考えがちです。極端な例だと Google がそうで、見た目はともかく使いやすいさ、使い心地を徹底的に追及しています。では、使いやすければ好感度も高く満足されるサイトなのかといえば、実はどうでもないようです。 Wichita State University にある Software Usability Research Laboratory で、サイトの見た目とユーザービリティの関連性について調査を行っており、その結果が Web サイトに公開されています。 Visual Appeal vs. Usability: Wh

    見た目と使いやすさの素敵な関係
  • [SEO] 品質の低いリンクは評価から除外する - Google ::SEM R (#SEMR)

    [SEO] 品質の低いリンクは評価から除外する - Google Google、スパムリンクや低品質なリンクはリンク分析時に評価から外してリンクとしてカウントしないと説明。 公開日時:2009年10月19日 14:47 米Googleは2009年10月16日、ウェブサイト運営者からよく寄せられる質問の1つである、質が低いリンクの扱いについての見解を公式ブログで説明した。 検索エンジンが各々のウェブページの重要度や信頼度を推し量る上で、評価の対象とするには相応しくない、あるいは評価に値しないリンクは数多くある。たとえば日国内では意味不明な文章を自動生成したページ(ワードサラダ)やリンクだけが並べられただけの、リンクのためのリンク集、不特定多数のウェブサイトを互いにリンクしたリンクの人気度を不正操作することを目的とした相互リンク集などが挙げられる。Googleは「悪しき隣人(bad neig

    [SEO] 品質の低いリンクは評価から除外する - Google ::SEM R (#SEMR)
  • 50 Brilliant Bird's-Eye Photos - noupe

    By Dkumar M. We love beautiful photography. In photos, beauty doesn't always come from an eye-catching combination of colors. Also crucial are perspective, angle, composition and, most importantly, the idea behind the shot or the situation in which the shot was taken. One interesting trend we have noticed recently is the use of a bird’s-eye view to take photographs. Modern photographers love to ex

    50 Brilliant Bird's-Eye Photos - noupe
    boyasan
    boyasan 2009/10/19
    鳥瞰
  • モバイルCMS製品&サービス20種類 徹底比較!一覧表2009 | Web担当者Forum

    [PR] 現在提供中のモバイルCMS製品20種類について、製品の概要から、新機種対応、顧客管理機能、製品サポートの有無まで幅広く一覧表にまとめて紹介する。PDFでの提供なので、社内での比較検討などにもぜひ活用してほしい。 あわせて、モバイルCMS製品を取り巻く現状や、製品選びのポイントも簡単に紹介する。 →→モバイルCMS製品20種類一覧表を見る(PDF) モバイルCMSの現状 モバイルCMSは、現在大きな転換期に差し掛かっている。要因は2つあって、その1つはモバイルウェブサイトの重要性の高まりであり、もう1つはケータイの多様化だ。 モバイルサイトの重要性は日々高まりを見せている。若年層を中心に、PCよりもケータイでウェブサイトを閲覧する傾向が高まっていることもあり、多くの企業がPCサイトだけでなくモバイルサイトも運用していこうと考えているのはもちろん、PCサイトとモバイルサイトの重要度

  • 1台で完結するDJ機器『nextbeat』製品レビュー|ガジェット通信 GetNews

    ワコムが初めてDJ機器に参入し、9月18日に発売した新製品『nextbeat』。ターンテーブル(あるいはCDJ)2台とミキサー、エフェクター、サンプラーの機能が30×30cmの体1台に収まった、新しいコンセプトのDJ機器として注目を集めています。そのコンセプトを理解するために、早速お借りして触ってみました。 ・操作パネルは5ゾーンに分類 まず、体の操作パネルを確認してみましょう。大まかに分類して5ヵ所のゾーンに分かれています。ここでは便宜上、各ゾーンに名前をつけておきますので、覚えておいてください。 (1)ボリューム&ディスプレー部 左上は入出力の音量を調節する4コのツマミと、LCD画面、レベルメーターがまとまっています。ツマミは再生する環境に合わせて調整したら固定しておき、後は画面で楽曲の情報や音量レベルを確認するので、あまり触ることはありません。LCD画面の下には4コのファンクショ

    1台で完結するDJ機器『nextbeat』製品レビュー|ガジェット通信 GetNews
    boyasan
    boyasan 2009/10/19
    17万か・・
  • 『親指ヘッドvs HIBIKILLER (DEEJAY CLASH!!)』

    10/12にヒビキラーが自身のブログに書いた 内容に親指ヘッドがもの申す! そのきかけになったブログの内容[m:63] 昨日は日比谷野音ソウルレベルに遊びに行った。 はずが渋谷レゲエ祭と同様、最終的にはステージに上がっていたような…。 ルードボーイフェイス曰く「マーシレス似」の自分としてはそういう姿勢も ラガということでご容赦願いたいものです。 プシンさんのトリから感動のフィナーレへ…のおかげで誰も覚えていないと 思うけど、3時開演予定にも拘らず、2時半からまばらな客席を前にライブを させられ、ダダ滑りの親指ヘッドがかわいそうでした…「ヒデーなー」。 うーんジョバー!逆にリスペクト! さて、日はこれから大阪でイロコマさん企画のキラキラダンスホールです。 西へ向かう電車に飛び乗りますか。 Hibikilla オフィシャルブログ Noman - 親指Head aka Triga Finga

    『親指ヘッドvs HIBIKILLER (DEEJAY CLASH!!)』
  • World Animal Day 2009

    Earlier this month (October 4th) was World Animal Day. Started in 1931, the day was set aside to celebrate animal life in all its forms around the world, and humankind's relationship with the animal kingdom. Collected below are 41 photographs of animals around the world, at play, at rest, at work and more, taken over the past several weeks. [Previously on TBP: World Animal Day 2008] (41 photos tot

    World Animal Day 2009
    boyasan
    boyasan 2009/10/19
    カバの赤ちゃんはじめてみたわ~
  • www.trend-news.jp -

  • Dadako Ltd. Fun games & apps for Mobile, Console and PC.

    Dadako is an indie video games maker. Our award winning games are a heady mix of retro aesthetics, virtual devices and engaging modern gameplay. Presskit Dadako Discord Dadako Facebook community Bad Pixels An 8-bit shoot out in the Old West. Currently in production, Bad Pixels is a first person shooter with the stylings of an old computer. Pre-order on Itch.io Wishlist on Steam bad-pixels.com Face

    Dadako Ltd. Fun games & apps for Mobile, Console and PC.
  • Page not found | abdz.do

    When I started this blog, way back in 2006, I had no clue how long it would last. I actually had no idea I could even write about something for more than a couple of days. It is funny how things go. Once I read in a book that the secret of happiness was low expectations. That explains why, for over a decade, I have been running this site. It also explains why you might end up on this page. Not los

  • ソニーよ”普通の会社”にまで堕ちてどうする! - 池田信夫 blog

    ソニーの元幹部が書いたとされる怪文書がネット上を回遊して、話題になっている。私のところにも全文が手に入った。これは「M元副社長がK誌に書いた原稿を広報が止めた」ということになっているが、ソニーの広報はその事実を否定している。真偽のほどは定かではないが、内容は怪文書とは思えないしっかりしたものなので、一部を引用しておこう。かつてないほどの業績悪化から立ち直るためにストリンガー会長兼社長に権限を集中して迅速な経営が可能な体制とした。 ソニーはこういっているのですが、かつて同社に在職してウォークマン始め各種製品の開発に関わり、さらには副社長まで務めさせてもらった私としては納得がいかないことばかりなのです。 まず最初の疑問は、なんといっても「なぜストリンガー会長・社長なのか?」です。 日の企業だから外人トップは不要だといった偏狭な発想ではありません。 ストリンガー氏は、米国の放送局CBSに30

  • HDDを正しくデフラグしてWindowsを高速化する方法とデフラグ豆知識

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | HDDを正しくデフラグしてWindowsを高速化する方法とデフラグ豆知識

    HDDを正しくデフラグしてWindowsを高速化する方法とデフラグ豆知識
  • yasutakeshimaji

    boyasan
    boyasan 2009/10/19
    ほんわかするわ
  • Twitter のフォロワー数が重要ではなくなる日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    先週から、Twitter が新機能「リスト(Lists)」のベータテストを開始しています(参考記事)。一部のユーザーに限定公開されているのですが、幸運にもその中に入ることができたので、使ってみた感想などを簡単にまとめてあります: ■ Twitter、「リスト(Lists)」機能を限定公開中 ■ タグ機能としての Twitter リスト機能 また Robert Scoble もリスト機能のまとめをしていますので、ご参考にどうぞ: ■ Twitter Lists; Limitations, bugs, impact, and brilliance (scobleizer’s posterous) 彼によると、現在のところ作成できるリストは20が上限のようです。また1つのリストに含めることができるメンバーは500人が上限とのこと。また「自分が含まれているリスト」も20個しか表示されないとのことで

    Twitter のフォロワー数が重要ではなくなる日:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • 如流, 新一代智能工作平台

    如流,是百度旗下新一代智能工作平台,以知识管理为核心,构建AI时代工作流水线,助力企业实现提效创新,赋能企业在智能经济时代打造核心竞争力。

    如流, 新一代智能工作平台
    boyasan
    boyasan 2009/10/19
    2chの中国関連スレ翻訳
  • 中国の人2chをみる:中国IT生活ブログ - CNET Japan

    どちらかというとBLOGよりもBBSのほうが盛んな中国ですが、日を代表する掲示板2ch中国でも有名で こんなサイトもあります。 2ch看日 サイトの内容をみると、どうも日にいる中国の方が2chの日中関係スレッドからピックアップしてレスを中国語に翻訳してるもののようです。 過去の歴史的経緯があるとはいえ、戦争をしらない中国の若い世代の対中感情がイマイチ(アニメやサブカル人気については置いておくとして)な原因というのは日の方がよくいう反日教育だけに帰することはできないと個人的に考えています。 中国の若者は賢いですから、いくらなんでも学校で教わる紅軍の英雄譚が当の話だとは誰も信じていませんし、中国歴史的伝統で雑誌や新聞で書かれるニュースの内容が真実だと頭から信じる暢気な人もそれほど多くはありません。 とすれば、海外の情報をキャッチする抜け道があるネットは中国の若者にとっては重要な情

  • エニグモのコルシカについて叩いても(分析しても)いいですか?:はなざきのインターネット日記 - CNET Japan

    ここ2,3日でかなり話題になっているエニグモのコルシカ。 遂に昨日の時点で全雑誌データの販売中止を発表。参考 ちょっと過激なタイトルにしてしまったが、少しこれについての見解を書いてみたい。 といっても私は著作権の専門家でもないので、あくまで私見という事で。 事の発端はそもそも、このコルシカというサービス、ざっくり言ってしまえば【雑誌をコルシカで買う】⇒【デジタルデータでウェブブラウザ上で読める】⇒【希望すれば実物を送ってもらう】(ここ重要)というものだった。 ちなみにITmediaの記事の内容を引用すると、「雑誌を購入したユーザーのスキャンを代行しているという位置付けで、ユーザーの私的利用の範囲。著作権侵害には当たらない。ビューワにはDRMもかけており、不特定多数に送信することもできない」との事。 販売価格は通常の実物と同じで、エニグモは販売数と同数の雑誌を取り次ぎから購入しているらしい。