タグ

2020年8月19日のブックマーク (5件)

  • 日韓が「歴史問題」でわかり合えない根本理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日韓が「歴史問題」でわかり合えない根本理由
    bros_tama
    bros_tama 2020/08/19
    大雑把に言えば韓国から見れば日本の研究者はみんなキレイなヘイトになってしまう.
  • ピークに達する中国の住宅 - himaginary’s diary

    というNBER論文をケネス・ロゴフらが上げている。原題は「Peak China Housing」で、著者はKenneth S. Rogoff(ハーバード大)、Yuanchen Yang(清華大)。 以下はその要旨。 China’s real estate has been a key engine of its sustained economic expansion. This paper argues, however, that even before the Covid-19 shock, a decades-long housing boom had given rise to severe price misalignments and regional supply-demand mismatches, making an adjustment both necessary

    ピークに達する中国の住宅 - himaginary’s diary
  • 新型コロナは結局、本当に「恐ろしいウイルス」なのか…日本人の反応は正しいか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスについて、「ヤバい、怖い」「いや実は怖くない」という双方の声が錯綜し続けている。今、何をもってそこを判断すべきか。 【写真】新型コロナは、どこまで恐れる必要があるのか。(滋賀県大津市にて) ■感染性胃腸炎で“自粛”するか 「2週間後はわからない」……このセリフを何度きいただろうか。7月以降、新型コロナ感染者数の全国的な増加とともに、小池百合子都知事をはじめ全国各地の都道府県知事が前面に出て、記者会見でボードを掲げながら警戒を呼び掛け、それをもっぱらテレビが煽り続けてきた。 しかし、その感染者数の増加に見合った上昇をいっこうに見せないのが重症者・死亡者の数だ。8月に入ってもペースは変わらず、8月15日時点で重症者・死亡者はそれぞれ232人、1087人。7月1日の同37名、974人と比較すると、「激増する2週間後」は逃げ水のように先延ばしされてきた。 しかも、死亡者がガンや心

    新型コロナは結局、本当に「恐ろしいウイルス」なのか…日本人の反応は正しいか(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    bros_tama
    bros_tama 2020/08/19
    パンデミックなんだから国際社会と合わせないとダメ.自分さえ良ければ良いという日本人のエゴ,想像力の欠如はとても良くないと思う.世界のどこかの弱者にしわ寄せが来る.
  • 漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの「はみだし者」の心のよりどころになる文章を山のように生み出したんや。それだけでなく、「なんでそうなるのか」「どうしたらええんか」について、誰よりも早く考え、真面目に悩み、胃潰瘍で血を吐くほど苦しんで苦しみ抜いて書き続けて死んだんや。すごい人なんやで。 そもそもな。文学というのは、「形のないものに形を与える」営為なんや。こいつのおかげで、人の抱える人生への悩み、生きづらさみたいなもんに少しだけ形を与えることができて、それは心理学的に言えばめちゃめちゃ大きい社会的な「癒やし」効果になるんや。漱石がやったのはそういうことになる。端から見れば、ただ「小説を書いてた」だけやろな。漱石がもともと建築家になるつもりやったって知っとるか。けどなあ、友達に止められたんや。「夏目くん!残念ながら日はまだまだ二等国や。君が思うヨオロッパみたい

    漱石はなあ、組織に馴染めんやつ、時代遅れ、アスペ……その他もろもろの..
    bros_tama
    bros_tama 2020/08/19
    草枕思い出して,その通りだなと思った.
  • 「GO TOトラベル」が失敗するほんとうの理由 週刊プレイボーイ連載(440) – 橘玲 公式BLOG

    コロナ禍で苦境にある旅行業界を活性化するための「GO TOトラベル」キャンペーンがさんざんなことになっています。これについてはすでに多くの批判がありますが、それをひと言でまとめるなら「場当たり的」になるでしょう。 なぜこんなことになるかというと、新型コロナ対策を「感染抑制」と「経済活動再開」のジレンマ(トレードオフ)にしてしまったからです。感染を防ごうと緊急事態宣言を出せば飲業や観光業、イベント関連などの事業者が苦境に陥り、かといって経済活動の再開を急ぐとクラスターが発生し感染が拡大してしまいます。「あちらを立てればこちらが立たず」のこの関係がジレンマです。 それに対してトリレンマは、「3つの条件を同時に満たすことができない」ことで、「国際金融のトリレンマ」がよく知られています。「自由な資移動」「為替相場の安定」「独立した金融政策」の3つを同時に実現することはできないという定理で、先進

    bros_tama
    bros_tama 2020/08/19
    新コロ対策は「感染抑制」「経済活動」「プライバシー保護」のトリレンマであり,「プライバシー保護」を諦めれば「感染抑制」と「経済活動」は両立する.中国韓国はそれができて,日本はできない.まあそうだよね.