タグ

デザインに関するcildのブックマーク (19)

  • 6万円分くらいデザイン集買ったら、デザイナー仕事がめっちゃ増えた話 | ベーコンさんの世界ブログ

    2018-06-24追記 フリーランスのデザイナーのぼくにとっての「人生に影響を与えた1冊(今週のお題)は」「金額の高い仕事をもらうために、デザイナーがやるべきこと」(お客さんを納得させる方法)を教えてくれたです。 簡単にを紹介のあと、このに関するぼくのストーリーを書きました。(ちょっと長いけど) 要約すると、お客さんを納得させる方法(そして給料を給料を上げる方法)がポイントだったなぁ。という話です。 ちょうど値上げを考えていた頃に、このに出会った フリーのデザイナーを10年やっていますが、値上げは難しいものです。 値上げを考えていたちょうどその頃に、そのに出会いました。 もちろん、このだけではないけれど、大幅に状況が変わったのは事実です、ちなみにこれは去年の話。 そのは、ただの1流デザイン作品集。でもそれを買ったら仕事の単価が上がった 自分に投資すると返ってくる。そんな言葉

    6万円分くらいデザイン集買ったら、デザイナー仕事がめっちゃ増えた話 | ベーコンさんの世界ブログ
  • ニート♀が体脂肪率18%を目指すブログ

    私は朝が苦手です 目覚めはするんだけど、なかなか布団から離れることができない布団の誘惑がどうとかではないです、、、起きる→スマホいじる え、気づいたらこの時間?まじ? みたいなのがめちゃくちゃ多いですよくないということはわかってます予定より一遅い電車になったり、髪の毛がちんちくりんのまま家を出る羽目になったり朝の時間をいかに早く済ませるかは人生の中の命題でした(大げさ) 最近はちょっとだけコツを掴んだような気がするのでメモφ(..) 前日に準備しておく 小学生かよ!とか言われそうですが、忘れるんですよ。腕時計とか、ハンカチとか、ショップカードとか「行く前でいいや」というものを予め用意しておくと朝寝坊しても忘れ物をせずにすみます小学校で習得するライフハック!あと前日に着るものを考えておくこともあります毎日持ち歩くもの(+スマホ)↓ 眉ティント アートメイク(眉毛の位置に刺青を入れる)はした

    ニート♀が体脂肪率18%を目指すブログ
  • 問い合わせやメールアドレスはすぐにアクセスできるようにレイアウトしたほうがいい理由 - Cognitive Dissonance

    先日、私のメインブログのレイアウトをほんのちょっぴり変えてみたところ、すぐにとある企業さんから「ウチのサイトでブログを紹介させてくれないか」という連絡がきました。 そのブログはもともとほとんど問い合わせが無かったので、正直かなり驚いていました。ただ、改めて考えると、これまではブログ自体に構造上の問題点があったなと反省しているところでもあります。 今回は、なにをどう変更したのかという点についてお伝えします。 メールアドレスを分かりやすく とはいえ、大したことをやったわけではありません。わざわざプロフィールページにアクセスしなければ連絡先を見られなかったこれまでの仕様を変更し、常にサイドバーのミニプロフィール欄に連絡先を表示するようにしただけです。 今現在、このサブブログの連絡先も同じ状態になっており、以下のようにしています。 もちろん、ものすごく人気のあるブロガーさんたちであれば、プロフィー

    問い合わせやメールアドレスはすぐにアクセスできるようにレイアウトしたほうがいい理由 - Cognitive Dissonance
  • 薬事法マーケティングの教科書

    薬事法マーケティングの教科書では、健康美容ビジネスを行う人が学べるコンテンツを多数用意しています。薬機法や景品表示法を中心に解説していますのでビジネスの現場や学習に役立ててください。

    薬事法マーケティングの教科書
  • スポークのない車輪の「再発明」|WIRED.jp

  • フラットデザインのアイコンを"幼稚"にさせないコツ - UXエンジニアになりたい人のブログ

    windows10のアイコンの評判がすこぶる悪いようだ。 【Windows 10カウントダウン】2週間で更新された新ビルドの目玉Project Spartanを使ってみる - PC Watch アイコンは青い四角形の中に、どうやら地球を模したマークが描かれたデザインとなっている。他のアイコンと同様に怖ろしくフラットなもので幼稚ささえ感じる。 ↓ 幼稚と評されたSpartanのアイコンはこれ。 Windows 10 TP Build 10049時点でのProject Spartanのアイコンは、Windows 10での「ネットワーク」を象徴するアイコン。シンプル pic.twitter.com/tvfdWQikhX — KIMATA RobertHisasi (@robert_KIMATA) 2015, 3月 31 Windows 10のアイコンひどすぎワロッタ マジで小学生がペイントで描い

    フラットデザインのアイコンを"幼稚"にさせないコツ - UXエンジニアになりたい人のブログ
  • 【デザイン】ユーザービリティ最悪の武器 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    なにこれ使いづらそう 武器は使いやすさが一番です。 命を懸けて敵と戦うわけですから、武器がヘボかったせいで死ぬなんて報われません。 しかし歴史の中でいくつもの「使えない武器」が発明されては消えていきました。 今回はそんな「すごく使いづらそうな武器」を集めてみました。 1. ウルミ(インド) ムチのようだけど、れっきとした剣 ウルミはインドの格闘技・カラリパヤットで使われる「柔らかい剣」。 振り下ろすとグニャングニャン曲がって、狙い通りのところになかなか当たらない。 素人が使うのはまず無理で、相当熟練しないとダメなようです。その武器の特性上、集団同士での会戦には向かず、1対1の対戦か、暗殺向きの武器です。 といいつつ、これでどうやって人を殺すんだろう。 そもそもカラリパヤット自体が演舞を主目的とする武術なので、殺傷能力よりもカッコよさ重視なのだろうと思います。 YouTubeにウルミの演舞が

    【デザイン】ユーザービリティ最悪の武器 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • とりあえず「ピンク」って、手に取りにくい - 田舎で底辺暮らし

    ダサピンク問題はTwitterで結構前からあれこれ盛り上がっていたけれど、あの色は正直手に取りにくいからやめてほしいとは思っている。 あの霞んだようなぼんやりした色がいかにも「フェミニンな女」をターゲットにしてるっていうのを醸し出してて、フェミニンでもお洒落でもなんでもない私みたいな人間は、あの色ってだけで自分はターゲット外なのだな、となんとなく感じるのだ。 結果、商品に興味があっても手に取りにくい。 その使われたピンクで商品が魅力的に感じられるならまだしも、何でもかんでもピンクだと、その色合いの意味も全く感じられない。 女性向けだから、この色ってだけで使われている感じだ。 そのダサピンク問題の典型的な例だと思ったのが、去年行われたセブン銀行女性向けキャッシュカードのデザイン投票だ。 Girl's Card Project | セブン銀行 この4つのデザインの中から投票数の多かったものをカ

    とりあえず「ピンク」って、手に取りにくい - 田舎で底辺暮らし
  • 私が独断と偏見で選ぶ!いつかは入りたい骨壺 5選 - 自省log

    最近"終活"なる言葉を目にすることが多くなってきました。人間の致死率が現状100%である以上、誰もが気になるものなのでしょうかね。 私も今現在死ぬつもりは毛頭ないのですが、どうせ死ぬならオシャレな骨壺に入って愛する家族に常に持ってもらいたいな。とは思っておりまして、今回商品をピックアップするに至りました。 私が独断と偏見で選ぶ「いつかは入りたい骨壺」5選 [asin:B00KNMLPC2:detail] まずはこちら"メモリアルの未来創想"さんが提供するミニ骨壺「シンプルクラシック・メタリックシルバー」をご紹介。 法要の時に持ち運びたいというニーズを汲み取り、大きさ、素材、お骨を守る構造をあらゆる角度から検討、持ち運びしやすい工夫がディテールに込められた商品が誕生しました。Amazon骨壺ランキングでも屈指の人気を誇るミニ骨壺、お一ついかがでしょうか。 仏壇屋 滝田商店 ミニ骨壷 虹珠

    私が独断と偏見で選ぶ!いつかは入りたい骨壺 5選 - 自省log
  • 1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強方法】 - LITERALLY

    Desk | Flickr デザインスキルを身につけてから、世界がずいぶん広がった。自分一人の力で仕事が出来るようになったし、発信したいものがあれば好きなようにWebページを作れば良いし、プレゼンのスライドも何倍も印象的に作れるようになった。デザインで学んだことは生活していれば至るところで活きてくるので投資効果はかなり大きいはず。 今回は、Webデザインの知識が一切なかった僕が、会社や飲店からWebデザイン仕事を請けるようになるまでの1年間に実行した8のステップ(デザインの勉強4+Webデザインの勉強4)をまとめてみる。ここで書くのは目安として、HTMLCSSを使ったレスポンシブデザインのウェブサイトを作るあたりまで想定してもらえると良い。 いちおう自己紹介を簡単に 独学でデザインの勉強を始めたのは2年前の2012年後半。とは言っても雑誌のレイアウトデザイン(グラフィック・デザイン)

    1年でフリーのWebデザイナーになった僕が実行した8つのステップ【独学デザイン勉強方法】 - LITERALLY
  • ブログデザインを「レスポンシブルー」に変更してみました。 - Yoshiki News!!.com

    2014-10-15 ブログデザインを「レスポンシブルー」に変更してみました。 ブログ作り 普段パソコンでこのブログをご覧になっている方、ビックリしました?今日から俺は!心機一転、ブログデザインをガラッと変えてみました! スポンサーリンク ブログデザイン変更 理由は?と聞かれると答えに窮してしまうんですけど…強いて言うならアレですね。 青色が好きだから。 え、それだけ?はいそれだけデス。ちなみに変更したのは「Fresh Green」から「レスポンシブルー」という色でございます。何だか部屋を模様替えした気分ですね。今まで使用していたFresh Greenも良かったです。記事幅が広いし緑色は目に優しいし。でもやっぱりぼくは青が好きだから!(笑) とは言えど、一ヶ月ぐらいしたらまたデザインを変更する可能性は大いにあります。青色が好き、よりもぼくは性格上 非常に飽きっぽいのです。 そのせいで何度も

    ブログデザインを「レスポンシブルー」に変更してみました。 - Yoshiki News!!.com
  • 読者様のブログを参考にしてCSSをいじったらとても良くなりました! - YOSHIKI NEWS!!.com

    2014-10-12 読者様のブログを参考にしてCSSをいじったらとても良くなりました! ブログ作り 以前から、相互で読者登録をさせていただいている「id:tsukuruiroiro」様の更新記事を参考にさせていただき、自分のブログをいじってみました。お恥ずかしいことに、CSSの知識は皆無なのでこういう記事は当にありがたいです^^ スポンサーリンク 今回参考にさせていただいた記事はコチラになります。 <a href="http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2014/10/12/154531" data-mce-href="http://tsukuruiroiro.hatenablog.com/entry/2014/10/12/154531">はてなブログのスマホデザインCSSをカスタマイズして、簡単にオシャレに見せる方法 - Literall

    読者様のブログを参考にしてCSSをいじったらとても良くなりました! - YOSHIKI NEWS!!.com
  • スタバの紙袋でお財布作ってみました | ROOMIE(ルーミー)

    スターバックス・コーヒーで飲み物を購入したとき、商品を入れてくれる紙袋がありますよね。あのロゴ入り紙袋を上手に使って、なんとお財布を作った方がいます。1人はYouTubeユーザーthebigbluevanさん、もう1人は台湾のデザイナーMr Zhouさんです。 ふたりが作ったお財布は、見た目はとても似ているのですが内部の構造が全く違っていて、しかもとても実用的。簡単に作りながら比べてみましょう。 まずは、thebigbluevanさん。彼はスタバの紙袋で折り紙のお財布を作り上げています。少し長い動画ですが、さっそくどうぞ。 用意するものは、シャープペンと定規、それからカッターナイフ。折り紙を始める前に、まずは紙を作るところから始めます。 このやり方では、紙袋を店員さんから受け取った時から入っているこの部分の折れ線が重要になるようです。 まず最初は紙袋の展開。底の部分ともち手の部分も、丁寧に

    スタバの紙袋でお財布作ってみました | ROOMIE(ルーミー)
  • 自分が見やすいと思うブログ・サイトが、運営のお手本 - 田舎で底辺暮らし

    はてなブログをやるようになって、SEO対策やウェブの便利なサービスなどサイト運営で役立ちそうな情報をたくさん見るようになった。 自分でイチからHPを作成していたら、SEO対策もとても大変だったと思うけど、はてなブログを使っているのでその辺はあまり気にせずにすんでいる。 ありがたや。 先日、はてなブログのAdsenseの表示について調べていた時、よく目にしたのがLinkWithinの表示方法についてだ。 LinkWithin - Related Posts with Thumbnails 記事の最後に、関連記事を画像と一緒に表示してくれるサービス。 はてなブログでは結構使っている人が多いみたい。 そういえば、記事の最後に表示しているところが多かったような…。 というのも、記事下部にあっても、私は流し見であまりきちんと見ないことが多い。 一方、サイドバーの注目記事なんかはよく見るんだけど。 ま

    自分が見やすいと思うブログ・サイトが、運営のお手本 - 田舎で底辺暮らし
  • クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌

    2014-08-19 ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが使われている Web制作 GW過ぎぐらいに開始になり、いろいろとデザインを提示させていただいたのですが、クライアントさんが気に入らなかったようで「デザイナのセンスが無い」などといろいろ言われたのでお断りさせていただき、ボツデザインとしてポートフォリオに載せていたページデザインが勝手に使われているのを発見。 顔が見えない相手のサイトつくるって怖いなぁと思った今日この頃です。 こちらから「あなたの相手は無理」とお断りさせていただいたデザイン、勝手に使っていいものなんでしょうか? 会話のメールも残してありますが、「私の思い描いている色を提案しなさい」などのまるで色当てクイズで、外れると怒られるという感じでした。 webcrafts 2014-08-19 22:39 Share on Tumblr インターンシップ/OJTメンバ

    クラウドソーシングで提案し、キャンセルになったデザインが使われている - 沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」社長日誌
  • Picky-Pics

    Picky-Pics(ピッキーピックス)は誰でもプロ並みのデザインでポスターやチラシ、 プレゼン資料などが作れるオンラインデザインツールです。

    Picky-Pics
  • ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?

    これはいいサービス!助かりますねー。 Picky-Pics(ピッキーピックス) チラシを簡単に作れてしまう 「Picky-Pics(ピッキーピックス)」はチラシや名刺をウェブ上でサクサク作れるウェブサービス。これさえあれば、Photoshopは要りません。デザインセンスも要りません。すばらしい! 使い方は簡単。作りたい資料を選択して、デザインを選びます。 すると編集画面に移動します。あとは文字や背景を加工していくだけ。 素材は5万点近く用意されているそうです。 直感的に素材を追加できます。 各素材はドラッグすると移動します。簡単! 編集画面の使い勝手もすばらしく、ピクセル数を合わせやすいガイド機能が実装されています。 フォントも豊富!これは嬉しいですねー。 出力は3パターン。ウェブページにもできるというのは嬉しいですね。 有料素材を使っている場合は、出力にあたって費用が発生します。この値段

    ど素人でもプロ並みのチラシが作れてしまう…「Picky-Pics」がデザイナー殺しな件|まだ仮想通貨持ってないの?
  • ブログデザインに使っている素材等を紹介します - イグアナガール

    2014-07-08 ブログデザインに使っている素材等を紹介します ブログ ごくごくたまになのですが、ブログのデザインを褒められることがありまして。でもその度に思うんです。「偉いのは、はてなのウェブデザイナーさんと素材屋さんだよ!!」って。私個人としては、HTMLさえもよく分からないので、ググりながら使わせていただいております。(そしてブログのデザインよりもブログの中身にコメントしてもらえるようにならねばなのです、ハイ。) ベースとなるテーマは Natural Natural - テーマ ストア - はてなブログ  元々は、はてなブログのオフィシャルテーマ「Natural」を使っています。新着順で探すと、一番最後に出てきます。 日付の部分がかわいい!英語フォントもいい! 記事の背景が白でシンプル 2-3カラムのブログが多いので、1カラムもいいな~と思ってた シンプルなデザインなので、好

  • 1