タグ

学びに関するcildのブックマーク (49)

  • 読まれるテキストは読者へのおもてなしの構造を持っている - mizchi's blog

    大学生だった当時、梅田望夫のを読んではてなにやってきた僕は、ブログ論壇への憧れだけがあって、技術者にもなれず、時流のテーマに対して書くべきテーマを持たず、ただ実家の宗教に対する恨みだけを書き綴っていた。 もちろん、そんなものを好きこのんで読む人はいなくて、ただ虚無へとテキストを放り込んでいたのだけだど、いつからか、ある程度パターンを獲得して、その真似をするようになって、成功失敗を繰り返して、それなりにPDCAを回してきたと思う。思えば、その過程でいろんな人のヘイトを買った気がする。 人間のテキストの読み方、その反応、というのはパターンを、いくつか書き起こしてみる。 読者は、ファーストビューのレイアウトで、読む読まないを決める タイトルは記事の印象の5割 章タイトルが残りの半分 文はほとんど読み飛ばされる 書き手としては単語の印象の連なりでイメージを形成することになる 段落が均等に分割さ

    読まれるテキストは読者へのおもてなしの構造を持っている - mizchi's blog
    cild
    cild 2017/12/19
    "シェアしたい人にはその人のTLを彩るオシャレタイトルを提供する"
  • https://www.kazinc.org/entry/2015/11/06/012328

    https://www.kazinc.org/entry/2015/11/06/012328
  • 『アリストテレス 無敵の弁論術』のレビュー~ロジックだけじゃ人は説得できない~ - 本で死ぬ ver2.0

    ロジカルシンキング――いわゆる「論理的思考能力」というのは、ビジネス書ではよく取り上げられるテーマだ。 もくじ 『アリストテレス 無敵の弁論術』と著者についての概要 3つの弁論術 聴衆を誘導するのに友好な5つの感情 詭弁のテクニック おわりに しかし、真顔で理路整然と正論を述べられると「イラッ☆」とするのが人の性である。ロジックじゃ人の心は動かせない。そこで最近は、話す内容ではなく「話し方」に重点を置いたがよく出ている。代表的なのは、コチラだ。 伝え方が9割 作者: 佐々木圭一 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2013/03/01 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 2人 クリック: 22回 この商品を含むブログ (29件) を見る こちらは2013年に刊行されたもので、かなり売れた。というか、いまも売れ続けている。調子に乗って続編も出している。 伝え方が9割 2

    『アリストテレス 無敵の弁論術』のレビュー~ロジックだけじゃ人は説得できない~ - 本で死ぬ ver2.0
  • 一個書いて、一個学びが湧いて出て - 世界は称賛に値する

    ▼▼文章を一個書き切ると、一個くらいは気づきや学びが出る。というのを分割して日記に書くことで、文章が二つ出来る。というのを結構やっているな、とふと思った。 ▼▼二回に分けて水増ししよう、時間を稼ごう、間を繋ごう、というような意識も、あるけれど、気づきや学びが一通り出尽くしてくれるまで──新造認識が一つの形として落ち着いてくれるまで、時間がかかるからだ、っていうのもあるかなと思った。あせらずに出切るのを待つことで、再構築時によい香りが出せたりする。 ▼▼気づきや学びは、ぴきーん!と瞬間閃く、っていうよりは、じくじくと次第に染み出してくる印象が強いのだった。▼▼まあ、ぴきーん、の時もあるけど。 ▼▼小説を書いてみるなら、とりあえず書き切れ。駄目そうでも一回書き切れ。多少無理してでも完成させてみることによって学べることがある。諦めちゃうと伸びない。っていうような話を聞くことがあるけれど、同じよう

    一個書いて、一個学びが湧いて出て - 世界は称賛に値する
  • 6万円分くらいデザイン集買ったら、デザイナー仕事がめっちゃ増えた話 | ベーコンさんの世界ブログ

    2018-06-24追記 フリーランスのデザイナーのぼくにとっての「人生に影響を与えた1冊(今週のお題)は」「金額の高い仕事をもらうために、デザイナーがやるべきこと」(お客さんを納得させる方法)を教えてくれたです。 簡単にを紹介のあと、このに関するぼくのストーリーを書きました。(ちょっと長いけど) 要約すると、お客さんを納得させる方法(そして給料を給料を上げる方法)がポイントだったなぁ。という話です。 ちょうど値上げを考えていた頃に、このに出会った フリーのデザイナーを10年やっていますが、値上げは難しいものです。 値上げを考えていたちょうどその頃に、そのに出会いました。 もちろん、このだけではないけれど、大幅に状況が変わったのは事実です、ちなみにこれは去年の話。 そのは、ただの1流デザイン作品集。でもそれを買ったら仕事の単価が上がった 自分に投資すると返ってくる。そんな言葉

    6万円分くらいデザイン集買ったら、デザイナー仕事がめっちゃ増えた話 | ベーコンさんの世界ブログ
  • 東進衛星予備校の評判の全てと正しい東進の使い方〜授業費用を無駄にせずに成績を最大限にあげる!〜 - Yukihy Life

    受験というものにおいて、もはや塾という存在は必要不可欠になっています。ただそれは今ある制度の中で自然にうまれたサービスであるので、別に悪いとは思いません。 僕自身、大学受験では「東進衛星予備校」に非常にお世話になりました。とった講座は英語だけで、8月から半年間の利用でしたが、おそらく入っていなかったら志望校を下げていたと思います。 この記事は、特に東進衛星予備校の宣伝をしたいわけではありません。ただの口コミですので、一つの意見として参考にしてください。 ※現状であれば、金額的にも塾に通うより格段に安く、東進並みの高質な授業を受けれるスタディサプリを強くオススメします。 東進衛生予備校とは? 授業料 講師の評判 相談役の質 教室の様子 合格実績のリアル 東進衛星予備校の私的使い方 東進衛星予備校の間違った使い方 1 高校1年生から、順番に指定されたものを受講 2 大学受験に対してのモチベーシ

    東進衛星予備校の評判の全てと正しい東進の使い方〜授業費用を無駄にせずに成績を最大限にあげる!〜 - Yukihy Life
  • 「ピラミッドからきちんと知識を積み上げてけば、人類は火星にも行けたはず。どこかで『伝承失敗』があった」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    【記録する者たち】(←※準タグです。これで検索すると関連記事がでてきます) よく言われる話だけど 「ヘロドトスがピラミッドを見て『古いなー』をいう感想が残っている。その感覚は、そのヘロドトスを我々が見る感覚と同じだ」 というのがあります。 とにかく、ギリシアやローマの時代で、すでにとんでもなく古い「古代遺跡」。 それがピラミッドやスフィンクスだったという。 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4730651.html 39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/21(木) 00:59:22.42 id:mdv4/FCJ.net クレオパトラの時代にはピラミッドが何なのか分からなかったらしい 283:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/21(木) 01:30:14.24 id:s4ZGEL8P.net >39 ピラミッドから

    「ピラミッドからきちんと知識を積み上げてけば、人類は火星にも行けたはず。どこかで『伝承失敗』があった」 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
  • 戦争における工業力と軍事力 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 世の中的には、今日は終戦の日になっているようです。ところで、何を以って『終戦』とするのかは、色々な考え方があるようですね。 一応、『玉音放送』が流れた8月15日を、日では『終戦の日』としているようです。日にちは何日であれ、その日にしっかり名前をつけ、語り残して行くことは『戦争の伝え方』としてとても重要なことです。歴史的な正確性よりも、それを何かのきっかけとして、過去の経験を思い起こすことが大切なんですから。 さて、前回書いた記事には、皆様から色んなコメントを頂きました。 当にありがとう御座います。1つ1つ読ませて頂きました。書ける範囲でお返事が必要かな?と思ったコメントについて、書かせてもらおうと思います。 コメント有難うございます! 枢軸国フィンランドの敗戦から伝えたいこと - ゆとりずむ 連合枢軸分類地図は違う時期継ぎ接ぎのおかしな図/その枢軸ライン

    戦争における工業力と軍事力 - ゆとりずむ
  • 自分に自信をつけるために、独力で英語をマスターしたい(目標期間3年) - heartbreaking.

    This time comes to Love & Hate 君とすれ違う あ、これは黒夢の「ピストル」の歌詞の一部ですけど、日の歌って、英語混じりで独特のスタイルですよね… キメたいところに英語をはめるとなんだかわかんないが格好良く変わるマジック。それに歌のタイトルも英語が多い、多くの日人は勿論、英語は出来ないから、わけもわからぬまま惹かれてしまう。でも、わけのわからないままで当にいいのか?と小さな疑問を抱いた。 ちなみに上記の歌詞をGoogle翻訳すると、「今回はラブ&ヘイトに来ます」…となる。どこかのオカマバーにでも行こうとしているのか… excite翻訳だと、「今回は愛情&憎悪に来る」…となる。よって、Google翻訳はアホだということがわかる。 月明かりあびて we get you mysterious girl 杏里の「CAT'S EYE」をGoogle翻訳すると、「私た

    自分に自信をつけるために、独力で英語をマスターしたい(目標期間3年) - heartbreaking.
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • 『女の子はブラとパンツの柄を常に合わせている』論争 2015初夏の陣

    ふある @fuwafuwa_Fuaru 女の子の下着は基的にブラとぱんつを合わせてセットで着用するのが一般的であるらしく、夏場になってブラが透ければその色やデザインから自ずと"対"になるぱんつの姿が視えてくる。もう一度言う。夏場に女の子のブラが透けるとき、同時にぱんつも透けているのである。 名前を追加 @good_bye_past そもそも下着って高いものなんですって。上下揃えたらツェーマンとか普通案件なのね。男子はそこら辺知らんだろうってかその下に用事あるから別に気にしないんでしょうけど、正直合戦無い時くらいは着流しでいたい。いつも具足纏いたくない。音を言えばノーブラ最高 杏飴@C104日曜(一日目)東J-28ab @AnzuAmE_222 うん、人によるね。セットの下着って高いんやで…そりゃ3枚セットのセール品が安いにきまっとるやで。だいたいそうそう人に見せないもんだし彼氏とかに見

    『女の子はブラとパンツの柄を常に合わせている』論争 2015初夏の陣
  • http://www.mukyoyo.com/entry/2015/05/16/020158

    http://www.mukyoyo.com/entry/2015/05/16/020158
  • 福井地裁のもらい事故判決。ご批判を受けたので詳しく考察しました。 - 社労士による時事ネタコラム

    昨日、福井地裁のもらい事故に関する判決がトンデモ過ぎるという記事を投稿しました。 その記事を読んで下さった方から、はてなブックマークのコメント欄で 『社労士ってこの程度なの?と思われかねない残念な論評。』 という厳しいご批判を頂きました。 「ほんとうにごめんなさい。いつもこんな、読んでも読まなくても一緒だけど、どちらかっていうと読まない方がマシっていう駄文ばかり投稿しているんです。ごめんなさい、ごめんなさい」 と生まれて来たことを後悔しつつも、社労士がみんなこんな馬鹿ばっかりだと勘違いされると、他の先生方にも迷惑がかかる!ということで 「僕への激励だと思って頑張ります!」 と、このコメントを下さった方に「あっぱれ!」をもらう為に、もう少し突っ込んで今回のこの判決について考察してみたいと思います。 背景にあるのは自賠責法 まず、今回なぜ、このような判決を下す必要があったのか、についてですが、

    福井地裁のもらい事故判決。ご批判を受けたので詳しく考察しました。 - 社労士による時事ネタコラム
    cild
    cild 2015/04/21
  • 【無料オンライン講座】オススメの5サイト。 - 社労士による時事ネタコラム

    資格取得や語学、趣味など、4月を迎えて新しいことにチャレンジしたいと考えておられる方も多いのではないでしょうか。 「でも、学校に通うとなるとお金もかかるし、そんな時間もないし。。。」 と、諦めるのはまだ早い。 今は、インターネットを介して、格的な講義が無料で受けられる「オンライン講座」が沢山あるんです。 個人的に興味がありましたんで、いろいろと調べてみました。 「えっ!?こんなものまで無料なん!!」 驚くほど沢山の講座が、無料で受講できるんですね。 いつもの時事ネタと、ちょっと趣旨が違いますが、せっかく調べたので個人的にいいなと思った無料オンラインサイトを5サイト紹介します! 転職、独立、スキルアップに役立つ資格取得をめざすなら『Livoo!』 まず紹介するのは『Livoo!』。 宅建や日商簿記、行政書士から社労士まで、数十時間から百時間以上にもおよぶ講義を、完全無料で受講できます。(テ

    【無料オンライン講座】オススメの5サイト。 - 社労士による時事ネタコラム
  • あなたの広告は大丈夫?広告会社に搾取されない選び方と効果測定の見方 - Cognitive Dissonance

    アフィリエイターが広告会社を選ぶ場合、「自分のサイトの他広告とマッチングするか」「成果報酬はいくらぐらいか」「サイトの内容とマッチングするか」etc……といった具合に、考えるべき項目はたくさんあります。 ただ、一度広告を導入してしまえば、それでOKというわけではもちろんありません。導入した広告がどのぐらいの効果を発揮しているのか、様々なデータを比較・検討しながら広告の導入効果を明らかにしていく必要があります。 そこで今回は、広告の効果を見る場合に参考にすべき項目を示した上で、効果が無いと判断した広告についてはどう対処すべきかについても考えていきましょう。 成果発生率はどのぐらいか? 特に、初心者の方だと毎日どのぐらいの成果が発生したかと確定収益程度しか参照していないという方も多いのではないでしょうか。ですが、せめて広告(プログラム)別の成果発生率はどのぐらいなのかだけでも把握しておくことが

    あなたの広告は大丈夫?広告会社に搾取されない選び方と効果測定の見方 - Cognitive Dissonance
  • 逆・裏・対偶の関係|数学|苦手解決Q&A|進研ゼミ高校講座

    【解説】 逆・裏・対偶を書くには,単純に,入れ替えたり, ̄をつければ(条件の否定をつくれば)いいだけです。 まず,逆・裏・対偶の定義を確認しましょう。 そして,これらの関係図を示すと下の図のようになります。 両方向の矢印になっているのは,その逆の方向も成り立つことを示します。 これらは基となるのでしっかり覚えてください。 【つまずきやすいポイント】 次に,つまずきがちなポイントについて説明しましょう。 よくつまずいてしまうポイントは,逆・裏・対偶にしたときの「真偽」を気にしてしまい,逆・裏・対偶自体がわからなくなることです。 逆,裏,対偶となる命題を述べることと,その命題の「真偽」を考えることは,全く別の話です。 「命題 x=1 ⇒ x2=1の逆を言え。」という問題ならば,「 x2=1 ⇒ x=1 」とすればよいのです。 「次の命題の逆・裏・対偶をつくり,その真偽を言え。」などという問題

    逆・裏・対偶の関係|数学|苦手解決Q&A|進研ゼミ高校講座
    cild
    cild 2015/03/03
  • 逆・裏・対偶とは?

    当サイトが最も参考にさせて頂いている 小野田博一先生の新刊が出版されます! 『話す・聞く・考える 「論理力の基」トレーニングブック』 7月31日発売。予約受付中! 【論理的思考力と議論】 第1章 論理的な主張の仕方 第2章 論理的な反論の仕方 第3章 詭弁!誤謬!レトリック! 第4章 現実のパワーゲーム おまけ やる夫で学ぶ議論のしかた(AA) まとめ 毎日読む論理思考ノート 【上級者の実戦を観察する】 Twitter勢 配信サイト勢 競技ディベート勢 【心理と対話】 思考を歪める心理効果 ゴードン心理学 【その他】 管理人の議論ログ 更新履歴(Twitter) 厳選したリンクと書籍 第二章 論理的な反論の仕方―サブメニュー 【論理的思考法の基礎知識】 クリティカル・シンキング(批判的思考)とは 矛盾(むじゅん)とは 演繹法(えんえきほう)と帰納法(きのうほう) 【前提の正しさを疑う反論

    cild
    cild 2015/03/03
  • ”美少女”や”巨乳”で女性を判断すると言うこと - あざなえるなわのごとし

    この話題だから月亭可朝が貼ってあるかと思ったら無かった。 こっちで貼っておきますね。 月亭可朝 嘆きのボイン - YouTube ボインはぁ~赤ちゃんがs(ry (すげぇジャケットだな……) それはさておき、 【スポンサーリンク】 美少女と付き合う確率 トピシュさんの記事で思い出したのが数日前ホテントリしてた美少女と付き合える云々ってやつなんですよね。 記事自体は23で大学卒業してもう美少女と付き合える可能性がないとかいう(これが50代無職なら納得もする)中身。 アニメなどのコンテンツに登場するキャラクターに添付されるカリカチュアライズした要素としての美少女属性と、現実に存在する実際の女性との交際を同列で語ってる時点でもう、ね。 その感覚は、女性をリストにして行為をランキングしてる田中康o、じゃなかった岡田斗司夫と変わらない。 女性を語ってるのに、対象に血肉が通ってない。 と言うかそこを指

    ”美少女”や”巨乳”で女性を判断すると言うこと - あざなえるなわのごとし
  • 個人にとってコンテンツが切実になってくる時代に - しっきーのブログ

    工業化の時代は、「機能」が価値を保証してくれた。しかし今はそうではない。インフラが整いすぎた故に、それは力を失う。 テレビが有るか無いかでは1と0の差だし、それが白黒かカラーかでも違うだろう。しかし、現在テレビの最新機種がどんなもので、どれくらい画質や性能が向上しているのかは、それほど多くの人の感心事にはならない。最新のiPhoneとその前のバージョンに、それほど決定的な違いがあるわけではない。 PCやスマホが必須になってしまったが故に、それを「持っているかどうか」は重要なことではなくなる。「これが欲しい」とか「これを持っていればすごい」ではなく、「無いと困る」以上のものではない。 相対的にデザインの価値なんかはぐんぐん上がっている。「機能」が主な感心事だった時代の人がデザインを軽視したりする話を聞くと、ネットのみなさんは怒るよね。 価値がはっきりしていた「機能」の代わりに、持っている価値

    個人にとってコンテンツが切実になってくる時代に - しっきーのブログ
  • 出稼ぎなら飛田新地(大阪-天王寺)の求人サイト「T-girl」