タグ

社会に関するcildのブックマーク (39)

  • ビジネスであることに悦にひたってる人が多すぎない? - かくいう私も青二才でね

    …昨日、ツイッターでこんなつぶやきをしてる人を見つけた。 アフィブロガーとかユーチューバーとか職業みたいに言ってるけど世間的に言ったらただの無職だってそれ一番言われてるから — つるまー(11/9 中山道) (@trm_f) 2014, 11月 3 「世間的に」というけど、正直それほど世間の人はブロガーやYouTubeの動画主に関心があるのだろうか?無関心で、言ってもピンと来ない年配者は「ああ、インターネットのお仕事ね」とか「文章書いて生計立ててるんだ」となるのでは? モヤモヤしてると、今朝にはこんなモノが人気になっていた。 プチ起業、ママ起業が、非正規雇用の問題とつながっているということ 要約すると「ママさんが採算度外視でお仕事をするのは、企業が労働者から搾取する構造に加担してる!不当に労働者を貶めてる」という勇ましい主張が並び立てられてる。 …企業を通した仕事、「仕事であり、分相応の対

    ビジネスであることに悦にひたってる人が多すぎない? - かくいう私も青二才でね
  • 要は報われたいだけですよ!

    言いたくないけど、就活の季節だ。 僕は地獄の3.11世代/民主党政権下というロスジェネに匹敵するひどい時期の就活だったけど、どうも最近は見通しが良くなったらしい。 2016年卒は売り手市場? でも、この日経の記事には有効求人倍率ベースの話もなければ、仕事についた人の後日談もなく、上っ面で「今年なんかいいらしいっすよ!」という程度の話しかない。 日経も悪いけが、就活報道の多くが数字もなければ、その後の人がどうなったかという後日談もない酷い内容が多い。 だから、就職するまでの努力・仕事に就いてからの努力が報われたかどうかがちっともわからない。別のニュースでは「努力しても報われない」と感じる若者が増えたそうだけど…これは仕事のことが少なからず影響してるのではないだろうか? 若者3割「努力報われない」=将来見通し、経済評価好転も 要は報われたいだけですよ!大学までがんばって進学し、就活で奔走。それ

    要は報われたいだけですよ!
  • やりすぎじゃない?イジられキャラの「辛い…」に気付ける第三者の存在 - 数学は中二で卒業しました

    2014-10-31 やりすぎじゃない?イジられキャラの「辛い…」に気付ける第三者の存在 その『いじり』は度を越えていませんか? Yahoo!ニュース - 有働由美子結婚話題でV6井ノ原擁護 「反省した」とスタッフ (NEWS ポストセブン) 少し前の話題になりますが、このような記事がありました。NHKの番組で『セクハラ』を取り上げた際、出演者の一人である井ノ原快彦さんの発言が注目を集めスタッフ一同が謝罪したというもの。 「この番組でも縁結びの神様のテーマがあったら必ず有働さんに持っていく。有働さんに対してならいいってわけじゃない。それで笑い取れると思ったら大間違いだぞって思う」 有働さんというのは、この番組を担当する40代未婚の女性アナウンサーです。結婚できない有働アナを番組内で「いじる」ことに対し、井ノ原さんが苦言を呈したというわけです。僕は、この番組を見ていないので、有働アナが普段

    やりすぎじゃない?イジられキャラの「辛い…」に気付ける第三者の存在 - 数学は中二で卒業しました
  • ミニマリストっていうのは簡素清貧ってことでいいかな? - ネットの海の渚にて

    最近、なぜだが自分の観測範囲の中にミニマリストという単語を頻繁に見かけるようになった。 リアルの生活だと誰かの口からミニマリストなんて言葉を一度たりとも聞いたことは無いのだけれどネットの中ではよく見かける。 気になったから「ミニマリスト」を検索してみたんだけど、どうもしっくりくる答えが見つからなかった。 だから個人的偏見に満ち満ちた視点からミニマリストとはなんぞやを語ってみたいと思う。 この記事を読んだ。 イグアナさんにほぼ同意と言ったところだ。 だけど俺はイグアナさんとは違いミニマリストという言葉にあまりいいイメージを持っていない。というかこの手の自己啓発っぽいものが心底苦手だ。 その辺りのことを書きたいと思う。 もともとこの国にはモノを持たずに身軽に生きるという思想があった。 質素に生きることや慎ましやかに生きることを美徳とする文化的ベースがある。 金持ちが欲にまみれた生活をしていると

    ミニマリストっていうのは簡素清貧ってことでいいかな? - ネットの海の渚にて
  • 田母神俊雄 on Twitter: "女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。"

    女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。

    田母神俊雄 on Twitter: "女性は子供を生むときは長期にわたり会社を休むのです。その可能性のある人と継続的に働いてくれる男を同じ労働条件にせよというのは無理です。また妊娠で軽い業務しか出来なくなった女性を降格したとか言って裁判に訴えるような女性はどんな女性か。「貴女を愛してくれる男性はいますか」と聞きたい。"
  • 「子ども一人にかかる費用として3000万」という定説。これを疑ってみるということ。 - ゆうじむらた的日記

    一般的に子育てにかかる費用というのが3000万円と言われている。 公立幼稚園から公立大学までの費用と、飲費などでおおよそ3000万円かかるらしい。 だけどこれって何だか変だと思ったのです。 同様の記事が載っていました。 全文表示 | 低収入でも子供を産み、育てられる「発想の転換」 : J-CAST会社ウォッチ 実はワタシの友人は子どもが3人いて、彼の収入は到底「子ども1人あたり3000万」に達しているような状況ではありません。 この平均値「子ども1人あたり3000万円」を疑ってみることが重要じゃないかと思うのです。 今まで、結婚に戸惑っていた人たちの悩みであった子育て問題が解決するのではないでしょうか? 子育て・老後の平均値を疑え いろいろなシンクタンクが子育てにはいくらかかるとか、老後の生活にはいくらかかると様々な金額を言っています。 これを世間がまともに受けてしまうのは、実は非常に良

    「子ども一人にかかる費用として3000万」という定説。これを疑ってみるということ。 - ゆうじむらた的日記
  • http://www.sekaihaasobiba.com/entry/2014/10/10/212117

    http://www.sekaihaasobiba.com/entry/2014/10/10/212117
  • 学校ではマジメな生徒が成功する、社会では賢い人が成功する - nai

    学校ではマジメな生徒が成功する。 社会では賢い大人が成功する。 学校ってのは、基的におとなしく勉強していれば良い成績が付く。成績が良い生徒は優秀な生徒として扱われる。進学のときも有利になるし、クラスメイトからも「勉強ができるやつ」として一目置かれることもある。 だけど、社会ってのはただ勉強ができるだけじゃうまいことやっていけない。もっと複雑で高度な能力が必要になる。仕事をするための専門的なスキルはもちろん、円滑に仕事をするためのコミュニケーション能力やマナーなどなど。 それに、たぶん一番大事なのは、「賢さ」なんだと思う。 学校にも、クラスに何人か賢いやつがいた。それは勉強ができるという意味の「賢い」とは違う。 何が一番効率が良いか? どうやったら一番楽にやれるか? どれを選ぶのが一番有効か? そうやって自分の頭で最善の道を導き出し、自分の意思で行動を決めることができる人。そういう「賢い」

    学校ではマジメな生徒が成功する、社会では賢い人が成功する - nai
  • 人を裁き、裁かれるということ - ICHIROYAのブログ

    人はいつも誰かを裁きながら生きている。 僕らが誰かを裁いているから、僕らが誰かに裁かれることは避けられない。 ネットがなかった時代。 著名人でない僕らは、僕らの知らないところで裁かれていた。 飲み会の席で裁かれ、人事部に裁かれ、親に裁かれ、友人に裁かれていた。 いまもそうして裁かれている。 だが、それをいつも聞く必要はなかった。 たまに苦言を呈してくれる部下がいたり、人事考課で厳しい結果を突きつけられたり、友人が去っていったりして、自分が裁かれていることに気づく。 そして、心の準備ができたら、それを真摯に聞こうと努力する。受け入れることもあれば、受け入れがたいこともあり、反省することもあれば、反発したい時もあった。 なんの準備もなく不意にそんな状況に出くわしたら、たいてい、僕らは耳を塞いだ。 便所の個室にいて、同僚が自分のうわさ話を始めたら、さっさと出ていくか、咳払いをして自分がそこにいる

    人を裁き、裁かれるということ - ICHIROYAのブログ
  • 愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ! - はてな村定点観測所

    2014-09-23 愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ! 今のネット社会に足りないのは愚行権の確立であると思う。 Twitterがバカ発見器と言われるように、私達はソーシャルメディアを通じて毎日全国や全世界の馬鹿を発見しては、イナゴのようにい散らかして消費する。彼らの愚行権の行使を尊重しようとする態度が見られない。愚行権は公共の福祉に反しない限りにおいて尊重されるべきである。 人は全て等しく愚かである。だから愚かな過ちを行ってしまうことがある。その中でも刑事罰に至らないような行為は愚行権の行使として尊重したほうがいいのではないか。誰だって愚かになりたい時があるのだ。自分の趣味に関しても、家族に関しても、国家に関しても、じぶんが愚かな行為をする権利は相互に認められるべきであると思う。 愚かさを許容しない社会は息が詰まる。いまソーシャルメディアでSNS疲れが出てきているのも、そ

    愚行権の行使が認められるネット社会をつくろうぜ! - はてな村定点観測所
  • 性の主体性を持たない日本のアイドルと、セクシーなパフォーマンスの矛盾 - 田舎で底辺暮らし

    ビヨンセのパフォーマンスをYouTubeで見ながら、日の女性アイドルについて考えていました。 昨日は℃-uteの秋ツアー「モンスター」の初日。 ℃-uteのツアーの特徴は、ツアー毎に何か一つ新しいパフォーマンスにチャレンジをすることです。 LEDパネルの映像を使った高速場面転換をやってみたり、フラッグパフォーマンスだったり、アカペラだったりを大きな見せ場として、観に来てくれたファンにお披露目します。 前回のツアーでは「ポールダンス」でした。 これが初日のポールダンスの映像。 ℃-ute Crazy 完全な大人 Live 2014 - YouTube 衣装もセクシーポリスのような大胆さで露出がかなり多く(℃-uteはハロプロ内でも露出が一番高いグループだけど)、ポールダンスをやってる二人以外もセクシーな振付けのダンスです。 この他にも、椅子を使って大胆に踊るシーンもあり(ポールダンスより、

    性の主体性を持たない日本のアイドルと、セクシーなパフォーマンスの矛盾 - 田舎で底辺暮らし
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
  • アジアの現実と日本の現実。 - 何気ない記録

    可哀想という感情論だけで安易に手出しできないフィリピンの強烈な格差社会 : 市況かぶ全力2階建 これ現実なんだよね。海外仕事したり旅行していると世界の現実と日の現実の位置関係がすごくわかる。だから日はマシ何て話ではないんだけど、この日の現状でも日にくるアジアの優秀な労働者がいる事も現実 よんだ。 ブこめではなんか違う方向に意見飛ばしている人もいるんだけど、これはリアルな現実で、フィリピンに限らずアジアでは普通の日常。 というか、アジアというか、世界の現状。 南米もこんなもんだし、中東もそんな感じ。 (正しくは、中東はちょっと違うけど) たまたま見たアニメに「べる為に戦争をする」という話がでてくるんだけど、世界にはそれに近い現状が普通に転がっている。 おそらく日人の多くが、メイドがいる家庭がいるとリッチな家庭で強者だというと思っているとおもうのだけど、アジアでメイドがいる家庭は

    アジアの現実と日本の現実。 - 何気ない記録
  • 非正規2000万人時代 引きこもりニートを、高度な人材育成意識を持つ企業に投げ込む必要がある - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-09-10 非正規2000万人時代 引きこもりニートを、高度な人材育成意識を持つ企業に投げ込む必要がある 2013年は日で働く労働者の36.7%が非正規であった 2000万人近くの非正規が、冷や汗を垂らしながらワーキングプアの坂を転がっている現状なのだ。 あまりにも不安定な身分の為に、打開策など見出すなんて力は残っちゃいない。 軸の定まらないストレスから、心の動きまでも不安定になり、果ては病を招く。 仕事どころか、読書や炊事洗濯すらもままならなくなり、よちよちぽぽちゃん人形を手に取って一人でおままごとをするようになる。 混迷の時代は、大人の行動をバグらせ、仕舞いにはフリーズさせてしまうのだ。 百歩譲って非正規であっても、長期的に働ける環境が整っているのであればまだ良い。 だが、非正規の約4割は3年以内に辞めている。このしんどい状況を見れば、溜息をつくしかない環境ばかりなのがく

    非正規2000万人時代 引きこもりニートを、高度な人材育成意識を持つ企業に投げ込む必要がある - ピピピピピがブログを書きますよ。
  • ワタミも真っ青! ヤマダ電機のブラック企業ぶりが半端ない!! - YOSHIKI NEWS!!

    2014-09-09 ワタミも真っ青! ヤマダ電機のブラック企業ぶりが半端ない!! ビジネスの裏表 DSC_0579.JPG / くーさん ブラック企業大賞、2014年度はヤマダ電機が受賞 インターネットの発達もあり、企業の隠れざる「ブラック労働」が浮き彫りになっている昨今ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか? 昨日ニュースになった、ファミマことファミリーマートでチンピラが暴れ、それに対して従業員を守ろうとする姿勢を感じないファミマ社への批判が殺到しているようですね。ぼくもそれについて記事を書きましたので、よかったら読んでみてね。 <a href="http://www.yoshikinews.com/entry/2014/09/09/115413" data-mce-href="http://www.yoshikinews.com/entry/2014/09/09/115413">お

    ワタミも真っ青! ヤマダ電機のブラック企業ぶりが半端ない!! - YOSHIKI NEWS!!
  • 承認欲求と公共圏と大衆の意思 - はてな村定点観測所

    2014-08-28 承認欲求と公共圏と大衆の意思 承認欲求の話題が盛り上がっているので、ちょっと書いてみる。 承認欲求は現代社会における文化的権力(監獄) 承認欲求はネット社会固有のものではない。facebookいいねやはてなスターの代わりに、現実社会では「ありがとうございます」「おっしゃるとおりです」「お疲れ様です」と社交辞令や挨拶を言い合うことによって、お互いの存在や立場を承認する。敬語などでは相手のポジションを承認して言い回しを変えたり、ネット社会よりもはるかに複雑に発達している。 現実社会の中にも承認欲求はインセンティブとして組み込まれているのだ。これが円滑に行われないとコミュニケーションが疎かになっていると思われて、相手に対して失礼になったりする。儀礼的無関心やスルーが許されているネット以上に、相互承認が要求されるのだ。LINE既読が問題になったりするけど、現実生活の会話でも「

    承認欲求と公共圏と大衆の意思 - はてな村定点観測所
  • 「美しさ」を求めることの葛藤~雨宮まみ『女の子よ銃を取れ』を読んで~ - にんじんの塔

    2014-08-21 「美しさ」を求めることの葛藤~雨宮まみ『女の子よ銃を取れ』を読んで~ 少し前ですが、雨宮まみさんの『女の子よ銃を取れ』を読みました。 女の子よ銃を取れ 作者: 雨宮まみ 出版社/メーカー: 平凡社 発売日: 2014/05/23 メディア: 単行(ソフトカバー) この商品を含むブログ (2件) を見る 「美しくなりたい」と思う気持ちは、私の中では「自由になりたい」と、同義です。社会の圧力から、常識から、偏見から、自分の劣等感から、思い込みから、自由になりたい。いつでもどこでも、これが自分自身だと、全身でそう言いたい。「美しくなりたい」とは、私にとってはそういう気持ちです。 最初の数章を読み、「あ、これ、私とは違うやつや…!」と思いつつも、読了。 雨宮まみさんの、持って生まれた「容姿」へのコンプレックスと、たとえそれを美容整形(≒お金)で変えたとしてもすぐには身につけ

    「美しさ」を求めることの葛藤~雨宮まみ『女の子よ銃を取れ』を読んで~ - にんじんの塔
  • 現場の感覚・ネットの思考 - Chikirinの日記

    今、北海道の旭川市に来てるんだけど、なにに驚いたって、J R 旭川駅の偉容とも思える立派な駅の建物に驚愕しました。 旭川市の人口は 35万人弱とかなり多いけど、面積は広いし車社会ということもあり、J R 旭川駅の乗員数は一日平均 5000人弱。(参考までに J R 中野駅の一日平均乗員数は、14万人弱です) ローラースケートの大会が開けそうなほど広々した駅舎はものすごい豪華さで、こりゃー、災害時の避難場所としては最高だわねとも思う一方、 広大なスペースの中にまばらな人が歩いてるのを見ると、「毎日の電気代で、いったいいくらの赤字が日々積み重なってんだろ?」と心配になるほどです。 しかもこの駅、バブル期に出来たわけじゃなく数年前にできた駅舎で、まだこれから再開発で 11階建ての駅ビル(ホテル&ショッピングモール)を造るらしい。 近くに来た人はマジで一回、見に来た方がいいって感じの駅です。→ (

    現場の感覚・ネットの思考 - Chikirinの日記
  • 【まとめ】ベネッセの個人情報流出は企業体質ではなく産業構造上の問題

    Twitterでつぶやいたことが反響があったので、言いたいことをまとめていく。 結論から先に書くとベネッセの個人情報流出問題を人々は「東電やオリンパスのような企業体質が起こした事件」と捉えているが、「飲産業の過労死、深夜バス業界の事故ような産業構造の無理から生じた事件」と捉えるのが正しい。 ベネッセだから起きたのではなく、下請けやアルバイト/派遣の賃金に合わない大事な仕事をさせれば、どの企業でもリスクが伴う話だ。 そして、これからも事件は起こる。 今回はそういう話。 まずは簡単にあらすじから説明するのがめんどくさいので、図解します。 出典・ベネッセの情報漏えいをまとめてみた。 – piyolog 画像が見られない人のためにざっくりと言えば、「ベネッセの顧客情報を扱う孫請け企業に勤務する派遣社員がほぼ1年で1000万の顧客情報を持ちだして、うち760万ほどを名簿屋に流していた」という問題が

    【まとめ】ベネッセの個人情報流出は企業体質ではなく産業構造上の問題
    cild
    cild 2014/07/19