タグ

考え方に関するcildのブックマーク (102)

  • 「貧乏だけど心は豊か」がありえない理由

    昨日ツイッターで、色々見てたら、こんな書き込みを見つけた。 経済的に貧困だけど心が豊か、なんてことはまずあり得ないんですよ。 — むらち@如月と不倫中 (@murachan2671) 2014, 12月 27 そうだね…貧乏である時点で不自由だもんね。行動の不自由は心に負担をかけていくからね。 若者の○○離れ?いや、高コストを前に近づけないんですが…まず、「財産とはなんぞや」と「貧乏とはなんぞや」は同じ所に答えがある。 財産とは交換ツールだ。代表的なのはお金だが、絶対にお金とも限らない。 近所づきあいや友達などのコネかも知れないし、コネがない場所でも人を巻き込んだり、手間暇と引き換えに価値を生み出す技術かも知れない。 「お金が一番わかりやすくて手っ取り早いが、お金がなくても友達から借りたり、譲ってくれそうな人を手間ひまかけて探し回れば、もっと安く欲しい物を手に入れられる。」 これが岡田斗司

    「貧乏だけど心は豊か」がありえない理由
  • 別に、ブログも書籍も人類の財産のために書いてるわけじゃないんだよなぁ…

    昨日に続いて愚痴だから、短めに書く。 前からどうしても納得行かない、おかしいと思ってることがあって、それが人から山のように指摘されて「あーそのネタは…」と思ったから一度記事にする。 その人への文句じゃない。以前、僕に3年間粘着してた人が自分で書物をそれほどヒットさせられないくせに同じことを言って説教して回ってたのを思い出したから書きたくなった。 何が問題かというと、読者の顔やニーズを想像する前から知識にこだわりすぎる事を僕は問題視したいわけ。 いや、純粋に知識だけにこだわってるだけならいいのだけど、僕が類似する人間を見ている限りその人は知識をたてに自分の怒りや思い込みを僕に押し付けようとしている所にあんまり自覚がないことにキレそうなんだ。 僕にだって人が書いたもので誤解を招いた書物を見て頭にくることはあるよ。 ゲームでも、経済学・時事ネタでも、うつ病でも全部あるよ!そして、それらが巻き起こ

    別に、ブログも書籍も人類の財産のために書いてるわけじゃないんだよなぁ…
  • 羽生善治「コンピュータ将棋により人間が培った美意識変わる」

    2012年から始まったプロ棋士とコンピュータ将棋ソフトの棋戦、電王戦。2014年の第三回大会では、1勝4敗でプロ棋士がコンピュータ将棋に敗れ、2年連続で人間側が惨敗した。コンピュータ将棋の進化は将棋をどう変えるか。羽生善治4冠に、ルポライターの高川武将氏が聞いた。 ──将棋に今、大きな転換点が訪れています。コンピュータ将棋の進化です。 「この2、3年で一番大きな変化ですね。コンピュータが強くなるのはわかっていたことですが、今、実際に様々な影響を起こし始めている。伝統的な世界でコンピュータとどう対峙していくかが問われているのは、非常に特殊な状況だと思います」 ──昨年の電王戦で出た人間には違和感があって指せない斬新な手がその後、棋士に流行したり、計算力だけでなく創造性や独創性も発揮し始め、人間が学び始めている。 「なぜその手を指したのか、コンピュータの思考プロセスまではわからない。1秒間に百

    羽生善治「コンピュータ将棋により人間が培った美意識変わる」
  • 超優秀な部下が会社を革命しはじめた。 - Everything you've ever Dreamed

    「チャンスをピンチに変えた数で男の価値は決まる」そう仰っていた部長(故人/無縁仏)なら今の営業部を何と評するだろう。チャンスだろうか。ピンチだろうか。 研修を終え今月から配属された超優秀な部下のおかげで革命的に仕事が捗っている。仕事は数字だ。新しい風が吹き、新規開拓数(訪問件数/テレアポ数)はここ10年の月次で最高値を記録、人手不足で滞りがちだった事務処理も円滑にこなされている。他部署からの我が営業部に対する見方や陰口も、かつては、お荷物、壊し屋、営業インポと厳しいものが多かったが、オマケ、役立たず、害虫と、いくぶん柔らかいものになってきたようだ。 気持ちよく仕事が出来ているのが大きい。恥ずかしながら有史上、我が営業部においてまともな人間関係が形成されたことはない。日語がわかっているのか疑わしい上司。己がわかっていない自称必要悪な部下。彼らが巻き起こす数々のテロ行為。そんな彼らとの忌まわ

    超優秀な部下が会社を革命しはじめた。 - Everything you've ever Dreamed
  • 若者のセックス離れは『青少年健全育成』の立派な成果 - マイルドヤンキーにさよならを

    こちらの記事ですが、そもそも参考にした調査結果が間違っていたようです。 そのため、この分析自身も特に意味のない戯言となりました。 若い男性の草化、「セックス離れ」はウソだった 「性交経験率5割超えは29歳」、実は20歳だった : J-CASTニュース ここ数年言われるようになった若者のセックス離れ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000012-mai-soci http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000012-mai-soci ただ、この記事をみると(そして実際若い人とか見ていると)金銭的なことや、忙しいなどの外的要因以外に、セックス自体に忌諱観を持ってる人が少なくない。 また、セックスについて、「あまり、まったく関心がない」と「嫌悪している」を合わせた男性の割合が18.3%で

    若者のセックス離れは『青少年健全育成』の立派な成果 - マイルドヤンキーにさよならを
  • 炎上で儲けるブログと言う幻想と灰色のブラックハット - あざなえるなわのごとし

    最初に結論を書いておくと「炎上で儲かる」などと言うのは幻想。 【広告】 昨日、「ぼくの考えたさいきょうのブラックハット」でドヤ顔している方を見かけたが、その中で「炎上させて誤クリックで儲けるヤツよりオレの方がマシ」というまるでテロリストより強盗の方がマシ(比喩表現)くらいの変な言い回しを見かけた。 あざなえる~は炎上ブログか否か ウチでも、このブログ自体が炎上することは無くても記事ネタとして炎上を取り扱うことはたまにあるので「炎上でPVを儲けてるやつら」にジャンルされたりもする。 その関連で年末にどっかの泡沫に煽られたりもしたが、実際的に炎上は果たしてPVとして美味しいのか否か、を見てみると こんな感じ。 25日はその前日の この記事でそこそこアクセスがあるがあとは右肩下がり。 26日なんて煽ってる輩が泡沫すぎて右肩下がりが止まらない。 悪く書くならせめて流入くらいありゃあいいのに。 更新

    炎上で儲けるブログと言う幻想と灰色のブラックハット - あざなえるなわのごとし
  • 【ブログ運営】同じ1PVでもユーザーの質も目的も違います - 検索サポーター

    PV数を気にしすぎていませんか? サイト(ブログ)を運営している人は「1日○○PV、月に○○万PVを目指す!」などという目標をよく立てることだと思います。 ですが、「日々更新をしてもアクセスが伸びない。」 「自分なりに工夫してエントリーをしているのにアクセスが伸びない。」 「SNSを利用しているけど流入が全くない。」 そんな悩みを持っているサイト(ブログ)管理者の方もいるのではないでしょうか? 多くの人に見てもらいたいからこそPV数を気にすると言えますが、あまりPV数を気にしすぎるのもよくありません。 「数値目標」を自分の力の及ばない部分に求めすぎると苦しくなるものだからです。 (「数値目標」は「毎日1記事更新する」「月に10エントリーはリライトして質を上げる」など、自分の力で何とかなる範囲に留めることがよいでしょう。) また、他のサイト(ブログ)よりもPV数が多い少ないと比べるのもやめま

    【ブログ運営】同じ1PVでもユーザーの質も目的も違います - 検索サポーター
  • 外海で力を発揮できる人、できない人 - もっこもこっ

    私が今いるのは、内海だと思う。 ぬるま湯に浸かっているとも言える。 ぬるま湯に浸かっているので、 「ハングリーさがない」と言われれば、確かにそうかもしれない。 ものすごく好きなこともなければ、 ものすごく嫌いなこともない。 私は白黒つけたがらないところがある。 「曖昧さを愛する」とさえ言ってしまうその感覚は、まさしくぬるま湯に浸かり続けた結果なのではないかと。 ぬるま湯に浸かっていることはよくないことなのだろうか? 「顔つきが変わるほど、苦労しないほうがいい。あまりにも悲惨な体験は人間を信じられなくする。できればそういう経験はしないほうがいい。 人を傷つけて平気な人には近づかないこと。人を傷つける人は言葉巧みで、魅力的であったりすることが多いのだけれど、言葉や魅力に惑わされてはいけない。傷つけられた側は後々まで傷を残すことになる。傷つけられることや口撃に対して我慢しすぎて精神が歪むこともあ

    外海で力を発揮できる人、できない人 - もっこもこっ
  • 浮気された過去を思い出しながら『浮気』について語ってみます!! - 数学は中二で卒業しました

    2014-12-25 浮気された過去を思い出しながら『浮気』について語ってみます!! 戯言 20歳の夏。初めて浮気された僕は・・・今日はクリスマスなので少し明るい話をします。テーマは『浮気』です。・・・はい、ここツッコムところですよ。全然、楽しい話ではないです。なんなら暗いです。ダークサイドです。えっとですね。僕の数少ない人生経験の中にも"浮気をされた"という出来事があります。スポンサーリンク 男女浮気心理 男性と女性では浮気をする心理が違う、という話はよく聞きます。恋愛に対する価値観も違いますから当然ではありますが。ここでちょっと男女別の浮気心理について引用しますね。 男性の浮気の心理とは、積極的で男らしい人が主に種の保存・存続のために一人の女性だけでなく、複数の女性と関係を持つというのが生物的な心理です。 女性の浮気の心理は男性に愛想が尽きたというか、愛情を求めて他の人に流れるこ

    浮気された過去を思い出しながら『浮気』について語ってみます!! - 数学は中二で卒業しました
  • お金とは何だ! お金の本質についての言葉8選(書籍紹介付き) - きりんの自由研究@Hatena Blog

    2014-12-26 お金とは何だ! お金質についての言葉8選(書籍紹介付き) ライフハック きりんの自由研究は、お金に関する話題を多く取り扱っています。自由を得るためには、お金を得なければいけない。もしくは、お金と決別しなければならない。今回は、先人達が考えた「お金とは何か」名言を紹介していきます。 Top Image via Paul Garland 堀江 貴文 氏(元ライブドア社長) 「お金は、信用の表示形態というか、信用が顕在化したもの」 お金はいつも正しい (双葉文庫)作者: 堀江貴文出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2012/08/09メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 4回この商品を含むブログ (5件) を見る ホリエモンは著作「お金はいつも正しい」を始めとして、お金の事を「信用」だと言っています。現在の紙幣はもはや金と交換出来ない制度なので、共同幻想=つまり信用

    お金とは何だ! お金の本質についての言葉8選(書籍紹介付き) - きりんの自由研究@Hatena Blog
  • ストレスフリー生活は考え方と行動で勝ち取るもの、セミリタイアでも暇な時間はないので妨害するな - 移転→hapilaki.net

    好きな時間に寝て起きて通勤時間ゼロで常にカジュアルな服装。知人と会う時は日時を相手に合わせられる。これを知った人の中には、筆者はいつも暇なんだと安直に考える人がいる。暇なわけがないだろ、この状況を自分で作り出すのに尽力してるんだよ!アヒルの水かきを知らんのか! 概要 具体的なエピソードを引き合いに出して、筆者のストレスフリー生活を守りながらセミリタイア生活を楽しむために行っていることを述べる。 やることがないから1日中パソコンを触ってるのではなくて、パソコンをずっと触っていたいから今の生活を選んだんだよ。 やりたくないことをいかに少なくするか 通勤のために時間を使うのは嫌だし、着たくもない服を着るのも嫌。雨の日や風の日は外出したくないし、寒い冬には家から出たくない。可能なら温かい国に行く。自分の意志に忠実に従おうとすればこうなった。 筆者はデリケートな神経とガラスのハートの持ち主なので、嫌

    ストレスフリー生活は考え方と行動で勝ち取るもの、セミリタイアでも暇な時間はないので妨害するな - 移転→hapilaki.net
  • http://blog.malzack.com/entry/2014/12/10/092959

    http://blog.malzack.com/entry/2014/12/10/092959
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
  • 男性に欲しい物を買って貰うのが一番の節約 - 風の他人の姫姉様

  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
  • コソコソと小さい画面でシコるのはもう止めよう - Huuuuの柿次郎ブログ

    スマートフォンとDMMという神が創り上げた「エロの神器」。この組み合わせがもたらす男性への恩恵は、ドクター中松のフライングシューズを遙かに超えて、エジソンの発明にも匹敵するほどだ。10年前には想像もつかなかったエロの拡張性。ただ、ずっと馴染めない感覚があって、それがフミコフミオさんの日記『Everything you've ever Dreamed』で言語化されていた。 エロ動画を、親でも殺された仇のように忌み嫌っているに、僕が夜な夜なFC2動画(無料)をはじめとするエロ動画を視聴していることが露見してはならない。嫌悪の理由を尋ねるとは「HD画質時代にあんな酷い画質で高揚するなんて恥ずかしくないのですか?」「小さい画面(僕はiPhone4で閲覧をしているところを見つかっている)から世界を見ているから人間が小さくなるのよ」「死ねばいいのに」と答えた。ひぐらしの鳴く、夏の終わりの夕刻であっ

    コソコソと小さい画面でシコるのはもう止めよう - Huuuuの柿次郎ブログ
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
  • ブログで大切なのはSEOではなく読者です。|謙輔のススメ

    ブログ論的な話でね、よく文字数が大事だとか、記事数が大事だとか、更新頻度が大事だとか、よく語られるけど、そういう話しの大部分がSEO的な話しも混ざっててね。SEOが上手くいくと検索エンジン経由でアクセスは上がるんだろうけど、検索経由でいくら記事が読まれたって読んでくれた人が、何にも発見もなく、感動もなく、何も与えられなかったら、もう見に来てはくれないわけで、それじゃあブログを書いてる側としては何かつまんなと思っちゃうよね。 検索からまた見に来てくれる人はくるだろうけど、また何も与えれずに行ってしまう、その繰り返し。 SEOにだけ強いブログってそんな感じになってしまいそう。 当に大事なのは読んでくれる人がどう感じてくれるかだと思う。 文字数も記事数も更新頻度も、もちろん読んでくれる方に満足してもらえる要素になりうるけれど、それをすべて満たしててももうきてもらえないかもしれないし、すべて満た

    ブログで大切なのはSEOではなく読者です。|謙輔のススメ
  • ネットが僕から奪ったものとくれた物。ぼっちに優しい世界 - 頑張らない日々

    2014-11-17 ネットが僕から奪ったものとくれた物。ぼっちに優しい世界 ネットが僕から奪ったものそれは時間。一つのコンテンツをみる時間は微々たるもの。しかしそれが沢山積み重なっていつものように毎日何時間も費やしてしまっていた。 最近「ネットバカ」っていうを読んでいる。ネットというとコンテンツの方に目が行きがちだがネットと言うもの自体が人に与える影響は多いという。そして僕もかなり影響を受けていることがわかった。 そういう意味でボクはネットは害だ。と勉強できない理由にしてしばらくやめた。 ネットがボクにくれた物。と離れてみたはいいものの、最初は好調だったがしかしネットで埋めていた時間がテレビゲームに代わっただけだった。結局失敗だった。そして精神的にも辛くなった。孤独感を強く感じるようになる。テレビを見ても一人でゲームをしてもそれは埋まらなかった。テレビは逆に蚊帳の外感が辛かった。 ネ

  • ブロガーは社会の敵だ。俺はサイバー乞食を絶対に許さない。 - xevra's blog

    筆頭が厭らしい事を書いてケンカ売って炎上させてそれで儲けるという卑しい発想のトマト。ブロガーはクズだらけで話にならない。みんなをハッピーにして自分もハッピーになる発想が無いクズは滅ぶべき。ブロガーダメ / “「レールの外ってこんな…” http://t.co/ImtDJ6dlyC — Xevra Lindich (@xev_ra) 2014, 11月 17 Xevra Lindich on Twitter: "筆頭が厭らしい事を書いてケンカ売って炎上させてそれで儲けるという卑しい発想のトマト。ブロガーはクズだらけで話にならない。みんなをハッピーにして自分もハッピーになる発想が無いクズは滅ぶべき。ブロガーダメ / “「レールの外ってこんな…” http://t.co/ImtDJ6dlyC" 昔、ブロゴスフィアには尊敬すべき論客達が居た。私もとても刺激を受けてある種憧れを持って見つめていた。だ

    ブロガーは社会の敵だ。俺はサイバー乞食を絶対に許さない。 - xevra's blog