タグ

2013年1月14日のブックマーク (6件)

  • クルーグマン氏:アベノミクス「結果的に完全に正しい」:毎日新聞

    【ロンドン坂井隆之】大胆な金融緩和や財政出動で景気底上げを図る安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」が、ノーベル経済学賞受賞者からも評価されている。著名な経済学者のお墨付きを得たことで、首相は一段と自信を深めそうだが、アベノミクスへの期待感が支えになっている円安や株高の持続性には疑問の声もある。 08年のノーベル経済学賞受賞者で、コラムニストとしても知られる米プリンストン大のクルーグマン教授は11日付ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)のブログで、安倍首相が目指す経済政策について「深く考えてやっているわけではないだろうが、結果的に完全に正しい」と“評価”した。 同氏はかねて、不況脱却のためには大胆な財政・金融政策が必要だと主張。安倍政権が打ち出した20兆円規模の緊急経済対策や、日銀に対する強硬な金融緩和の要求に対し、「(財政出動や金融緩和がインフレを招く側面を強調する)堅物過ぎる理論にとらわ

    contractio
    contractio 2013/01/14
    「深く考えてやっているわけではないだろうが、結果的に完全に正しい」
  • 世界ランク速報 「ベビーカーはいかなる時も優遇されて当然、ベビーカーを先に入れろ」と言わんばかりの電車のポスターに批判殺到

    1 : カラカル(栃木県):2013/01/12(土) 21:39:48.43 ID:wllrzX5RP 電車でのベビーカー、邪魔? 理解求めるポスター波紋 首都圏の鉄道24社と東京都が作ったポスター。電車内でのベビーカー使用に理解を求めている 【仲村和代、北林晃治】電車やバスの中でベビーカーは「邪魔者」なのか。 首都圏の鉄道会社などが昨年作ったベビーカーへの理解を求めるポスターに批判が寄せられたという。 少子化の時代。乳幼児を連れたママも、まわりの乗客も、気持ちよく利用するにはどうしたらいいのだろう。 東京都板橋区の萩原あやさん(38)は、1歳10カ月の息子を連れて時々電車に乗る。 駅まで徒歩15分。以前は抱っこひもだったが、体重が10キロを超え、腰に限界が来て、ベビーカーを使うようになった。 着替えなどが詰まった重い荷物を持ち、息子を抱きあげてベビーカーをたたむのは重労働だ。 病院の予

    contractio
    contractio 2013/01/14
    広報の契機としての炎上。
  • 論じている自分の作業過程に照準できるか - Freezing Point

    菅野盾樹氏の執筆による、「臨床的眼ざしの誕生――医療の記号論」より(強調・改行は引用者): 徴候への眼なざしがそれを〈症候〉と捉えること(症候の生成)はどのようにして可能だろうか。この問いに対しては眼なざしが帰属する「暗黙知」(tacit knowing)の規定性を挙げておいた。つまり症候を捉える眼なざしは、生きられたエクスパートシステム(implicit expert system)のひとつの要素なのである。エスノメソドロジストの目的は、おのおのの社会的実践(医療、教育、司法など)に対して、この種のシステムが明確化する様態を記述することだと思える。彼らは、これをもって、コミュニケーション過程において社会的実践の類的同一性が構築されるという事態の解明と見なしている。 実際のところ、彼らは当該の社会的実践を規定するシステムを前提しているのではないか、という疑いを払拭できない。つまり、彼らの記

    論じている自分の作業過程に照準できるか - Freezing Point
    contractio
    contractio 2013/01/14
    「そういう主張に、なっていませんでしょうか」「そういう話でないかどうか」に対する答えはすべて「否」で。/上山さんは、書いてないこと述べてないことをテクストに読み込まない訓練をしたほうがいいと思うわ。
  • 第一回 教養難民の系譜(1) - 大学 ・ インテリ ・ 教養 NTT出版Webマガジン -Web nttpub-

    大学院生が急増して、行き場がなくなっている。大学院(博士)ワーキングプアについて最近はよく知られるようになった。京都大学では、判明分のオーバードクター(博士の学位をもつか博士課程の単位取得者で定職のない者)だけで1,000人を超えている。だから最近の大学教員の公募では、1名採用のポストに50人の応募者はざら。100人を超えるのも珍しくない。大概の応募者は不採用になるから、非常勤講師をたくさんやって、生活するしかない。ところが非常勤講師手当は週1コマの授業で2万5,000円前後(月収)といったところが相場。7コマ以上やってやっといつないでいるという話もよくきく。その非常勤ポストも1年契約だから不安定極まりない。かりに運よくアカデミックポストを得ても数年の任期制で、任期が終わればまた元の木阿弥になってしまう。派遣切りの大学教員版である。 それもこれも1990年にはじまった大学院重点化のつけで

  • [iPhone]20個以上の有料アプリを試した僕がおすすめする英語学習アプリ(1) 英単語編

    今回は英語学習アプリの紹介です。 私は学生時代から様々な英語教材を試しましたが、残念ながらどれも長続きしませんでした。。。(´Д`) 「iPhoneアプリで完結するやり方であれば手軽だし続くのでは?(・∀・)」という安易な考えから、英語学習アプリをいろいろ試してきました。おそらく有料アプリ20個以上、総額1万円以上はつぎ込んでいると思うので、その中からオススメのアプリをカテゴリー別に全6回に分けて紹介したいと思います。 また、このシリースは子ども向けというより大人向けのアプリレビュー記事です。子ども向けの英語アプリも素敵なのがたくさんあるので、いつかやりたいとは思っていますが。。。 ということで、第1回目の今回は「英単語学習アプリ」です。 単語学習用のアプリはたくさんありますが、私が愛用しているのはアルクの「PowerWordsシリーズ」です。2000、4000、6000、8000、100

  • http://www.allinone-english.com/A14E/iPhoneApp.html