タグ

2014年10月14日のブックマーク (5件)

  • 京セラコミュニケーションシステムがX Plus One Solutions, Inc.と業務提携。潜在顧客や既存顧客への広告配信をより最適化。 | 京都市ビジネスホテル予約ガイド

    daumaneko
    daumaneko 2014/10/14
    ストーカーのようなリターゲティング広告が解消されるといいのですが。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    daumaneko
    daumaneko 2014/10/14
    これだけ身近な五重塔は珍しいのでは?京都にも五重塔がいくつか建っていますが、こんなに親近感はないですね。
  • 発見はどこから来るかわからない。クラゲとセレンディピティ - 夜食日記

    多くの人の心の琴線に触れる物語の定番といえば、主人公が「どん底から立ち上がる」という話でしょう。リアルの世界で、そんなストーリーを見させてもらいました。山形県にある鶴岡市立加茂水族館のクラゲにまつわる物語です。 昨日、その加茂水族館に行ってきました。 加茂水族館は、今年6月1日に「クラゲドリーム館」としてリニューアルオープンしたばかりです*1。 世界一の種類のクラゲの展示数(50種類以上)を誇る各水槽の前には、多くの人で賑わっていました。クラゲの給餌解説時は、この通り。 圧巻だったのは、ミズクラゲ大水槽(クラゲドリームシアター)。緩やかに対流するミズクラゲ。上からライトが差し込み、神秘的な光を放っていました。 展示の仕方や案内掲示板にも、いろいろな工夫をされていました。 地方にある古く、貧乏で、老朽化した「弱小水族館」が、どうやって「世界一のクラゲ水族館」になったのか? 詳しい解説は、ダイ

    発見はどこから来るかわからない。クラゲとセレンディピティ - 夜食日記
    daumaneko
    daumaneko 2014/10/14
    クラゲは見ていると神秘的。そう思っているお客さんの姿を観察して水族館を立てなおすのですから、毎日の仕事が大事ということですね。
  • 人間は知らない間に他の霊長類の助けを借りている - ウェブ1丁目図書館

    人間は霊長類です。それも頭脳がもっとも発達した霊長類です。 だから、チンパンジーやニホンザルなど、他の霊長類よりも賢いわけですが、だからと言って彼らよりもすべての面で優れているわけではありません。運動に関しては、他の霊長類の方が優れている場合が多いですし、また、彼らは人間が思いもつかないようなことを毎日の生活の中で当たり前のように行っていたりします。 霊長類の種類は350種 霊長類に関しては、京都大学霊長類研究所編著の「新しい霊長類学」が、1問1答形式で100の質問に答えていて、彼らのことを簡単に知るにはちょうど良いですね。 世界中には、霊長類は350種もいるそうです。普段テレビや動物園で見る霊長類は、チンパンジー、ニホンザル、オランウータン、ゴリラ、マントヒヒ、テナガザル、リスザルといったところでしょうか。他にも名前を聞けば思い出す霊長類がいるでしょうが、すぐに思いつくのはこれくらいで

    人間は知らない間に他の霊長類の助けを借りている - ウェブ1丁目図書館
    daumaneko
    daumaneko 2014/10/14
    自然を守らなければと思って人間が何かをしても、逆に自然を破壊する結果になることがあります。それよりも人間以外の霊長類たちに任せておいた方が森林が回復しやすいのではないでしょうか。
  • 著作権侵害をせずに、芸能人の写真を思う存分使える『ブログ用の写真検索さん』が凄い!しかもクリックされれば自分の報酬にもなります。 - SONOTA

    アイドルや俳優の写真を、無断で掲載してしまっているブログって多いですよね。来、そういった行為は著作権や肖像権の侵害…。下手をすると芸能事務所から、損害賠償請求をされてしまうような事態にも陥ることにだってなりえます。 芸能人の画像は非営利ならブログに載せていいのでしょうか? ダメです、許可無く無断で載せると違反行為となります。音楽事務所などがルールなどに基づいて、貼り付けを許可しているもの以外は肖像権侵害行為・著作権侵害行為となります。 いくら好きでもダメなものはダメ: だから、いくらAKB48が好きだからって勝手にブログに掲載してはダメです。そして、篠原涼子がいかにカッコ良かったからといっても、ドラマ『アンフェア』の映像を勝手にブログに掲載してはいけないのです(刑事役がハマっていましたよね)。 合法的に画像を使ってます: ここまで読んで、おまえも違法に芸能人の画像を掲載しているじゃないか

    著作権侵害をせずに、芸能人の写真を思う存分使える『ブログ用の写真検索さん』が凄い!しかもクリックされれば自分の報酬にもなります。 - SONOTA
    daumaneko
    daumaneko 2014/10/14
    これは賢いやり方ですね。でも、いつまでも利用できるとは限りませんが。