タグ

2017年6月14日のブックマーク (9件)

  • 妙法院のサツキ・2017年

    6月上旬。 京都市東山区の妙法院に参拝してきました。 妙法院は、三千院と青蓮院とともに天台宗の三門跡寺院に数えられる格式の高いお寺です。 他の2つは境内に入るのに拝観料が必要になりますが、妙法院は境内に入るだけなら拝観料の類は不要です。 なので、天台宗の三門跡寺院の中では、最も親しみやすい寺院と言えます。 見ごろを迎えたサツキ 京阪電車の七条駅から東に5分ほど歩いて東大路通までやってきました。 そこから、少し北に歩くと石垣に囲まれた一帯が現れます。 その石垣の途中に「妙法院門跡」と書かれた山門があります。 山門から境内に入ります。 正面に見える建物は庫裡(くり)です。

    妙法院のサツキ・2017年
  • 京都・洛北 京都さつき事情2017 ~金福寺 6.10~ - ねこづらどき

  • 伏見稲荷大社 | 京都写真(Kyoto Photo)

    当ブログに掲載している写真の無断使用・無許可転載を禁止します。 また誹謗中傷などをコメントした場合は削除する場合があります。 "> 商用での利用をお考えの方はリサイズ前の画像を用意出来ます。 メールはこちらまで └メール youpvお気に入り町家カフェ 古書と茶房 ことばのはおと 旅行・観光情報サイト 旅行Latte とリンクしています。 京都観光にスマホアプリ 京都コンシェルジュ はいかがでしょうか(^^) ├ひろさんのブログ │└Spice of Life 京の街角 ├柚実さんのブログ │└柚実の日記 ├eiさんのブログ │└ちょっとそこまで ├churinさんのブログ │└凛日和 ├RKROOMさんのブログ │└徒然なるままに ├lecoupleさんのブログ │└京都コトハジメ ├cocoさんのブログ │└It's a fine day today ├ろぃずさんのブログ │└*ろぃず

    伏見稲荷大社 | 京都写真(Kyoto Photo)
  • 睡蓮がすがすがしい「平安神宮」の神苑。花菖蒲園も、また花が見られます。 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ 「そうだ~。この時期、平安神宮の神苑の花菖蒲や睡蓮キレイかも…」と、夜、訪れたミモロは、翌日、再び「平安神宮」へ向かいました。 8:30の神苑の開苑と共に、中へ。「朝、行くのがおすすめなんだ~」と、さすが馴れてるミモロです。 何度も訪れているミモロは、神苑のどこに何がいつ見ごろか、しっかり把握しているよう。歩みに迷いがありません。 トコトコと神苑の中を、まるで自分のお庭のように歩き回ります。 この時期、向かうのは、西の池。 「花菖蒲、もう終わりかけてるけど・・・まだキレイ~。睡蓮も咲き始めたね~」 ミモロの前には、まるで絵画のような景色が広がります。 盛りを過ぎた花菖蒲は、次々に蕾を広げ、まだ十分楽しめます。 「平安神宮の神苑」は、ミモロが好きなお庭のひとつ。造園家、小川

    睡蓮がすがすがしい「平安神宮」の神苑。花菖蒲園も、また花が見られます。 - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • 初夏の北嵯峨 大覚寺の伽藍 - 京都を歩くアルバム

  • paymentcard.xyz

  • 我が家の野菜たち・2017初夏 - シロッコの青空ぶろぐ

    これは昨日、庭の畑から採れた野菜です。4月下旬に植えた野菜の苗も大きくなりました。きゅうり、ナス、トマトに花が咲いて、実をつけはじめました。 今日は朝から曇って小雨が降りそうな梅雨らしい天気。こんな日は花や野菜の写真を撮るのにぴったり。庭の野菜を撮影してみました。 目次 練習に室内の薔薇から 庭のきゅうり 庭のトマト 庭のナス畑 庭の花 里芋も植えてあります ミョウガとフキの二毛作? 練習に室内の薔薇から これは母の日に買った薔薇の鉢植えです。花屋さんでは綺麗に見えたのですが、自宅に持ってきたらイマイチでした。 薄紫の薔薇は、花屋さんでは派手な赤い薔薇に囲まれて目だっていました。しかし、それを自宅に持ってくると、薄紫の花が物静かに咲いているだけだったのです。 全体(ルーズショット)を撮って、アップを撮る。この前の面接授業で撮影についてちょっと聞いてきたので、そんなことも意識してみました。

    我が家の野菜たち・2017初夏 - シロッコの青空ぶろぐ
    daumaneko
    daumaneko 2017/06/14
    梅雨らしくしっとり感のある写真。
  • 法住寺のサツキ・2017年

    6月上旬に京都市東山区の養源院に参拝した後、お隣の法住寺も訪れました。 養源院に参拝する時は法住寺にも立ち寄りますし、法住寺に参拝する時は養源院にも立ち寄ることが多いですね。 6月上旬の法住寺は、境内と龍宮門付近でサツキが花を咲かせていました。 境内のサツキ 法住寺の最寄り駅は、京阪電車の七条駅です。 駅から七条通を東に歩き、三十三間堂を過ぎて南に曲がると養源院が見えてきます。 その養源院の南隣に建っているのが法住寺です。 駅からは、徒歩約5分ですね。 法住寺の入り口にやってきました。

    法住寺のサツキ・2017年
  • スマホのせいで写真屋さんはもうダメです

    祖父が経営してる写真屋が来月閉店するらしい 突然こんなこと言ってごめんね でも当です そもそも写真屋さんって、増田を見ている人にはピンとこないと思う。 要するに、写真を紙に印刷するお店のこと。 もっとも、祖父の言葉を借りると、写真はプリント(現像)というらしく、印刷ではない。 今でこそみんなスマホで撮ってるけど、写真って、昔は技術のいる仕事だったらしい。 昔は、 客からフィルムを預かる ↓ それを現像(フィルムに定着させる)、 ↓ 紙に引き伸ばしてプリントする。 これがひとまとめのセットだった。カメラも今みたいに優秀じゃないから、素人が撮った写真をいかに現像で補正するかが写真屋さんの腕だったらしい。 何よりもめちゃくちゃ儲かったみたい。 写真屋さんはクリーニング屋さんに似てて、お店で現像することもあれば、外部の工場に外注することもあった。 でも、どっちの場合にしても利益はめちゃくちゃ貰え

    スマホのせいで写真屋さんはもうダメです
    daumaneko
    daumaneko 2017/06/14
    今では証明写真くらいしかお世話になりませんね。その証明写真もスキャナでパソコンに取り込んで使い回しするので滅多に写真屋さんに行かない。