タグ

2020年6月4日のブックマーク (8件)

  • 自然妊娠って何歳までできる?昨年50歳以上の出産は8人いた【結婚と高齢出産】映画『JUNO/ジュノ』 - アメリッシュガーデン改

    義理イトコの優ちゃん、39歳で妊娠、3月はじめに40歳で臨月を迎えたんだ。 まあ、高齢出産と言える。 病院側もね、ちょっと手心加えるって思う。 異常分娩とか注意するってあると思う。もう若くはないんだからって、あからさまに態度に表さないけど、そこはベテラン達。 ド〜〜ンと来な! こっちは、無痛分娩から帝王切開まで、各種取り揃えての品揃い。 40歳だって、ぜってい産ませてやるよって、そんな矜持でもって向かってくる。 そのベテランに対してね、もう優ちゃんだから。 40年生きてくれば、普通はね。その年齢になればこその、なんていうか人生経験ってものがあるって、若い初産婦とは違うって。そう、病院側のベテラン助産婦さんも期待してると思う。 まあ、普通なら大人としての対応できるはずなんだけどね。 まあ、優ちゃんだから。 産婦人科の偉いお医者さんも、ベテラン看護師さんも、何百人取り上げたってスコアラーの助産

    自然妊娠って何歳までできる?昨年50歳以上の出産は8人いた【結婚と高齢出産】映画『JUNO/ジュノ』 - アメリッシュガーデン改
    daumaneko
    daumaneko 2020/06/04
    平均寿命が延びているので、これまでの高齢出産が高齢出産じゃなくなるかもしれませんね。赤ちゃんは体の中に戻せたのでしょうか?
  • 日野市が財政破綻? - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。 新型コロナウィルスが収束に向かい一安心と思っていたら、 第2波の心配も起ています。 思った以上に深刻なのは、経済的な打撃です。 リーマンショック以上と言われる今回の経済的損失は、 想像以上です。 そんな中飛び込ん来たニュースは、 日野市が財政破綻するかも知れないという話です。 市の財政破綻と言えば、直ぐに思い浮かぶのは、 2007年の北海道の夕張市です。 市が財政破綻ってどういうこと?市民はどうなるの? という疑問が湧いてきます。 日野市って? そもそも日野市ってどこにあるの?どんな市?ってなりますよね。 私も全く馴染みがありませんし、今回のニュース以外では、 ニュースにもあまり出てきません。 日野市の位置 地図で見ると東京の端の方で、 隣は八王子市と多摩市・・・多摩動物公園ですが、名前は 多摩とつきますが、日野市にあります。コアラがいます。(笑) 多摩市の隣は、稲

    日野市が財政破綻? - ゲーム好き主婦のひとりごと
    daumaneko
    daumaneko 2020/06/04
    海外からばったり人が来なくなっているので、財政が厳しくなる自治体が増えそうですね。
  • 台風被害から復旧した高山寺 | 京都旅屋

    世界遺産の高山寺を訪れました。2018年の台風被害からようやく復旧を果たしました。 世界遺産の高山寺は明恵上人ゆかりのお寺として知られています。上人は8歳で両親を亡くし、釈迦を父に仏眼仏母を母と見たてて信仰を深め、23歳から51歳に至るまでの約30年間にも及ぶ夢の記録や、弟子が明恵上人が実際に行っていた樹上での座禅の様子を描いたという絵、お茶にまつわる話でも知られています。明恵上人の住房とされる国宝の石水院を訪ねれば、堂内の様々な部分から明恵上人の面影をしのぶことができることでしょう。石水院の拝観は800円です。 石水院といえば、西村虚空によって彫られた善財童子像が印象的。他にも鳥獣人物戯画が有名で、石水院で複製を目にすることもできます。なお、鳥獣人物戯画は北山駅の近くにある「陶板名画の庭」でも大きな陶板で見ることができます。石水院から望む山並みの風景は見事で、木々に抱かれた光景が心を癒し

    台風被害から復旧した高山寺 | 京都旅屋
    daumaneko
    daumaneko 2020/06/04
    高山寺が台風の被害から復旧しました。今年は美しい紅葉が見られるでしょうか。
  • 二年坂と産寧坂を歩く - 京都を歩くアルバム

  • 満開の薔薇と生態園のお花たち - 京花だより

  • 府立植物園 観覧温室

    ▼ 2020 (207) ► 8月 (5) ► 7月 (26) ▼ 6月 (35) 革堂 ハスとアジサイ 下御霊神社 夏越の大祓 東寺 放生池のダンスショー 府立植物園 四季 彩の丘のハス 府立植物園 キヌガサタケとスイレン 北野天満宮 大茅の輪 上京区 相国寺のハス 嵐山 天龍寺 放生池のハス 東山仁王門 大蓮寺のハス 御池通りのアジサイ 府立植物園 ササユリ 藤森神社 紫陽花の花 府立植物園 トビ 智積院(ちしゃくいん)のアジサイ 真如堂 あじさい園 真如堂 菩提樹と沙羅の花 金戒光明寺の菩提樹 二条城の梅実とサツキ 二条城のアジサイ 市特別定額給付金の案内と申請書 智積院のキキョウ 智積院のサツキ 鴨川せせらぎの道 松尾橋西詰の花壇 府立植物園 アジサイと生態園 府立植物園 ヤマアジサイ 塩小路通り咲く紫陽花 祇園八坂さんの石段下のサツキ 黒谷 栄摂院のサツキ 平安神宮 ハギとサツキ

    府立植物園 観覧温室
  • 明智光秀が築城した「丹波亀山城」。今年は、かつて天守閣だった場所の「天守台」の拝観が可能に - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

    「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ 京都から、JR山陰線の快速で20分の「亀岡駅」。亀岡の町は、「亀山城」を中心に築かれた町です。 駅から、徒歩15分ほど、お濠沿いを歩き、「亀山城址」への入り口に至ります。 天正3年(1575)から織田信長の命を受けた明智光秀が、丹波攻略をスタート。その拠点として天正5年に築城。町の整備を進めます。 能寺の変の後は、豊臣家、関ヶ原の戦いの後は、徳川家が、この城を治めます。 明治2年、それまでの亀山は、亀岡に改称され、以降、町の名は、亀岡となります。 「だから、亀岡市にあるのに、お城、亀山城なんだ~」とミモロ。 明治6年に、亀山城は廃城となり、それから城の敷地、建物などは、複数の所有者に売却されてしまいます。 次第に荒廃してゆく城を、大正8年、宗教法人「大」が購入し、以

    明智光秀が築城した「丹波亀山城」。今年は、かつて天守閣だった場所の「天守台」の拝観が可能に - ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)
  • 初夏の建仁寺の風景・2020年

    5月下旬に京都市東山区の八坂神社にサツキを見に行った後、近くの建仁寺に参拝しました。 建仁寺は、東山の繁華街である祇園に建っているのですが、意外と観光や旅行で訪れる人が少な目です。 春や秋の行楽シーズンでも、混雑することがないので、人ごみが苦手な方におすすめなんですよね。 初夏の花が咲く境内 建仁寺の最寄り駅は、京阪電車の祇園四条駅です。 駅からは、南東に5分ほど歩けば、建仁寺に到着します。 今回は、北東角の北門から境内に入ることに。

    初夏の建仁寺の風景・2020年
    daumaneko
    daumaneko 2020/06/04
    建仁寺は普段から静か。